少女漫画の負けヒーロー好きになりがち問題

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:49:05

    複数ヒーローいる作品でだいたい毎回負ける方を好きになる
    いい人止まりキャラの方が魅力的に見える
    かなしいね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:51:49

    「可哀想」とか「実らない恋」
    って属性で嫌味なキャラでも同情するし好感度上がるんだよな・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:53:25

    せや!負けヒーローが新しい恋を見つけるスピンオフ作ろう!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:54:03

    >>3

    これは炎上

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:54:17

    >>3

    ああああああ!!!!!!😭😭😭😭😭

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:55:20

    >>2

    負けるキャラが好きってタイプもいるかもしれないけど勝ってほしいのに大概負けるのよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:57:18

    >>6

    主人公とダブルヒロインとかだと

    「うおーかてかて!!いい雰囲気になれ!」

    とクソ性格悪くなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:59:06

    >>7

    少女漫画でダブルヒロイン?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:59:52

    >>8

    すまんダブルヒーロー

    誤字

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:01:46

    負けを確信しながら推しキャラのターンが来るのは楽しいから最後まで読んじゃうとかよくある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:02:19

    大体黒髪で俺様系が勝って明るい髪色の優しい系が負けるイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:05:21

    勝ってくれ!!って思いながら読んでた少女漫画のキャラは大体負けヒーローになったしヒロインレースのキャラは大体負けヒロインになった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:06:42

    >>8

    あるっちゃある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:07:13

    >>12

    いやー分かるわ

    男性向けラブコメも見るけどヒロインレースパターンも大概推しが負ける…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:07:17

    登場時から負け確定してて恋の土俵にも上がれてないような負けヒーローもいるよね
    ダブルヒーローだと負けヒーローも魅力的に描かれてるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:08:45

    >>14

    めっちゃ分かる

    別に負けヒーロー負けヒロイン属性が好きな訳でもないのに何故なんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:10:01

    どう見ても負けヒーローだと思った方が勝ったちはやふる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:15:01

    >>3

    本編中でやってくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:16:58

    >>18

    本編中でやると尺の都合で余り物カプにされる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:18:41

    でも失恋するだけで済むならいいよ
    大昔の負けヒーローは死亡してたから
    メイン恋人役より恋愛フラグを立てすぎたため邪魔になって死亡退場…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:19:46

    >>20

    死ぬの!?なんの作品!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:20:35

    主人公とくっつのがAでBは負けヒーロー
    Bとくっつく子が本編で現れなかったらそっとしておいてほしい
    現れたなら終盤ではなく序盤に出ていててこの子になら譲れるってなるほど掘り下げて欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:22:06

    それアンダードッグ効果じゃね?
    弱者や不利な方を贔屓したくなるやつ
    多かれ少なかれ誰にでもあることに聞こえる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:24:28

    主人公がAの子ども妊娠して推しのBが負け確…
    って所まではまあ良かったんだけどその後主人公がBと結婚してBの子も産んだのはもうトラウマだよ
    Bとくっついて欲しかったけどその展開はないだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:24:46

    >>23

    いやダブルヒーローものとか逆ハー的な複数人いるタイプで最初から誰が勝ちそうかは分からない作品とかも負けヒーロー好きになりがちなんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:24:57

    身分が高い女主人公に仕える忠臣キャラ好きなんだけど忠臣キャラは負けヒーローでいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:29:47

    >>24

    最初の子供の父親のAがどうしてるのかが気になる

    死んだか行方不明なのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:31:41

    君に届けの負けヒロインが作者の他作品の負けヒーローとくっついてた気が

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:32:44

    風光るは誰が勝ったのかよくわからなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:34:03

    特殊なケースだと主人公(♀)は二人いて
    主人公AとヒーローA 主人公BとヒーローBがくっつくとして
    人気になるのは主人公AとヒーローB 主人公BとヒーローAなパターンもあるよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:36:50

    現婚約者(黒ベタ髪)といい雰囲気だったところに
    行方不明だった過去婚約者(白髪)が帰ってきて紆余曲折あった後、過去婚約者とよりを戻した少女漫画があってな
    個人的には現婚約者のほうが見た目が好みだったんだが…悲しい…
    主人公→現婚約者の描写もあったんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:37:15

    フルバも途中から由希くんの方が魅力的に見えたんだよな
    作劇的に確実に前進する由希くんに対して、夾くんが長いこと踏み止まらざるを得ない状況になったためかと思うけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:38:37

    >>26

    サイレントウィッチとかも忠臣ヒーローが勝ちタイプだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:40:15

    >>33

    それ少女漫画じゃなくてラノベでは

    忠臣ヒーローが主人に手を出すの地雷

    忠臣は主人の幸せを祈れ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:43:26

    ヒロインが好きになるヒーローがクズ系だったり女癖悪かったりすると当て馬のほうが幸せになれるよ…って思う
    付き合ってもヒーローの女慣れや過去がちらちら見えたら絶対モヤモヤするだろうし揉めそう
    それよりも当て馬のほうが圧倒的誠実さだから強引にでもヒロイン奪いにいけよと思うけど良い奴だからヒロインが好きな人と結ばれて良かったねとなってしまう!!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:44:07

    某変身ヒロイン漫画で負けヒーローポジかなぁ?って思っていたキャラが勝った作品もある
    あの時は原作者神ってなったわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:45:26

    TikTokで前にみかけたんだけど当て馬にされがちなイケメンが報われます!みたいな宣伝してる少女漫画あったんだよな
    宣伝の仕方上手いなと思ったんだけどタイトル忘れちゃった…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:46:20

    >>35

    これこれこれ

    この展開で負ける方を好きになりがち

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:47:29

    少女漫画は負けヒーローに新しい恋発生しても男性向けほど荒れないだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:49:24

    >>35

    35だけど、この思考になるからこのタイプのヒーローにイライラしてしまうんだけど顔が良いんだよ

    そういうストーリーだし、面白いから読むけど感情が爆発してしまう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:56:04

    >>39

    負けヒーローの新たな恋とか見た記憶が無いんじゃ…

    誰も何も言わないけど忌避されてる感じがパない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:57:06

    >>41

    フルバ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:58:13

    負けヒーローに新たな恋が始まると読者は何故か分かんないけどうっすら嫉妬する

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:58:51

    >>41

    こどちゃの直澄くんとか紗南が忘れられなくて、男ならイケるかな…で言い寄ってきたホモと同棲してるのは目を剥いた

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:59:54

    >>42

    めちゃくちゃ評判悪かったですね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:00:03

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:01:17

    かませ枠の男ってまともで人間的にもよく出来てることが多いからフォローないの可哀想な時あるよね
    アオハライドとか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:01:18

    >>45

    惚れた女がよりによってそいつ?感もあって由希くんの魅力が下がった

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:02:29

    NANAはどんどん人間関係が終わっていって早々に脱落した男がむしろ幸せやったんやみたいな気持ちになる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:02:38

    負けヒーローが幼馴染だと余計にきつい
    ヒロインの1番近くにいてずっと好きだっただろうにいきなり現れたヒーローに持っていかれる…
    だけど幼馴染という関係に甘えないでちゃんと気持ちをヒロインに伝えとけばいいんだよそこが負けヒーロー幼馴染のあと一歩の部分

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:03:35

    >>47

    ヒロインを想って書いた曲を振られてから披露するのだと思うと泣ける

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:04:04

    風光るは沖田さんと両想いだったけど沖田さん死んで土方さんの子どもを孕まされて精神崩壊エンドっぽかったのがきつかった
    主人公のことが好きだった斎藤さんは奥さんと幸せになってほしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:05:23

    欠点は多々あるけど私のことを愛してくれるオラオラな男がやっぱり好き!
    に対抗できた真面目で優しい男キャラって存在するのだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:06:05

    読者がこっちのほうがいいだろと思ってもヒロインが好きな人はその人だから何も言えない
    恋愛って難しいなと少女漫画で感じてしまう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:06:30

    当て馬にされがちなまともでしっかりした男と結ばれるとドラマもクソもないと言われると返す言葉はなかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:07:02

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:07:38

    >>55

    ドラマがあるから読者もまともでしっかりしてる男を魅力的に感じるんだもんね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:08:43

    だんだん慣れてきて中盤に波風立てるイケメンが出てくると笑えるようになってくるから

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:09:15

    >>43

    フルバのはとりが繭とくっつく展開すら薄らコレジャナイ感あったのが我ながら不思議だった

    はとりには幸せになって欲しいと心底思ってたのに

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:10:36

    ヒロインがヒーロー付き合ってからも相談に乗ってあげる負けヒーローが良い奴すぎるんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:12:20

    となりの怪物くんの当て馬は一目見て分かる当て馬で最高だった

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:38

    >>59

    こういうのに納得できないと恋愛だけがキャラを幸せにする方法じゃないんだ!

    みたいな理屈に飛びつく印象あるわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:57

    >>24

    たぶん何の作品かわかったけど続編で異父姉妹が出てるやつかな…あれヒーローどっち推しも喜ばないだろとは思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:14:27

    少女漫画の当て馬はどっちと付き合うかで揺れるとかを超えて一回付き合ってみたけどやっぱり〇〇くんのことが…!ってなりがちなのがむごい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:15:33

    >>41

    最近だと太陽よりも眩しい星とか

    主人公の友達とくっついた

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:15:37

    はいからさんが通るは、あと1時間結婚式が早ければな…と

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:15:40

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:16:02

    昭和平成なら負けてた優しいイケメンが令和で勝つようになって嬉しいぜ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:16:06

    古いけどピーチガールもあっちとくっついたのは不満だった
    昔の少女漫画憧れの穏やかな相手とはくっつかない傾向にあったから最近の優しい相手と順当にくっつくようになったのは嬉しいわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:17:24

    >>64

    当て馬が優しければ優しいほどつらいやつー

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:17:29

    君に届けは主人公が爽子じゃなかったら風早くん危なかったぞとか勝手に後方で見ている

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:07

    ちはやふるは負けヒーローっぽいと思ってた太一が勝ったわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:19:11

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:19:50

    >>65

    鮎川くんはいい負けヒーローだった…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:20:10

    はちクロは森田先輩が勝ちヒーローで竹本くんが負けヒーローなんだろうなと思ったら第三者がかっさらっていった

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:21:26

    >>72

    新の方が優しい負けヒーローの条件に当てはまると言われるとまあはい。

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:22:03

    >>53

    私がモテてどうすんだは腐女子主人公が太ってブサイクな頃から優しくて美少女化した後も態度変えなかった先輩が勝った

    主人公が美少女化した後に惚れた男たちは勝った先輩の愉快な仲間たちに落ち着いた

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:22:32

    >>76

    令和なのに負けた…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:22:59

    >>78

    平成から連載してたからまあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:23:44

    ジャンプや深夜アニメのラブコメ文化圏で育ったから少女漫画の容赦なさというかマジでしっかり当て馬が切られるのショックだったんだよな
    半年くらい寝込まない?バイト出られなくない?っていう

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:24:56

    うさぎドロップとかいうトラウマ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:25:38

    優しい男が勝つようになったやったーと思ったら今度は意地悪な当て馬を推すようになったぞ
    多分優しさ関係なく当て馬オーラ全開のキャラが好きなんだろうな……

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:25:58

    軽薄そうだけど実はそれは仮面で傷つきやすい性質をもった当て馬が振られた時にしか得られない栄養はある

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:22

    負け同志でくっつくのジャンヌの水無月くんと都ちゃんは好きだった
    ヒーローヒロインが確定で明らかに当て馬なのがわかってると素直に次の恋を応援できるのはある

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:29

    当て馬が振られた時に敢えて笑顔で送り出してくれる展開…100点
    その後の後ろ姿or横顔…200点

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:36

    最近だとお姉ちゃんの翠くんでどっちと結ばれるんだよ!!!状態
    SNSでは翠くん、碧くん推しが論争しまくってる
    ヒロインのスイちゃんがすごく良い子だから多分どっちと結ばれても大丈夫だと思うけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:43

    負けヒーローの新しい恋の相手はだいたい美少女だな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:28:38

    >>75

    三月のライオンは平和に主人公ヒロインがくっついたけどこの作者だからまだ怖い

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:30:38

    >>81

    これは何か別の破壊力な気がするぅ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:31:12

    ガラスの仮面とか真澄はやめろ11歳下に執着する男はやめておけマヤ
    亜弓さんは恋愛相手じゃないけど二人で女優道切磋琢磨したほうがいいよマヤまずは完結してくれの気分になる

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:31:36

    >>89

    個人的にははちクロと似てる

    子供の頃から見守ってきた保護者キャラより同年代の男子とくっついてほしかった

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:33:36

    >>88

    主人公とヒロインはさすがにもう大丈夫でしょ

    心配なのは長女(遠い目)

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:34:03

    暁のヨナのハクとかは初っ端だけ負けヒーローっぽくて後は常に大勝利ヒーローでしかないという異端者

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:35:12

    >>93

    読めば読むほどハクがかっこよくて仕方ない

    まじでヨナのこと諦めなくて良かったな!ハク!!

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:35:14

    >>90

    ここまで描写しといて真澄さまが負けたらそれこそどの当て馬が敗北した時よりも発狂するのでやめてください

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:35:40

    >>88

    三月のライオンはおねいちゃんにヒーロー争いしてるけどどっちも年上すぎて微妙な気分になるんだけどはちくろの作者とみると納得感あるんだよな

    まぁ期待を裏切って先生ルートだと思うけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:36:30

    昔→道明寺のどこがいいんだ?親の権威を笠に着て暴力事件起こしておきながらお咎めなしのクズやぞ?選ぶなら花沢類にしとけよつくし
    今→よく考えたら花沢類もF4に所属して道明寺の横暴黙認してる時点で同類のクズやろどっちともくっ付くな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:37:06

    3月のライオンはあのヤバい姉が安全圏に去ったあたりで桐山はセーフって感じした

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:38:17

    >>97

    平成だと治安悪くて負けヒーローもどっちもどっちな現象わかる

    学園アリスもそんな感じな気が

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:38:35

    マヤは真澄様でもなく桜小路くんでもなく演技の道を選んでほしい
    負けヒーロー好きとしては真澄様も負けヒーローが似合うと思うんだ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:40:33

    負けインの逆verの当て馬くんが多すぎる!も需要あると思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:40:54

    >>67

    というか20年ほど前から2ちゃんで似たような話してたぞ

    私だけじゃなかったとか言いつつ声デカい人しかいないパターンの話題や

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:42:57

    F4は民衆を救うために腕一本失うくらいしてギリ許されるとか言われてたの笑った記憶ある

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:51

    NANAはヒロインもアレだから優しい方よりクソな方と結婚するの結果的に優しいヒーローに対してよかったなとなるやつ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:52

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:57

    >>103

    あいつらにそんな矜持なさすぎて草

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:44:49

    >>31

    竜の恋わずらい?

    まああれ現婚約者は別の女のために主人公を利用しようとしてたからね…

    キャラデザは黒髪の方が好みなのは分かる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:47:13

    >>45

    マチの人気が低かったのもあるっちゃあるが(異母兄弟のあいつの方がカスだからそいつよりはマシだか)きちんと透にフラレてからだったらまだ良かった

    勝手にお母さん云々と自己解決するわ、あの母親と雑に和解するわでね…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:47:20

    星降る王国のニナはどっちが勝つんやろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:48:04

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:48:19

    最初はヒロインを冷遇してた結婚相手を改心させてハッピーエンドパターンかと思ったら負けヒーローだと思ってた初恋の相手と結ばれそうでガッツポーズしてる
    結婚後に逆転することあるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:49:56

    >>34

    といっても王子も恋愛感情というよりわりと面白いペット扱いだったから妥当な流れだったりする

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:52:01

    >>101

    めっちゃ見たい

    ぜったい森久保祥太郎キャラいるわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:52:34

    完全に負けヒーローだと思ってた方が逆転勝利するとアドレナリン出る

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:52:48

    >>111

    それはそれで結婚相手推しだと辛そうだな……

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:53:39

    >>108

    結婚したせいで真鍋とずっと付き合いあるの続編でわかって元々ゆきまち好きじゃなかったけどさらに最悪になった

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:53:58

    あいつの心は俺にはないんだな…とか悟って自分から身を引く悲しき男すき
    お前は幸せになれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:55:28

    優しくて穏やかで幼馴染で憧れの人みたいなのはヒロインレースでも少女漫画でもほぼ100で負ける気がする
    勝つのは性格に難ありな方
    作劇的にそっちの方がやりやすいんかね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:56:28

    良い人が良い人で好きになりましたで面白い物語を描けるの達人か絵に100振ってる人くらいだろうし…

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:56:40

    >>101

    負けインは主人公の温水くんが別の恋に負けた女子と交流しつつ

    温水くんが告白してくる女の子(上の女子たちとは違う)振って新しい負けインを生み出すも

    温水くん獲得する負けインたちのレース展開になって熱い

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:56:47

    >>118

    憧れは理解から最も遠いとか言うから負け要素なんだよな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:56:53

    花より男子で少女漫画全体を語るのはBASTARDやGTOで少年漫画全体を語るようなもんだから気をつけような

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:58:49

    動物のお医者さんの菱沼さんに惚れてた素敵な若い青年が札幌オリンピックを知らないというどうしようもない壁によって振られたの美しかったと思ってる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:59:31

    ゆびさきと恋々はまた違ったタイプの幼馴染だったけど読んでて切なかった
    好きな女の子と話すために手話覚えるとか愛でしかないだろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:00:01

    エッホエッホ
    NANAと花男はかなり尖ってる方だと伝えなきゃ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:01:11

    (NANAと花男以外でも尖ってる少女漫画多いな…)

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:01:41

    丸い少女漫画どこ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:02:21

    >>118

    幼馴染じゃないがしゅごキャラの唯世くんとイクトみたいな

    唯世くんも健闘してたからまた頑張ってほしいわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:02:28

    後日談ですごい美少女とか金持ちとかと付き合ってると作者の贖罪を感じる

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:04:00

    ヒロインヒーロー確定レースだと安心して平和で読めるんだけど、刺激を求めたらやっぱり負けヒーローが必要に…

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:05:36

    NANAを君に届けくらいの温度の話だと思って読み始めた私の悲しき過去…!

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:06:09

    学アリは一応まだ小学生なので許してやってつかあさい…
    と思うけど読み返すと初期の棗クソガキすぎて笑うしかない

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:06:39

    >>127

    固定カプのはわりと平和に読める気がする

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:49

    >>131

    矢沢先生は昔から尖ってるので

    まあ一条ゆかり先生よりは平和よ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:50

    ベルサイユのばらとかいいよ
    他の部分で大ダメージ受けるけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:09:31

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:13:09

    当て馬好きの歴史を振り返った結果見つけました犯人
    ラブ★コンです
    何なら当て馬女子も好きになったわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:20:03

    俺しゅごキャラだと唯世君を応援してる
    ストーリーとか関係なく高校生と小学生のカプってなんか気持ち悪いって感じたから

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:21:16

    乙女ゲーム化したらif展開とはいえ負けヒーローが報われる例もあるんだよなあ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:26:10

    >>107

    さすがにね、最後のその描写あったあたりで諦めもついたんだけど

    リアタイ勢だったからドキドキ見守ってたんすよ

    あと年齢上で大人な現婚約者に対していじらしく片思いしてる姿も可愛かったので…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:28:09

    こいつ絶対結ばれないよなってわかったうえで、
    報われない恋をしてる当て馬を応援することもあれば
    追いかけてるリアルタイムでは「こいつだっていい男だよ!現時点でどこにいるかもわからん初恋の人よりこいつを見ろ!」ってなる当て馬もいる
    後者はキャンディキャンディのテリィでした
    いや改めて読むとくっつかないかな…と思ってたけど、結構いい感じではあったんだよなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:39:25

    >>138

    しゅごキャラは作中一番良い男なのは空海なのに土俵にも上がってなくてビビる

    歌唄のためだろうけど

    本命でも当て馬でもない男が一番良いやつな作品もたまにあるよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:49:08

    >>3

    CRAZY FOR YOUの負けヒーロー赤星くんと君に届けの負けヒロインくるみちゃんが結ばれたのは祝福してる人多かったのが不思議

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:51:04

    >>55

    ヒロイン側に「ヒーロー側ちゃんとしてないとヤバイ!!」ってなるぐらい強いドラマ付与するくらいじゃないとそうなるよね

    最近はこのタイプの作品もチラホラ見かけるけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:54:11

    漫画もそうだけど、ゲームでも攻略キャラですらない当て馬好きになりがちです

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:02:27

    優しい系負けヒーロー造形でも主人公に関係する時だけ余裕なくなるタイプのキャラは割と勝率良い気がする
    幼馴染系の負けキャラもそうだけど余裕持ってる奴は恋愛レース勝てない

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:26:08

    キャラ別ルートのある乙女ゲーですら
    キャラAのルートで登場するキャラBがいいなってなっても
    キャラBルートに入ると片思いの切なさみたいなのが減ってる分ちょっと違うな…ってなることもある

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:35:03

    少女漫画の当て馬くんはある意味ずっと読者の心に残るから勝ち
    同じ理屈で主人公がはじめに恋してフラれる男キャラも結構好き

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:44:44

    龍の花わずらいはショックだったな
    当て馬の相手役との関係性がエロくてお似合いでそこで落ち着いたが
    あの作家さんが同時進行で連載してた十二秘色のほうが相手役決まってて好きだったけどファンが盛り上がってたのはヒーローレースやってた方だったんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:19:03

    私がモテてどうすんだ!とかいう負けヒーローのようで満場一致で支持されてそのままゴールした六見先輩

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:28:19

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:52:55

    僕等がいたの竹内くんが推しでした…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:11:00

    溺れるナイフヒーローヒロインに共感できなさすぎて最後の方当て馬の大友とカナちゃんのほうがどうなるかが気になってた

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:23:01

    負けヒーローが多すぎる!?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:34:03

    >>33

    >>34

    サイレント・ウィッチの勝ちヒーローは王子の忠臣で女主人公の忠臣ではないのでたぶん話が噛み合ってないぞ

    あと本編後のサイレント・ウィッチ(外伝)では身分の高い女主人公に忠誠を誓う忠臣男が出る

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:34:49

    負けヒーローってくん付けで呼ばれるタイプが多いんだな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:11:44

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:13:27

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:18:05

    主人公が俺様系のちょっと正確悪いイケメンにモラハラされる→明るい髪の優しい男の子と出会って優しくされて傷を癒やす→その間に俺様系が反省→優しい男の子に告白されるも「ごめん優男くんは私にとって友達だから…」って断って俺様系イケメンの元に戻る
    この流れめっちゃ見た

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:20:52

    >>147

    本人のルート以外で光ってる奴いるいる

    一作につき成立するカプは一人だけ、他のキャラは片思いでしかない分作式の華アワセはめちゃヘキに刺さったわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:21:40

    推しが負けたのが悲しいのを共有しただけで別に勝ちヒーローが嫌いなわけじゃないのだ
    こういう話題で勝ちヒーロー罵倒の方向に行くと逆に引くのだ

    ファン同士でこんなことになるくらいなら最初から当て馬ポジを出さないでくれと言いたいところだがなんだかんだヒーローレース要素がある作品って面白いんだよな……

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:23:37

    ヒーローレース要素があると疲れるからそういう作品読まなくなったわ
    盛り上がるのはわかるけど安心して読めるのがいい

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:58:58

    マイナーだけど「カードの王様」は黒髪クールで作品自体のキーキャラAと穏やかで身近なBで
    B好きだけど完全に当て馬だなと思ってたらBとくっついたからビックリしてなんかずっと印象残ってる

スレッドは7/14 13:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。