原作に登場できるか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:03:34

    幼少期ルフィエースサボの師匠、覇王色持ち、ロジャーに負けた過去持ちという設定を盛りに盛られまくったアニオリキャラだが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:16:44

    スモやんの同期で声は旧サボで当時少尉にして海軍一の狙撃手で四皇幹部のヤソップに一発の撃ち合いの一騎打ちで傷を負わせたし娘ともケジメをつけて子連れと称されてる設定を盛りに盛りまくられたキャラです通してください

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:20:40

    >>2

    つまりヒナとハウンドの同期でもあるじゃねえか

    この同期組旧三大将の次にやばくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:24:19

    ナグリは覇気環境後に登場したキャラだから割と出しやすい方だと思うけど、出す理由が存在しないキャラじゃねえかなって

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:55:58

    むしろコイツアニオリだったんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:12:41

    面白い良いキャラではあるけど再登場しないからこそ味があると思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:01:00

    サボやダダンだって頂上戦争編後まで名前も影も形もなかったし今でも出そうと思えば出せるだろう
    オダッチの記憶に残ってるのかすらわからんけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:33:23

    子連れのダディだっけ?あいつも

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:49:26

    TVスペシャルのワールドもガープとセンゴク2人が来てるし、不意打ち上手くいってなかったらかなりヤバかったのかも

    異名も当時の海で世界の破壊者なんて名前がついてるくらいだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:30:04

    ロジャーに負けたっぽいけど別に引き摺ってないし海に出る夢も諦めてないの良いよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:43:50

    ロジャーの過去編でちょっぴり挟むとかなら出来なくもないかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています