- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:33:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:41:00
レモンが見切れてるの愛おしい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:50:09
隊長がずっと有能なの良いクソ強スキンヘッド最高
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:54:46
ロコモコみたいなめしも作れるしな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:36:12
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:51:51
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:42:26
どのキャラ好き?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:44:43
そりゃ勿論マイ先生とチャイヌよ
お姉さんキャラが魅力凄いの木村先生が好みなんかな
えちえちえちえちえち - 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:45:02
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:37:10
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:01:13
キャラ推しというか純粋に物語が面白いなこれ
児童誌で真っ向から頭脳戦成立させてるのスゲェわ
敵味方全員が時間操作能力者って設定がとんでもないし、この設定でキチッと分かりやすい&面白いのはもう天才か?って - 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:13:43
強過ぎてシライを助けるミッション実質四人体制になってるという
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:46:38
よく前回の振り返りパートみたいなのがあるように児童が読むものとして描かれてはいる一方で、児童誌の作品としては妙に「一皮剥けてる」気がする
かといってもうちょっと年齢上がってスレたような少年誌臭さもない
こういう絶妙な段階にある漫画は見たことがない…というかこういう段階があるということ自体を初めて認識させられた
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:17:54
コピーの攻撃で∞回転の枝叩き切ってるの最強過ぎだろ。グレイの最強技は石で止められたのに
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:22:22
最新話でどうやってレモンが逆転勝利したのか全然わからん。足りない11kmが何かしらのヒントになってるんだろうけど、どう紐解くのか全然わからん
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:27:43
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:41:57
11km足りんは分からんけど本人の大きさは固定で他の大きさを弄ってたとか座標指定で大きさ弄ってるとかか?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:46:45
流石にバタフライエフェクトの効果ではなさそうか?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:39:11
三時戦で勝ったなヨシ!!!からの一瞬で全滅させてきた時は本当にかっこいいなと思ったよ三時‥
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:07:27
12→11時戦と順々に戦っていくのかと思いきや10~4時ふっ飛ばして
いきなり3時相手は負けイベだと思ってたわ…犠牲無しで勝てたのが奇跡的過ぎる - 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:36:16
下位のメンバーも面倒な能力持ってそう