来週は初の世代重賞函館2歳S

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:00:29

    またの名を賞金の高い2歳1勝クラス

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:01:16

    (レコード決着やろなぁ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:02:05

    カルナバルみたいな府中デビューの有力馬また来ないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:02:25

    カルナバルのレースから1年経つのか…はえーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:03:01

    相変わらずのレコード馬場なら流石にブラックチャリスで堅いか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:05:42

    そういや去年あれほど話題になったカルナバルも出世しなかったな...

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:06:25

    キタサンブラックが連覇したら笑うぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:07:10

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:07:47

    早期勝ち上がりかつ今からスプリント路線決めてる芝1200戦というニッチオブニッチなレース
    こう考えたらカルナバルとかめちゃくちゃ頑張ってたなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:08:11

    未勝利馬が普通に出られる謎の重賞

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:08:14

    この時期に2歳重賞やる意味ってあるんかなってたまに思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:09:26

    ビアンフェはようやってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:09:55

    2歳スプリント重賞自体は必要だしどちらかというとこの後に繋がるスプリント路線の整備してない方が問題なのだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:10:32

    とりあえずカイショー軸にすればええんか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:11:23

    >>11

    2歳馬のためというより函館競馬場のためにある感じよね、こういうのは

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:11:56

    >>14

    それでいい

    46年ぶり2歳レコード更新はやばすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:12:30

    マイルいける有力馬は新潟2歳Sか秋まで待ってサウジRCかアルテミスSいくからレベル低くなるのは当然なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:12:47

    カイショ―ちゃん200伸びるけどだいじょぶそ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:12:49

    新種牡馬産駒はおらんのけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:50

    タイム指数的にはカイショー86チャリス92で結構差があるのよね どっちもレコードだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:53

    >>13

    今年から1200m世代重賞は増えるどころか減ったからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:14:09

    >>6

    カルナバルもそうだけど距離短縮になるのがクソなんだよね

    この時期の1200の新馬戦なんて数えるほどしかないんだからせめて1600にすればいいのに

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:14:35

    函館2歳Sの歴代勝ち馬見てきたけど正直誰?ってやつが多い

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:15:07

    勝ち馬がしょぼいことに定評のある2歳戦
    G1馬はアグネスワールドまで遡る

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:15:38

    >>23

    レースレベル高くなりようがないからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:15:50

    出走馬全体を見ても去年はカルナバル以外にもヤンキーバローズとかヴーレヴーとかこの後活躍した馬も何頭かいるけど、それ以前だとナナオやオマツリオトコくらいしかいないとにかく微妙な重賞
    今年はどうなるかしら

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:16:04

    ビアンフェがようやっとる枠に入る時点でね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:16:12

    たまーに鍋底のやつがいるけど基本早熟早枯れ決定戦
    ビアンフェみたいに毎年勝つやつは珍しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:16:21

    むしろ出ない方が賢いまである

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:17:42

    王道路線向けにしたらノーザン天国になっちゃうから こういうのは中小ワンチャン向けに開催やってんのよ レベルなんて上げる気はないの
    まぁ去年はカルナバル来ちゃったんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:07

    >>28

    嫌ンフェとか言われたり急激に萎れていったりしたけど

    函館2歳S勝ち馬の中でも結構上澄み側なんよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:26

    >>6

    アイツはアイツでその後BC行ったり急に1800m行ったりと中々路線定まらなかったからな……距離戻したらアクシデントやっちまったし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:33

    今年のこのメンバーですら1年後にモブになってるなら正直廃止しちまえと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:38

    それこそ早熟性高い馬(種牡馬)向けやし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:53

    POG指名馬がここ選択してきたらああ終わったなとなる、去年のカルナバルとか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:19:16

    2歳短距離重賞やるのは良いけど
    その後のローテがことごとくマイル目指さないといけないのがゴミ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:20:30

    >>35

    カルナバルは勝っただけPOG的には十分やない?

    いくらその後が怪しくなるとしても

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:20:31

    >>35

    POGで短距離馬選んでる時点で半分失敗みたいなもんだからセーフ

    カルナバルみたいな距離分かりづらくてかつ強い奴は稀だからちゃんとやってりゃそうそうそんな馬引かん

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:22:53

    >>37

    朝日杯とNHKマイルいけると思ったんだよね

    取った時は陣営が迷走するとは思わんし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:23:43

    >>35

    そもそもPOGで考えると1400デビューの段階でアレやろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:24:18

    >>40

    アスコリピチェーノ「え?」

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:26:09

    >>41

    おめぇさん牝馬やろがい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:12

    >>41

    お前さんみたいに普通に距離延長してくれたら嬉しかったんだけどねぇ……牝馬は最大目標が1600だからまだマシだけども

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:26

    >>42

    牡馬限定の話だったの?なら上で述べてる通りマイラー目的で取ったと書いてるんだが...日本語読めないのか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:33

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:29:18

    >>30

    これに限らず短距離路線自体が中小のワンチャン狙いできる点で希望与えてそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:31:09

    >>44

    POGにおいて牡馬1400デビューと牝馬1400デビューで意味合いに差があることくらい欄外で読み取ってくれよ…やってたら分かるだろ…

    一から十まで書かないといかんのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:32:52

    >>47

    だーかーらー朝日杯とNマ狙いで取ったって上で書いてるやん、本当に文章読めない系か???

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:38:10

    >>30

    強い馬来た方が盛り上がって馬券売れると思うんだけどこういう目先の利益に走る所がローカルがローカルたる所以だよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:41:37

    ローカルは別団体が運営してると思ってる?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:55:29

    今年の函館の高速馬場見てるとダート新馬上がりより芝新馬上がりの方を重視すべきかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:17:39

    2年前の覇者ゼルトザームはシンザン記念で重賞馬やのに最低人気になったりしてなんやかんやで地方に行っちゃった

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:18:36

    >>6

    結局堀の評価が正しかった馬だったな

スレッドは7/14 07:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。