哭倉村とN県T村

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:40:00

    同じ因習村なのになんだこの差は…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:41:57

    悪の因習村と善の因習村

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:49:45

    どちらも個人の意思はないけどな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:52:41

    >>3

    エアプ自慢か?

    T村の方は村を出ている人間も何人もいるので因習は強制ではないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:57:20

    >>4

    村から出てる人間でさえ最高の医者はK先生なのはブレないし(単なる事実)

    村のルールをしっかり守り切ってるので個人の意志が全体の意志になってるほど浸透してる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:34:44

    譲介の「もしあんたの目の前に怪我した子供がいたら助けて怪我を治してやるだろう?それを一族単位で何年も村の人々相手に続けているのがK先生の一族なんだよ(意訳)」といった趣の台詞が印象に残ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:54:01

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:03:43

    明らかに非人道的な手段で血液製剤を作っている因習村
    vs
    明らかに非合法な手段で医療技術を保持している因習村
    vs
    横溝正史の金田一耕助シリーズに登場する普通の田舎村

    君はどこに産まれたい?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:52:18

    >>8

    田舎で娯楽は少なそうだけど基本的な気の良い人ばっかりで病気してもすぐ最高の医者にかかれる真ん中の因習村の圧勝なんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:59:16

    少なくともバスがあるあたり麓の街へのアクセスも良さそうだもんな因習村…後東京へも行きやすい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:04:28

    >>4

    エアプではなく初期の頃に当然として死んだ孫をドナーにしてた時にうちの子の体を切らないでという感情は考慮されないんだろうなと思った印象が強くて

    外から婚姻で入った人とかで子供や伴侶が死んだときにすぐにドナーにできるかってのは事前説明で納得してても直前で拒否したくなる人もいると思うけど村の決まりが優先されるんだろうし

    個人の意志は合理性に反することもあるから合理性を追求したら個人の意志での拒否はさせれないと思う

    村を出れるのは選択の自由ではあるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:07:34

    N県T村って結局何県なんだっけ
    長野とか奈良とか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:08:32

    東京に近い当たり推定長野

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:08:42

    イシさんの飯くいたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:12:06

    T村はあまり言及されんけど公衆浴場やミネラルウォーター工場もあったりと水には事欠かない印象がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:46:45

    >>12

    奈良だともっと関西弁が丸出しになるだろうし長野だと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:49:59

    何故か世界レベルのサーファーを輩出してる因習村

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:05:57

    イシさんがいるから恐らく料理もN県T村のほうが美味い

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:08:38

    >>12

    長野でT村が戸隠村だと因習村かつ忍者の里みたいな感じになるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:04

    たぶんクローン人間を作ろうとしていた時の村井執事ですら時貞のことは殴る

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:02:28

    反射的に新潟県だと思い込んでた

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:22:52

    >>20

    村井さんも原則『いのちだいじに』の民だからね

    老若男女問わず屍人にして血を搾取してたとか知ったら……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:08:47

    水木が秋葉さんみたいに村に受け入れられてスローライフ送りつつたまに村に来るならず者を撃退している二次創作はちょっと見たい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:41:11

    世界的チームにスカウトされた自転車ツール選手やサーファーの出身地、マニアなら知ってる銘酒「山の風」の蔵元、移住者の受け入れ多数

    これでK先生のことバレてないってすごくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:46:16

    >>24

    村出身の世界的名医を忘れるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:46:25

    >>23

    秋葉さんと戦争PTSDトークしてそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:17:37

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:18:52

    >>17

    ロードレーサーの兄ちゃんは元気かな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:15

    >>26

    本人達が盛り上がってても聞いてる周りが沈むやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:19

    ちょっと気になって因習村の定義について調べてたんだけど、まあ当然この2つの村についても出て来たんだよ
    それはそうだよなって思いながら資料をいくつかひっくり返してたらさ……


    ……そこに『クラッシュタウンも因習村』って書いてあったんだわ


    哭倉村もT村もあの街も定義の上では同じなんだって思うと、T村が意外とはっちゃけてるのが納得出来ちゃったのよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:17:44

    ゲ謎とK2に満足を放り込むのは流石にメチャクチャすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:24:17

    >>11

    作中で出された設定を妄想で上書きするのはやめとけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:39:17

    >>1

    申し訳ないんだけど、サムネで見たら富永親父に見えてじわじわきた

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:04:54

    >>31

    満足が一番の劇薬なんだよなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:22:14

    でもまあ同じ因習村仲間でもインスマスやホルガよりは全然マシだから……


    >>32

    どこの界隈でも居るんだよこういうヤバい奴

    自分の妄想こそ正道だと思い込んでる可哀想な子

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:28:12

    わりと規模大きいよなT村、彼岸島みたく読者の応援で大きくなったのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:49:03

    山間部に無数に散らばってる少人数集落を町とか村としてくくった場合、全域がとてつもなく広くなってしまうのはド田舎あるあるなので…
    ワイの住んでるとこもT村といい勝負で、家が一つしかない集落とか学校まで歩いて1時間かかる山の上の集落(別方向に2カ所)とか通学路で山を一つ越えるとか余裕でありますあります

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:13:39

    >>34

    なんだかんだで重傷を負って諦めかけた鬼柳に「お前はこの程度で満足するのか?」って問いかけるる一人先生が見える見える

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:26:26

    >>38

    やめろ、満足とドクターKを悪魔合体させるのは

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:32:46

    Kの一族はライディングデュエル似合いそうではあるが……

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:04:14

    いやー、『因習村』って括りでも色々あるんだなー

    それはそれとして哭倉村滅ぶべし、慈悲はない


    >>36

    結構広い地区で分割されてるっぽいし、台風で陸路が遮断されてる描写あるし、複数の山とそれに囲まれた平地にそこそこの人数が分布してる隠れ里的な村なのかも

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:22:14

    川が増水して地区が陸の孤島になるような環境だからかなり村は広大なんだよな
    バスは通ってるけどすぐに舗装された道しかないし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:19:34

    そう見ると光の因習村も闇の因習村も決闘の因習村も文明的には田舎じゃないな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:39:23

    >>40

    そもそもお医者さんになれるくらい頭良い人達がデュエルモンスターズにガチったらそれだけで強そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています