- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:55:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:55:56
どっちも必要な事だと思うんスよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:56:22
揺れる見解…
ゲームが出来る=学生まで|あにまん掲示板 https://share.google/sYSR55LD8tS49El1g
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:57:24
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:58:32
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:58:37
だから遊びも100、学びも100、時間精一杯手を抜かないんだろっ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:58:51
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:59:22
お言葉ですが社会人になると友人と遊ぶ機会も減るしそもそも友人ができる機会も減るから遊ぶのも大事ですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:59:55
本は社会人になってからでも暇な時間に読めばええけどゲームは基本余裕がある時じゃないと楽しめないし感性の老化やゲームするスタミナ気力が無くなってくるから若い内に程々に楽しんだ方がいいっスよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:00:00
本気ボンバー……?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:00:01
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:00:58
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:01:11
ネット掲示板それもタフカテでレスバしてる時間程不毛なものはないで
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:01:44
勉強しつつゲーム始めとして遊びもするもんじゃないのん?
どうして勉強を疎かにする前提でスレ建てたの? - 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:02:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:02:50
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:03:29
本と勉強ばっかりでどうやって友人ができるのかわかんねーよ
共通の話題になりそうな趣味を教えてくれよ - 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:03:42
勉強はもちろん大事だけどそれだけだと疲れるヤンケ
息抜きする方法もハメ外すのも若いうちにやり方覚えてた方がエエヤンケシバクヤンケ - 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:06:00
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:06:33
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:08:57
勉強も大事だけど人と付き合うのが一番大事だと思うすよね
ゲームは付き合いのコミュニケーションツールの一つとして重宝するっすね - 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:09:32
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:10:56
楽な方に流されるのは人の常だけど勉強か部活どっちかは全力で頑張っておくべきっスね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:12:21
ゲームにせよ勉強にせよその時に本人がしたいと思ったことが出来ずに、他人に押し付けられたことばかりやってたら後悔するだけですよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:14:26
まぁスレタイの意味って学生時代の方が自由な時間確保しやすいからそのうちに遊んどけってことであってそれも勉強に当てるべきってのは全然違う話やからな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:21:28
勉強は大事で終わる話なのにやたらゲーム敵視するやつたまにいるよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:00:04
嘘か誠か、大学を有料サービスや給金として見ると
めちゃくちゃ知的財産が格安で手に入るし逆に留年は超痛いという者もいる