Ghost of Tsushimaを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:52:41

    あと数ヶ月でGhost of Yōteiが発売されるけどそんなときだからこそツシマの楽しい思い出を振り返ってみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:20:55

    このタイトルが出てくるシーンはしびれた

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:02

    俺の信…俺の信がぁ…!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:49:02

    >>3

    は?

    空なんだが?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:03:52

    >>4

    いや影でしょ

    あんたまさか・・・!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:17

    堅二の「憎めないトラブルメーカー」を地で行くキャラ造形ほんと好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:14:52

    行動はネタにされるが話はネタに出来ない重さの政子殿

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:19:20

    矢印とかじゃなくて風で行き先示してくれるの世界観とゲームのちょうどいいバランスすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:20:45

    戦闘目当てで買ったんだけど登場人物がみんなキャラ立ってて凄く魅力的でゲーム部分だけでなくシナリオもどっぷり楽しめたのは嬉しい誤算だったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:23:16

    戦闘だとこの戦法の有用さを知った

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:13:40

    たかの最後があまりにも衝撃的過ぎた
    いや、あの状況じゃ生きては帰れなかったろうがあんな死に方はないよ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:33:35

    戦闘のバランスが凄い好きだったな、敵1人1人ならある程度楽に捌けるけど多勢になった瞬間のヤバさとか
    一転して敵将や強敵との戦いは1vs1でも大分緊張感があったりとか
    後は琵琶法師の語りとかも好きだった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:56:14

    一騎討ちがnot誉れでステルスヘッドショットがyes誉れだとは気付かなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:58:48

    『友の墓』
    泣いた

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:44:17

    二週目すると仁さんの子供時代での話が
    仁さんの主張があまりにも冥人適正有りすぎて笑う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:48:39

    >>11

    しかしあの時だけは誰よりも誉高き漢ではあった

    決して死んでいい命ではなかったのは確かだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:28:28

    >>11

    たかが「俺も付いていきます」って言った時に仁もっと本気で止めろよって思ったわ

    ほとんど仁のせいだよなあれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:03:37

    >>11

    もっと怒り狂って仁を責め立ててもおかしくないのに事情を聞いてそれを冷静に飲み込んでくれて悪いのはあんたじゃないとまで言ってくれるゆながもうね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:05

    >>3

    >>4

    >>5

    今度の狼は大丈夫だろうか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:43:39

    石川先生は紛れもなくクソ野郎なんだけど心の底からは嫌いにはなれない絶妙なバランスの人だったと思う

スレッドは7/14 08:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。