- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:02:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:27:04
そりゃそうだろうけどだとしたらだいぶ毟られてるよな加盟国
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:22:13
加盟に会員費がいるのは分かるけどそれが飢餓で国を亡ぼしたり住民の生活を大きく圧迫するレベルなのは正直異常だよね
- 4おさちょん25/07/13(日) 15:23:50
別に、1クルーズ2400円ぐらいだったと思うけど
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:40:29
天上金に関しては天竜人のポケットマネー+政府の予算なんだろうけど何対何で分割されてるんだろうか
ポケットマネー7割政府の予算3割かな? - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:47:23
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:49:07
革命軍が天竜人倒したら天上金の額も下って現実で言うGDPの内の1割とか穏健な額になるのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:13:27
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:18:49
とはいえ世界政府や海軍の維持のためには天上金徴収のシステムそのものは必要というジレンマ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:19:41
仮に天竜人が数百~数千人いて豪遊したとしても海軍やベガパンクが使う金の方が遥か上なのでは?とは思う
しかも地上で遊ぶ時はああ見えてルールの範囲で金使って経済回してるっぽいからな - 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:22:58
作風の都合上描かれてないだけで天竜人御用達のブランドとして儲かってる企業とかそれによって潤ってる国とかもあったりはするんだろうな
SBS見るに五老星が着てるスーツも超高級ブランドらしいし - 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:29:39
陸軍がいる描写はないしマリージョアの警備もガバガバで最新技術が使われてる様子ないから政府で一番金使ってそうなのベガパンクなんだよな…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:29:41
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:33:54
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:34:17
旧型パシフィスタ1体でも軍艦1隻並に金かかるらしいから新型パシフィスタとセラフィムであり得ないくらいの金使ってそうではある
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:39:54
おそらくだけど物価や賃金格差を考慮してない人頭税みたいだからな
平均月収30万の国と平均月収1万の国があるけど老若男女関係なく一律で5千の支払いがあるみたいな感じだろうから国の産業が貧弱なほど必死になるしソルベ王国みたいな暴挙に出る理由の背景もまあわかる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:42:24
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:46:32
世界の総資産って2.5超ベリーなのか
新聞が100ベリーの世界でその程度ならやはり海軍が一番金使ってそうだな - 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:54:06