- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:39:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:40:09
コロニーが再建されないので戦国する国がありませんね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:41:02
全方位死んでるから逆になんとかなりそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:41:21
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:42:08
解雇された軍人連中が徒党組んで宇宙大海賊時代とかならありそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:44:14
不良ジャンク屋が少なくなっていくデブリをめぐって小競り合い始めるのはありそう
ア・バオア・クーはアステロイドベルトのアクシズが帰還して穴埋めするのかな - 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:46:33
宇宙世紀特有の人口の増加があるだろうからどっかがコロニー再建するか虐殺するかはしないといけないんじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:47:51
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:49:37
安心せい、どうせどっかが戦争を起こす
それが宇宙世紀だ - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:51:24
ジークアクス世界だとコロニーはいつになったら復興されるんだろうか……
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:00:20
地球なりコロニーなりの人口が増えて溢れそうになったら否が応でもでも再建始めることになるんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:10:12
多分民間主導って形になるんだろうけど、出資したお金持ちが完成後に王様名乗りだすみたいなこともあるんだろうか…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:48:19
戦勝国なジオンが、退役軍人を保障出来てる様子無いし、
内紛傾向から育成してるパイロットが軒並みモビルスーツ操縦者で、運送系少ないと思うんだよ。
結果として物流不足→経済停滞がおきて、どこも行動するには資金面で厳しんじゃないかと。 - 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:51:15
元々余裕なさそうだった上に内戦でジオンめちゃくちゃなったなら連邦宇宙に上がるチャンスじゃね?
アルテイシアがトップに立ってもすぐに財政と戦力を建て直せるわけじゃなさそうだし - 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:51:35
なんだかんだで徐々に主導権が宇宙側に移って戦国時代も経て再びまとまる正史と違って
GQはかなり暗い未来が想定できるよね - 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:52:41
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:55:21
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:55:48
やっぱコイツ含めて木星圏のあれこれをどうにか出来るビジョンが無いってのが致命的過ぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:59:42
正史はなんだかんだ勢力としては圧倒的に強い連邦がジオン残党を飼い殺しすれば良かったけどこっちは両者ある程度勢力として残ってるんだよな…宇宙世紀というよりはCEみたいな火種の残り方
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:01:28
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:03:25
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:03:31
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:04:33
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:05:03
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:08:57
作中のセリフからして連邦宇宙諦めてなさそうだしジオンが弱った今普通に宇宙に上がってきそう
バスクもいるし - 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:53:51
地球にいるジオン軍はキシリアも切り捨てる気まんまん程度の戦力
その上、サイコガンダムやハンブラビができる程度の能力はある
さらに他のサイドはジオン歓迎でもない
びみょうな線 - 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:56:39
ダイクン派VSザビ家残党VS地球連邦になっても驚かないよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:01:49
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:03:53
火星ですら派閥争いしてたジオンが一つにまとまるわけないんだよなぁ…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:05:38
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:07:09
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:52
好き勝手って言うほど自由じゃないけどな別に
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:10:03
サイド7も正史よりマシでは
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:12:05
もともと建設途中のコロニー一つが吹っ飛んだだけだから他のコロニーに比べれば被害は少ない
が、コロニーそのものが無事だったから正史以上に被害は減っただろうな
建設途中ったって百万人単位の人はいただろうし
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:12:16
ビグ・ザム部隊とギャン部隊がほぼほぼ壊滅なの痛いよなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:14:25
宇宙よりもまずは地球からジオン追い出すほうが先決だし、実際純戦力を相当失ったジオンが地上拠点維持できんのかってなったら厳しいんだよな
この世界では連邦の脅威であるサイコミュ兵器も地上では使えないの多いし
実際に戦争起こさなくても、ジオンの政情不安と懐具合に付け込んで政治工作である程度の地上拠点は返還って形に持って行けそうではある
……と、普通ならそうなんだけど、イオマグヌッソの事が連邦に漏れたら自衛の為に宇宙進出すべき!って論が優勢になってそうなんだよなあ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:18:30
- 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:25:40
- 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:29:59
宇宙戦国時代とは言ってもその先駆けになったコスモ貴族(ブッホ)が台頭する余地が無さそうだしアナハイムから技術を調達出来ないからデッサも作れなさそう
- 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:38:33
アナハイムが死んでる(推定)から国力三位のサイド6でも中古のザク使ってるかつ民間はデバイスを違法に入手しないと武器も使えないだから武器の拡散については正史より大分上手く制限はされてる印象
- 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:41:15
青葉区の要員全滅した以上当然遺族への補償もだし…
デラーズ生き残っていたらキシリア派の粛清に乗り出しそう - 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:48:07
人類全体の活気がなくなってそうだわ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:19:11
サイド1,7だから正史で完全に全滅してないところだな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:20:08
- 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:28:03
やっぱり宇宙移民なんて無理でしたー地球に帰りましょう運動が盛んになったりしてな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:30:48
- 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:50:51
- 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:53:39
問題はもう挙げられてるように木星の件を始めとした正史だと連邦の前線の人達が火事場のクソ力でどうにかしてきた各イベントがどうにか出来なくなるから滅びるスピード自体は正史より恐らく速いだろうってとこなんだよな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:13:25
殺しを決断した連中(デギン、ギレン、キシリア、ドズル)はジークアクス作中もしくは過去に一掃されたし
- 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:29:38
- 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:16:19
ゼクノヴァって完全に起こらなくなったのかね
木星とのワープ航路を作れりゃ将来の懸念は半分くらい解決しそうなんだが - 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:18:19
薔薇ラァって他のアニメなら主人公に倒される悪役の所業だよな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:28:56
- 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:31:08
- 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:36:05
そらジオン星人だから嫌ってる人らも多いだろう。
- 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:50:18
- 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:28:18
サイド6は(結果的に)難民を大量に受け入れてたようだがイオマグヌッソの一件とクラバやテロの件で余裕がなくなっただろうし難民問題もこれから悪化するかもしれんな