高知のアピールしないのって?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:44:25

    どうせアピールしても行きにくくて誰も行かないよ!
    それよりおいしいものアピールとかしてネット販売とかふるさと納税で全国に送り出す方がいいって近所のおじちゃんが言ってた!
    だから物産展とかはやるけど来てほしいアピールはあんまりしなくていいかなーって!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:45:28

    ウララちゃんに変なこと吹き込んだのはどこのどいつだ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:46:15

    そのおじちゃんはひろめ市場が混むのを嫌う人だな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:48:16

    でも高知競馬コラボとかやったら何としても行く自信ある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:53:38
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:54:29

    サイゲに高知の話なんて無理だろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:58:56

    半分合ってるが半分間違ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:00:18

    まぁ実際四国民として現地の交通の便知ってると来いとは言えねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:03:13

    まぁどうせ滅びる運命だしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:03:17

    愛知から車で行った時いろいろ思い知ったわ
    ありゃ地元民ぐらいしか気軽に行けんわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:04:14

    現代になっても未だ田舎な薩長土肥に悲しき過去…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:05:27

    >>11

    だって都市部は直轄領か御三家か親藩やんけ

    どのみち幕府側やんけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:05:33

    確か文明レベルもそんな高くないんだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:05:53

    瀬戸内海側ならまだともかく高知はキツいわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:06:47

    紀貫之もまさか土佐が1100年たっても僻地中の僻地だとはおもって・・・いや思ってたか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:07:33

    >>11

    うるせえ鳥栖閉めてやろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:31:05

    >>8

    やっぱ高知行くより海の対岸行く方が方が早いしってなるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:33:19

    四国はね

    国国
    国国 ✕

    山山
    山山 ○

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:00:10

    >>11

    維新側で一番金持ってたのに明治政府が分割しやがるから…!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:26:26

    山のスキマに頑張って細い道路通してるだけだから陸路で行こうとすると地獄を見るって
    何年か前のあにまんで知った

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:46:04

    マジで交通の便はどうしようもねぇ・・・

    陸路は何処を通ってもど真ん中にある電波も届かなくなる山間部を乗り越える必要がある
    海岸線沿いの淡路島からの徳島経由でもたどり着く室戸はというと目立った物が無いが、シーズンだとサーファーはよく来るぐらいか

    今思い返しても立地がひでぇや地元

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:49:29

    大分-高知-和歌山を結ぶ大橋を海に建てよう

    そうすれば交通の便は解決だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:51:57

    引退馬の牧場もあるし高知競馬場もあって行ってみたいけど
    南海トラフが怖いもん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:02:35

    昔バイクで四万十川の上流まで行こうと思ったら実質的に高知1周になった思い出
    時間が足りなかったから途中で帰ったけどあのまま続けていたら四国1周になっていた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:06:58

    新潟競馬場「本州じゃないから立地が終わっているというナイーヴな考えは捨てろ」

    田中角栄・・・てめえがバス会社の身内だからって鉄道網整備しなかったからこの野郎!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:10:19

    この前行ったけど確かに周囲が山でなぁ…
    多分高知の空港から行くのが一番行きやすい
    電車は基本的に山の中を通ってる感覚でケータイに電波が入らないことが多々あったし半数も少ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:18:59

    高知競馬はナイターだから一発逆転ファイナルレース観てからだと居住地によっては後泊が必須……公共の交通機関で行こうとすると帰路は9人乗りジャンボタクシーに乗ることになる……

スレッドは7/14 20:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。