- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:07:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:13:18
ダンまち本編で活動する男性獣人冒険者ですね!
何の獣人?dice1d9=7 (7)
1.犬人(シアンスロープ)
2.狼人(ウェアウルフ)
3.猫人(キャットピープル)
4.虎人(ワータイガー)
5.牛人(ブルズ/カウズ)
6.猪人(ボアズ)
7.狐人(ルナール)
8.兎人(ヒュームバニー)
9.安価
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:18:07
まさかの男性狐人…希少な種族らしいのでいろんな意味で狙われそうですね
年齢dice1d20=20 (20) +10歳
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:24:02
アラサー男性ルナールが爆誕してしまいましたが需要あるんでしょうかこれ
気を取り直して所属ファミリアを決めていきます
dice1d6=2 (2)
1.ヘスティア
2.ロキ
3.フレイヤ
4.ヘファイストス
5.ヘルメス
6.その他
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:26:40
アラサーでロキ・ファミリア所属だとアストレア・レコードも余裕で圏内なんですが!?
恩恵を刻んだ年齢をダイスして様子を見ます!
dice1d30=3 (3)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:32:49
超ベテラン!!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:36:48
雑にダイスを振ったらなんか闇が深そうな結果になりました
ゼウス・ヘラの時代とか詳細分かんないYO!
改宗したか否かdice1d2=1 (1)
1.改宗した(再ダイス)
2.ロキ・ファミリア一筋27年、ベテランです
- 8スレ主25/07/13(日) 15:49:57
- 9スレ主25/07/13(日) 15:55:27
ルナールの出身地知らねぇ~!
とりあえず極東出身ではないだけで所属ファミリアは朝廷系もあり得ます、そういうことにしましょう
元所属ファミリアを安価します>>13まで
スレが落ちそうになったら決めずに進めます
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:00:59
ミアハファミリア
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:10:40
セクメト・ファミリア
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:58:50
アフロディーテ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:07:04
オシリス
- 14スレ主25/07/13(日) 17:18:45
ありがとうございます、ダイスします!
dice1d4=1 (1)
- 15スレ主25/07/13(日) 17:40:47
元ミアハ・ファミリア所属になりました
あの神様は無理やり恩恵刻まなそうなので理由を
dice1d3=2 (2)
1.捨て子を拾った
2.死んだ両親から託された
3.自分の意思で恩恵を求めた
- 16スレ主25/07/13(日) 17:45:09
捨て子ではない模様
ミアハ・ファミリアがいつから存在してるのかわからないのでなんとも言えませんが、団員の子供でも市民の子供でも保護してくれるでしょう
ルナールなので一応
両親の厄ネタ度dice1d100=54 (54)
- 17スレ主25/07/13(日) 17:59:48
普通!
生まれ的には一般ルナールくらいですかね、種族的に狙われやすいから自衛手段として恩恵を刻んだのでしょう
ミアハ→ロキに改宗した理由が思いつかない…
改宗(脱退?)にナァーザの事件は関わっているか
dice1d2=2 (2)
1.はい
2.いいえ
上で1.なら何のため?
dice1d2=1 (1)
1.金を稼ぐため
2.自分が抜ければ反省すると思ったから
- 18スレ主25/07/13(日) 18:10:43
- 19スレ主25/07/13(日) 18:11:59
- 20スレ主25/07/13(日) 18:41:31
ロキ・ファミリアに改宗したのはお金を稼ぐためだそうです
より分かんねぇ…団員から凄い目で見られてそう
改宗時のLv.dice1d3=2 (2)
スキルの数dice1d3=1 (1) -1
魔法の数dice1d3=2 (2) -1
- 21スレ主25/07/13(日) 18:49:52
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:57:50
魔法名【タマテバコ】
効果:超協力なデバフ。レベルが1下がるのに匹敵するステイタスの弱体化とランダムな状態異常を1つ発現させる。1回の魔法行使における対象は1人 - 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:25:06
魔法名【ケイヤクノリト】
魔法の貸し借りが出来る
相手の同意のもとでのみ一定期間相手の魔法を借りることができる
両者の同意があれば第三者に魔法を貸すことができる
貸与の期間はレベルで上昇 - 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:31:03
魔法名【ウツシトルエイゾウ】
2日中5m以内にいる相手のスキルか魔法を一つコピーする。
このスキルでコピーしたものはスロット関係なく複数並列使用できる
コピーはコピーしてから1ヶ月でリセットされる
コピー元の相手が死亡した時コピーしたスキル魔法は消える。 - 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:40:40
魔法名【ホノカグツチ】
火炎の魔法攻撃。自分の意思で火球、炎の壁、ビームに数秒持つ炎の剣等を撃ち分ける
自分が王・主と認めた相手に炎の力を分けたり、逆に相手の炎系魔法を自分の魔法火力に上乗せできる - 26スレ主25/07/13(日) 19:42:42
ありがとうございます!
魔法dice1d4=2 (2)
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:46:49
魔法使いよりも、魔力低いけど強い魔法持つ前中衛から借りると強そう
相手のレベル高いけどティオネのを借りたり - 28スレ主25/07/13(日) 19:54:00
魔法名【ケイヤクノリト】
魔法の貸し借りが出来る
相手の同意のもとでのみ一定期間相手の魔法を借りることができる
両者の同意があれば第三者に魔法を貸すことができる
貸与の期間はレベルで上昇
レフィーヤほどの汎用性・恒常性は無いものの大規模派閥のロキ・ファミリアだと普通に強いですね
魔力値依存だから成功率高そうですね
- 29スレ主25/07/13(日) 20:00:16
改宗した時の年齢をダイスします!
dice1d20=19 (19) +4
改宗可能な1年後から6年前のナァーザの件との間で算出
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:03:41
すぐに思いつく組み合わせだと、
ベル君共闘時にレフィーヤかリヴェリア様にファイアボルト。アルフィアみたいな事になる
ガレスにエアリエル。相手はミンチになる - 31スレ主25/07/13(日) 20:08:00
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:11:58
たぶん共闘と信頼前提で一番怖い魔法の組み合わせ、フィンにヴェルフの魔法を貸す事だと思う。マジックユーザーが何も魔法使えない
それはそれとして、ギリギリナァーザさんイベント回避? - 33スレ主25/07/13(日) 20:15:21
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:27:19
ニジョウノ・若月
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:30:24
サンジョウノ・天狐
- 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:33:20
イズモ・祝
- 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:39:41
イナリ・ゴンノスケ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:44:29
やんごとなき率が高そう
- 39スレ主25/07/13(日) 20:51:53
ありがとうございます!
両親は3歳で死んでミアハに託してるので名字次第ではなんか厄ネタありそうですね
とはいえ原作からしていいところのご令嬢が売り飛ばされるので、ありえなくは無いです
名前dice1d4=4 (4)
- 40スレ主25/07/13(日) 21:05:17
アラサー男性ルナール改めイナリ・ゴンノスケです!
ミアハ・ファミリアのホーム前にお金とか物資をこっそり置いて行ってそうな名前ですね
次は容姿について決めていきたいと思います!
身長・体型/髪型・色/目つき・瞳の色を>>44まで安価します
- 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:13:24
身長190cmぐらい・体型筋骨隆々/髪型七三分け・髪色金/目つき鋭い・瞳の色赤
- 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:13:59
185C・80K/長髪・銀/吊り目に紅の縁取り・金色
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:16:35
身長200cm
体重100kg
金髪の長いポニーテール
目の色は藍色
筋肉質ながらも引き締まった体型 - 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:43:55
身長160C体重70K
白髪で後ろの部分だけ伸ばしてあるのをまとめてある
ツリ目で碧眼 - 45スレ主25/07/13(日) 21:53:20
ありがとうございます!
4分の3で身長デカ男になるゴンノスケの運命はいかに
dice1d4=1 (1)
- 46スレ主25/07/13(日) 21:59:49
筋骨隆々で身長190C、金髪七三分けに鋭い目つきと赤の瞳が特徴的なアラサールナールおっさん(30)です
魔法種族…?
せっかくなのでポジションも決めますdice1d3=2 (2)
1.前衛
2.中衛
3.後衛
前衛でも後衛でも「なんでそこに居るの?」ってなりそうですね
- 47スレ主25/07/13(日) 22:05:35
ポジションは中衛…せやろな感がありますね!
明日は朝から仕事なので、朝に安価投げて続きは明日の夜にやります