- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:26:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:27:02
最初見た時は顔芸だなあと思ったのになあ
スルメなんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:27:47
永劫回帰の怒りとしては至極当然すぎルと申します
なんならまだ足りてないんだ - 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:28:19
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:29:36
この後のムンクの叫びみたいな絶叫する顔で燃えて尖って荒削りな炎の槍となって其に一撃入れるのがすごく好きなのが俺なんだよね
怒りを研いで研いでついに届いたってことでしょう - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:31:08
星神に傷を付けた例って他にあるのん?
ナヌーク空間が謁見しにきたで〜って感じの場所で風焔がそこを守ってるんスかね - 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:32:43
大君には敵わない、星神からはガン見されても形を保つ
それでもただのデータが生きて星神に傷を付けた
(ナヌークのコメント)
おもしれーよ その怒り見事やな… - 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:34:32
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:36:23
3.4ならこれの前のキュレネが死ぬシーンもすごく好きなのは…俺なんだ
0が1になるあの瞬間がたまらないんや - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:37:13
相棒…任せたよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:38:58
周回作業してたらスマホから飛び出してワシらにも人権あるんスけどってぶん殴りにきたみたいな例えで笑ったのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:41:32
ナヌーク空間…謎
ヴォイドレンジャーがどこからともなく現れるあたりあの世界の裏側にナヌーク空間があって普段星嘯とかはその辺を通っていると考えられるが… - 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:45:41
知恵の壊滅がファイノンというか鉄墓で、大君の素質は「その運命の行人であった」ことが条件とするなら
繁殖はもう死んでる(けどもし仙舟が遺体を使って何かするならグラモス技術が蟲由来の疑惑があるホタル?)、神秘(今のところギャラガーのみ)、純美(アルジェンティのみ)
既存運命で大君いなくてあと関連キャラいるの何がいたっスかね? - 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:47:14
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:48:17
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:50:04
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:52:59
アキヴィリ呼びは列車そのもののことじゃねえかと思ってんだ
あの世界開拓精神自体が大事っぽいでしょう - 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:53:32
カスライナはアホほどループを重ね、その間にも着実に怒りを蓄積しとったんや
その数……1000年前後を33,550,336回 - 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:55:42
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:56:54
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:59:15
アキヴィリポイント500億点もま、なるわな…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:11:05
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:15:28
これまでは言うなれば駅があったわけだけど今回新しくオンパロス駅を作ることにもなるのかもしれないって考えると確かに偉業でリラックスできますね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:18:10
これまで星神って結構喋るもんだと思ってたけどナヌークってマジで見てるだけだし指示とかなく大君が勝手に色々やってるんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね
あんだけ離反者が出てるということは逆説的にあらゆるものに壊滅が宿っているということでしょう
負の運命一手に背負ってる感じがするんだ - 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:24:07
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:36:32
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:00:55
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:03:30
あれが届かなかった徒労の映像化って言う人もいるけどね
ナヌークに傷をつけることがすごいことなのは確かなの - 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:07:42
ワシこのゲームやったことないけど喪失と決意の表現がすごいっスね