もしかしてあれこれ調整するより

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:37:36

    対人要素そのものをなくせば安泰…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:38:09

    お前が対人やりたくないだけだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:38:51

    対人がないウマ娘はタコがないたこ焼きや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:38:57

    終焉を前提とした安寧という意味なら間違ってない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:40:29

    ウマ娘の対人抜きっておま
    カレーライスのじゃがいも抜きって言ってるのと同じやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:41:04

    >>5

    ふぅん脚が遅くなるということか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:41:35

    みんなチャンミ楽しんでるのね
    ライト層からするとキャラ引いてシナリオ読むだけでいいやってなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:42:04

    そんなクソ ゲーに誰が金出すんだよ、サポカなんて誰も引かなくなるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:42:32

    >>7

    楽しんではいねーよ

    ただなんだかんだ集金要素の肝だから継続には必要ってだけで

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:42:39

    というか定義は人次第って全体は置くとしてもライト層でも対人があればとりあえずやりはするだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:42:49

    気に食わない機能廃せば完璧になるやん!みたいなガバガバ理論ってよく出るよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:00

    >>7

    人に!!!!!よる!!!!!!!!!!


    俺は強いキャラ使って勝って優越感浸りたいし石も欲しいし称号も欲しいしライブも見たいから頑張ってるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:09

    対人なくなったらほとんどガチャ回さなくなってサビ終するだけやな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:25

    >>7

    それだけで満足してるなら別に今あるものを減らす必要もないだろ

    自分はどっちもそこそこ楽しいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:39

    何に対しての安泰なのか分からんけど「とりあえずチャンミ条件にあった子育成するか」は
    モチベとしてデカいから完全になくなっても困るわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:56

    なんだかんだ言いながら対人ってよくできてる
    環境さえ設定すれば後はユーザーが勝手にああでもないこうでもないと面白くしてくれるわけで

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:58

    てかウマ娘って最初対人無かったような

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:44:08

    このゲーム対人戦ガチ勢ほど熱冷めたら一瞬で終わるよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:45:18

    参加するしないは自由な上にクソ強優勝限定サポカがあるわけでもないのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:45:24

    >>17

    せやね

    リリース2ヶ月目だかに初代タウラス杯が発表された

    ちなその時は決勝の調子ランダムやで

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:45:41

    正直対人要素が好評なソシャゲって見た事ないからなあ 今流行ってるソシャゲってだいたいソロ専用か対人はオマケ扱いだからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:45:57

    ストーリーだけ楽しめればいいじゃん路線でいくならストーリー見る為に課金する形にせんと維持できんしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:46:17

    対人やるのは良いけどやるならバランス調整丁寧にやれ
    対人自体を否定する気はないが

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:46:41

    事実上対人無いソシャゲも多いけど
    そういうサービス継続システムに成ってないからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:47:12

    対人条件増やしてくれ
    何回クラシックやるんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:47:18

    >>21

    勝った時は神機能だし負けた時はクソ機能クソ調整なんだわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:47:23

    これで対人戦の代わりに用意したPvEの敵をアホほど強くしたらユーザーフレンドリーに反してるとかトンチキお気持ち垂れ流すのが見えるわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:47:46

    >>22

    今の時代は動画でいいじゃんになるからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:48:37

    >>27

    簡悔調整!初心者の事考えてない!は100万回見る事になると思うわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:48:52

    過去のマスチャレ復刻してよん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:49:09

    某アイマス最新作やってるけど対人なくてつまらんから結局ウマ娘くらいの対人が1番ちょうどいいなってなってるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:49:13

    対人しなければ無理に完凸しなければ~とかも無くなるしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:49:54

    チャンミで3人中2人負けさせるのって大分負け率高い気するけど他ソシャゲもこんな感じなん?
    毎回2/3篩にかけるみたいなのある?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:50:09

    自分がやらない選択をすれば良いだけなのに何故ゲーム全体から無くそうとするのか
    コレガワカラナイ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:50:49

    >>33

    そもそもこういう形式のが他にほぼない

    リーグ戦みたいなのが主流

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:51:02

    別に対人じゃなくても技能試験でスコア競うのあるしそもそも競技場は順位変動制だけどこれはいいの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:51:20

    >>1

    色々意見出てるけどそれを見てどう思った?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:51:36

    >>37

    立て逃げだから意味ねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:51:44

    そんなに文句ばっかり言うならマンスリーマッチさせますからね!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:51:51

    他ゲーの対人なんてn/99,999,999みたいに全体分の何位になるとかじゃないの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:52:12

    >>39

    クラス10いけるから別に良いけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:52:27

    >>27

    強い敵がいるとしてどうやって突破するかを考えるのもゲームというかシンキングの醍醐味と思ってたけど今は違うんかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:52:56

    >>34

    言いたかないけど明らかにタウラス杯から界隈の雰囲気ギスリだしてユーザー評価も落ちたし、プレイヤー離れが加速したからじゃないかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:53:51

    >>41

    おめーは誰だよ、スレ主か?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:55:17

    対人要素はあってもええけど間違いなく改善は必要じゃろ。PVPが原因でどれくらい否定意見が増えたと思ってんねん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:55:48

    対人メインじゃないソシャゲは基本ステージ攻略とかレイドとかのPvEを充実させてるからウマ娘だと難しいね
    でも学マスはウマ娘式だけどあんま対人に力入れてないで好評だしゲームによってはやりようはありそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:55:49

    今残ってるのはチャンミ受け入れて対人を是としてる層だから今から対人要素薄くするのは無理だろな
    やるならせめて1周年とかでなんかしらPvEのコンテンツ追加すりゃ良かった
    今更だけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:56:23

    >>42

    最近は試行錯誤なんてせずに攻略サイトとかYoutubeから強そうなやつを適当にパクって強くなった感じになるって人が多いからもうそういうのは通じないでしょ

    今はどれだけ楽できるか、タイパよくできるかって感じじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:56:59

    どないする?
    レイドバトルでスーパーハッピーミークでもやる?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:01:43

    対人無くて良いって言われたら各キャラのストーリークリアがバチクソ難しくなるとか
    キャラの方で4凸要求されるシステムになってたと思う
    どこかしらで集金要素が必要という事

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:02:57

    塔系コンテンツやるにも結局はマスリ個体みたいなのを色んなウマ娘でやって倒していくぐらいしかないか?PvEだと

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:03:13

    >>42

    攻略の為のリソースをガチャで揃えなきゃいけないソシャゲはそうはいかん

    自分で試行錯誤出来るだけの資産を準備できるユーザーなんざ殆どいない

    CSゲーなら自分で攻略するプレイヤーはまだまだ多いと思うよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:05:53

    不評だったけど初回LOHくらいの緩い対人は嬉しかったよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:02

    ウマ娘ってPVEやるにしても1戦のレースで終わるから継続的な攻略とかできないんだよな、もちろんパーティーの概念も基本ないし(一応デバフとか大逃げ牽引とかはあるけど…)
    基本現実のコース限定ではっちゃけた舞台とかにもできないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:10:12

    >>53

    そのゆるゆるなのを残したまま上を目指せる仕組みにしたのはめちゃくちゃ偉いと思うわ

    LoHは比較的楽だし報酬量も固定だから敗北感があまりないのも好きなんだけどなぜか世間的には不評なのが悲しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:12:11

    >>55

    ただの競技場に毛が生えたスキップするだけのゴミやん

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:12:43

    リグヒは最後がな…
    ヒーローゲージ貯めるだけ貯めてあとは他人のレース見るだけって
    報酬はともかく最後は上位チームに挑戦くらいさせてくれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:16:11

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:17:48

    サポカの産廃化は先が見えてるなら引かなきゃいいだけの話だろう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:17:54

    >>58

    2つ目3つ目はガチャの未来見える時点であってないようなもんだけど…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:21:43

    また完凸前提とかわけわからんこと言ってる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:27:44

    競走馬に競争するなと?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:29:40

    安泰とか言い出すなら
    そこそこ売れてる今のうちに計画的にサ終するのが安泰だぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:30:22

    土日って明らかに馬とウマのスレ反復横跳びして暴れてるヤツいるよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:33:23

    ゲームを継続させるのには金が要るからね
    だからと言って基本プレイに金取って人を集められるかって言うと厳しそうだし
    なんか集金要素は必要ではある

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:43:37

    それはそれとして解析ぶっこ抜きの真っ黒由来なスキル詳細データ全員知ってる前提で話してるのはどうかと思うがな…
    もう終盤コーナーとかわずかとかすごくとかでマスクするの止めて数字で直接出していいんじゃないの

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:46:29

    今でこそ育成ガイドできたけどつい最近だしな
    ネット探さなきゃわからんのは不便よね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:48:55

    >>66

    サイゲ語やめろってのは同意やなぁ

    BOTだの先読みだのは非難する癖に解析ぶっこ抜きのデータは享受しまーすはダブスタも良いとこよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:49:46

    外人ニキのストーリーの勝負で大興奮しているのを見て俺達にもあんな時期があったんだなと思う
    結局このゲームのキモはレースなのよ
    ゲームに慣れてやがて育成のレースなんて見るまでもない…勝って当然のものになって…スキップするようになって…
    もう一度あの勝負の興奮を求めて…

    そして対人に行き着いた

    なんだ何も問題ないじゃないか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:54:41

    チャンミとLoHが廃止された並行世界から来ました。3ヶ月後にサービス終了って言われました。

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:02:59

    それなりのサポカとキャラとトレーナーガイド読める脳みそがあるなら誰でもワンチャンあるんだから昔よりいくらかマシになった方では?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:08:44

    >>68

    プリコネとかグラブルだと恐ろしく細かく書いてるのにね

    どっちかというと競馬ゲーム由来なんだろうが

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:14:21

    >>69

    育成ゲームで尚且つ元は競馬を題材にしといて他人と競わせないなんて選択肢あるわけないもんな

    NPC相手にあの頃の興奮をってことなら育成時にハードモードベリーハードモードみたいに難易度設定つけるとかか?前それで報酬アップやってたけど

    ただ結局それも一定の強さで育成できる人からすればあってないようなもんだからどんどん難易度インフレさせていかないと結局長持ちしないんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:16:39

    >>72

    その通り

    プリティマガジンでディレクターがそう答えてる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:21:14

    今週いつもより輪をかけて間抜けなスレ多すぎじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:38:33

    バカから見た天才はバカに見えるらしいな

スレッドは7/14 04:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。