ほぼ初めて対応する兵器なのにほぼ避けてるのやばくね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:42:24

    360度いろんな方向から雨あられのように撃たれてるのにプロヴィデンスのライフルとサーベル以外ほぼ当たってないの何なんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:45:44

    まあこの時はミーティアで振り切ってるから

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:47:02

    クルーゼもプロヴィデンスも初乗りだろうからドラグーン操作熟練とはいかなかったろうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:47:46

    推進力でぶっ飛ばしてたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:51:23

    …大概の主人公って初見兵器避け祭りじゃね?メタなのは分かるけど…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:52:00

    使ってみせるさと言ってたからクルーゼもぶっつけ本番よね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:53:06

    プロヴィのドラグーンみんな印象に残るあたり絵の力ってすごいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:53:47

    キラといいムウさんといいディアッカといいドラグーン初見なのによく致命傷避けて対応出来るな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:55:05

    2~3基ほど撃ち落としたとはいえミーティアなしでもレーザーの雨は避けてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:55:21

    ファンネル系の弾幕はあれど、ここまで同時射線多いのは初めてだったからな
    プロヴィが色合いとか形で地味に1stとジオングの混ざりものに見えるから余計に衝撃も大きかったと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:57:42

    >>8

    全員ガンバレル見たor喰らっただから…それでも格段に性能が上がってるドラグーン相手に対応が出来るのはヤバイが。

    出来ない場合がストライクダガーやM1みたいにサクサクボロボロと…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:39:06

    >>10

    ビームの弱さを数で補う脳筋スタイルではあるけどクルーゼには十分すぎるくらい戦場で輝いていたわな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:40:49

    正直スレ画の時とかどうやって避けてんだよおいって思ったよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:45:16

    こんなに一斉に撃つと自分や味方に当てちゃいそうなんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:11:50

    ミーティア背負ってる時サーベルでビーム弾いてるんだよな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:16:52

    >>13

    相手が狙った攻撃範囲の直前で急減速した感じ…?

    画像のミーティアに減速用の推進器見当たらないけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:18:12

    ミーティア時は基本推力で振り切れてるけど小回り微妙だからプロヴィデンス本体の攻撃に対応できなくてじりじり削られてるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:27:34

    遠隔操作のビームライフルと言うより
    遠隔操作のビームショットガンだからねぇ…
    そりゃ弾幕はえげつないのだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:49:40

    キラでも初見で避けるのは苦しかったからミーティアの推力で強引に振り切ってる
    初見だとエールで躱したムウさんがやばい
    あそこはフラガvsフラガの象徴みたいな感じで好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:52:44

    >>5

    刹那とか初戦で剣投げてファング破壊するからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:00:58

    ガンバレルは見てるから遠隔砲台の概念自体は持ってただろうとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:10:36

    >>14

    あの時のクルーゼが単騎かつ無敵メンタルで仲間の事考えずに戦ってたからあれだけ撃てたのかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:55:35

    プロビのドラグーンって推力ではフリーダムの方が上だからか相手を全方位から包むオールレンジ攻撃ってより、プロビ本体からあまり離れた位置には飛ばさずに攻撃する運用がメインになってる
    なのでフリーダムも二次元的な前後や横にずれる一動作の動きで回避できてたりもする
    実は派手なビームの火線の数に反して絶対避けれないって感じでもない

スレッドは7/14 11:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。