- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:36:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:38:11
ウルフリックな…実際ウィンドヘルム行ってみると疲れた感じの人がいて
凶悪な男とも立派な英雄とも違う感じで驚くんだ - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:42:51
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:42:57
ウルフリック「上級王」な?
灰色ネズミかトカゲ野郎か知らんけど、ノルドの言葉は正しく使えよ? - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:44:24
帝国追い出すのは良いけど、どう考えてもその後サルモールに干渉されて終わりな気がするストクロルート
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:44:53
せめて他種族への抑圧さえ無ければストームクローク側でも良かったんだけどな
でも首長や首長候補がカスばかりだしなぁ - 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:46:45
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:48:04
白金協定とかウルフリック反乱のきっかけになったマルカラスの一件とか
帝国側の対応にもかなり問題があるんだけど露骨にストクロ側に未来が無さそうなんだよな… - 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:48:52
6だとどっちの未来に進むんだろうか
出るかは知らないけど - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:53:18
この辺りの選択肢は地味にサルモールも特大ノイズになるのがまた面倒臭い
ただまぁタイバーの野郎がスパロボを使ってサマーセット島を荒らした時に、
戦って負けたり親類縁者を焼き尽くされたハイエルフがまだ生きてるだろうから、
ノルドやスカイリムというかタロスに恨み骨髄なのも仕方ないんだけどさ - 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:54:46
ストームクロークに付くとバルグルーフと敵対して馴染み深いホワイトランを攻める事になるのが嫌だったな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:03:32
ウルフリックに死を!王殺しの悪党!
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:06:23
初プレイ時はアルゴニアンでやっていたから漠然と「アルゴニアンにとってスカイリムのノルドというかストームクロークってクソだな…」と感じたので帝国側に付いたな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:09
モーサルのおばあちゃんシンパなので実績目当てとデルフィン放置したさに内戦進めた時は帝国だったなあ
サルモールが好き放題してるのは腹が立つので身元がバレないよう人狼で襲撃してたけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:09:08
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:11:09
帝国はクソ!→ストクロの方がクソやん!→いやよく考えたら帝国も結構クソだな…ってなったかな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:15:09
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:20:49
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:21:06
のばら
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:21:30
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:22:53
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:26:54
なんか魔法を恐れることになったきっかけがウィンターホールドあたりで語られていた気はする
それでも各要塞に宮廷魔術師はいるし魔法大学から盛り返してくれるといいんだけど
うーん生徒少ないしそのうちジェイザルゴはなんかあって大成したら故郷に帰りそうだし生徒の一人は実験であっち側に消えるわで…… - 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:37:09
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:43:55
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:56:55
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:03:37
次回作出たらスカイリム荒廃してそうだよな…
プレイヤーの手で帝国とストームクロークどっちが勝つか動かせるってことはどっちでも辻褄が合う結末って事になるし
そうなるとどっちにしろ滅ぶんじゃないかな…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:04:34
マルカルスのおじいちゃん
緊張症で手紙は代筆したけど主人公が知ってるよって答えた時の「それなら美とは何か見ただろう」はそれ本人に言えよ!
まあ首長はボンクラだが彼らの平穏が守られるのも帝国軍に就く理由の一つ
ウィンドヘルムは差別で内乱気味だわ孤児が路地にいるわクソ事故物件あるわでウルフリックの胃は耐えられるのか
ソリチュードも地面1枚下にとんでもないのいたけど - 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:10:53
正直革命起こした後のこと考えてなさそうな連中ばっかのイメージだから普通に帝国で良かったなとは思う
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:13:19
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:15:12
帝国が自治領にボコボコにされた戦争にノルドが参戦して自治領ボコって停戦に持ち込めたから、対抗はできそうに思うんだけどもどうなんだろ?
まあストームクローク側も自治領と戦うのならサルモール(ハイエルフだっけ)以外の種族と仲良くすべきところを排除に動いてるから、スカイリムは守れてもその外側では勝利は覚束ないかなって思うけども - 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:16:51
TESスレはもしタムリエルに掲示板があったらって感じですき
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:18:19
ぶっちゃけあの内戦、一から十まで帝国が悪いので独立されて当然なんだよな
よく同じようなことしてレッドガードにも独立されたのに同じことしてんな帝国、アホかなって思う - 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:19:51
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:31:00
ノルドのおかげで滅亡の危機から脱することができました、ありがとうノルドさん!
それはそれとして君らの大好きなタロス、今後信仰するの禁止ね
なぜこれが通ると思うのか - 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:34:33
どっちもトップと中枢がクソオブクソなんだけどその中で頑張って秩序維持しようとしてる奴らがいるってのがスカイリムの状況なんだよな
ブレイズもどきは滅べ - 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:37:42
自分はノルドを選んだのもあるけど「リストは関係ない、死んでもらうだけよ」で帝国はダメだと思いました
- 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:39:31
進んでくと帝国だの反乱軍だのじゃなくて、このハイエルフ共め!ってなってくからなあ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:39:54
でもエルフがタロスを九大神に入れるの反対するの心情的には分かるんだよな…
ダンマー以外のエルフは自分たちをエイドラの子孫と考えているのにエルフの土地を占領した人間であるタロスをエイドラと認めるのはそりゃ嫌だろう - 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:41:56
タイバー・セプティム(タロス)がダンマーの女王と不倫して責任取らなかったってマジなんかね
噂レベルの話とも聞くけれど - 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:42:20
セプティム朝は竜の火による結界があったから如何にカスでも許される土壌があったけど、
ミード朝は良くも悪くも普通の国なので求心力が低いのもマイナスなんだよな - 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:45:29
セプティム朝は聖アレッシアから続くアカトシュとの契約者、人界の守護者だったからね
でもそれはマーティン・セプティムで途切れたからな
それに比べてミードは所詮ただの人間なので - 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:48:27
古代ノルド人もといドラプリとか見てるとノルドは元々文武両道の戦士っぽかったよね
後西尾は戦争孤児のノルドの子供放置してるのが一番好感持てない - 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:48:59
闇の一党ぼく
皇帝ぶっ殺したソリチュードのお尋ね者なので帝国軍に参加出来ず - 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:52:04
モロウウィンドもオブリビオンも次回作で酷いことになっていることを考えるとスカイリムも次回作で酷いことになっているでしょう
作品の舞台が終わるたびにその地域の塔(モロウウィンドにおけるレッドマウンテン、オブリビオンにおける白金の塔)が壊れているのを見るに、今作の塔(世界のノド)も崩壊するんだろうな
どうやってそうなるかを考えると、アルドゥインがいなくなり衝動を抑えきれなくなったパーサーナックスが暴走する説に一票を入れたい - 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:53:23
- 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:00:52
ノルド至上主義を表面上は掲げてるのにそのノルドの孤児放ってるのがね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:03:07
今考えると、親切者のグレロッドって名前、皮肉じゃなくて本当に親切者だったんじゃないだろうか
だってあのスカイリムでわざわざ孤児を養ってやろうと考えて実際に動いてたのあの婆さんだけだったもの - 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:04:03
意外と繁栄してサルモールと対立する勢力にまでなってたりして
ドラゴンはタムリエル中に散らばったろうけどドヴァキンがドラゴンソウル食ってるならスカイリムのドラゴンは減るんだろうし
オブリビオンクライシスに乗っかって勢力を伸ばしたサルモールみたいにスカイリムとブレイズがドラゴン狩りで案外流れに乗るかもしれない - 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:07:33
バトルボーンかグレイメーンか
- 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:09:37
・食事は夕方1回のみ
・朝だけ孤児院の外の庭に出られる(監視付き)
・アベンタス・アレティノが逃げた憂さを他の子供をぶって晴らす
・孤児院に拘束具のある一室
で、養子として引き取りたいといっても断るわ
衛兵にまで死んで正解だったといわれるわで
もし過去に真実そうだった時期があってもいずれ子供にナイフでやられてそうな気がするんだよなグレロッド
- 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:11:40
次回作はハイロックとハンマーフェルっぽいので、ハイロックとハンマーフェル以外を支配しているサルモールを見れるかもしれない
- 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:15:09
3のトリビュナル消滅と4のセプティム家並びにドラゴンファイア消失が本当に痛い
問題は多くあれど上記の二つがタムリエルを良くも悪くも安定させていた訳なので、
どっちも短期間のうちに無くなったら大陸全土が荒れまくるのは必定だったという - 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:17:07
次回作が噂通り国2つを舞台にするのなら、今度は内戦ではなく戦争クエストができるのではないかと期待している
- 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:37:10
正直スカイリムが酷いことになると実質的にサルモールの勝利が確定する気がする
- 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:39:05
サルモールは勝利しててもいいからせめてプレイヤーの手で奴らを滅ぼすくらいはさせてくれや
- 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:39:37
サルモール的には帝国の勝利かつなるべく戦いを長引かせたいんだよな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:46:40
冒頭で帝国に雑に処刑されかけてはークソクソってストクロ入りしようとウィンドヘルムに行ったら寒々しい街並みと差別主義者が出迎えるのなかなかいい作りしてると思う
- 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:48:50
- 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:50:17
- 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:52:06
- 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:12:35
- 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:05:35
サルモールとしては内戦が長引いて双方が消耗してくれるのが一番得
- 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:48:30
- 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:52:40
ウィンドヘルムもダメ、ソリチュードもダメ、行くならやっぱリフテンよ
悪さする盗賊ギルドほっとけない愛と正義の戦士がいるし、主人罵倒する魔術師を許してあげる優しい首長もいる
どんどん仕事を増やされるドーンスターとは大違い - 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:58:13
バルグルーフのおっさんに物凄く親しみを覚えるから一度だけストームクローククリアしてからずっと帝国側。
- 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:20
加えると前作やってると帝国はマーティンの忘れ形見だからな……
- 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:21:33
開始処刑スタートの状態で帝国軍の味方をしたことは一度もない
だってあの時アルドゥインが来なかったらそのまま殺されていたのだもの
そんな経験して味方をしようなんて思わん
良くても中立で勝手に殺し合ってろ、だった
なので帝国ルートをプレイしたのはAlternate Startを導入して、そもそも冒頭の処刑イベントを体験しないキャラになってからだったな - 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:37:46
和平ルートなんて言う手ぬるいものは許されないけど結構プレイヤーで真っ二つなあたりいい感じに色々配置できてるんだろうなと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:06:35
情勢がわかっていくうちにサルモールが一番クソと理解して
いかにしてアイツらにダメージ与えられるかを考えた結果帝国に味方したほうがまだマシな結果になると判断したな
ストクロの脳筋集団じゃ逆立ちしたって連中に勝てんし - 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:22:18
- 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:23:04
帝国ルート一本道で進んだせいでブランウルフって誰!?ってなった
最初はなんか胡散臭いなって思ったけど話してみると多分良い人かなって思った - 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:35:58
- 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:40:01
やりそうだよね
ずっと心残りだったアルドゥインは消え去り、運命のドラゴンボーンもいなくなり、それまで自分の本性、運命を抑えていた気力が尽きて暴走するが、その時にはもうドラゴンを殺せるドラゴンボーンはもはやおらず…
あの時ブレイズの言うことに従ってパーサーナックスを殺していたほうが彼にとっても幸せな終わりだったかもしれないね、というベゼスダらしいオチ
モロウウィンドでもトリビュナルを殺した結果モロウウィンドが滅びたが今度はその逆という
- 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:41:36
落ち着けよ、地方のぽっと出のウルフなんとかは帝国にそのうち首だけになって転がる運命だからな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:41:59
こんな私でもデルフィンが悪であることはわかる
- 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:44:49
パーサーナックスの意味は野心ある残酷な大君主
大君主とは王様の意味で一番上の存在
でもアルドゥインがいる間は彼はあくまで副官だった
そう考えると彼の名前の意味する運命はまだ訪れておらず、アルドゥインが消え去ってドラゴンのトップに立ったときこそ名前の現す運命が訪れるのかもしれない、とか思ったりしている - 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:47:41
- 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:47:57
- 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:53:09
- 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:00:17
- 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:01:25
- 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:06:04
デルフィンの「ブレイズの為に!」って発言とか、守るべきはずのドラゴンボーンに罠解除させようとしたり、もう皇帝の為のブレイズでは無いんやなって所がね
- 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:11:41
デルフィンは最初の印象は悪いけど、何回もプレイして何十何百と関わってくるとだんだん味のあるキャラクターに思えてくる
彼女はサルモールが仲間たちをすべて殺して首を晒した時に壊れちゃったというか、亡霊になっちゃったんだろうなって
ブレイズを再興したいのも自分のためというよりあの時死んだ仲間たちのためなんだろうな感がある - 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:14:10
タロスと同じドラゴンボーンがストームクロークに入るとウルフリックの立場が脅かされかねない気がする
- 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:18:09
デルフィンは悪人じゃないし哀しき過去…も理解は出来るんだが、
絶妙に好ましくないオバさんに仕上がってるのでまあ肩を持つ気にはならない
キャラ造形としてはむしろ上手いと思うんだけど個人的には嫌い寄りだな
あと自分はパーサーナックスの矛盾や葛藤を抱えた姿が好きなので尚更印象は良くない - 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:21:03
DLCのあいつが死んだら取られた分のドラ魂吸収できたあたりたぶん定命の主人公が死んだらパーサーナックス殺して魂回収しててもそこでドラゴンの魂が放たれちゃうんじゃないだろーかと思う
モラ様好き勝手に忠実に仕えるから寿命引き伸ばしといてくんね?そのへんに知識あるでしょ - 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:27:37
ディドラ王子達に関わりまくってるからな…ドラゴンボーン…モラ様が1番好きなんで長く仕えたいから寿命伸ばしてもらえませんかね?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:01:23
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:03:19
バルグルーフが可哀想でストームクローク側つけないなぁ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:10:55
正直初プレイ時は「うーんどっちもクソ! 俺ゴンボーンが厄介事もお前らも皆まとめて鏖殺じゃダメかな!?」だった
最初命狙われたんで渋々反乱軍に肩入れしたけど - 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:12:35
ストームクロークはクソ
サルモールもクソ
帝国はマシな方のクソ
タロスは人間からは偉人だけどエルフからは絶許になるのは分かるクソ
総合的に帝国寄りになるのは仕方ないと思う - 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:20:36
ドラゴンファイアがなくなった時点で帝国の維持に理由がないのは事実
アイツが死んじゃって悲しいけどそれでも守りたかった帝国を見捨てられないから帝国についたよ - 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:41:37
- 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:56:35
帝国はマジでクソやで
終わってる
現皇帝がクソってのもあるんだろうけど、もう帝国は今代でおしまいですね、って思うくらいろくなことをしていない
愚かすぎる - 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:57:28
グレイビアードの創始者の思想が声の力は自分たちの利益ではなく神々の栄光のために使われるべしって考えだからな
- 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:00:57
ストクロが糞すぎる
ぶっころぶっころ - 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:19:52
バルグルーフは皆の好感度高いけどバグで進行不能にしてくるから俺は嫌い
- 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:21:00
- 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:22:55
- 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:24:32
帝国が勝ってもそのうち第2第3のストームクロークが生まれ続けるだけじゃないかなって思う
- 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:25:37
なるほど
- 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:26:04
ストームクロークそのものというより、ウルフリックが色々アレ過ぎるだけという感じもする
講和会議で言いたいことだけ言って終わった途端さっさと出ていくとか - 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:39:50
他の街ならまだわかるけど
よりにもよってウィンドヘルムにストクロの親失って家なき子になってひもじい生活してる女の子がいた時点でストクロダメだわってなった
まぁそもそもノルドかそうじゃないかって生まれで優劣つけてる時点でアウトだけども
帝国もクソなところ多々あるけどまだマシだから帝国派 - 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:50:31
初回時は難しい事分からんから最初の女隊長切るためだけにストクロに入ったぜ
まさかチュートリアル中に死んでたなんて思わなかったぜ… - 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:01:46
- 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:57:44
- 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:06:02
こっちの顔を見るなり捕まえたり砦から追い出そうとしてくるんだから酷いもんだよ
カジートは故郷の名物を売りに来ただけなのに - 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:06:58
こうしてみるとフォースウォーンが一番マシだな
なので「リーチはフォースウォーンのものだー!」 - 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:44:30