スオウがここから巻き返す方法

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:57:16

    なんかある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:58:56

    まず初めに大手を振って歩けるようにカイザーには完全に死んでもらう必要がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:59:08

    一旦とりあえず水着でも着てみるか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:00:23

    ネフティス中学と何があったんだい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:01:07

    やっぱり水着で砂漠掘るしかないよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:01:11

    よくこいつが地下生活者に色々弄られたみたいな話を見るけど実際の所どうなん?
    アビ3見てる限りじゃ地下生活者に弄られたみたいな描写なくて一人で素面でホシノの精神逆撫でしまくってたようにも見えるんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:02:44

    ちょっと何考えてたのかわからなすぎるから自分語りしてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:03:17

    >>2

    多分カイザー内ではほぼ表に出ないから社内ではアホほど影薄いスオウよりいきなりクソ命令出してくるバカプレジデントの方が嫌われてると思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:03:38

    おっぱいでうまく立ち回る

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:03:50

    全部無かったことにしてハイランダーとして頑張る

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:04:01

    脱げば豚さん先生は細かいこと気にしなくなるからそれで全部解決
    この子の内面なんて誰も期待してないでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:04:18

    >>8

    クーデター起こそうぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:16:10

    ネフティス中学とか思わせぶりに出したけど
    私立があるなら当然公立もあって
    そして全員中学通ってたわけだけど
    何となく世界観的に手に負えなくなりそうな気がして
    スオウと共にフェードアウトしたりして

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:50:43
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:51:24

    >>6

    それはホシノも同じなんだよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:52:03

    ライターがなんとかする

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:53:03

    >>6

    流石に地下生活者の思い通りに動きすぎだから確実に影響受けてると思うけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:53:28

    >>1

    ピ〇おじの被害者

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:54:09

    キャラデザは大好物だから活躍してほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:57:42

    ハイランダーイベントでまるで触れられなかった時にあー終わったんだなってなった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:59:54

    スオウとカヤは脚本の被害者感強いから何とかしてほしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:04:54

    ノノミとアイドルになる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:08:56

    >>11

    内面が分からないせいでエロボディなのにエロ同人少ないんだろ

    やっぱそこは大事

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:09:53

    >>23

    ニヤニヤ教授

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:02

    ノノミと百合営業させればいいんじゃ…?

    ホシノ⇔シロコ、セリカ⇔アヤネでセットになっててノノミ余ってる感あるしちょうどいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:23

    >>23

    同人人気高いキャラでも内面担当である絆の内容が周知されてなかったりするのでプレイアブルかどうかだと思います

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:15:31

    >>14

    スオウの内面もそうだけど、ノノミとの関係とかネフティスの詳細とかが気になる

    アビドス砂漠化の原因がネフティスに関わってたりしないかなーそれならスオウが主役の章になってもおかしくないのに

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:17:10

    存在が青春空間行きしてそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:39

    何も判明してないからやりやすいキャラでもある
    3章中は操られてたってことにもできるし
    ぶっちゃけ出て深掘りすればいいだけだから一番楽でしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:19:47

    >>29

    いや全然

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:20:05

    >>29

    何が楽なんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:20:35

    >>31

    逆に聞くけど何が楽じゃないの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:21:19

    >>6

    手帳のこと知ってるの地下ちゃんがいじったくらいしか思い当たる節ないんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:21:36

    >>29

    まあどんな過去があっても矛盾しないからあとから設定を作りやすくはある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:22:03

    >>32

    楽だと思う根拠の方が知りたいんだけど

    『ぶっちゃけ出て深掘りすればいいだけ』って何が“だけ”なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:22:46

    全部忘れてハイランダー陣営としてイチからやり直せば良いんだよ
    負債は全部先生に押し付けとけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:23:21

    3章後カイザーグループに狙われてボロボロに、そして一か八かプライドも何もかも捨てる覚悟で先生に助けを求める。
    学籍が無いことを理由に更に追い詰められるが。そこでアビドスに。
    対策委員会と一悶着あるけど、最終的にホシノの側から歩み寄って和解。
    ホシノの成長とスオウの救済が見れる!
    これや!!
    まぁ10割妄想及び願望やけどな。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:23:28

    「ふっ社会復帰前の奉仕活動と言ったところですか」としれっと援軍として参戦して禊いだことにする

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:23:47

    >>36

    冗談じゃねえよ

    アビドス3章での事を全部無かった事にするのと同じじゃねえか

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:25:42

    スオウを掘り下げると同時に地下生活者の能力の詳細も深堀する必要があって、今はゲマトリアに公式が触れたくない、触れるターンじゃないみたいな感じなのかね?
    正直、後輩達に手を上げるホシノ共々脳を弄られてるでもないとやらねえだろみたいな行動が目立つし、スオウについて触れやすくするためにも地下生活者関連には決着付けてほしいところではある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:26:11

    >>35

    だってスオウが叩かれたのって何したかったか分からなかったからでしょ

    出して本人のことちゃんと話しさせたらいいだけだしカヤやリオみたいにやりたかったことすら不明なんだから後付けし放題やん

    むしろなんで難しいって思ってるのかがわからん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:26:22

    >>37

    カイザーそんな強くない……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:26:32

    こいつが出てくるとまたホシノを曇らせる展開になりそうで怖い
    よくてギャグイベ出すぐらいだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:04

    カヤとスオウで脚本被害者同盟を組んでほしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:12

    >>34

    矛盾する要素めっちゃあるだろ

    アビドスの狂気と恐怖を否定するに至ったきっかけやホシノを倒そうと思った理由、カイザーPMC、ネフティス、学校に所属しない流れ者、なのに中学に通ってたような過去がある…と雑に扱えば矛盾してしまう要素を大量に孕んだ難しいキャラ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:52

    遺産がどうとかの話もあるからそっちのストーリー進める段階で役割持つんじゃないの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:28:50

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:30:42

    >>6

    地下生活者の攻略法の一つが「過去は変えられない」だから

    仮に地下に精神操作されてたとしても少なく見積もっても最終編以降のことでなけりゃおかしくて

    それ以前のカイザーの傭兵やってたりネフティスの子飼いだった虚無的な時代は完全にスオウ自身の自由意志によるもののはず…って認識は合ってる?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:31:35

    ポンコツギャグキャラになればいい
    トキリオナグサはそれで跳ねたし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:31:41

    >>45

    その要素そんなに難しい?敵対の理由は地下の洗脳でいいし、中学校卒業した後逸れものやってたってだけじゃ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:31:59

    >>45

    地下生活者が操ってたことにして生活者がどこまで操作してたか後で決め直せばいいからそんなんでもないよ

    アビドス中学→ハイランダーだけの移動ならそこまで異常でもないし

    あとはライター次第じゃね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:33:47

    >>41

    結局前の章での行動を有耶無耶にして後付けに頼らなきゃならないあたり本当に何しに来たかわからないし、なんなら何のために作られたキャラクターなのかも分からない

    そんなのに労力かけるなら別にシコれる外見のキャラ作って活躍させたほうが楽なんよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:34:46

    >>49

    そいつら別に悪事働いてたわけじゃないしギャグとは別に信念は一貫してるから


    今のスオウがギャグしたところで寒いだけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:36:25

    >>48

    カイザーに雇われたのがいつなのかわからんからなぁ

    ハイランダー所属は自己意識でいいんじゃないか……?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:36:37

    最終編終盤から丁寧に地下生活者暖めてきて、それで満を持して地下生活者の手駒兼ねシナリオを大きく動かす要因として抜擢されたのがスオウだとしたら、その結果がこれだと公式も一周回って触れさせにくいんだろうな、キャラ変なり深堀して跳ねる部分は確かにあるけど、少なくともスオウを出すってなった時点じゃ反応はよろしくないだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:37:14

    >>50

    >>51

    ここまで聞いてると本当にライブ感でいい加減にシナリオ進ませてたんだなピカおじ……ってなる

    まぁそれなら多少強引にキャラ修正しても免罪符にはなるか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:37:18

    もしかして一番現実的な方法がハイランダーイベントだった?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:39:30

    >>43

    適当にキャラ崩壊させたギャグなら馬鹿でも作れるもんな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:40:09

    >>50

    そんな雑に扱うなら最初から対策委員3章の出番必要ないじゃん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:40:35

    >>56

    一応地下生活者に操られてた匂わせしてたのはマシではある

    それはそれとして空白地帯が多すぎるから後付けしやすいって全然褒め言葉じゃないんだよね……

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:55

    というかスオウって今まで先生と会話してた場面あったっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:44:30

    ゲマトリアが動かしやすい(動かしてた)キャラはブルアカにおいて明らかに使いづらいってわかるだろうに……アリウスなんてアリスク以外青春空間送りだし
    いっそサオリと搦めて傭兵珍道中でもやらせるか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:45:07

    >>60

    >> 後付けしやすいって全然褒め言葉じゃないんだよね……


    これ、ほんとうにこれ

    それで巻き返すのは難しくない!って言われてももうそれ後付けツギハギだらけの別キャラなんよ

    誤魔化せるだけで良いことではないのよライター周りの関係上仕方ないにしても

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:46:51

    >>50

    それだと要するに「アビドスの狂気と恐怖を否定」のくだりは狂人の戯言として切り捨てることになるわけか

    いやキツいな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:48:19

    >>61

    記憶だとない気がする…?最初顔合わせした時にやってたような、やってなかったよーな

    対話レベルだとしてなかったはず

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:51:14

    >>64

    洗脳のもとになる何か、アビドスに対する想いはあったかもね

    現状のアビドスを守ろうとしてるのは狂気と言えなくもないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:51:53

    >>23

    悪いけど同人ゴロな人達は知名度高い範囲でエロいの探して描いてるだけだから

    内面はさして重要視してないと思うよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:55:13

    シリアス→整合性がめちゃくちゃ

    ギャグ→スオウである必要がない

    スオウは詰んでるって結論でOK?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:55:44

    中身無い=コアなファンがつかないし人気が持続しないから、さすがにバズったキャラでもなきゃ見た目がエロいだけじゃ今時同人需要すらないよ
    カンナと対照的なメグ見ればわかるでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:57:33

    ぶっちゃけ良くも悪くも劇場版ボスでしかないってイメージ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:58:18

    >>70

    何ならボスどころかその手下でしかないんだよな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:58:27

    元ネタがノノミ=ネフティスなら、ネフティスの夫だったけどオシリス(=アビドス高校)にNTRれたセトがモチーフっぽいんだよね
    軍神(=軍服)、悪役ってのもそれっぽいし
    じゃあ憤怒はいったい何だって話になるが

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:00:25

    >>72

    地下生活者がこいつを依代に憤怒を覚醒させたならまだシナリオで存在意義はあったかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:02:09

    >>73

    一応スオウが気絶してセトが目覚めて、セトがいなくなってスオウが目を覚ましてるからその路線も行けなくもない

    もしそうだとしたら分かりにくくすぎるからないだろうけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:02:44

    >>68

    パパっとプレイアブルするだけならその整合性で不都合な部分を切除して絆エピで先生LOVEにすればいいけど、本気で巻き返したいならシナリオ使ってその部分を再調理する必要があるね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:04:26

    まあぶっちゃけ整合取れない部分にファンいるの?って話だから、切り捨ててシリアスや青春方面で焼き直した方が早い

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:05:55

    >>76

    中学関係の話は気になるからそこは深掘りして欲しいぞ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:05:58

    >>75

    デレて脱いでくれればなんでもいい人もいるか

    風俗みたいだなこれじゃあ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:07:32

    >>77

    ネフティス周りの情報がなさすぎるから過去語りしてほしい

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:09

    なんか最近昔の設定雑に処理してるしスオウもアビドス3章の要素とか深掘りしないと思うよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:09

    >>78

    口に入れた瞬間だけ甘美でも喉元過ぎれば忘れられるのも早いぞ!

    焼き付けるには多少のえぐ味があった方がいい

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:16

    >>41

    まず本人にその話をさせるために場を整える必要がある

    突然ストーリーと関係ない話をさせる訳に行かないから

    で、それが何かと言えばスオウとアビドスが関係した話なんだが対策委員会編は完結したと言われたから当然難しい

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:49

    ライター「……」

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:09:00

    >>79

    ネフティスは…どうなんだろうな

    ブルアカにおける禁忌である親が関わってくるから正直掘り下げが期待できない

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:10:04

    >>84

    ネフティスはまあユカリみたいに親を出さない方向でいけば……

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:10:10

    >>74

    そういや砂漠のど真ん中で倒れたはずなのに列車の落ちた崖下付近で目を覚ましたって伏線あったな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:11:54

    正直現状スオウとセトが関わってたからなんなんだよってまであるしなぁ
    そこに何かあるならアビ3でやるべき話だったろうし

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:12:35

    セトモチーフならホルスと敵対しててもおかしくないんだけど、その動機がセト(スオウ?)がオシリス(ユメ?)を殺したからなんだよな
    さすがに殺してはないよな……?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:13:05

    アビ3はやはり作り直すべきでは……?
    世間では人気らしいけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:14:21

    スオウはどの面下げてハイランダーに戻ったんだろうか…
    スポンサー的立場だったネフティスを真正面から裏切ってやりたい放題やってたけど…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:15:48

    >>88

    わからん、ただ会おうと思えば会える環境にはいたし

    会ってたら手帳のことを知っててもおかしくはない

    当時スオウにコンパス渡したから死んだ説とか出てたなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:16:24

    >>89

    単体かつ加点評価すれば割と面白いぞ

    問題はいらない猫写が多すぎたのと設定食い散らかして他ストーリーとの整合性とかブルアカ全体のシナリオ作りに問題発生してることで

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:16:48

    >>90

    多分シュポガキがうまいことしてくれたんだろ

    最後回収してくれたし

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:17:21

    アビドス3章のファンってホシノvsヒナとか最後のユメ先輩との問答みたいなカッコよかったりエモかったりするシーンが好きで粗は目に付かない/気にしてないって人をよく見かけるんで実は全部地下生活者のお人形ごっこだったんで今度こそ真相を確かめようって感じで無理やりリセット掛けてもそこまで文句が発生しなさそうな気がするんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:17:23

    今後スオウがハイランダーでの出番を重ねたところで「スオウのアビ3での出番は無駄だったのでは」という懸念は解消されなさそうなのがなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:17:59

    >>95

    …重ねてくれるか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:18:31

    >>90

    マジでスオウってカスだよな

    スオウは皆が嫌っている

    それがまともなブルアカファンな総意

    スオウはカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:19:02

    >>92

    ブルアカは細かいこと考えずライブ感で加点方式で読めば面白い

    シナリオの流れや粗について疑問に思ったり減点方式で見ると残念なことになるが

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:19:04

    >>95

    若干スレチになるが

    百花ストーリーでクズノハに遅いわ!みたいなこと言わせててちょっと笑った記憶

    色々ありましてね……

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:19:11

    >>74

    >>86

    後の出番でスオウがピンチになった時にセトパワーに覚醒して活躍してくれればインパクトあるかも?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:19:17

    最近ゲームシナリオライターについての記事が話題になってたけど、コストとか納期の都合でシナリオが3割以上カットされることもザラって聞いたから引継ぎ処理と合わせて上手くいってなかったのかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:19:24

    >>91

    コンパス渡した説が出るたびに一緒に行動しろよってツッコまれたな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:19:29

    もう催眠チン媚びダンスをさせるしかない…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:19:44

    >>89

    正直な話このアビドス3章が評価されてる世間ってのがどこかわからんのだよな

    ヒナとホシノの戦闘アニメを褒める声は見るがそれ以外はどこなのかわからん

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:21:10

    ぶっちゃけハイランダーにそこまで帰属意識あるかも怪しいからハイランダー所属としての出番が続くかすら怪しいんだよな…

    次出てくる時はヘルメット団とかになってても違和感は感じない

    >>90みたいなやらかしもあるし

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:22:05

    >>90

    ライター何も考えてないよ

    エピローグでネフティスが普通にハイランダーと提携してたからね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:22:34

    >>99

    そのクズノハも本来の目的がめちゃくちゃ雑に終わってて結果的に探すのやめて正解だったからスオウは雑にやるくらいなら無理にアビドス3章に触れないでほしいわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:24:21

    カヤ マコト スオウ そして俺だ
    スレで自演ハートを見かけることが多いぞ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:24:59

    >>108

    お前は誰だよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:25:01

    既出の設定がスパゲティコードすぎる

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:25:32

    >>109

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:26:10

    数年単位で時間が経って落ち着いたらちゃんとスオウとかアビ3もちゃんと語られるようになるかもしれんな
    他の作品になっちゃうけど遊戯王ARC-VとかガンダムAGEとか鉄血のオルフェンズとかも荒れてたけど時間が経った今は良いところと悪いところはちゃんと分けられて語られたり触れられたりしてるし、ストーリーだってここはちゃんとよかったよねってなってるわけだし

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:26:54

    >>89

    アビ3への好評って力を入れたホシノ関連の部分だけ見てる人が多いからな

    そういう人は捨てられた描写はどうでもいいと思っている。スオウもそのうちの一つ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:26:56

    >>42

    キヴォトスに来てるのが弱いだけで本社は実はとんでもなかったってパターンに賭けろ。全校一致団結してカイザーに金握られてる現状に反逆する系のシナリオ描いてスオウやカヤなどダメ扱いされてる奴ら全員救済してけ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:27:25

    >>112

    …落ち着いたからこその現状じゃね?ぶっちゃけ

    正直昔のがまだ賞賛の声も大きかった気がする

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:28:18

    >>112

    むしろ落ち着いてた今の方が腫れ物扱いなような…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:28:44

    アビ3終わった直後のスオウへの嘲笑ひどかったね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:29:31

    >>112

    そいつらちゃんと完結してるじゃん

    ブルアカはアビドス4章来ないと無理だと思うぞ

    だって3章の主な不満点って猫写不足で意味不明なとことキャラの扱いと結局アビドスはなにも改善してないことだもん

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:29:40

    >>113

    そういう人は粗に対しては独自の解釈入れ込んで納得するからな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:29:54

    >>98

    粗から目を背けてメインの楽しい部分に注目しようとしてもカイザーが登場したり政治劇が始まったりするたびに粗の温床であるキヴォトスの社会の仕組みが話の中心になるから回避できなくなっちゃうんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:29:59

    >>113

    ブルアカに限らずオタクは「自分の推しさえいればあとはどうでもいい」って奴らが一定数いる

    全体的な内容じゃなくてキャラ単体しか見ていない感じ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:30:41

    アビドス3章って誰が得したんすか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:31:13

    >>122

    誰も得してない

    強いて言うならホシヒナのファン

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:31:19

    >>117

    何も無く終わったからな

    失望の声と混じって馬鹿にされるようになった

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:31:31

    >>122

    ヒカリ、ノゾミ、柴大将、ゲヘナ勢くらいかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:32:12

    こうして話題にしちゃったり、つい反応しちゃうあたり、何やかんや皆アビドス三章大好きじゃん(いい意味ではないけど)

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:32:51

    去年くらいからずっと同じこと言い続けてるなコイツら

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:33:27

    >>127

    前のハイランダーイベでスオウ周りに触れてくれたらもうちょっとマシだったと思うんですけどね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:33:58

    マコトも実装いけたんだしスオウもいけるいける

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:34:00

    というかそもそもアビ三章だけ長すぎるんだよな、ネフティスと十六夜家のお家騒動で三章やって、シェマタ周りを第四章にしてスオウや地下生活者周りにも色々補足とか入れる形にすればよかったし、雷帝関連がやばいってんならヒナとエピローグでちょっとだけ出てきたマコト以外にも三年生中心にゲヘナをもうちょい動かしてもっと大事感出してほしかった
    このままじゃキヴォトスがやばいってのはずっと演出してるはずなのになんで面子は2章よりこじんまりしてんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:34:21

    >>123

    ホシノのファンだけど昼行燈のイメージだったのにたアヤネですら本気出すと強いの知らなかったり後輩最優先なイメージだったのに後輩蔑ろにしたり2章での成長リセットされてたりでめちゃくちゃ解釈違い起こしてるんで少なくとも俺は得してないな

    そもそも3章のホシノ敵じゃん

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:34:36

    ぶっちゃけ結局何考えてたのか分からずじまいで終わっちゃったから好きとか嫌いとかの感情さえ抱きようがないんよ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:35:11

    >>124

    わざわざ最後に中学の回想を挟んだ以上は何もない訳じゃないんだろうけど

    アビドス3章で散々出張らせておいて後回しにする理由はあるんだろうか

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:35:34

    今北産業

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:36:22
  • 136二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:36:28

    >>127

    去年のアビ3以降から情報が更新されないから当然よ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:36:28

    >>134

    アビドス3章はゴミ

    スオウ実装無理ぽよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:37:27

    >>136

    更新するチャンスがあったハイランダーイベェ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:37:33

    アビドス関連が若干ポケモンのポリゴン化してきてる

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:37:41

    >>133

    終章に回すとか?

    クズノハ見て別件なら手帳探しても問題ないんじゃね感出たし

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:38:04

    ネフティス編の重要人物でアビドス3章は顔見せだった…みたいな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:38:43

    >>138

    あそこで出てもノイズにしかならんし

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:39:02

    >>140

    クズノハ結局反転のことなにも知らなかったしどうせほんの数行触れて終わりだぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:39:05

    スリーサイズ言えば許してもらえるぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:39:16

    >>141

    ネフティス編は無理でしょ

    ブルアカで親出しちゃったらここまでの前提全部ひっくり返る

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:39:29

    >>140

    すごい言葉足らずになってしまった

    終章で手帳が何か鍵になるから手帳のありかを知ってたスオウが関わるとかならやれないこともないかなーと

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:40:14

    >>145

    親出すのは必須じゃなくない?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:41:06

    >>147

    親出さずに説明できたユカリパターンあるしな

    出さなくても特に問題はない

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:41:13

    >>146

    アビドス3章で手帳の中身はホシノが決めろってやったからもう手帳は出てきちゃダメだろ

    これ以上ホシノの以前の猫写覆すのやめてくれ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:42:15

    >>133

    スオウの素性について考える場面あったけど結局どうでもいい扱いなら尺の無駄だったな

    対策3章が長いって言われる理由の一因でもあったろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:42:56

    >>149

    あれはユメの遺言探しに手帳を使うなって話だからそれ以外の理由でなら問題ないよ

    クズノハの時ももうクズノハを探さない!先生が必要ないって言ったから!って言ってたやついたけど別件で探しちゃったし

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:43:04

    スオウVS鬼龍
    どっちが勝つのか教えてくれよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:44:13

    >>146

    手帳じゃなくともネフティス関連ならスオウが一番事情を知ってるでしょ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:44:17

    アビ3はホシノやスオウが槍玉に挙げられることが多いだけでシュポガキや囚われ状態で行動できずにいたノノミ以外全員ぼこぼこにされてるからな……

    これで対策委員会編はグランドフィナーレです!って宣言しちゃったから下手するとフォローとかの機会も来ないのが……まだこれで四章が来るかもしれないって状態なら三章自体はあれだけど、まだ四章が……ってなる層もいただろうに

    一応デカグラ編みたいなパターンでまたアビドス編展開する可能性がないわけではないけども、あれ元々存在してたデカグラ編を急遽ミレニアム編二章ポジとして仕上げてきた感じではあるしな……

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:44:28

    >>149

    逆に手帳の中身はホシノ自身が決める!と強い意志で乗り越えたのに本物の手帳が出てきたら覆るのか?

    ホシノの決意脆すぎだろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:44:51

    メインストーリーの時は理由があっておかしくなってて…本来はこんな子なんです!
    実質それまでの描写投げ捨ててるやつ
    ただスオウはマジで頭おかしそうだったから無視した方がいいんだろうけど
    そうするとメインの時はマジで意味不明な事言ってるだけのキャラになるという

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:46:30

    (またやってる…)

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:46:44

    結局事情説明と活躍の積み重ねが全てだと思う
    描写がの掘り下げなければ分からないのはどのキャラにも共通しているだろうし...

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:47:01

    何もかんもハイランダーイベでスオウに触れてくれなかったのが悪い

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:47:44

    >>156

    地下生活とは関係なくアビドスと因縁はあることにすればよくない?

    ちょっと手を加えられてたけどもともとはこうでしたみたいな

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:47:58

    メグみたいにキャラ設定そのものを変える力技で…いや初期だから出来ただけだなあれって

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:48:01

    >>159

    ちょっと触れて欲しかったよなぁ

    台詞だけでも良かったんだが

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:48:01

    ちくわ大明神

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:48:05

    はーっマジチンポチンポコオチンチン

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:48:18

    >>130

    風の噂で元々は2章掛けて消化しようとしてたものを1章に圧縮したと聞いた

    あとアビドス1、2章の登場人物の多さは最初のシナリオだからできるだけ多くのキャラの顔を見せた方がいいって事情もあると思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:48:38

    >>156

    ナギサは愛がなんだとか言わないし、リオは理解者たくさんいるよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:50:05

    >>155

    ホシノがどんな決意してようが関係ない

    今手帳はもうないって結論出たんだからわざわざ手帳出す必要ないだろ

    2章のただいまから3章で暴走やった前科があるから余計なことやってほしくないんだよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:50:05

    >>165

    なんか納得

    風呂敷広げて畳む過程から色々引っこ抜いたっぽいよね

    まあなら最初から優先度の低いキャラオミットしても良くね?感はあるけど...

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:50:21

    まぁスオウのデカパイをしゃぶるのは俺だからもう何でもいいや

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:50:35

    >>166

    それの2人って初期のメインストーリーの登場人物だからいけたけどスオウは去年だもんなあ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:52:31

    >>170

    いつもの無計画キャラ付けってことじゃん、数年後どうにかするんでない?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:52:33

    カルノバグのFOX・カヤの前例考えるとこの調子で更に1年以上放置されそうで怖い

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:53:00

    なんでこんなキャラデザ優秀なのに放置されるの?

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:53:40

    >>173

    ピカおじとアビドス3章のせいで腫れ物になったから

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:54:06

    正直地下生活者の能力で1から10まで決められた道筋をホシノに無理やり歩ませましたそのためにスオウも完全に支配下において動かしてましたって言っておけばある程度は鎮火しそう
    クロコに脅された時にぽろっと言及しておくだけである程度尻拭いもできて地下生活者にヘイト溜まっただろうに、この時点だと地下生活者は後に精神復帰させてまた再利用する気満々だったのかね

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:54:13

    >>173

    運営がロリコンだから

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:54:23

    >>173

    ピカおじ担当シナリオのキャラだから意外に理由ないでしょ、再編にはある程度時間かかるだろうし

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:54:27

    まぁ去年は明らかに規模縮小しただろってイベントとかあったしな
    アイドルイベとか

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:54:39

    >>173

    開発の優先順位なんじゃないかな...

    そりゃ出来るなら全ての学園にメインストーリーやイベスト出して欲しいけどリソースも時間も無限じゃないし

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:54:58

    >>165

    KV騒動でデュナミス側からの内部事情リークの中に、アビドス3章はシナリオ面でやりたいことをかなり削らざるを得ず不本意だったって話出てるんよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:55:44

    >>167

    手帳が見つからなくてもいい、が手帳が見つかったら困る、になってるのホシノが成長したとは言い難いけど良いのか?それで

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:56:16

    >>179

    最近はストーリー更新もされたし内部も落ち着いてきてたらいいよなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:56:25

    >>167

    ホシノ全く信頼されてなくて笑う

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:56:32

    言っちゃ悪いが同じハイランダーの橘姉妹やアオバ好きからはあんま出てほしくないとまで思われてそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:56:35

    >>126

    すごく勿体ないと思ってるよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:57:06

    >>183

    正直できないでしょあのザマ見てたら

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:57:14

    >>183

    まぁ2章後に3章でああなったのを考えると多少はね?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:57:29

    >>180

    犯罪者の言い訳を真に受けるのか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:57:35

    なんでアビドス好きはこうも痛い目見なきゃいけないんだ
    俺なんも悪いことしてねぇだろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:58:02

    >>179

    ストーリー出しても過去の設定処理したりしてないけどな

    特に説明もなくなんか料理できるようになってたジュリとか

    なんの説明もなく多次元バリア破壊したら死ぬようになったアリスとか

    助けたい者がいるなら会いに来いって言ってたのに反転に一切触れないクズノハとか

    いつの間にか治ってたナグサの腕とか

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:58:02

    予知しよう…このスレは荒れる♠

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:58:09

    最後に実装されるのは私だかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:58:29

    >>189

    ブルアカ好きなやつみんなそう思ってるよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:58:31

    >>189

    全部ピカおじ軍団が悪い

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:58:40

    >>191

    荒れてはねぇよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:58:43

    >>192

    サ終直前まで待たされる…ってコト!?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:59:37

    解散解散

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:59:55

    >>189

    どのシナリオもガバガバだからセーフ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:00:06

    >>190

    ジュリだけは過程はどうあれ結果としては有能

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:00:08

    アビドスは期待値が高すぎた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています