- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:12:19
中央・地方を通じて初めて重賞馬の母父が被る
モーリス(母父カーネギー)
ゴールドアクター(母父キョウワアリシバ)
ライズライン(母父アルワスミ)
カッサイ(母父ティンバーカントリー)
グァンチャーレ(母父ディアブロ)
ミュゼエイリアン(母父エルコンドルパサー)
ランデックハナコ(母父マヤノトップガン)
フジノサムライ(母父デヒア)
トラスト(母父エイシンサンディ)
ジェネラーレウーノ(母父ロックオブジブラルタル)
チェゴ(母父フレンチデピュティ)
ヒダルマ(母父エリシオ)
ウインマリリン(母父フサイチペガサス)
マイネルグリット(母父ロージズインメイ)
ウインカーネリアン(母父マイネルラヴ)
ウイングレイテスト(母父サクラユタカオー)
ヒロイックテイル(母父オーサムアゲイン)
クールキャット(母父ダンスインザダーク)
ピースオブエイト(母父オアシスドリーム)
アートハウス(母父ヴィクトワールピサ)
コスモフリーゲン(母父ダンスインザダーク) - 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:39
※ちなみにボルドグフーシュ(母父レイマン)を入れてもこの法則は継続していました
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:14:56
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:16:03
コスモフリーゲンクロスすげーな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:16:47
ちなみにシルトホルンの方だったら被りなしが継続してた
それはそうと母父ダンスインザダーク優秀やねぇ - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:17:21
むしろ今まで被らない方が怖いわ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:26
よくわからん母父ばっかだ……
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:19:57
いつ見ても母父カーネギーキョウワアリシバ
令和の時代のサクラユタカオーが凄い - 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:21:23
果てしなく日高を感じる母父たち
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:22:46
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:23:46
キョウワアリシバ
主な勝ち鞍:水無月S(1500万下)
この母父からグランプリホース輩出するの意味不明すぎる - 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:25:13
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:25:28
被りが無いってことはニックスや効果的な掛け合わせが分からないってことなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:28:00
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:29:00
どんな血統でもそれなりに走らせるところまでは多分行けます
運が良いとモーリス出てきます - 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:30:07
スクヒもドリジャもアドマイヤオーラも、ウオダス世代の種牡馬って有能of有能なのに
みんな受胎率がイマイチだったんだよな - 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:30:18
キョウワアリシバに隠れてるけど母父エイシンサンディも大概だろ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:33:30
5代母のバブルカンパニーってバブルガムフェローの母ちゃんか
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:36:08
つーか重賞馬多くね
こいつ本当に30万スタートの種牡馬かよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:48
BRFはスクヒの銅像建てろ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:45:42
受胎30万って言っちゃあれだが種牡馬の初期評価としてはほぼ最低ラインだからなあ
そんな中から年度代表馬とグランプリホースを出す本当におかしなことをやったからとしか
300万を700万に上げても一瞬で満口になったバケモンやぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:46:36
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:47:24
種付け料30万の初年度からいきなりゴールドアクターとモーリスお出しするのかっ飛ばし過ぎでは
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:49:33
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:49:57
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:50:29
わけわからんラインから活躍馬を出すロベルト系の極みみたいな馬
にしたってもめちゃくちゃだよ - 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:51:26
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:52:37
正直こんなクロスの馬作った奴誰だよとしか、強い弱いよりも引いてしまう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:55:52
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:00:37
BRFって滅茶苦茶なクロスの馬作ったり買ったりすの好きだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:10:46
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:13:25
つっても当のロベルトがアホみたいなクロス持ちだし同じようなことが起きないかなとやってみる人がいてもおかしくはない
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:36:39
マリリン世代なんか86頭出走中、勝ち上がり70頭とか地味におかしなことやっとる
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:47:11
同じような例だと秋華賞馬ブゼンキャンドルがいるけどあっちは気性はアレだけど名種牡馬モガミの晩年作だし母父アスワンだし三代母が最優秀障害馬ムーテイイチとまだ分からなくもない
ゴルアクの謎母父だけでなくブラックタイプすっかすか具合はマジで半端ない