結局連邦が勝つのとジオンが勝つのどっちが良かったんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:12:32

    ジオンが勝った方はパッと見平和でも連邦が勝った場合以上に薄氷の上で成り立ってるように見えるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:25

    過去スレで語られてたから見てくればいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:14:31

    ジークアクス見てるとジオンが勝っても宇宙全体の面倒見るのは無理だから連邦勝った方がマシじゃねとは

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:14:49

    なんにしても大事なのは後始末だ
    ティターンズやキシリア派の台頭を防げたからGQはなんとかなった(ように見える)けど正史もそれはかわらん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:15:39

    >>4

    ティターンズ台頭を防げたかは不明なんですけど…明言されてないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:34:09

    B社の思惑次第だよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:37:16

    コロニーの復興とか難民のアフターケア考えると連邦かなぁとジークアクス見ると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:07:15

    双方共に戦争を続ける体力が無くなって自然終戦ルート

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:10:31

    連邦が勝つとジオン残党が沸いて出るのが一番の問題。

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:12:16

    どっちにせよ宇宙戦国時代には一旦入りそうな感じはあるけど
    技術衰退始まりながらな破れかぶれに殺し合う連邦ルートよりはお互い息切れを自覚してるジオンルートの方が今のところはまだマシって感じはする
    まあ結局この後のB社の展開次第だけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:17:27

    >>9

    ジオン勝利ルートのが平和だとしても結局連邦勝利ルートがアレなのの7割くらいはジオンのせいだから結局ジオンって宇宙の癌細胞じゃね?と思わんでもない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:20:28

    対消滅で1年戦争終結直後に宇宙戦国時代到来が多分一番マシ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:23:05

    >>11

    ただそういう恨み骨髄な反連邦感情を植え付けたのも連邦そのものなので自分に返ってきてるだけではある

    ギレンがとんでもない大暴れしたのは流石に可哀想ではあるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:23:41

    地球と宇宙にそこそこ力のあるリーダーがいさえすれば何とかなると思う
    正史だとZとZZであらかた候補が消えた上に、一番やれそうなのがぶん投げて国破れて山河あり状態
    ジークアクスはアルテイシアを軸に纏まったジオンがいるのは好材料、ただ連邦の内幕が分からないからぶち壊しに走らないとも限らないかな

    正史連邦のジオンに対する理性的過ぎる対応を見ると、あっちも十分上手くいく可能性あったと思うんだけど、それであの様なのが懸念点だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:24:49

    ジオンが勝ったらアナハイムみたいな色んな陣営に最先端オーパーツ兵器をばら撒きまくる戦争屋が消えるからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:25:40

    メタ的にいうとジオン残党無限増殖は連邦が勝った宇宙世紀作品がずっと違法建築…じゃなくて増築されてきたせいでもあるからジオン勝利ifがジークアクス単品しかないのと比べてもなあって感じはする

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:29:37

    そもそもジオンを生み捨てたのは連邦なんで連邦の改革が進まないと新しいジオンが生まれるだけなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:41:47

    どっちも地球は見捨てるし宇宙のほうも統治はできないんで大差ないっすね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:43:55

    天才ギレンの管理がうまくいってもどっかのキシリアがやらかしそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:46:40

    地球は地球で1年戦争後連邦軍は傲慢になるわ、まともな人材は先に死ぬわ、特権階級の奴らは何もしないだしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:48:14

    やっぱり続編なんて作るもんじゃねえな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:49:11

    >>15

    技術の流出も起きないからサナリィみたいな競合とかブッホADみたいな技術を盗んで独自ツリー伸ばす勢力も連鎖的に死ぬんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:09:47

    >>21

    ジークアクスの続編が来たら

    連邦が大ハッスルして、ジオンが戦争しかけないと

    滅びる状況になりそう。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:16:10

    >>15

    大丈夫? 大幅リストラでクリスト博士とか

    ギニアス少将とかジオンから流出していない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:23:54

    >>24

    そいつら全員論外な人達ばっかりじゃないですかやだー

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:26:21

    1つのサイドにあった100本弱のコロニーを破壊しまくった×複数サイドでやらかしてるからな
    戦後も軍縮してまでコロニー再建計画立てたりと頑張ってはいるんだ、それを再び壊す悪の残党共

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:32:44

    ジオンが勝てばジオン残党は出ないってのは詭弁過ぎるだろ、ジークアクスでも面倒見切れなくなったジオンが三連星とか放出してクラバ落ちしてんだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:35:53

    ジークアクスのジオン見る限り結局勝っても内ゲバで滅ぶし思想が先鋭化して地球滅ぼし始めるしなあ、正史も曲がりなりにもリギルド・センチュリーまで確約されてるんだし連邦勝った方が普通に良いよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:44:31

    何て言うか、勝とうが負けようがジオンがやらかすって点は変わらないからなぁ、今の所
    その時に抑止力というかちゃんと止めようと動けるのが
    連邦が勝った世界だと連邦軍が動いてはくれるんだけど
    ジオン勝利だと、内部分裂してくれることを祈るしかないってのがね

    ジークアクス後、の話で言えばアルテイシアがトップに立ったと言えば何とかなってくれるかもとも思えるんだけど
    ……そもそも論として今のジオンにとって、国を勝利に導いたザビと大事な戦いのときに何もしなかったダイクンでどっちが大事か?問題がね
    正直ザビ派閥の方が強そうというか、そりゃまぁシャリア、エグザベレベルのエースがいるから何とか
    と言えそうで、でも基本の連邦勝利ルートと人材は変わりませんと仮定したら
    ……行ってしまえば約5年のブランクのあるシャアと互角、もしくはそこより下のシャリアと、そのシャリアより下のエグザベくんと考えると……ザビ家派閥の暴走止められるか?というと首傾げるわけで

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:49:54

    >>29

    あー、この段階でもガトー、ラカン辺りがいるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:58:03

    連邦が真っ当に発展しようとした
    だけでジオンの強硬派が連邦に喧嘩しかけるのではと思う。

    ブレックス准将がゼクノヴァ技術を発展させてワープを
    完成させればガトー辺りが喧嘩仕掛けそう。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:04:57

    どっちが勝つかよりもどう勝つかの方が大事な気もするな
    不満を上手く抑え込めれば野心ある連中も動きにくくなるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:10:14

    >>32

    ジオンだとアルテイシアが生き残れないと駄目で

    連邦だとブレックス准将辺りが生き残れないと

    正史よりも悪くなりそう。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:10:59

    連邦ルートはレビルが死んだのも痛いよな
    レビルが死んだせいで俗物の野心家たちを抑えられなくなった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:13:19

    この議論は何度も続けられたけど結局連邦が勝った方が普通にマシって結論に落ち着くんだよな、そもそも人類の半数殺す様な奴らが勝ったところで平和になんてなるはずもなく

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:57:30

    >>22

    盗む相手がジオンになるだけでは

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:58:28

    ジオン勝ってジークアクスルートまで漕ぎ着けたとしてアルテイシアの後どうすんの?って感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:59:43

    >>35

    ジオンのトップのギレンキシリアがどっちも管理しきれん分の人口は大胆に減らしていいやろ思考なのがね

    腐敗してぐずぐずの連邦のがまだマシっていう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:01:55

    ジオンじゃないの
    ジークアクスは割と平和だし
    トラブルはあっても死人は少ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:11:28

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:14:27

    >>39

    何もわかってないニャアンにア・バオア・クーを消させて更に地球にも同じことをさせようとしたジオンの方がマシかねぇ

    正史の連邦はティターンズが糞of糞だがデラーズフリートがやらかさなきゃあそこまで台頭しなかったがジオンは特に連邦側の行動がなくてもイオマグヌッソ持ち出すんだよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:18:22

    >>3

    他サイドの復興とか全然やってなさそうだし、平和ってかもうスペースノイドに暴れる元気も無くなってるだけなんじゃないかアレ

    あとはもうただジリ貧に衰弱するだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:22:38

    正史もGQもゴタゴタの顛末が、全く放置されてる木星権には関係ないから
    以後に起こるゴタゴタの首魁がみんな人格上振れしても、ドゥガチがキレるのは変わらないんだよな
    そして地球圏のスペースコロニー復興出来てないとそこで詰む

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:23:16

    正直ジークアクス時空で宇宙世紀200年まで人類維持出来る気がしないんよ個人的な意見でしかないけど全体的に元気がないというか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:29:12

    ジークアクス世界はスペースノイドに連邦による押さえ付けが無いって意味ではもう宇宙戦国時代と同じだし、スペースノイド達も自分のサイドさえ良ければ他は全部要らんって基本思考は同じだけど、一年戦争で破壊されたサイドを連邦が修復して無いから宇宙戦国時代する余力すらないだけ。みたいな感じなんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:33:47

    連邦以外に人類全体の面倒見る奴がいないのは正史も現状のGQも変わらないから…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:35:32

    >>44

    でも宇宙世紀の人類はやたら繁殖力あるからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:39:03

    >>47

    結局追加の人類権って箱がなきゃ増えても過密で滅びるだけよ

    で、正史でスペースコロニー増やしたりでそういうの面倒見てた連邦がGQは地球に封滅されてるので…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:40:26

    場所がないなら増やす動きも頭打ちになるだけでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:41:02

    長い目で見ると正史と同じ道に合流するって考えると描く意味無いような感じになるから
    もし続編作るならゼクノヴァで大胆に何か起きてほしいとこだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:44:20

    地球圏が衰弱死する前に、木星人がゼクノバジャンプで前倒しで襲来するんです?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:49:39

    >>44

    やたらと戦争したがる正史ルートが元気ありすぎだっただけでは

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:52:01

    某所で見かけた「貧乏父さんが金持ち父さんの財布から小金抜いたところで、小金持ち父さん同士泥沼の結果両者素寒貧」ってのがぴったりなGQ世界

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:52:45

    >>52

    描写された範囲でならGQジオンも大概では…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:20:29

    >>50

    正史に合流する道すら無く枯れて死にそうなんじゃが

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:23:29

    >>39

    ジークアクスの場合は描かれてるのが中立で自治権あるサイド6の時点でマイナスの部分全然描かれてないからなあ・・・ニャアンみたいのがそこかしこに居て中でも仕事にありつけてる珍しい例だし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:27:03

    >>39

    ジオン内戦が起きないわけでもないんだよな

    あとシロッコ帰還やらも控えてるし

    戦力バランス崩れたなら連邦極右やら反ジオンがテロるかもしれんし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:43:00

    >>57

    「はーっはっはは!! 親父の造ったMSでスペースノイドどもを根絶やしにしてやる!!!」


    と、正史と違う成長を遂げた面子がやらかしたりするのかもしれない。

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:15:05

    >>54

    いや>>44がGQの人類元気がないって言うから

  • 604425/07/13(日) 22:21:45

    >>59

    GQ終了時のイメージで語ってたからザビ家入れてなかったのよすまんね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:56:34

    正直ジークアクスではどっちも負けたみたいなもんだしそれが正解なのかもしれない

スレッドは7/14 08:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。