結局連邦が勝つのとジオンが勝つのどっちが良かったんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:12:32

    ジオンが勝った方はパッと見平和でも連邦が勝った場合以上に薄氷の上で成り立ってるように見えるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:25

    過去スレで語られてたから見てくればいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:14:31

    ジークアクス見てるとジオンが勝っても宇宙全体の面倒見るのは無理だから連邦勝った方がマシじゃねとは

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:14:49

    なんにしても大事なのは後始末だ
    ティターンズやキシリア派の台頭を防げたからGQはなんとかなった(ように見える)けど正史もそれはかわらん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:15:39

    >>4

    ティターンズ台頭を防げたかは不明なんですけど…明言されてないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:34:09

    B社の思惑次第だよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:37:16

    コロニーの復興とか難民のアフターケア考えると連邦かなぁとジークアクス見ると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:07:15

    双方共に戦争を続ける体力が無くなって自然終戦ルート

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:10:31

    連邦が勝つとジオン残党が沸いて出るのが一番の問題。

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:12:16

    どっちにせよ宇宙戦国時代には一旦入りそうな感じはあるけど
    技術衰退始まりながらな破れかぶれに殺し合う連邦ルートよりはお互い息切れを自覚してるジオンルートの方が今のところはまだマシって感じはする
    まあ結局この後のB社の展開次第だけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:17:27

    >>9

    ジオン勝利ルートのが平和だとしても結局連邦勝利ルートがアレなのの7割くらいはジオンのせいだから結局ジオンって宇宙の癌細胞じゃね?と思わんでもない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:20:28

    対消滅で1年戦争終結直後に宇宙戦国時代到来が多分一番マシ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:23:05

    >>11

    ただそういう恨み骨髄な反連邦感情を植え付けたのも連邦そのものなので自分に返ってきてるだけではある

    ギレンがとんでもない大暴れしたのは流石に可哀想ではあるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:23:41

    地球と宇宙にそこそこ力のあるリーダーがいさえすれば何とかなると思う
    正史だとZとZZであらかた候補が消えた上に、一番やれそうなのがぶん投げて国破れて山河あり状態
    ジークアクスはアルテイシアを軸に纏まったジオンがいるのは好材料、ただ連邦の内幕が分からないからぶち壊しに走らないとも限らないかな

    正史連邦のジオンに対する理性的過ぎる対応を見ると、あっちも十分上手くいく可能性あったと思うんだけど、それであの様なのが懸念点だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:24:49

    ジオンが勝ったらアナハイムみたいな色んな陣営に最先端オーパーツ兵器をばら撒きまくる戦争屋が消えるからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:25:40

    メタ的にいうとジオン残党無限増殖は連邦が勝った宇宙世紀作品がずっと違法建築…じゃなくて増築されてきたせいでもあるからジオン勝利ifがジークアクス単品しかないのと比べてもなあって感じはする

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:29:37

    そもそもジオンを生み捨てたのは連邦なんで連邦の改革が進まないと新しいジオンが生まれるだけなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:41:47

    どっちも地球は見捨てるし宇宙のほうも統治はできないんで大差ないっすね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:43:55

    天才ギレンの管理がうまくいってもどっかのキシリアがやらかしそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:46:40

    地球は地球で1年戦争後連邦軍は傲慢になるわ、まともな人材は先に死ぬわ、特権階級の奴らは何もしないだしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:48:14

    やっぱり続編なんて作るもんじゃねえな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:49:11

    >>15

    技術の流出も起きないからサナリィみたいな競合とかブッホADみたいな技術を盗んで独自ツリー伸ばす勢力も連鎖的に死ぬんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:09:47

    >>21

    ジークアクスの続編が来たら

    連邦が大ハッスルして、ジオンが戦争しかけないと

    滅びる状況になりそう。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:16:10

    >>15

    大丈夫? 大幅リストラでクリスト博士とか

    ギニアス少将とかジオンから流出していない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:23:54

    >>24

    そいつら全員論外な人達ばっかりじゃないですかやだー

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:26:21

    1つのサイドにあった100本弱のコロニーを破壊しまくった×複数サイドでやらかしてるからな
    戦後も軍縮してまでコロニー再建計画立てたりと頑張ってはいるんだ、それを再び壊す悪の残党共

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:32:44

    ジオンが勝てばジオン残党は出ないってのは詭弁過ぎるだろ、ジークアクスでも面倒見切れなくなったジオンが三連星とか放出してクラバ落ちしてんだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:35:53

    ジークアクスのジオン見る限り結局勝っても内ゲバで滅ぶし思想が先鋭化して地球滅ぼし始めるしなあ、正史も曲がりなりにもリギルド・センチュリーまで確約されてるんだし連邦勝った方が普通に良いよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:44:31

    何て言うか、勝とうが負けようがジオンがやらかすって点は変わらないからなぁ、今の所
    その時に抑止力というかちゃんと止めようと動けるのが
    連邦が勝った世界だと連邦軍が動いてはくれるんだけど
    ジオン勝利だと、内部分裂してくれることを祈るしかないってのがね

    ジークアクス後、の話で言えばアルテイシアがトップに立ったと言えば何とかなってくれるかもとも思えるんだけど
    ……そもそも論として今のジオンにとって、国を勝利に導いたザビと大事な戦いのときに何もしなかったダイクンでどっちが大事か?問題がね
    正直ザビ派閥の方が強そうというか、そりゃまぁシャリア、エグザベレベルのエースがいるから何とか
    と言えそうで、でも基本の連邦勝利ルートと人材は変わりませんと仮定したら
    ……行ってしまえば約5年のブランクのあるシャアと互角、もしくはそこより下のシャリアと、そのシャリアより下のエグザベくんと考えると……ザビ家派閥の暴走止められるか?というと首傾げるわけで

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:49:54

    >>29

    あー、この段階でもガトー、ラカン辺りがいるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:58:03

    連邦が真っ当に発展しようとした
    だけでジオンの強硬派が連邦に喧嘩しかけるのではと思う。

    ブレックス准将がゼクノヴァ技術を発展させてワープを
    完成させればガトー辺りが喧嘩仕掛けそう。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:04:57

    どっちが勝つかよりもどう勝つかの方が大事な気もするな
    不満を上手く抑え込めれば野心ある連中も動きにくくなるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:10:14

    >>32

    ジオンだとアルテイシアが生き残れないと駄目で

    連邦だとブレックス准将辺りが生き残れないと

    正史よりも悪くなりそう。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:10:59

    連邦ルートはレビルが死んだのも痛いよな
    レビルが死んだせいで俗物の野心家たちを抑えられなくなった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:13:19

    この議論は何度も続けられたけど結局連邦が勝った方が普通にマシって結論に落ち着くんだよな、そもそも人類の半数殺す様な奴らが勝ったところで平和になんてなるはずもなく

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:57:30

    >>22

    盗む相手がジオンになるだけでは

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:58:28

    ジオン勝ってジークアクスルートまで漕ぎ着けたとしてアルテイシアの後どうすんの?って感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:59:43

    >>35

    ジオンのトップのギレンキシリアがどっちも管理しきれん分の人口は大胆に減らしていいやろ思考なのがね

    腐敗してぐずぐずの連邦のがまだマシっていう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:01:55

    ジオンじゃないの
    ジークアクスは割と平和だし
    トラブルはあっても死人は少ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:11:28

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:14:27

    >>39

    何もわかってないニャアンにア・バオア・クーを消させて更に地球にも同じことをさせようとしたジオンの方がマシかねぇ

    正史の連邦はティターンズが糞of糞だがデラーズフリートがやらかさなきゃあそこまで台頭しなかったがジオンは特に連邦側の行動がなくてもイオマグヌッソ持ち出すんだよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:18:22

    >>3

    他サイドの復興とか全然やってなさそうだし、平和ってかもうスペースノイドに暴れる元気も無くなってるだけなんじゃないかアレ

    あとはもうただジリ貧に衰弱するだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:22:38

    正史もGQもゴタゴタの顛末が、全く放置されてる木星権には関係ないから
    以後に起こるゴタゴタの首魁がみんな人格上振れしても、ドゥガチがキレるのは変わらないんだよな
    そして地球圏のスペースコロニー復興出来てないとそこで詰む

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:23:16

    正直ジークアクス時空で宇宙世紀200年まで人類維持出来る気がしないんよ個人的な意見でしかないけど全体的に元気がないというか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:29:12

    ジークアクス世界はスペースノイドに連邦による押さえ付けが無いって意味ではもう宇宙戦国時代と同じだし、スペースノイド達も自分のサイドさえ良ければ他は全部要らんって基本思考は同じだけど、一年戦争で破壊されたサイドを連邦が修復して無いから宇宙戦国時代する余力すらないだけ。みたいな感じなんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:33:47

    連邦以外に人類全体の面倒見る奴がいないのは正史も現状のGQも変わらないから…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:35:32

    >>44

    でも宇宙世紀の人類はやたら繁殖力あるからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:39:03

    >>47

    結局追加の人類権って箱がなきゃ増えても過密で滅びるだけよ

    で、正史でスペースコロニー増やしたりでそういうの面倒見てた連邦がGQは地球に封滅されてるので…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:40:26

    場所がないなら増やす動きも頭打ちになるだけでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:41:02

    長い目で見ると正史と同じ道に合流するって考えると描く意味無いような感じになるから
    もし続編作るならゼクノヴァで大胆に何か起きてほしいとこだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:44:20

    地球圏が衰弱死する前に、木星人がゼクノバジャンプで前倒しで襲来するんです?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:49:39

    >>44

    やたらと戦争したがる正史ルートが元気ありすぎだっただけでは

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:52:01

    某所で見かけた「貧乏父さんが金持ち父さんの財布から小金抜いたところで、小金持ち父さん同士泥沼の結果両者素寒貧」ってのがぴったりなGQ世界

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:52:45

    >>52

    描写された範囲でならGQジオンも大概では…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:20:29

    >>50

    正史に合流する道すら無く枯れて死にそうなんじゃが

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:23:29

    >>39

    ジークアクスの場合は描かれてるのが中立で自治権あるサイド6の時点でマイナスの部分全然描かれてないからなあ・・・ニャアンみたいのがそこかしこに居て中でも仕事にありつけてる珍しい例だし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:27:03

    >>39

    ジオン内戦が起きないわけでもないんだよな

    あとシロッコ帰還やらも控えてるし

    戦力バランス崩れたなら連邦極右やら反ジオンがテロるかもしれんし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:43:00

    >>57

    「はーっはっはは!! 親父の造ったMSでスペースノイドどもを根絶やしにしてやる!!!」


    と、正史と違う成長を遂げた面子がやらかしたりするのかもしれない。

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:15:05

    >>54

    いや>>44がGQの人類元気がないって言うから

  • 604425/07/13(日) 22:21:45

    >>59

    GQ終了時のイメージで語ってたからザビ家入れてなかったのよすまんね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:56:34

    正直ジークアクスではどっちも負けたみたいなもんだしそれが正解なのかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:21:41

    >>27

    描写見る限りあの人たちというか三連星のうち2人特有の問題もあるから

    他の士官学校出てたり真面目に勤務しそうなエースは大丈夫なんじゃないかな

    なおイオマグヌッソ


    ま、描写が無いキャラはそこにはいなくて無事と考えてもいいんだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:27:17

    >>30

    ガトー自体は何派閥とか言うの無いから大丈夫だろう、ラカンはよく分からん

    なんか言われるのはデラーズだけどデラーズにしたって演説で名前出してるのがダイクンのほうだったり

    公式のキャラ紹介でも「「スペースノイドの自治獲得」という主張に賛同していただけなのかも知れない」ってあるので

    アルテイシアが立つなら反抗する理由はないんだよな

    イオマグヌッソも表向きは事故扱いのようだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:29:52

    言うてカミーユみたいな野蛮人の割合も正史の方が多そうだしな
    普通にジーク世界の方が平和よ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:58:05

    ジオン勝利をジークアクスに限定してないなら人類を宇宙にあげ管理し平和を築いた、ギレンの野望のジオン完全勝利ルートが一番平和じゃないかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:02:29

    ジオンも連邦もトップが動乱の時代から平和へ向かうのに向いてないからどっちも微妙

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:57:07

    やはり地球もジオンも紅蓮の炎で焼き尽くすのが正解だな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:06:18

    >>44

    GQじゃないけどジョニ帰でも一年戦争で人類は終わった今はただ死ぬまで延命措置してるだけなんて評もあったな

    まあ普通に考えれば突然人口半減したらそうもなるよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:00:53

    >>64

    カミーユとかカツとかエゥーゴに行きそうなのが

    下手するとティターンズに合流しそうなので

    まだ騒動の種は健在という

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:00

    アサクラがまたシーマに責任を押し付けて

    自分の地位を守ろうとしたりなんかしたら

    シーマ艦隊が賄賂を貰って連邦艦隊を

    宇宙に素通しとかやりかねない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:19:59

    とはいえ大雑把に3つある宇宙世紀のなかでジークアクス世界が確定したマイナス材料がない
    って意味では一番マシそうなのは確かなんだよなぁ

    正史:その後の流れが確定してて動乱続きが確定している
    サンダーボルト:最新話時点で碌なことになってないし厄ネタ大量投入
    ジークアクス:大きな厄ネタが幾つか消えてお話は大団円、未来は不確定

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:34

    >>71


    えっ? トビアが歴史にジャストフィットしないと

    ヤバイ人が放置されることになるのでは?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:55:50

    GQuuuuuuXで連邦がジオン残党化しないのはずいぶんジオンに都合がいいなあと思う
    それこそ正史の資源とか金の量から考えたらサイコガンダムとハンブラビなんてしょぼいテロじゃなくて
    連邦艦隊再建してバリバリ宇宙でジオンと睨み合いしててもおかしくないし

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:00:23

    >>73

    残党化するよりも連邦に留まった方がまだ復讐する機会はあるんじゃないのかな?

    バスクもジャミトフもブレックスも健在なんだもの

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:31

    >>73

    宇宙に一夜城を建築できる準備をしてからでないと

    叩き落とされるからどうしようもない。


    けれど、国民の不満を戦争準備に費やすことで

    目をそらす方針はしていそうではある。

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:10

    少なくとも同じジオン見てもジークアクス世界より正史世界のほうがよほど平和に暮らせてそうだからジークアクス世界に正史程の可能性は感じないんだよな
    サイド6ですら問題多いからあちこちで問題起きての宇宙戦国時代早回しが見えてる感じある

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:34

    >>75

    もしくは地上からの速攻でルナツー奪還かなぁ……

    地上に駐屯してるジオン軍とルナツーからの監視を躱し切ってソレは難しいかもだが

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:05

    >>76

    コロニー全然再建できてなくて難民が多いしね

    サイド3もコロニー再生計画が行われてないから景気悪そうだし

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:34

    >>77

    その話はおおよそ

    ア・バオア・クーが吹き飛んだジオンに連邦を監視するような余力はない派と

    宇宙と要衝を押さえているジオンは連邦軍が軍事行動したら流石に気付くよ派の

    レスバに発展するよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:37:28

    >>72

    正直その人はもう考えても仕方ない気がする

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:51

    難民の容れ物なクソ粗悪コロニーのスウィートウォーターでも、あるのと無いとじゃ全然違うよなやっぱり……

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:43

    >>71

    ジークアクスはマイナス材料かなりあるんじゃない?

    サイド1245が壊滅したまま(人類の生存圏が正史よりも狭い)

    難民が大勢いる(正史よりも生きるのが辛い人が多い)

    ザビ家がいる状態でダイクンの子がジオンに帰還(ザビ派とダイクン派で争う可能性がある)

    シロッコ(シロッコ)

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:59

    >>12

    宇宙戦国時代の到来が早ければ、地球も汚染進む前だからGセイバーの食糧危機起き無さそうではある

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:16

    どっちがマシかってだけなら連邦なんだろうけども連邦も勝った後のゴタゴタのせいで不信感がなぁ連邦政府は変わらないままだし、やる事はやってはいるからマシではあるが

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:44

    >>73

    サイド1245の残骸の暗礁空域にはコッソリ居るかもよ

    公的な連邦拠点無いだけで

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:49:58

    まあジオンのアルテイシア全員受け入れてるかというと違うんだろうなとは思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:50

    サンボルはまあレヴァン教は出たけど果たしてサイコ・ザクは復活するか未だ見通しは立たずテラリウムとニュータイプ学校で環境改善とNTの明るい未来の実現って布石打ってるからなあ
    連邦軍もトップと現場から意思改革と再建が進んでるし

    ジークアクスはイオマヌ事変でジオンと連邦の均衡崩れたのが最悪新たな火種になるんでねーの

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:54:40

    >>82

    マイナス要素は確かにあるがネオジオンや逆シャアや閃ハサフラグが消えてる可能性があるからなんとも

    先がわからないからこれ以外の問題が出てくる可能性もあるけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:57:50

    >>86

    そらいきなり出てきてわかりました!!って納得するなら戦争なんか起きないからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:01:53

    アルテイシアとシャリオだけでここまで出来るのは無理だろうからダイクン派や一部連邦軍も関わっていそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:01:57

    大人になって振り返ると相当連邦頑張ってたな…となる
    コロニーは新しいのを作って復旧させたし平和ボケと言われつつ福祉政策にも予算割いてたりしてて

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:59:59

    >>88

    赤い彗星の偽物がやらかすかもしれない。

    アルテイシア政権に反発した連中が

    ゾルタンだけは作れそう。

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:04:31

    GQ世界はまず木星の脅威を抑えられるのか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:11:15

    連邦は大正義すぎて最終的には順当なバッドエンドにしかならずずるずると衰退して宇宙戦国時代になる
    ジオンは逆にどこもパワー無さ過ぎて一生安定しない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:46:47

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:30:02

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:31:53

    >>76

    その宇宙戦国時代が正史よりマシになる可能性高いんだよジークアクス世界

    サイド6、ジオンと中心になるサイドが生きてるから正史のように細かく分かれすぎて修理もままならないってなる可能性が正史よりは低くなるんや

    木星の状況あげてる人いるけどあれだっけ地球連邦からあのお嫁さんよこしたのが最後の決壊じゃん?

    逆に言えば別な女性だったりしたらそれだけでルート変わるんやで…

    (↑96に書いたヤツのアンカ修正Ver)

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:34:37

    シロッコ帰ってくるのに軍備大幅に失くされて(しかも自爆)可哀想なジオン
    負債がやばすぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:39:36

    ロナ家→アナハイムの台頭が無くなったのと技術基盤になったアレックスが手に入らずMS開発が出来ないから私兵集団も組織出来ずにただの成金ジャンク家で終わる可能性大
    カガチ→GQ世界だと仮初とはいえある程度の平穏が訪れそうだからそもそも絶望してザンスカールの理念を思いつかなさそう
    だから後世の戦乱の種がごっそり摘まれてそうなんよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:41:41

    サイド7グリーンノアになってるし宇宙港はできてるのね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:42:47

    近い未来でジオンはぼっこぼこに潰されてそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:44:15

    >>99

    GQ世界のロナ家は基本世界よりもジャンク家が爆増してるから本来ロナ家が食う筈だったパイまで貪り取られて基本世界ほど成り上がれないっていう考察があってなるほどってなった

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:53:40

    絶対民主制の名の下、声の大きい金持ちによる搾取を堪えて生きるか
    専制君主に自身の権利や義務、罪悪感を押し付ける安穏な牢獄を選ぶか

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:57:55

    >>103

    どっちも滅んだらいいのでは?(超極端な考え)

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:05:52

    >>104

    じゃけん平等(平たく均等)にしましょうね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:45:07

    GQ世界の未来はミノフスキー粒子反転現象ことゼクノヴァでワープを実現できるかどうか

    ワープ技術ができればジオン勝利の弊害は全部吹き飛ぶ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:47:53

    ジオンのサイド3 は地球から一番遠いから独立に動けたといえるし
    言い換えれば地球から一番遠いのでやっぱり地球を御しきれない

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:55:38

    イオヌマグッソ以降、ほぼ全ての宇宙が事実上公海になっていても驚かない

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:08:49

    ルナツーの維持は固持するだろうけど地上は返還して地上と宇宙の二大国家として存続していく辺りに落ち着きそう
    お互いに相手を滅ぼしたところで統治出来る余裕は無いしそれなら滅ばれるより交易相手として存在はしてた方が互いに楽だし

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:13:06

    ジオン政府が返還したくても国民感情が許さない地獄のパターンもありえるのが……

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:17:32

    返還は無理目なのよね、セイラさんなら特にもし返還なんてしたら連邦側の手先にしか見えんし
    返還したら返還したで連邦軍何するかわからんだろうし

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:21:54

    本国から遠く目が離れ、貧困問題ある地上ジオン
    駐留軍の維持費や冷戦時代と考えたら、やりたい放題できる最高の地域すぎて連邦も手放させないだろう

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:38:58

    >>112

    スパイとかテロの標的にはするだろうけど流石に要地だし資源とか国力を宇宙へ吸い上げられてる形だから連邦としても返して欲しくはあるんじゃない?その過程で上の行為をするとかならまだしも

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:45:37

    ジオンが地球でもとことんクズに描かれてるのは娼館の回でわかってるので
    まぁ地球の人の支持は連邦に集まるよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:59:57

    >>113

    確かに地政学的な要地で資源等々は取られるが、ジオンの技術(軍民問わず)がある程度わかり、現実的な経済指標すら判る

    おまけに本国から遠いのを利用して、わざとジオン側に汚職を蔓延させたり、派閥間工作やスパイ活動すら容易にできる

    更に非合法作戦を行う際のテロ組織への偽造や武器横流しも容易だし

    本国が治安維持やテロ組織を壊滅させようにも、動くだけでコスト増大で根本的な経済復興が遠のく


    まぁ、取られる立地がどれだけなんだろうけど

    冷戦時代と考えたら、やりたい放題すぎる立地

    秘密警察用意しなきゃ……!

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:43:10

    GQuuuuuuXは後々の戦乱の火種は言うほど減ってなくない?

    >>82のザビ家、シロッコ以外にも連邦の極右特殊部隊設立の可能性とかもあるし

    正史ならコロニー再生計画で修理されるコロニーも崩壊して正史よりも大量のジャンク発生してるからブッホの躍進も止められないだろうし

    木星はU.C.0085年で地球圏の復興が出来てないのに投資が行われているかも怪しいし

    ギレンのクローン部隊の噂とかもグレミーとあわせて厄ネタ化しそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:07:49

    戦乱の火種は減っても正史でいなかった難民が大勢いるGQuuuuuuXは本当にいいのか…?
    戦乱による突発的な死は発生しにくいとはいえ明日の飯や寝床にも困るような人がいるってことでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:42:37

    悪い意味で積み重ねた連邦の歴史がアレになってるからな
    ジオン勝利ルートは話終わってるからかえってマシっぽくなってる

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:07:08

    >>118

    それな。GQuuuuuuXの世界は1作品で話終わってるから

    厄ネタ厄ネタといっても確定で起こる事象でなく可能性の段階でしかないから起きない可能性も同様にある状態

    この点でどうしても確定で色々起きてる正史よりマシに見えるのはある

    そしてガノタの考察はほんと当たらんかったもんなGQuuuuuuX

    むしろファンの「こういうのが見たい」の欲とか与太話のほうが的中率高かったわけで


    ということは色々考えられる可能性の中で見てて楽しいルートがGQuuuuuuXの世界の未来な可能性が高いのでは

    と言ってみるw

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:16:07

    いうてもうこの先が発展しようのない閉じた世界確定だけどねジークアクス

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:19:29

    連邦ジオンの冷戦とか幾らでも広げれそうな気がする

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:21:31

    正史は続き物としてガンガン戦争だの争いだのを生やさなきゃいけないのに比べてジークアクスはそれを機にする必要がないから完全未確定
    この差はデカい

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:22:51

    >>121

    だからぁ

    カラーがもうやらないんだから他の人なんか余計手をあげないのよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:23:16

    >>97

    でもぶっちゃけ正史の強いマイナス以上に正史にあったプラス要素が全体から全く感じないからその前にそもそも正史程伸び切らなくて終わりそうだなって感じもするんだよな

    金はある方のサイド6すら先が見えないからなジークアクス世界

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:23:56

    トンチキファンタジーなセカイ系の設定にしちゃったせいで返ってもう拡がりなくしたよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:24:24

    >>123

    かなしい

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:25:46

    正史に情熱持った作家はたくさんいるけど
    ジークアクスに脳焼かれた作家さんが運良くいたらイイデスネー

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:18

    >>127

    まあ実際いるにはいるんだろうけど作り始めたら粗と火種しか残ってねえな!に辿り着きそうではある

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:47

    >>124

    もう天才が面白おかしくゼクノヴァ科学を実用化して木星までワープ便でも開発して貰うしか…!

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:28:02

    むしろジークアクスのことは無視して
    俺の考えるジオン勝利ifとかやっていいと思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:28:28

    というか正史だとコロニーと隕石落としすぎ
    その点ではそもそも落とす弾が少ないジークアクスの方がマシ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:29:23

    ジークアクス設定維持する必要も需要もないしな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:29:51

    >>120

    それは仕方ない

    平和に終わったらガンダムとかMSが映える事態にならんもんよというメタ事情あるし

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:30:49

    平和ならいいじゃない
    何事も起こらず未来永劫平和でつまり続編は作られないってことで

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:32:10

    むしろ未来永劫平和じゃなくて平和じゃない皆苦しむ時代がより早く来るんだろうなって感覚だなジークアクス世界

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:33:55

    ジークアクス後の50年後くらいに戦争が完全に過去のものとなった世界でビルド〇〇やる作品とかもありえるかもね
    それだけ順調に平和になった世界もありうる

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:53

    実際ジークアクス見たい話は二匹目のドジョウ狙いできないタイプの話だから続編は要らぬ
    精々ちょっとした後日談(世界の命運とか無関係)くらいのでいい

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:39:57

    GQは完結したもんとして楽しんで今はまた正史の隙間埋作品楽しんでるよ
    現在進行で正史は話がずっと動いてるからね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:40:22

    ブッホは質とか規模に拘らなきゃ小規模でも新規にコロニー作って独立国建国って事も……真っ先に止める連邦が宇宙に居ないし

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:41:50

    ジオン勝利軸が同時に並行展開してくと思ったけど
    そうはならなそうだな

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:44:43

    結局ジオンが無理に勝つ世界より結局連邦勝ってる方がまだ色々繋げられるだろうなとなる
    ジークアクスですら微妙だし

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:48:56

    >>134

    実際宇宙世紀はこれだから「ジークアクスハッピーエンドで良かった二期やらないんですか!?」みたいな言ってること奴搦手アンチと思ってるわ

    そんなにマチュ達がズタボロになるとか見たいの?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:51:47

    >>142

    えぇ……、別の主役の話作れば良いじゃないですか

    続編出る度にキラ虐になるコズミック・イラじゃあるまいし

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:58:59

    ジークアクスの設定でやりたがる人いなそう
    だったらオルタナティブやりたいでしょ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:02:10

    つかジークアクス世界はジオン勝利エンドの中でも特に上手くいった世界ってイメージでしょ
    そして正史は連邦勝利エンドの上で問題起こりまくり世界(そうしないと続編できないからね!)
    だからジークアクス世界は1作品で綺麗に終わるし
    後者はシリーズとして長く続く

    別にどっちが上下ってんじゃなくそういう性質ってだけだね後はお好み

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:50:51

    >>142

    「続編を作って、前作のキャラクターも出して

    フックを増やそうぜ!!」


    「スポンサーがまーた無茶を言ってるよ」

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:58:51

    >>144

    どれだけ一年戦争とグリプス戦役の外伝が出ているか

    知ってるかい?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:08:30

    >>147

    だからそれ正史でしょ

    ジークアクスでやりたい人いるの

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:13:28

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:18:56

    正史でジオン残党が無限ポップするのにジオンが勝つと連邦側の方からその手のがでないってのも変な話だしなあ
    ジオンは大虐殺してる分だけ恨みは連邦より山盛りなのが自然だし
    薔薇ララァに弄り回されたお人形がいっぱいなら平和になるのかもね

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:20:30

    >>97

    「ジオンと木星との間に亀裂を入れるわけには

     いきません。心の清らかな良家の娘を

     ご紹介しなければーーーー」

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:21:12

    GQばかりだけど正史のジオンが勝ってたらどうなる?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:23:05

    純粋にifじゃなくてララァの作り出した夢というファンタジー世界になったのがかなりのノイズになった

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:23:20

    >>148

    ガンダムエースという受け皿があるから大丈夫じゃないのかな?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:27:53

    >>150

    そりゃ重力井戸の底にモノ投げ落とすの容易さに比べて

    地球側は重力の底から重力に逆らって出る必要あるぶん難易度上がるし

    終戦時の状況が連邦側の宇宙側の橋頭保はないし

    かといって地球の殆どが連邦の領土なので食料等の面で干上がるってこともない

    (北米穀倉地帯も歴史の差から無事だし)

    何より地球連邦という国がなくなったり軍隊の所属や扱いが大きく変わったわけでもない


    GQX世界で連邦側のその手のが残党活動が少ない(バスクいるので皆無ではない)理由づけとしちゃ十分じゃね?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:27:58

    外伝はやりたい人も居るとは思う
    続編は諸問題(特に木星関連)が手付かずで残ってるのに宇宙の現行戦力少なすぎて…

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:30:05

    星の屑作戦が起きなかったってだけで相当プラスだからなぁ、正史の連邦を苦しませた原因だし

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:33:31

    >>154

    正史もオルタナティブも活発に動いてる(そしてかならず外伝が生まれるわけではない)雑誌で

    いつか枠もらえるといいね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:34:02

    >>153

    いや意外と観察されるか否かみたいな感じでSFの範疇でそういう世界感は昔からあったりする

    量子力学とかそういう方向で

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:35:09

    >>155

    普通なら官が抑えても地球上のジオン拠点にテロの嵐だねリアルの中東みたいに

    まあ連邦と地球住みの方がお行儀良くてジオンの方が腐ってたから、正史で負けた後もグダグダテロしまくってたって見方もできなくはないけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:35:58

    セイラがジオンのトップなんでしょ
    なら戦争やりたがらないだろうし地球から手を引いて棲み分けて平和にやれるんじゃない
    続編も外伝もないほど平和にね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:38:08

    ジークアクス時空には存在しないんだよ!!!
    正史だけで大人しくしててくれ!!!

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:39:21

    アースノイドとスペースノイドが「色々あったけどこれからは平和にやりましょう」で収まるならいいけどね
    そしてバスクとかムラサメ研とかシロッコとか色々な火種は残ったままだ
    ジオンの財政的な問題も示唆されてるし

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:40:46

    公式によって穴埋めされることで設定固定されるの嫌だっていったよね鶴巻
    ならジークアクスも後進が外伝やら後付けすることでその先未来が確定されるの嫌がるんじゃないの〜

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:41:37

    後付けで正史に干渉しなければどうでもいい>ジークアクス時空

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:45:44

    >>164

    嫌がった所で、版権をバンダイから借りてジークアクス作ったわけで

    バンダイ側がジークアクスという鉱脈を掘ろうとした所で

    カラー側が止めれるわけがない

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:46:41

    >>165

    凄いニュータイプなら他の世界に観測、干渉できるってネタだけで無限に外伝やれそうなのがなぁ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:47:45

    >>162

    バスクは居るしシロッコも公式が言及してるんだが

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:48:01

    >>166

    その辺は契約書次第ですぜ

    創通時代にやらかしたから、割と版権に関しては書面に起こすこと多くなったらしいし

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:48:48

    >>167

    ふむ。ガロードが死んで悪堕ちしたティファがゼクノヴァやらかす外伝かー


    ありかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:49:13

    >>168

    バスクは後ろ盾がないなら大したこと出来ないだろうし、シロッコは平和なインテリジェンス身につけてるかもしれないだろ!?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:49:55

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:51:11

    >>170

    まずは漫画から初めてくれたまえ

    売れればアニメ昇格もあり得るぞ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:54:07

    >>170

    まいった

    少し読みたくなったじゃないか


    ティファ曇らせというのは中々ない栄養素だ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:59:23

    >>165

    これ

    あと正史キャラもう2度と勝手に使うな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:00:28

    分かりやすい右翼思想のバスクオムを出したのに
    気になる人は旧作のDVDかサブスク購入してねっ!と公式が丸投げしたし

    最終回でこの世界線はifだから正史は変わりませんよって言い切られてしまったし

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:01:00

    >>173


    書いてもらうならばときた光一先生かな?

    ガロードVS薔薇ティファとか面白そう

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:02:48

    >>167

    二番煎じでおもんないな

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:05:16

    >>172

    マネモブでX愚弄とか救えん蛆虫野郎だな

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:05:30

    この手のはSDだけだと思ってたんだけどねぇ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:09:34

    >>178

    よろしい

    ならば次は過去改変合戦だ、とかやらかすのがバンダイさんだから、トンデモナイ方向からぶん殴られますよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:13:46

    木星戦役〜宇宙戦国時代を庭にしてる長谷川先生くらい私物化できれば
    恐れ多くて誰もその時代の物語描かなくなるけど
    比較対象GQuuuuuuXだったら外伝とか続編であの世界に手を突っ込む気概のあるクリエイターいるんじゃね?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:23

    >>182

    もともとSF畑でああいうの好きな長谷川先生だから出来た面はある

    戦記物畑とかの漫画家さんには食指が動かないのがな


    Gセイバー以降は完全なブルーオーシャンだし、宇宙世紀末期なんて本気のSFできそうなラインもあるんだけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:25:09

    今んとこジークアクスの続編のゾの字も出てないんだ
    期待も懸念も杞憂すぎる
    それよりまずハサウェイとUC2控えてるしそれ先で
    もちろんアナザー改めオルタナティブやビルドも作れそうだし

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:25:17

    >>180


    そんな…アナハイム絶対潰すマンの僧正のことを忘れるなんて…っ!!

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:05

    GQuuuuuuX世界はこのあと平和じゃなきゃやーなのって人と
    そこにご都合主義を感じたり他作品sageを感じたりして平和になるわきゃねーだろって否定してる人の
    争ってたスレって感じ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:20

    平和というかまたどうせ連邦の反撃がくるとは思ってるけど
    続編までは要らない派
    終わっとけ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:33:10

    蛇には足つけてなんぼやろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:46:15

    >>141

    ジークアクスは半ば自爆な所もあるので……

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:47:27

    >>186

    ジクアク儲とジオン星人に親を殺されたアースノイド気取りの不毛な争いにしか見えない

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:47:52

    >>151

    下手したら正史以上に困窮してる木星にその縁談はヤメロー!

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:50:52

    >>161

    正史時点で正統なジオン共和国が終戦したのに残党popするのがジオン軍の民度なので……

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:15:29

    >>192

    完全に文句なしの正統ではないんだよ、ザビ家の大人全員死んだから仕方ない部分はあるが手続きとしては穴がある

    民度の問題じゃなく事情の差がある

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:56:55

    ジークアクス時空だとアルテイシアがバスクと結託したザビ家シンパのテロで惨殺されてもおかしくないという

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:10:10

    >>186の平和になるわきゃねーだろ派の中でも地球連邦滅茶苦茶弱体してるよ派と地球連邦は全然弱くなってないよ派が争ってる

    GQuuuuuuX内描写だけだとどっちとも言えないくらい描写少ないから想像の余地が大いにあるから

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:15:07

    >>167

    好き勝手出来すぎて逆に面白くないんだよねそういうの

    そういうニュータイプ様ならなんで完璧にこなさないんですかって流れになるから

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:16:49

    >>193

    公国なのに公王や全権委任された総帥がタッチしてないからな

    勿論死んで空位ではあるのだが、そこら辺の引き継ぎ無しに首相が終戦やってるから当然揉める

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:28:31

    >>160

    その辺は治安次第でしょ

    敗戦後の日本本土で米軍相手にテロしまくりって訳では無いし、反面インドとかでは独立の手伝いと残留日本兵が米英相手に残って攻撃もしたし

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:10:45

    >>195

    分かってるのはサイコガンダムやiフィールドの開発力があるってだけだし、全部想像するしかないわな

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:37

    この時空の未来に幸あらんことを
    ジーク・ジオン...!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています