スレ画に一目惚れしたのでツイステやる51

  • 125/07/13(日) 15:55:27
  • 225/07/13(日) 15:55:59
    01~15:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる15|あにまん掲示板現在5章21話前スレ1:https://bbs.animanch.com/board/1331903/2:https://bbs.animanch.com/board/1342489/3:https:…bbs.animanch.com
    16~25:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる25|あにまん掲示板現在イベントSam's New Year Sale 2024 消化中1~15:https://bbs.animanch.com/board/2142664/16:https://bbs.an…bbs.animanch.com
    26~35:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる35|あにまん掲示板現在イベントポートフェスト消化中01~15:https://bbs.animanch.com/board/2142664/16~25:https://bbs.animanch.com/board/29…bbs.animanch.com
    36~45:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる45|あにまん掲示板現在 プレリジング・ジュエル消化中01~15:https://bbs.animanch.com/board/2142664/16~25:https://bbs.animanch.com/board/2…bbs.animanch.com
    46:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる46|あにまん掲示板現在 プレリジング・ジュエル消化中01~15:https://bbs.animanch.com/board/2142664/16~25:https://bbs.animanch.com/board/2…bbs.animanch.com
    47:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる47|あにまん掲示板現在 星に願いを 消化中01~15:https://bbs.animanch.com/board/2142664/16~25:https://bbs.animanch.com/board/298977…bbs.animanch.com
    48:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる48|あにまん掲示板スレについてまとめて頂きました、special thanks!https://writening.net/page?fZE3TBbbs.animanch.com
    49:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる49|あにまん掲示板現在 ホワイトラビット・フェス消化中スレについてまとめて頂きました、special thanks!https://writening.net/page?fZE3TBbbs.animanch.com
    50:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる 50|あにまん掲示板現在 ホワイトラビット・フェス消化中スレについてまとめて頂きました、special thanks!https://writening.net/page?fZE3TBbbs.animanch.com
  • 325/07/13(日) 16:03:51

    今日も面倒をかけてすまん、本当にすまんなジャミル君…!

  • 425/07/13(日) 16:04:29

    オルト君と言いカリム君と言い今回のマスシェフの審査員はランダムが過ぎる気がしますね!

  • 525/07/13(日) 16:05:33

    カリム君は基本的に食堂のごはんを食べたことないと思うよ
    それでも食堂を利用するのは皆と一緒に食べたいからだろうね
    けどケイトパイセンでもその辺のことは聞いてないのかな?

  • 625/07/13(日) 16:07:48

    あれ???いつもはこのタイミングで料理イラスト公開されるのにでないのかな?
    まあそれは置いといて、色味が多いのはカリム君にも受けるよね!

  • 725/07/13(日) 16:10:54

    カリム君、自分の料理にもどさっと調味料かけちゃうんだろうか……
    普段だといっぱい入れた方が相手が喜ぶよな!の精神でどぱってしちゃうから

  • 825/07/13(日) 16:12:04

    お、もしやケチャップで描いちゃう????

  • 925/07/13(日) 16:13:21

    やっぱりケチャップで描いてたー!
    そしてやっぱりおいしそうな見た目してる、お店のワンプレートって感じの盛り方になってるのがらしいよね

  • 1025/07/13(日) 16:16:32

    きちんと描けてたから余裕でわかるよ!
    ケイトパイセンは絵も結構得意なのかな?

  • 1125/07/13(日) 16:17:33

    そういう時は写真に残しといたらいいんじゃないかな?
    カリム君の場合マジで貴重な経験だしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:01

    さすがケイト先輩、映えを分かっている

    >>9

  • 1325/07/13(日) 16:19:45

    軽音部、仲良しなので気軽にいっぱい写真撮り合ってるイメージ

  • 1425/07/13(日) 16:21:59

    なかよし!
    アリア―ブナーリヤの時はジャミル君たちに皆で写真撮るの拒否られてたよね……
    一緒に撮ってくれる人よりもこういう人の方がNRCには多そう

  • 1525/07/13(日) 16:25:07

    というわけで実食!
    カリム君も良いもの食べてきてるのにけっこう点数あまめな感じだよね

  • 1625/07/13(日) 16:26:17

    もしやジャガイモのガレットは初めて食べた感じ?
    まあ素朴な家庭料理って感じだしご実家では食べてなさそう?

  • 1725/07/13(日) 16:27:47

    見た目だけじゃなくてちゃんと食べることを考えてアレンジしたのが伝わってきますなあ

  • 1825/07/13(日) 16:28:50

    経験って言うのはどこで生きるかわからないものですねえ

  • 1925/07/13(日) 16:30:02

    料理自体は楽にこなしてたから歯ごたえもなかったしね、アレンジできるようになってからが楽しめた感じ

  • 2025/07/13(日) 16:31:01

    ブラックペッパーとかぶっかけると辛味があっていいと思いますぜ!

  • 2125/07/13(日) 16:32:45

    どうやったら上手くいくのか、味見た目栄養バランス考えて考えるのは器用なケイトパイセンに向いてるのかもね

  • 2225/07/13(日) 16:34:37

    料理人、というよりはメニュー考案者って感じ?

  • 2325/07/13(日) 16:37:34

    けどまあやっぱ一番はそこだよね
    ジャガイモのガレットだと盛り付け以外にも丸以外の形にしてみたりで色々工夫効きそうね

  • 2425/07/13(日) 16:39:07

    モテたいからとか食事管理の為とか結構色んな理由で料理する人いるよね
    まあちゃんと真面目に覚えて活用してくれるならいいんじゃないかな

  • 2525/07/13(日) 16:41:54

    料理人のシェフゴーストさんからしたら微妙なのも分かるが、これがモチベに繋がってるんならむしろ素晴らしい事だと思うんだ

  • 2625/07/13(日) 21:25:29

    EPISODE2 感想を聞こうかな

  • 2725/07/13(日) 21:26:18

    こうして考えるとケイトパイセンってイマジネーション力高めな感じだったりする?

  • 2825/07/13(日) 21:27:52

    ハーツはリドル君とトレイとデュースはコツコツと地味作業得意でエースとケイトは逆に大胆で器用な行動が得意な感じよね

  • 2925/07/13(日) 21:28:48

    まあそこは間違いなくまじめにやってたよ、それ以外も楽しんでただけで

  • 3025/07/13(日) 21:29:38

    料理以外が主目的になってるとは言え本人なりに楽しんでやるきっかけになってるんならいいんじゃないかなって感じの2人だな

  • 3125/07/13(日) 21:30:55

    これほぼ同じようなことルークもケイトに対して思ってそうだよね

  • 3225/07/13(日) 21:31:56

    シェフゴーストさんたち良い人(?)たちだよねえ
    けどケイトパイセン自信が自分のモチベ保つの上手だからってのあると思うよ

  • 3325/07/13(日) 21:33:09

    NRC生とは思えないくらいお互い褒めあってらっしゃる

  • 3425/07/13(日) 21:35:38

    3年生の中でも他者とコミュニケーションとる気がある側の人達ですからね
    ない側の人たちとの差が激しい
    いやけどいやけどリリアルーク辺りは他者とコミュニケーションとる気はあるが癖が強すぎて相手側がコミュを躊躇するタイプかもしれん

  • 3525/07/13(日) 21:37:34

    私のマスターシェフは今回で終わるが彼らのマスターシェフはまだまだこれからですね
    いやしかし、本当にこの癖が強いNRC生皆を指導してくれてほんとうにありがとうございました

  • 3625/07/13(日) 21:39:58

    料理は誰もが関わることだからね、バズリ安いのは間違いない
    このままモチベ保って頑張ってほしいね!

  • 3725/07/13(日) 21:40:32

    EPISODE3 「食の道に終わりはない」

  • 3825/07/13(日) 21:41:29

    マスターシェフのエピローグ?的なのって聞いたけどシェフゴーストさん一人なのかな?

  • 3925/07/13(日) 21:43:02

    お、学園長!?!?
    こんなところに来てるってことは盗み食いに来ましたか?
    NRC生軽率に盗み食いしてるイメージあるからまあ学園長もしそうだよね

  • 4025/07/13(日) 21:43:56

    ホンマか…?本当にそれが目的なのか…???
    それを言い訳になんか別のことしに来てるんじゃないのか?

  • 4125/07/13(日) 21:45:49

    シルバー、デュース、ラギー、エペル、ジャックがこの枠か
    え、ラギーもこの枠なんだ!?!?!?!?!?
    それ以外は目的もはっきりあって真面目だったよねえ

  • 4225/07/13(日) 21:47:16

    彼らは技術とかよりも根性とかそっちの精神面で鍛えた方が良いかもしれませんな……

  • 4325/07/13(日) 21:48:41

    やっぱこの3人はこの枠なんだなあ
    ラギーも半分くらいこの枠なのかと思ってた!

  • 4425/07/13(日) 21:49:56

    この枠はケイト、マレウス、ヴィル、オルトなのか
    一番最初の枠の子たちと比べると器用さがあるからシェフゴーストさん的には光るとこがあった感じかな

  • 4525/07/13(日) 21:53:42

    駄目なところを滅茶苦茶優しくオブラートに包んで言ってくれてる…!!!!
    いやけど本当にダメだぞ、カリム君はまだ駄目だと気付いたら改善するよう更なるアレンジ加えてたけど……
    残り2人、お前ら駄目の上塗りするのは本当にダメだぞ

  • 4625/07/13(日) 21:56:23

    この枠はリドル、ルーク、セベク、アズールか
    予習復習ばっちりする優等生タイプって感じだな!
    ルークはどっちかと言うと再現性大事にする科学者タイプかもだけど

  • 4725/07/13(日) 21:57:18

    いや本当に、色んな個性豊かな子(オブラート)がいましたねえ……
    本当にみんなの相手お疲れ様でした

  • 4825/07/13(日) 21:59:46

    これに関しては独自のアレンジ勢!!!!!やっぱあかんよあれは!
    あとプレイヤーとして色んな料理を提供して食わせたんで、私も謝るべきかもしれない、すまんかった

  • 4925/07/13(日) 22:00:39

    人柄とか、ご実家事情とか結構色んな要素が見えてくることがありましたね

  • 5025/07/13(日) 22:02:31

    皆頑張ってるからな!
    …プレイヤーとしてはラストの追い込みで炭を提供することもあるですがね

  • 5125/07/13(日) 22:03:24

    本当にシェフゴーストさんたちには感謝してもしきれないですね……
    この学園でも一番普通のいいひと(?)たちだよね

  • 5225/07/13(日) 22:05:20

    シェフゴーストさんたちの指導も素晴らしいですが
    結局生徒がちゃんとやってくれないとどうしようもないですからね
    ……豆のテロリストたちとか、ちゃんとどうにかなったんだろうか

  • 5325/07/13(日) 22:07:05

    みんな優秀ですよ!能力があります!!!
    それ以外の部分についての評価は黙秘ます!

  • 5425/07/13(日) 22:09:14

    これに関してはちょっと怪しい人が何人かいますが……
    イデアとか食育もっと頑張るべきかもしれん
    リリアとジェイドはもっと別のなにかも理解すべきだと思う

  • 5525/07/13(日) 22:11:08

    何人か怪しい人もいますがそうだと嬉しいですね
    特にデュースとかリドル君とかは活用して欲しいね……
    どっちも母親由来の理由だけど活用方法が真逆の意味なんだよなあ

  • 5625/07/13(日) 22:12:47

    すごい、まるで学園長が学園長みたいなことしてる

  • 5725/07/13(日) 22:13:59

    プレイヤーとしてはここまでですが、シェフゴーストさんたちはこれからもこんな学園で頑張って言って頂きたいです

  • 5825/07/13(日) 22:14:52

    やっぱ他に目的あったんかい!!!!
    一言で今までのすべてを茶番化するんじゃない!

  • 5925/07/13(日) 22:15:28

    優しいシェフゴーストさんからもこんな認識なんだな学園長……
    あまりに妥当

  • 6025/07/13(日) 22:16:36

    責任転嫁はよくないと思いまーす!
    生徒たちが真似したらどうするんですか!まあこの学園来る前からやりまくってそうな奴らが多いですけどね!

  • 6125/07/13(日) 22:19:53

    シェフゴーストさんは優しいなあ…‥
    トレイとかも結構この精神で料理してるとこある気がするんだよね

  • 6225/07/13(日) 22:20:12

    学園長があの前振り言うんだ!?!?!?

  • 6325/07/13(日) 22:21:17

    毎日やらないといけないこと、そして常に新しくアップデートされ続けることだから本当に終わりがないんだよね

  • 6425/07/13(日) 22:22:14

    はーい、とりあえず残りの復刻もがんばるね!

  • 6525/07/13(日) 22:26:13

    というわけでマスターシェフ、これにて完!!
    セベクフロイドから初めて、2年半くらいか?
    それぞれのキャラの家庭事情、授業への姿勢、器用さなど色々垣間見れて面白いイベントでした、あと飯テロがひどいとおもいます!

  • 6625/07/13(日) 22:29:47

    それでは次からは7章の続きをやっていこうと思います!
    その前に自分なりにみんなが見ている夢について妄想したんでそれについて以下だらだらと貼り付けようと思います


    1.それぞれ個別に夢を見ている。お前達(みんな)はお伽噺の主人公になんで
    2.みんな夢の中だと気付いていない。夢なので。気付いてたら多分みんな反抗して夢見るどころじゃねえ
    3.そこからの覚醒、御仕着せの夢からの脱却が目的?
    4.夢からの脱却は個人でするものではなく他者の介入があってできると嬉しい(TOD2みたいな)。ツイステは基本一人で頑張っても行き詰まるよって話だから。なお介入方法不明。
    5.ガチャ実装順的にディアソから始まってハーツラビュルで締め。アリスは悪夢から目覚める話なのでぴったり。
    6.ただキャラ順の逆とは限らない。ケイト→トレイの順でカード実装だったので。
    7.各寮で業が深そうな人が後に来る?カリム→ジャミルの順は凄くありそう


    どのように夢を叶えるかも問題。嫌な事をなかったことにするか、今の自分にとって理想を叶えるか、それよりもっと根元的な望みを叶えるか


    グリム
    大魔法士になる夢が叶ってツナ缶パーティしてる夢見てそう
    むしろそれ以外の夢だったらどうしようね、親分の過去に関わる何かになりそうだけど何もわからないので置いておこう
    あとナチュラルに子分がずっと一緒にいる夢になってそう?
    もし大魔法士になって見る夢を見るなら、ファンタジアの魔法使いの弟子オマージュ要素あったら嬉しい
    魔法を使って雑用を箒とかにやらせて大惨事になる夢とか……凄い似合う予感しかしない

  • 6725/07/13(日) 22:31:02

    リリア
    カード的に伝説の剣をブン回してた自身の全盛期に戻っている
    7章で弱い姿を見せたくないと溢したのが叶ったのかも
    カード背景的に学園の森っぽくない、オーロラ姫がいた森ってあんな感じじゃなかったっけ?これ茨の谷では?
    不穏な時代に逆戻りしている雰囲気?戦争時代か???
    星に願いをで願った「平和」を足蹴にされている?
    全盛期の強さ+平和な学園生活な夢を見なかった?
    都合の良すぎる夢を見れないリアリストの一面?
    この夢におけるシルバーやマレウスの扱いは謎
    都合良く2人を配置しようとしたら矛盾が生まれそう、特に戦争の相手が人間ならシルバーの立ち位置がおかしい
    この矛盾がこれが都合の良すぎる夢だと気付くきっかけに?(カリギュラ的な覚醒パターン)

    セベク
    カード的に茨の谷の騎士になれた夢
    セベクはマレウスの役に立ちたいが一番の願いだから夢の中のマレウス擬きとごっこ遊びさせられてるのは願いを踏みにじられてる
    一番はマレウスだけどリリアやシルバーも一緒にいる、今のディアソムニアのあり方を反映してそう?
    学園に入学出来たことが本当に嬉しかったんだよね(ブルームセベクパソスト
    さらっとシルバーより自分の方が立場が上に改変されてても面白いし、対等になってても納得する
    星に願いをの「みんながマレウスにひれ伏しますように」が叶ってよかったねえー、よくねえよ!!!

    シルバー
    7章カードはシルバーだけ(あとオルトくんも?)は現実で戦ってるカード?
    既に夢に関わる呪いを受けているシルバーはマレウスの祝福が届かない可能性?
    いやけど眠れる森の美女では呪いと祝福の重ねがけ出来たから関係ないか
    仮に夢を見たとして一番の願いはやはりリリアが健康になってることだろう
    セベクの夢に近いが主体はリリアかな?
    セベクの夢のリリア様は強い師匠ポジだけどシルバーの夢では楽しい隠居生活に入っている姿かも

  • 6825/07/13(日) 22:31:49

    オルト
    そもそも寝ているのかすら怪しい。けど実際あの時に目を瞑ってたから寝たでいいのか?
    7章カードを見るとstxyでつよつよギア装備
    外に出て色んな体験をしたいという本人の願望と遠すぎる
    兄さんと一緒にいたい、協力したいという願望のみ叶えられた?
    それともこれから外に出ます!って状態なのか…?
    それでも学園舞台じゃなくstxy舞台になってるのが謎
    目覚めて学園脱出、stxyに行って装備整えて……だと辻褄は合う
    マレウスの魔法の範囲は不明だけど流石にstyxは大丈夫、なはず
    オルトくん、目覚めてるのか……?寝てるのか……?どっちなんだい……?


    イデア
    6章からの流れや7章の話を考えるとオルトが死ななかった世界の夢しかないと思う
    その上でオルトが死ななかったのでオルトくんが作られることはなかった世界になったか
    整合性ガン無視オルトとオルトくん両手に弟状態か
    けどリリア様とこでリアリストは都合の良すぎる夢は見れないって可能性でてるからなあ……イデアも該当しそう
    もし前者だったらオルトくんがいないことがきっかけで夢に気付いたり、オルトくんに会うために夢からの脱却を望む展開が来たら最高にすき
    次々に新たなドラコーンくんを育てるマレウスとオルトとオルトくんを個々別扱いするイデアの対比?
    夢の話から逸れるけど6章と比較すると別れを回避するための努力も別れを納得するための対話も足りてないねディアソ…

  • 6925/07/13(日) 22:32:27

    ルーク
    7章カードはサバナにいた頃の姿。
    過去に巻き戻ってやり直したい系?ポムフィオーレに転寮した自身を否定?
    やり直したいと思う理由が5章のオバブロの件しか思い付かない
    自分がヴィルの側にいない方がいいと思った後悔?
    もしそうだったら少々きつめのお話合い(正論レスバ)がいるかもしれない…お前あんだけ信頼されといて…
    他の可能性としては美に目覚める前の狩人的な願望が叶った的な?
    もしそうだったらどんな物か想像できねえ、すまんルーク、私は知らないことがいっぱいある…
    けどもしそうなら今の人呼んで(自称でしか聞いたことない)愛の狩人であることの否定になってる?

    エペル
    今の願望は強く、格好良くなりたいこと
    嫌な過去弱いと馬鹿にされること
    仮に、過去に馬鹿にされたことをなかったことにした場合、強さや格好よさに対する憧れはなくなる可能性がある?
    強さ、格好よさに対する憧れはあっても自身の顔に対して嫌だと思ってる節はない印象
    あくまで強くなりたいという願いのみが拾われた場合、そのままの見た目でココナッツ割り機並みの力を得ている可能性が……?
    けど格好よさへの憧れは馬鹿にされた反動ではなく純粋に趣味っぽさあるしな……
    強くなる(必須)けど外見の変化がどれくらいあるかは未知数かな?

    ヴィル
    自分の思う美を体現して舞台の上に最後まで立つことは間違いないと思う
    一番気になるのはネージュの扱い
    最初からいなかったことにするのか、逆に自分のようにヴィラン役ばかりしているか
    寮MVの白い雪の上でワルツをって言ってる当たりネージュを下げそうだなあ……
    けどヴィラン役も嫌だったわけでもないんだよね?
    じゃあネージュの存在を最初からなかったことにって感じかな…?

  • 7025/07/13(日) 22:33:54

    ジャミル
    自分の活躍が認められることが一番の願いだと思う
    嫌な過去としては従者であることという根本的なとこ
    6章では従者であることを飲み込んだ上でより上に行く強かさを見せてくれたが……
    その辺の成長ガン無視された夢見せられそう
    カリムくんのいない所で皆から称賛されてる感じ?
    わりとイメージは4章オバブロ時にみんなに崇めさせてたあれっぽい感じになりそう?
    けど星に願いをだと一人で旅行行くことが願いだったんだよなあ、そっちは採用されないのかな……されない気がするな……

    カリム
    カード見るにNRC編入前に戻った?
    NRC来なかった方が良かったと思った?
    そう思いそうな理由はジャミルくんのオバブロ事件くらいか?ルークと同系統?
    けど自分が傍にいない方がいいって後ろ向きの解決方法望まないイメージなんだよね
    その辺を無視されている?
    もしくは実家近くの学校の方がカリムくんの世話の負担は減るだろうという配慮でジャミルくんと一緒にその学校に通っている?
    ジャミルくんと離れない、我慢するより皆で頑張って改善する方向でもの事を解決する方がカリムくんらしい

  • 7125/07/13(日) 22:36:46

    フロイド
    7章カード見るに陸に上がらないまま海にいる?
    NRC来てから後悔したことはなさそうだからそれ由来ではない気がする
    陸に上がってきた理由は面白そうだからが10割
    つまり海の中がフロイドが満足するくらい楽しいものになっている?
    フロイドの楽しみとは、強者への挑戦や未知との遭遇
    特に実験着パソストの時や豆イベのヴィルに投げられた時の笑顔や食い付きが印象的
    フロイドは新しい出来事に夢中になる→飽きて虚無るまでのスパンが短いところが一番の問題
    このフロイドを楽しませ続ける夢とは……?
    強者への挑戦もし続けたら飽きる。未知との遭遇もワンパターンだと飽きそう
    幸せな夢を形付くるのはマレウスとフロイドどちらのイマジネーションなのかは不明だがどちらにせよフロイドの望む世界を作れる気がしない
    フロイドは自分のイマジネーションの外側の存在との出会いを望んでいる
    実験着パソスト見るにフロイドは自分で自分の気分をどうにかすることは出来ない
    割りと真面目に幸せな夢のあり方がわからない
    ダンボのピンクの象みたいなしっちゃかめっちゃかな夢ならまだある、のか?

    ジェイド
    7章カード見るに陸に上がらないまま海にいる?
    NRC来てから後悔したことはなさそうだからそれ由来ではない気がする
    陸に上がってきた理由は面白そうだから10割
    言うて君大体のことを面白がるし面白さ見いだす奴だからな……
    ただ、陸に上がることが面白そうと思った理由はアズールやフロイドが陸に上がろうとしたからな気がする
    豆イベやプレフル見るにアズールやフロイドと一緒に遊びたい願望が他の2人より強そうな印象
    現在の生活への不満も特になく、変えたいような過去もなく、叶えたい未来もなさそう
    海の中で3人で遊んでる夢?
    ここまで書いて気付いたけどスタンスとしてだいぶエースに近いな……
    ただエースに近くても夢で表現されるものが同じかというと違う気がする
    あと現実での記憶がない=陸での記憶がない状態でもキノコとか見せた瞬間に陸に目覚めそうだなとか思ってしまった
    自分の中で愉快な男という印象が強すぎてギャグの絵面しか浮かばない
    すまねえ……!君への理解が足りてなさすぎる……!

  • 7225/07/13(日) 22:37:32

    アズール
    今の自分にとっての理想はモストロラウンジが繁盛すること
    嫌な過去はいじめられたこと
    仮にいじめられた過去を事をなかった事にしたら今の向上心バリつよアズールは生まれないのでは?
    内心に甘えのあるタイプっぽい印象(セベクに似てる)なんで祖母に甘やかされ続ける子になってそう
    ダイエットもせず丸々として美味しそうなタコちゃんになってるんか……?尊厳破壊ってレベルじゃないぞ?
    けど本人がなんでも欲しいタイプだから沢山甘やかされた上でスマートなボディも欲しい!が叶う可能性もワンチャン
    モストロラウンジが繁盛してウハウハしてるのは絵面としては面白いけど話としては面白みなさそうだからあんまなさそう?

  • 7325/07/13(日) 22:38:17

    ラギー
    7章カード見るに夕焼けの草原で普通に学生してる姿
    自分が大金持ちになることではなく、自分の地元みんなが普通の生活することが願いと思われる
    ラギーは自己利益最優先っぽく見えて実はかなり仲間やコミュニティを大切にしてるタイプ
    4章帰省前に近所の子やばあちゃんのために食料買い集めてたのが証左
    けど大切にしているのは地元でNRCは狩場だからその面は見えづらいんだよね

    ジャック
    特に変えたい過去はなさそう
    目標に向かって健全に突っ走れてるのであまり今から大きく外れる夢ではなさそう
    強いて上げるなら強者と戦ってかつこと?(星に願いを参照
    メインストーリー的に強者=レオナになる?
    そういえば今年の新春でもまともに戦って貰えなかったね
    けどジャックくんって勝つことが当然目的ではあるんたけど、勝ちたいって頑張れることが好きそう
    目標になってくれる存在的な?けどその上で勝つ夢?
    目標に勝ったらモチベ失くす……ってタイプでもないか

    レオナ
    願いを素直に言わない男トップクラスの男!!!!
    とりあえず王様になりたいと思ってる、でいいのかな?
    …客観的に向いてなさそうだし、本人その自覚もありそうな気がするんだよな
    リリア様のとこでリアリストな人は都合の良すぎる夢を見れない可能性を感じてるんだよね
    6章でも夢を夢として気付くタイプって言われてた覚えがある
    王様になるけど夢に浸り切れてない感じになるのかもしれない?
    もし自分が王様になってるならファレナさんとかチェカくんはどうなってるんだろう?
    最初からいなかった扱いなんだろうかな…?
    あともしかしたらユニ魔が変わってる可能性もある?ユニ魔が原因で忌み嫌われてたみたいだから

  • 7425/07/13(日) 22:39:34

    トレイ
    カード見るにケーキをみんなに食べさせる夢でいいんだろうか?
    やばい、これ以上膨らませられる気がしない。そうだね隙あらばお菓子差し入れするしそういうの好きだよね
    この夢を見てる原因ってリドル母に怒られた過去が関係しているのか?
    タルトを食べさせることを否定された過去に思うところがあるからとか?
    うーん、もしかしたらリドルとの過去のことなかったことになってる可能性があるのか…?
    けどその場合リドルと幼馴染である過去をなかったことにしてるのか?それはないと思いたい
    むしろリドル母の存在をなかったことになってるかもしれない?

    ケイト
    願いを素直に言わない男トップクラスの男その2!!!!
    あの服装はアリスの王様要素持ちってことでいいのかな?
    あの王様もハートの女王にペコペコしてたもんな……
    自由気ままに王様になることを望んだ姿ってことなんだろうか?あれ寮長の格好ってことでいいのかなあ…?
    けどポートフェス見る限りケイトって寮長向いてないよね
    寮長としてもっとも必要な要素は自分勝手な寮生たちに「うるせえ!俺はこれがしたい!!!」を叩きつける力だからね、ケイトは良い意味でそんなことはしない
    そういうのも気にせず気ままにしてる感じなんだろうか…???
    もう一人の願いを素直に言わない男レオナと同じく夢に浸れてないんじゃねえか…?????
    願いを素直に言わない=夢を自分で受け入れられないみたいなとこある…?

  • 7525/07/13(日) 22:39:58

    デュース
    現在の目標は優等生になること
    嫌な過去は母親を泣かせてしまったこと
    けどこの2つって根本的には同じ願いだよね
    優等生は母親に安心して貰うための手段であって自分の好みではない
    あとホワイトラビットフェスみる限り、本当に魂の色がヤンキー
    都合の良い夢だとしたらヤンキーの自分を母親に受け入れて貰ってヤンキーするとか?
    もしそうなら母親の為に変わるというデュースの決意を軽視し過ぎでは???

    エース
    変えたい過去もなければ未来の目標もなく現状に不満もないタイプ
    デュース親分子分とすごく楽しい学園生活してる
    こう書くとジェイドと凄く似てるなと思う
    強いて懸念点を上げるなら監督生が元の世界に帰ってしまうこと?
    けど帰らないままでいいって考えになるイメージもないんだよね、マレウスと違って
    監督生が最初からこの世界の人間だったとか元の世界と行き来出来るとかそういう方向に考えそう

    リドル
    星に願いをでは皆の成績を上げるようにって感じだったけど……
    ここまで考えれば考えるほどマレウスってもっと根源的な不満とかに土足で踏み入るイメージ湧いてきてるんだよね
    だからトレイやチェーニャたちと遊ぶことを否定された出来事とか母親関係の夢かなあ
    というか根本的に母親が変われば前者も解決するわけだしそういう夢?
    けどすいすいイベント見るにリドル君はお母さまのこと好きなんだよな……
    お母さまが別人になるって言うよりかは優しくなったりする感じ?
    そしてトレイやチェーニャと遊んだり苺タルトとか好きに食べてる感じだろうか
    え、もしそうなら目覚めさせるのが辛くなるんだが????

  • 7625/07/13(日) 22:43:55

    以上です!
    正直自分でもそれぞれのキャラ解釈があってるのかよくわかんねえしだらだら妄想してしまいました!
    実際どんな夢が見れるんだろう、とても楽しみですね
    それでは次回はメインストーリー続きやっていきます、よろしくお願いします!

スレッドは7/14 08:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。