我ら科学実験部!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:25:51

    普段は実験映像の投稿や子供向けの出前教室なんかをやってるよ!

    ↑活動のイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:26:28

    ???「ハピエネ!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:26:32

    でんじろうの神秘…!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:08

    ありそうてなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:31

    投擲武器使い…!?
    (画像はイメージです)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:31

    ミレニアムの金つかって思いついたこと全部やってみたみたいな実験やってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:27:44

    はぴエネ方面でも良いけどせっかくなら大科学実験方面の活動もやって欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:28:28

    直径20m輪ゴムが何メートル飛ぶかみたいなトリビアの種みたいなことやってて欲しい。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:29:35

    定期的に動画上がってるとこだが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:31:38

    合言葉は「「エネルギー」がわかれば世界がわかる!」と「やってみなくちゃわからない」だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:32:59

    一見ふざけてるようで企画自体は好評で一定の収益出して広告塔としても機能してるからユウカ始めセミナーからの評価は良さそうです

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:33:30

    実に健全だ、ユウカからの印象もすごく良さそう
    何かと「科学実験部を見習いなさい」とか問題ある部活に言われてそうなくらい

    ……この部活も壊したりやらかしたりしてたら話は別だが、
    流石に子供に危害が及ぶようなことはせんだろう・・・。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:36:45

    ディスカバリーチャンネルで見たやつだ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:38:30

    今度梅花園に出前授業に行くんだけどさ、あそこ料理が盛んだから「ソーラークッカー」とか良さそうじゃない?
    ということで鏡と建設重機の予算ぷりーず

    ↓これの超巨大版

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:40:36

    部長の苗字はおそらく米村

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:41:34

    >>8

    フィギュアスケーターは何万回回しても目を回さないのか?みたいなのでスミレを滑車の中で走らせよう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:49:12

    絵面はあれだが理論も設計もしっかりしてるし安全対策も(キヴォトス基準で)用意している
    絵面はあれだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:06:39

    みんなやりたいことやってるミレニアム生が疎かになりがちな「後進の育成」って面ではかなり貢献できてそう
    数年後にミレニアムに入学してきた新入生が「でんじろう先生の動画を見てサイエンスが好きになりました!」って子で溢れてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:24:13

    実質的な広報部だろコレ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:28:56

    映画や漫画のフィクションシーン、これほんとに出来るのか?ってやるヤツ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:33:20

    何なら後進育成が成功した結果この部活出身の“元気”な子が別枠で色々やってんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:41:46

    定期的にドッキリを仕掛けられて体張る企画に巻き込まれるユウカは居る。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:48:48

    ミレニアム外にも交流に出るなら忍術研究部とのコラボとかもやってそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:59:20

    >>22

    重たいものを持ち上げる実験によく呼ばれるユウカ


    ↓イメージ図

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:01:23

    >>22

    「今日はジャージじゃないんですね!」と新入生に悪意ゼロで話しかけられるユウカ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:03:41

    >>22

    廊下を歩いてたら急に床がパッカーンて割れて落とし穴に落ちた先で速攻拘束されてアレコレやらさせるんだよね……。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:05:28

    >>22

    いろいろ言いたいことはあるけど実際に企画は好評でミレニアムの利益にも貢献してるから何も言えないユウカ…

    なお動画の視聴者からはマスコットキャラ的な意味で親しまれてる模様

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:05:35

    恒例になるユウカのシャワータイム
    なお予算は下りる模様

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:07:34

    シャーレのでんじろう先生がミレニアムで大活躍するのは見てみたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:08:05

    エキスポでは見学に来た高校生未満の子供達向けの広報兼科学振興のイベントを一任されてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:09:52

    >>25

    「制服姿もかっこいいです!」って言われて悪い気はしないんだけど、


    ("も"って何? まさか私、ジャージ上下がデフォルトって思われてる!?)と女子としてそれはマズいんじゃないかと年相応に悩むユウカはとっても可愛いと思います!!!

    その太腿に挟まれて窒息したいです!!!!!(脱線

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:14:00

    >>26

    穴に落ちてしまったユウカを救い出そう

    使うのは……雑誌?


    みたいな茶番から始まる大科学実験

    なおユウカを呼んで穴に落としたのは科学実験部である

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:19:52

    >>32

    何時ものか……とか思いつつ一応ノリに乗ってくれそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:20:06

    >>32

    盛大なマッチポンプ


    企画中ずっと下で怒って喚き散らしてるユウカの声聞こえて来そう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:20:43

    >>34

    それドッ●リグランプリじゃねえか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:52:55

    いつもは子供向けの比較的無害な科学実験してるけど、キヴォトスの危機とかになると超兵器を引っ提げて事態の解決に一役買いそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:58:54

    >>36

    でも、なんだかんだ子供向けの応用というか規模バカでかくした奴とかもいい

    空気砲滅茶苦茶アホみたいにでかくして中の空気になんやらよく分からん物ぶち込んで、子供たちと一緒に「せーの!」で押して吹き飛ばしそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:04:45

    時々ゲストの子供たちの中にモモイとかゲーム開発部の面々も混じってそう
    あとユウカとはなんだかんだで仲良さそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:13:24

    時々企画側にエンジニア部とかノアとかヒマリとかが混ざってるんだよね……

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:21:38

    天才揃いのミレニアムの中で「分かりやすさ」という一点においては他の追随を許さない部活

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:24:32

    ユウカ「……いやまあ別に成果は出してるしいいんだけど……いいんだけど! この実験、別に私である必要ないわよね!?」


    部長「なに言ってるんですか! ユウカちゃん会計だからこそみんな親しみを持って見てくれるんですよ! ユウカちゃん会計が出てる回と出てない回とじゃ再生数が月とスッポンなんですからね!」

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:27:46

    >>20

    どっちかというと空想科学読本の領域だなそれ…

    副部長の苗字は柳田だな!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:29:26

    ユウカが定期的に出てるならミレニアムだけじゃなくセミナーのイメージアップとしても機能してるなこれ
    ますます冷酷な算術使い(笑)扱いされてそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:46:03

    この部活の真の長所は部長をはじめとした顔役が持ってる豊富な人脈と大規模な実験を可能とする人海戦術である事はもちろん知ってるな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:48:23

    なんだったらブラックマーケットやゲヘナとかにも山ほどファン居そう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:50:35

    時々他の自治区に出張して各学園の生徒達と一緒に撮影するんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:52:23

    戦闘時の部長の武器は多分コンパウンドボウ

    弓の科学 コンパウンドボウ/The Science of Bows: The Compound Bow


  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:04:25

    >>44

    テレビ見てたら助手としてヒナがでてきて盛大に噴飯する横乳


    セイアが失踪して大騒ぎのトリニティ、実験部のテレビ番組で発見し紅茶カップの取っ手を握りつぶして激怒するナギサ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:15:22

    >>47

    投擲武器や大砲、火縄銃もあるぞ

    ある意味王道のコイルガンもやってるぞ

    なんなんだこの人

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:29:30

    スペシャル枠だったらやっぱ空気砲使うよね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:37:23

    >>50

    Exボイス 「ロックオンしまーす!!」

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:00:24

    >>50

    EXボイス2「さぁ今回もやって参りました実験の時間です今回の実験はァ……空気砲だぁっ!!」(早口)

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:06:59

    >>50

    どこからともなく現れるクソデカ空気砲

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:10:36

    >>48

    生放送中に助手(無断外出)のセイアあてにナギサから怒りの鬼電、とか伝説になりそうだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:37:35

    >>23

    "忍者"の情報が忍術研究部にしかないためニンジャ的描写を大真面目に検討・解析する科学実験部

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:38

    >>55

    最終的に「やってみなくちゃわからない、大科学実験で」という事になりいつもの流れで再現セットを用意して攻城戦形式で実験することに


    “どっちかと言うと歴史じゃないコレ?”

    「忍者役の子に支給した道具は科学的に再現された忍者道具なので科学です」

    「もちろんやってみなくちゃわからないのでありとあらゆる素材を用いた忍者道具も個別に用意しました!」

    “なら科学かぁ・・・”

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:40:06

    >>55 >>56

    ここで>>42の副部長の柳田ちゃんの出番なわけですか!()

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:46:18

    >>57

    どうにかして科学的に分身の術をするためにはまず大気中あるいは土中から人体を構成する素材を集めた上でこれらを造形して〜みたいなことを言い出してクソデカ掃除機で地面を吸い始める柳田リカコちゃん


    そしてその背後で起きるクソデカハリケーン

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:52:38

    >>57

    柳田副部長が検討・計算した理論と数値を元に米村部長が装置を設計する

    あとは部員総出で装置を作って実際に検証


    隙がない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:02:02

    ミレニアム(千年難題)の解を求める性質上、面白半分でも「こんなこともできます!」と示すのはかなり有用。

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:55:30

    スポンサーも集まるし、面白い事大好きなやつ多いから。少し人手が足りないならちょっと募集するとお手伝いにヘルメット団やヤンキーでもわんさか集まる
    なんならヒナちゃんもセイアちゃんも来る。保護者の胃は死ぬ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:54:12

    ミレニアム基準だとかなりまともな部活だ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:06:51

    他の部活みたいに物理的(金銭的)被害は起こさない代わりに>>48>>61のような感じで気軽に外交問題スレスレのことを平気で起こすのがユウカの悩み

    なお本人はノリノリの模様

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:14:18

    乗るしかないね、このビッグウェーブキャットに
    だ、団長!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:22:03

    >>61

    そして当たり前のようにトリニティとミレニアムの窓口(板挟み)をやらされるネル


    ネル「セイア……説明を聞かせろ。無許可で来たとは聞いてないぞ」

    セイア「はて? 書置きは残していた筈だがね」

    ネル「書置きだけかよ!? きっちり話し合ってから来いや! あたしゃ今お前んとこのダチから詰められてすんげえ面倒くさいことになってんだぞ!? っていうか何であたしがお前の尻拭いに走らされてんだ!!」

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:35:19

    せっかくだし先生にも身体張ってもらおう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:00:25

    出前授業の参加企画になかなか手を挙げる子がいないとき、壇上に呼ばれるネルちゃん(17さい)
    小5男子みたいなリアクションを熱演し参加者を増やす

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:27:15

    疑似科学部が目の敵にしてそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:12:03

    >>68

    科学実験部は「やってみなくちゃわからない」の精神でわりと好意的に見てそう

    疑似科学部のプロジェクトに感化されて超巨大な氷の結晶作ったり重機を使わずピラミッド作ったり電磁波使って蛍光管光らせたりしてる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:00:30

    ペットボトルロケット6万発!?空を飛ぶアバンギャルド君。やってみなくちゃ分からない
    ※飛び入り観覧者参加者募集

    リオ「ユウカ。あれを止めてちょうだい」

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:16:00

    現地でMASTERキートンみたいに即席で武器作るだろ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:32:37

    >>69

    静電気で蛍光灯を光らせたり、合わせ鏡で光の反射を集めてめっちゃ遠くの暗室まで誘導して目玉焼き焼いたりみたいな実験動画をネットに流してミレニアム志望の子供達を増やしてるんだろうなぁ……

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:44:35

    >>72

    ちょくちょくシュッとしたエンジニア部部長が映ったり、騒がしいけど楽しそうなゲーム開発が映ったり、12時間の早回し経過動画中永遠とトラックを走り続けるトレーニング部が映ったりして

    それぞれの理由でミレニアム受けに来るんやろな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:09:00

    なんだかんだレモン果汁と木炭で作った電池でモーターレースしてる回が一番好きかな。ミレニアム名物トレーナーのスミレがバカみたいなタンク背負って球場売り子の経験活かして、注いでたね。ドライバーのトキがレモン臭いって言われてたのが見てて楽しかった。

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:36:01
  • 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:42:04

    >>74

    微妙な配合で僅かに性能が変わるからレモン汁の濃度がどうこう…みたいな話始まってて笑った覚えがある

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:16:46

    走る車から後ろにボール撃ちだすやつとか好き
    キヴォトスクオリティなら銃弾でやってそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:51:17

    >>77

    速度は単純な加減算が出来るから、

    ←に走る車の中から同等の速度で→に撃ち出したものは速度が0になって真下に落下するはず!っていう実験だっけ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:54:19

    ちょっと待て。銃弾の初速で走るって事だろ?それ
    ミレニアムならやれん事は無いし、やってみなくちゃ分からないな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:00:14

    >>79

    時速800〜900キロくらい、いけるか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:01:55

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:39

    特別ゲスト ゲーム開発部の天童アリス
    テーマ:光の剣の速度と釣り合うにはどれだけの速さがいるのか

    みたいな感じだと結構な集客望めそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:08:00

    某デロリアンよろしく走行跡が燃えあがりそうやな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:14:56

    >>83

    摩擦でそうなるのも分かるが、尋常な車ではその前に離陸しそうだ

    空力を活かした専用の特殊車両と十分に加速するための大規模な円環型の加速道路が必要になると思われる……これほぼ粒子加速器だな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:19:28

    >>65

    一方ナギサからは「滞在先までお世話になってしまい本当に申し訳ない!(要約)」と平謝りされ「いやそこまで謝んなくていいって!アンタほどの立場の人がそこまでペコペコしたら不味いだろ!?」と違う意味で頭を抱えるネル


    何とか落ち着いた後、最後にセイアへの伝言を頼まれた。


    『此度の一件、芋虫毛虫🐛の刑に値します。活きのいいのが集まってますので楽しみにしていて下さいね』


    「???」と首を傾げながらそのまま伝えると白目をむいて青ざめるヤンチャフォックス


    ※ナギサの趣味はガーデニングなので、明言はされてませんが虫に耐性があると考えるのが自然です。

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:35:33

    でんじろう
    大科学実験
    空想科学読本

    面白くなる予感しかしねえ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:37:49

    >>84

    リアルで音速越えした車両がこんなの

    拳銃弾なら実験できそうだし足回り改造してアビドス砂漠でやろう

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:36:18

    >>87

    ほぼ戦闘機な見た目なんすけど…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:39:27

    ミライ「なんですかこの動画!よくもビジネスの邪魔を……何してるんです?」

    米村「お、ミライちゃんいい所に来たね。ちょっと手伝ってよ」

    ミライ「えっいや、私は抗議に…」

    米村「こないだ君がやってたピラミッドのやつ見てビビッときてさ。一緒に作らない?」

    ミライ「は?」

    後日、巨大な石をコロで運ぶ疑似科学部の姿が投稿された

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:47

    >>88

    実際翼のないジェット機みたいなもんなので…

    エンジンもF-4ファントム用

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:09:21

    >>89

    米村「これが終わったら次はモアイ🗿運びだよミライちゃん」(ピラミッドと並び色々謎に包まれてる南の島の石像)

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:07

    >>89

    >>91

    ヒィヒィ言いながら協力させられるミライの姿が予想よりも人気になって、ゲストとして連行される回数が増えるんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:25:21

    ピラミッドパワー(物理)

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:00:55

    科学こそ力、力こそパワー

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:07:31

    >>80

    ジェットエンジンに車輪がついたような物でよければ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:09:53

    >>92

    無茶振りに文句言いながらも一生懸命やる姿が

    どうでしょうの大泉さん的な人気が出そう

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:11:45

    >>96

    女版大泉洋(CV雨宮天)とか国民的タレント一直線じゃね?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:15:26

    またしても何も知らないユウカさんとミライさん

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:16:18

    >>97

    そもそもCVついてねーだろ!?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:14:21

    実験部は新たな人気キャラと人手を確保できる
    視聴者はより一層面白おかしく科学を学べる
    ミライ達は疑似科学ビジネスをしてる暇が無くなる

    これが三方良しってやつですね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:48:44

    もうやってられるか!って持ってる物ペシン!って叩きつけて逃げたら、米村部長がボーラで捕まえながらボーラの開く原理解説始めそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:07:30

    >>101

    い つ も の


    定番すぎて台本通りなんじゃね?と陰口叩かれて駄女神ばりに「誰が喜んでやるかこんな役割!!」という意味の奇声をあげるミライ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:59:36

    普段よりマッドで派手な実験を紹介するブラック米村部長

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:11:43

    >>98

    この2人がジャージ姿で顔合わせると、お互いに(あぁ……今回はいつもより体張る奴か……)って考えてそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:51:07

    >>104

    謎の装置を持って現れる笑顔のブラック米村

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:55:12

    >>102

    叫び声の所の字幕に「●☼×☆▽ψ⇔!!!」とか意味不明な記号あてられてそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:23:00

    最終章とかで見せ場あったら嬉しいんだよな、こういう楽しいの権化みたいなキャラクターが、戦闘要員じゃないんだから避難しろ!みたいなこと言われてもせっせと普段の実験の応用で巨大なレールガンみたいなもん用意して。
    「私達は確かに無力です」
    「だけどミレニアムの…キヴォトスの未来が失われそうな今、戦わない訳にはいかないんです」
    「科学は未来のための力(エネルギー)だから!」
    って啖呵切って欲しい、ケセド辺りに馬鹿デカイ一撃を見舞って欲しい

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:00:50

    「今日は泡の科学、過酸化水素水とヨウ化カリウムを用いた通称:象の歯磨き粉実験をやってみましょう」
    実験は滞りなく終了し動画は好評に終わったが実験のマネをして土地やガレージを吹き飛ばす等の事故が増えた()

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:17:09

    アホな不良たちによる爆発事故が予想されたため封印指定となった燃える空気砲


    https://youtube.com/shorts/GEXoiK4Noj8?si=360d1l0eTUx-ER9x

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:22:26

    >>108

    もしかして:爆立マウンテンソーセージ学校 校長

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:26:24

    >>110

    その校長もそうだけど監修付けるなりなんなりすれば動画投稿者基準でお手軽実験だから結構派手な動画が割とあがってるのよね・・・某しゃちょーとか

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:32:05

    この実験部、仮面を付けてる子達とそれに付き合う子達のチーム居そう(小並感)

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:34:36

    >>112

    大科学実験的に考えると部長と副部長以外のみんながサングラスかけてるんじゃないかな。ユウカも大科学実験の時はサングラスつけてるんじゃない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:47:55

    >>113

    タレント的な役割してる部員は顔出しかも

    >>21 の"元気"な後輩とか


    大科学実験やるときは統一感出すために全員サングラス装備してそうではある

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:30:20

    >>111

    野生のテロリストがその辺にいるキヴォトスだと真似しやすいのはわりと問題かもね

    だからこそ正しい知識と手順を発信する科学実験部

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:07:43

    >>107

    明日も私たちが!皆さんをエネルギーで幸せにしていくんです!!


    合言葉は!

    「「「ハピエネ‼️」」」

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:18:17

    >>104

    これで逆に楽な実験で油断した所に、大規模且つ重労働な物を次回に用意することもある

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:16:44

    様々な火起こしとSRT式サバイバル術が学べる科学防災教室 with Rabbit小隊

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:00:31

    リゾートホテルで豪遊させて油断したところに
    滅茶苦茶キツイ企画とかぶっこんできそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:05:30

    >>119

    ゴージャスなジャグジーで入浴後

    マッサージチェアに座ったところで

    椅子がひっくり返って後ろの壁が消えて滑り台に投げ出される

    頭から滑って曲がり角で衝突するかなり危ない経路を経て氷水のプールに墜落

    大混乱の中もたつきながら必死にプールからはい出し傍らに用意されていたお湯入りの浴槽に飛び込む


    満を持して彼女(達)の前に現れる科学実験部(いつも)の面子(企画名をデカデカと書いた看板つき♡)

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:51:38

    >>120

    ドッキリGPじゃねぇか!!!!!!

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:52:14

    ((また体張る系か…肉体労働か汚れるのかどっち?))
    「今回はですね」
    ((どっちだ?))
    「ダイラタンシー現象で」
    ((汚れる系か…まぁ少しサービス程度に服が透ければ…))
    「クルセイダーが100mプールを走り切れるか。やってみましょう」
    (終わった)
    「もしもし?ノア?ええ、予定通り5泊するわ。その後3日休むから。お願い」

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:27:41

    >>120

    お茶の間大爆笑の絵面だが

    それはそれとして二人とも容姿もスタイルも抜群なので

    前フリの入浴シーン(勿論タオルありで健全)がアレの目覚めの切欠だったと十数年後に語られたりする

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:44

    >>123

    ユウカもミライもスタイル良いから

    夏にやる海や川の実験で水着着たら

    それにやられる子供は多いよね

    ましてやバスタオル一枚なんて

    〇通する子もいたはず

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:15:51

    >>120

    氷水に落とすだけの滑り台ではなくそれ自体が実験テーマになってそう

    具体的にはこんなの↓

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:19:43

    >>125

    あぁ多分二人とも違う角度の滑り台で速度と飛距離の比較出すか、体重差による差異の結果出す奴だ

    ドッキリ系だと思って顔崩さないように顔作ってもカメラは横からしか撮らない!

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:57:40

    >>125

    ユウカ「ボールでいいじゃない!」

    ミライ「そうですよ!私たちが滑る意味は!?」

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:01:49

    >>121

    GPはそれがオチで終了なんだよ

    此処はこれが始まりというかまだ始まってもいないんだよ(絶望)

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:14:46

    >>127

    「球体」っていうある意味理想的な形状以外でも同様の結果が出るのかの比較実験だぞ

    異なる結果が出た場合なんの影響を受けたかの検証も必要だろう

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:11:14

    >>125

    重さの違うふたつの台車、同時に坂から転がしたとき先に降りきるのは……あれ?同時?


    誰もが当たり前だと思っている自然の法則や科学の知識

    でも、それは本当なのでしょうか?

    答えは、やってみなくちゃ分からない、大科学実験で

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:24:07

    バスタオル一枚でウォータースライダー→冷水プールしたらNHK的に流せないものがポロリしたりしそうなんですけど大丈夫ですかね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:27:17

    >>131

    タオルは入浴中だけで、

    お風呂あがった後(ドッキリスライダー時)は流石にバスローブでしょう

    どっちも谷間はガッツリ見えてるけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:28:30

    >>130

    この前口上が始まる度に街から喧騒が消えるんだよね。みんなテレビにかぶりつくから

    事件事故の件数も下がったそうな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:32:33

    >>133

    どこぞの殺し屋世界みたいに暗黙の不可侵ルールが定められてそうだ

    この時間のドンパチは禁止、破れば恥知らずの烙印を押され袋叩きにされた挙句この街で生きていけなくなる、と

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:10:31

    >>118

    火起こしして焚き火→炭ゲット

    炭とその辺の砂利でろ過→水ゲット

    アルミ缶と塩を持ってきて木炭電池→ラジオで情報ゲット


    思ったよりスムーズに講義ができるな

    ウサギと対決方面にしても面白そうなテーマ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:10:54

    ジャンケンに負けて古典的なきりもみ式火起こしに割り当てられたミライ
    火起こしに向いた素材を探しに行くところからスタート

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:15:09

    >>136

    ミライ「おかしいですよね!?」

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:18:03

    >>137

    素材の為にわざわざ山奥まで連行されるミライ


    先月も熊が出て三人が襲われ重軽傷を負っているとわざわざスタッフに告げられ無駄に恐怖を煽られる

    ※キヴォトス熊なので頑丈な彼女達にしても脅威です

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:34:37

    まずいな
    アイアム冒険少年とかDASH島の要素も乱入してきた
    こりゃ面白くなってくるぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:21:20

    半泣きになりながらも何とかきりもみ火起こしに成功したミライ
    「これ難しいのに良くできたね」と米村に褒められてドヤ顔のミライ
    その後「大変な作業も紐を使うとやりやすくなります」という補足説明のダシにされるミライ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:41:26

    ミライ「なんで初めからそれ出してくれなかったんですか!?」

    米村「いやぁ…最初から紐付けちゃうと実験にならないじゃん?それにあんな一所懸命やってるの見たら声掛けづらくてね」

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:34:42

    大科学実験とは懐かしいのを

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:20:29

    >>142

    今の大学生は休日の朝だっけか?にこれを見ていたからな。丁度話題にはまる層が多い

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:42:56

    「浸水途中の車の扉が開かないのは何故?」の回の冒頭で途中で出してあげると言われ参加するが、酸素タンク背負ったまま車と一緒にプールの底へ沈んでいくミライ(この後無事に回収される)
    これが原因で着衣透けに目覚める人もいたとか

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:30

    確か水圧周りが関係してるんだっけ?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:06:00

    >>144

    酸素マスク越しでも驚愕と焦りが伝わる迫真の演技()だったね

    完全水没したら開く見込みがあるとは言うけどあの状況で冷静になれる自信ないわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:14:43

    >>145

    大量の水で外側から思いっきり抑えられてるような状態になるんで開かなくなる

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:54:42

    >>145

    ドアを開けれるタイミングは

    ・ドアまで水が来てない時

    ・ドアの外と車内の水位が近い時

    ・車が完全に水没した時

    だそうだ

    恐ろしいことにスライドドアでも開かなくなる

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:01:51

    多分こんな感じで水没した際の手順だったりバックドラフトだったりの周知に繋がってミレニアムとは別に表彰されてんだろうな。この部活

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:04:38

    「はちゃ…先輩達も大変そうですね…」

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:44:31

    手榴弾の爆破までの過程を説明する実験部
    より長く、高く投げるには?自分に合った重さは?等を解説!

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:01:37

    >>150

    他意は無いけど小柄で体重軽い方が乗り物系の実験に向いてるらしいね

    他意は無いけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:19:21

    >>152

    質量による落下速度の違いや斜面での速度の比較の際に、小代表として呼ばれるコユキ

    中代表はユウカ、大代表はミライ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:21:21

    >>153

    道連れを増やそうと竹馬の友のような連携でコユキを拘束し実験場に連行するユウカとミライ


  • 155二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:34:46

    今回はバリュートを使いなるべく空気抵抗を同数になる様にして、質量の違いによる落下速度の変化について…

    「これ、大丈夫なヤツですよね!?」
    「コユキ。こう見えて無事故無違反よ、こいつらは。ほら、向こうだって大人しいじゃない」
    「観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舍利子色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是」
    「あの、お経を息継ぎなしで早口で唱える人初めて見ました…」

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:37:07

    もう完全にゴールデンタイムの看板番組の風格だな・・・
    レギュラー放送終了しても定期的に特番でやる奴だ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:13:25

    クロノスからのオファーで人気配信がテレビ番組に…?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:05:01

    >>141

    火起こしでファイアーピストンとか使ってそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:14:02

    >>158

    防災がテーマだと電池とスチールウールも実践してそう

    あとキヴォトスだから弾薬バラして着火剤にするとか

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:52:27

    >>159

    弾抜いた薬莢の雷管ぶっ叩いて爆発と共に火ィ起こしそうなのはモーエ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:57:36

    >>160

    成功しても失敗しても喜ぶやつ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:33:11

    失敗したらしたで悪い例として紹介できるからな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:06:27

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:03:58

    >>148

    スライド式でもダメなの?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:16:59

    >>164

    JAFの実験がこんな感じ

    スライドドアとはいえ少なからず外に膨らむから抑え込まれちゃう

    クルマが水没!!水深何cmまでスライドドアは開くか?(ミニバン)【JAFユーザーテスト】


  • 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:18:35

    >>164

    スライドする前に一旦浮く過程が入るからな

    そこで詰む

    そりゃそういう構造じゃないと他のドアや壁を押しのけることになっちまうしな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:25:38

    >>12

    むしろ子供達に危害が及ばない範囲を見極めるために事前の実験は事故が起こるまでやってそう


    米村「いやぁ、やっぱり象の歯磨き粉実験(全材料10倍)はヤバいね。実験室吹っ飛んじゃった」

    柳田「でも結構保ちましたね。これなら安全マージンをとって7倍までなら子供を参加させても大丈夫そうです」

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:56:31

    >>167

    ユウカ「やるなら広いところでやりなさい💢」


    ※実験用の小屋建てて吹っ飛ばす分には文句言われない

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:02:06
  • 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:07:35

    過酸化水素とヨウ化カリウム(あと洗剤と着色料)でできる上に派手だから人気の実験なのよね
    片付けも水で洗い流すだけだし

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:24:33

    薬品使う系の実験は危険性のベクトル的にかなり気を使ってそう
    物理系の実験はその分はっちゃけでそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:58:42

    >>171

    生石灰で発熱実験とかホームセンターで材料揃うけど結構危ないからな

    キヴォトス人って物理耐性は高いけど化学耐性はどうなんだ?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:09:38

    >>171

    コイルガンとかキヴォトス基準だと一般に売られてる銃と同じレベルまで上げても問題なさそうだしな(現実の日本だとそこまですると確実に後ろに手が回る)

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:23:11

    >>173

    コユキ「コイルガン…普通に銃買った方がよくないです?」

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:26

    威力的には光の剣サイズでようやく実用レベル位か?
    ARサイズで数m先のタブレットの画面割るくらいだし

    SF銃で射的みたいな夏祭りの出店やりつつ原理の解説したら面白そう

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:38:10

    >>175

    射的をやるコユキ、かわいい

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:06:28

    勧誘した新入生から
    「えっ、ミライ先輩って科学実験部の部員じゃなかったんですか!?」
    と言われ、割とガチめのショックを受ける3年生なりたてのミライ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:12:20

    何回も動画に出てれば勘違いも当然なんだよな

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:16:40

    >>177

    ミレニアムに入る切っ掛けになってるから更に貢献してるな

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:51:55

    自分は疑似科学部の部長であるとビジネスの例を出して勧誘しようとするミライ
    疑似科…まで言ったところで実験部の手伝いに拉致されるミライ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:43:30

    実験が失敗し顔面を強打するもカメラ前では鼻と口を手で隠しながら「ちょっと勘弁してくださいよ!失敗してるじゃないですか!いや血とか出てないから良かったですけど!」と見通しの甘かった番組サイドへガチギレしつつ配慮を見せるミライ、視聴者からそのプロ意識の高さを絶賛される

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:39:47

    わずか直径10cmのコップが、大気圧を利用してユウカを持ち上げました。
    ユウカ「私でやる必要ある?」
    部員「ありますよ。だって100kg以上のものを持ち上げられたらすごいでsy」
    ユウカ「誰が100kgですって!?」

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:56:15

    >>182

    >ユウカ「誰が100kgですって!?」

    イシヘンジンの体みたいな質感の文字テロップ出てそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:01:52

    >>182

    実際に100kgでやってみた

    ユウカ(○○kg)+ミライ(○○kg)で合計100kg超、これを持t

    ((声にならない叫び))で体重バレを防ごうとする両名

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:10:47

    部長:米村
    副部長:柳田
    部員:市岡、逆夜
    実験レンジャーピンク、イエロー、ブルー(モブ)

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:39:34

    >>184

    実際はギリギリ100kgに届かないくらいかもしれないだろ!

    ということで実験前に正確な計量をですね…

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:08:01

    コユキ「はちゃあ…ユウカ先輩ってそんなに重k」

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:11:19

    >>187

    ということで今日はユウカさん持ち込み企画「磁石の力で〇〇kgの黒崎コユキさんを持ち上げられるか」を実施していきます。

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:13:36

    >>188

    コユキ「なんでぇ〜〜」

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:54:14

    >>118

    それもうディスカバリーチャンネル…ハピエネ&ディスカバリーチャンネルとかみんなブッ刺さるやろ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:58:43

    内容によっては考古学的価値もあるんじゃないか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:59:33

    気が付けば完走

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:31:38

    磁石のパワーを知るコユキ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:21:40

    では完走間近なのでリオ会長を真空パックにしてみましょう

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:25:39

    >>194

    ああっ! 会長の胸がどんどん圧縮されていく…

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:18:36

    >>195 (あれ地上波で流していいやつですか? )(すんごいことになってるね~~)

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:12:29

    次スレ欲しいな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:15:09
  • 199二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:23:55

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:24:02

    それでみなさん〜!一緒にいつものセリフ、いってみましょー!

    やってみなくちゃ分からない、
    明日の皆さんがエネルギで幸せになりますように!

    合言葉は〜?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています