株を持ってるやつは話をしにきてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:05:07

    業界についての話でも米株でも投資信託でもなんでもいいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:06:27

    世界のベストを買おうと思っているんだぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:08:54

    日産株主まだ生きてんスか?
    正直自動車業界自体怪しいのんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:11:36

    コロナはわかりやすく儲かったけど戦争は意外と複雑で儲からなかった……というか損したロンギヌスのメンバーと言っておこう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:12:17

    関税いつまで引っ張るんだよえーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:12:37

    趣味で任天堂の株買ったけど利益とか全然考えてない
    それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:44

    >>6

    ゲーム株鉄板中の鉄板やん

    元気しとん?

    ワシもほしいのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:50

    株…糞
    損を取り返そうとすると更に損するんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:15:48

    >>6

    任天堂株よこせ

    今割高過ぎて手出せないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:21:21

    ビットコイン関連過熱しすぎで怖いのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:32:10

    分割に釣られて住林の株買ったけど早まったかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:34:07

    RIZAPは終わるのか教えてくれよ
    500株だけ持ってるけど毎日バーコードすぎて不安なんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:29

    >>12

    調べてみたら社長や下方修正…おおっ…うん

    もしワシなら長期は持たないっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:53:24

    お言葉ですが損得考えるより好きな企業応援してお小遣いと株主優待もらうくらいの感覚でやったほうが気楽ですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:54:51

    投資信託=神
    ほっとくだけで金増えてるんや
    楽しくない?ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:55:39

    短中期取引で小遣い稼ぎ…神だけど糞
    所詮小金やったから資産形成レベルでやるならまとまった資金が必要なんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:56:01

    >>6

    最近考え無しでカプコン買ったせいでめちゃくちゃ怯えている

    それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:56:19

    夏枯れはいつ来るのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:56:19

    >>12

    飽和状態ファー眠い…?

    アレ買うならエニータイムフィットネスのほうがマシでやンス

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:57:06

    個別株は次に世界的な不況が来るまで待って投信だけ積み立てて気絶しとくのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:57:19

    >>10

    メタプラ…神

    相当後から買った靴磨きのワシでも50万弱+なんや

    なんか気持ち悪いからもう手は出さんけどなブヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:57:34

    >>14

    毎月2万くらいのお小遣い貰うつもりで株買ったらどんなくらい買えばいいか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:59:13

    >>22

    1000万…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:59:17

    >>9

    分割された時に記念に買ったやつが2倍以上に膨れ上がってビックリしてるのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:59:49

    NTTとkddiはどっちのがいいのか聞かれるけど
    正直dポイントかポンタポイントどちら取るかで選んでいいと思うのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:01:19

    >>10

    ビットコインは仕組み的に上がり続けないければ(採掘周りで)死ぬよなんだけど維持のために借金で買い支えてるしアホほどデカくなれば政府に潰されかねない諸刃の剣なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:01:50

    持っていた株が50%プラスになったから満足して売却…それがボクです
    お前は成長しないのか まだ株価が上がり続けているから全部売却する必要はなかったんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:01:56

    ワシは低位株を買ってるのん
    ようやく逃げ時がわかってきたからプラ転し始めたんだよね
    逃げ遅れた連中の断末魔は麻薬ですね…
    まだ上がるとか調整とか自分すら誤魔化せないような台詞をみるとリラックス出来ますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:02:58

    >>23

    えっ?そんなにかかるんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:03:31

    三菱hcと三菱UFJを買っていてよかったのん…
    まぁ売り時がわからないんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:03:43

    ネット証券のログインが面倒になって個別株いじるのも面倒になってきたんだよね、ズボラじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:04:11

    ワシは低位株を買ってるのん
    ようやく逃げ時がわかってきたからプラ転し始めたんだよね
    逃げ遅れた連中の断末魔は麻薬ですね…
    まだ上がるとか調整とか自分すら誤魔化せないような台詞をみるとリラックス出来ますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:36

    円安ボーナスタイムは終わりを迎えるのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:49

    >>31

    あまりにもこれすぎるんだよね

    めんどっめんどくせーよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:10:21

    >>29

    配当利回りが2.5%と仮定すると年間配当が25万で月割りおおよそ2万になるッスね

    特定口座だとここから税金が引かれるッス

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:10:53

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:11:14

    商船三井=神 優待も配当もくれる神なんや
    狙うなら今なのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:13:57

    sp500積立してるけどFANG+ぐらいのほうが良かったんじゃないかと思うそれが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:15:38

    >>35

    いくら引かれるのん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:15:50

    NISAのつみたて枠で日本高配当投信が選べるからもう個別株は一部の推し企業以外売却して延々積立しようと思ってるんだ

  • 41その税率…20.315%25/07/13(日) 17:18:09

    >>39

    ったく… それくらいは自分で調べようよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:18:11

    安定株買って+15%で満足している反面、吟味して+50%の株を買っておけばよかったという衝動に駆られるっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:19:09

    日本株も配当や優待の鉄板株だいたい決まってきてるし
    始める人はそこ下がった時狙いでいいんじゃないスかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:19:47

    >>41

    アザース

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:21:16

    ところでスターバックさん
    投資は忘れたやつと死んだやつが1番儲かるっていうけど
    それでも一定以上マイナスになった株は損切りした方がいいの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:21:24

    関税発動ファ〜下落狙いのハイエナいっぱいいそうなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:22:19

    >>43

    鉄板株教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:23:06

    初心者の時に何も考えずに買ったJTが大負けしてて笑ってしまう
    まあ数年後には配当でトントンになりそうやしええやろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:25:01

    期待した株思ったより伸びなくてプラマイゼロで売却したけどどないする?
    まあ(配当金は何回かもらったし)ええやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:27:18

    >>45

    ああ 予め損切りするラインを自分で決めているなら問題はない

    他人の言葉を鵜呑みにして損切りする狼狽売りが愚弄されてるだけで「よし!この株が〇〇%下がったら損切りしてやる!行けーッ」と自分で決めたルールで売るのは個人の自由なんだ 精神の安定化を計れるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:31:40

    >>47

    配当は増配してるとこがおすすめなのん(kddi、三菱hc、NTT etc…)

    高配当は初心者は手を出すと下がったら精神的につらいかもしれないね

    優待はイオンやすかいらーくやくら寿司あたりがお得だけど自分がよく行くお店のものが一番いいですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:35:05

    >>51

    あざーす

    NTTはもう100株買ってるんスけどさらに買う必要ってあるんスか?

    三菱hcは買えそうだから適当な機会に買おうと思うのん

    kddiは高すぎて無理です

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:35:51

    けっこう難しいけど努力に応じて結果が出やすいジャンルなんだよね
    特にこの漬け具合 魅力的だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:37:51

    >>50

    なんか-15%くらいになってるジャワティーがあるんスけど売った方がいいんスか?

    それとも優待だけでも確保した方がいいんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:39:28

    もう助かりそうにないクソ株は麻薬ですね
    三分の一バイガーなんて悲劇的でインサニティーだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:45:19

    優待は廃止が怖いのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:45:52

    トランプがアホやらかした時に買い増ふぁみずほFGとゆうちょ銀行がしっかり戻ってて笑うんだよね
    なんか個別株面倒になったから全部オルカンとFANG+に変えたくなってきたからバランス取れてないんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:58:58

    >>54

    あうう…よ…よくわからない

    ゆ…優待をよく使うなら残してもいいし…思い入れのある株ならとっておいてもいい…

    なんの思い入れもないならスッパリ切って忘れるのもアリなんだ

    で…でも他人がおいそれと売り買い勧められないから自分の資産と相談してほしいんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:03:07

    任天堂株が9000円まで落ち込んでた時に買おうか悩んだけど結局手が出なかったのは…俺なんだ
    100株90万は流石に出せねーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:03:23

    >>45

    ちなみにそれはソースなしのデマらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:05:07

    もしかしてタフカテを法人化して上場すればマネモブが買いに殺到してボロ儲けできるんじゃないっスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:06:56

    >>52

    NTTがだいぶ下がったら買い増しでいいんじゃないスか?

    ワシなら各100株買い配当+優待狙いでkddiやその他狙いたいけど

    まっ 資金と相談なのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:15:38

    情勢や企業周りの情報調べて考える手間と時間で仕事や勉強して収入増やした方が結果的にプラスなんじゃねえかと思うんだ
    ワシめっちゃオルカン儲やし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:17:21

    >>63

    出たなインデックス厨

    今日こそ口座情報暴いたる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:18:22

    >>63

    どっちかというとITとか仕事関係で自分がワシこの分野詳しいしって業界あるじゃないっスか

    それで法律に触れないようにここ伸びるヤンケシバクヤンケってところに金をいれるタイプがうまくいく確率が高いんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:19:47

    >>61

    タフカテを動画化……考えたことがあるのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:22:01

    オルカン儲だけどフリーランスになってサイドFIREを目指してることを考えると稼ぎが不安定になるから取り崩す資産だけじゃなくインカムゲインが欲しくなってきた それが僕です

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:23:21

    >>65

    これofこれ

    穴場企業は業界に詳しい奴じゃないとわからないのんな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:45:17

    仕事もだけど自分の趣味絡みだとアンテナが張りやすいんだ 利益が生まれるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:48:16

    この前の不正取引騒ぎ以降、ログインの手順が面倒になって半ば放置していたのが俺なんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:53:26

    わ、私は…正直利益を見込める銘柄とかわからんしインデックス投資に突っ込んどけどうせ手間かからんし100円1000円でも+になったら勝ちってことでええやろ…で新ニーサを始めた過去があるんだッ!!
    こんなんでいいのかなぁってちょっと不安になる時がある、それが僕です

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:55:40

    いつしか保有株のマイナスが膨らむよりも売っ払った株が大きく値上がりするのを見る方がダメージを受けるようになった、それが僕です

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:02:04

    なんか色々手を出したが結局近所でよく使うチェーン店の株主優待だけ残した それがボクです
    身近な店を応援の意味で買うから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:13:08

    私は学も無いし取り柄もありません
    それでも長期投資をすればお金持ちになれますか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:14:47

    配当目的で日レス(ドトール)の株をチマチマ買ってたんスけど自社株買いで株価一気に上がって嬉しいような悲しいような気持ちになったんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:16:15

    >>74

    長期で確実に資産を増やしたいなら社債を買え…鬼龍のように

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:17:28

    下がるかもしれないのにお金かけるの怖いーよ
    マネモブはいくら買ってるんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:19:22

    >>77

    その額…500億円

    資産の半分は株と投信っスね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:22:12

    今年はあの男に振り回されて3月以前に買って持ち越した株全滅だからやってられねえのん
    イオンモールを優待目当てで1800位で買ってイオンに吸収発表後の高騰初動2500で売れたのが救いっスね 現在の価格ククク…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:31:51

    矛盾する 想いがある
    配当や優待は欲しいが 郵便物は届けなくていい

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:41:14

    >>80

    わかるのん…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:46:09

    S&P500億に400万で現在500万…
    強引が下げたときにもっと突っ込んどけば良かったと後悔してるんだァ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:47:03

    40万突っ込んで+15000っていいのか悪いのか教えてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:49:43

    >>83

    +ならええやんケ

    でも買ったのが今年の話だったら悪いっスね

    トランプの蛆虫がやらかした時に買えればもっと+なのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:52:00

    >>83

    株やるなら理想は2~3割は勝ちたいんだァ

    8万まで頑張ってもらおうかァ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:56:53

    自分…24歳で現金月5万オルカン月15万貯めてるんスよ
    今の生活費的にこのペースでいけば40歳にはFIREできそうっスけどこの方針でいいっスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:00:27

    台湾有事怖いのん…ムフフ防衛銘柄を買おうね、で買ったIHIが恐ろしい伸び方をしたのが俺…!!悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ
    やはり個別株を持つより無心でオルカン積立が安心ですね…ガチでね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:00:45

    >>86

    fire聞いたことがあります資産があってもやりたいことがないと死ぬと

    あと最近の上がり方は異常なんでまぁどうなるかは分かんねーよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:00:55

    ハッキリ言って投資界最強のS&P500で平均利回り10%だから
    高望みは禁物だよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:01:26

    インド株ってどうなのん…?
    というかアジア株がどうなのん?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:01:49

    >>86

    “新卒2年目”で“月20万の貯蓄”⁉︎

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:01:51

    >>89

    FANGに比べたらゴミやん…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:02:40

    >>89

    十%出すのにアホほどインフレありきだからね

    これ以上はあめっぷがインフレに耐えられるかは謎なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:02:43

    >>91

    おそらく実家暮らしだ

    いや実家暮らしでもキツくないかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:03:02

    >>12

    真面目に損切り考えといた方がいいっスよ

    自分は-5万で損切りしたのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:05:34

    >>86

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:08:38

    >>88

    >>94

    >>96

    給料高い分忙しい仕事とガチでタフカテくらいしか趣味がない無キャなのが貯蓄を支える…

    ある意味“最強”だ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:16:06

    ベトナムインデックス少額積み立ててるけど見たら14%プラスだったんだよね
    まっアジア株はどう転ぶか分からないからあまり大きな額は突っこめないんだけどねっ(グビッグビッ)

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:22:14

    最近は月曜日が苦じゃないんだよね
    平日の株式市場が気になってるからねククク…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:45:45

    すかいらーく=神
    1年ぶりにチェックしたらなんか30%↑になってたんだ感謝が深まるんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:25:57

    金融所得課税…糞
    上げようとするな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:15:04

    日経平均上がりすぎい〜っ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:17:41

    >>102

    そろそろガクッと落ちそうだと思っている

    それが僕です

スレッドは7/14 10:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。