ちょい強いネットワークエンジニアだけどなんでも答えるよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:52:52

    ネットワーク←つよつよ
    インターネット←つよつよ
    サイバーセキュリティ←つよつよ
    サーバー←それなり
    プログラム←触っただけ
    クラウド←仕事で触ってるだけ


    ネットワークやインターネット関係は強い
    大学や企業のインフラ周りネットワーク周りはいくつも案件こなして構成考えたり構築してるから
    会社でこれバレない?大学であにまん書き込んでもバレない?など答えられる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:54:38

    ダークウェブで何買った?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:55:38

    Amazonで最近何買った?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:56:01

    プログラム触っただけでも他だとつよつよになれるもんなの?
    素人だからエンジニア=プログラミングしてるイメージしかない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:56:54

    世界ランクどのくらい?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:01:06

    >>2

    回線速度遅くて使い物にならんな

    アリエクはよく使ってる


    >>3

    羊がいらない枕


    >>4

    インターネットを使わない言語はまだまだ使われてるし

    使われててもネットワーク繋がってることが前提になってるから実はそんなに知識つかないと思われるけどトラブルシュートやってたら身につく

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:03:58

    >>5

    特定の機器なら100位に入るわ

    マニアックすぎて日本で初めて導入するネットワーク機器なんかは開発者から直接操作方法教わってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:05:30

    ポケットWi-Fi契約するならどこ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:06:32

    GIGAスクール構想ってうまくいってると思う?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:08

    本当に素人質問すぎて申し訳ないんだけど実際アニメのハッカーキャラみたいなことできる人いる?例えば相手のサーバーに侵入してなりすましたり情報盗んだり。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:08:52

    名前くらい入れてくれな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:10:12

    ラディッツ倒せるくらい?

  • 13125/07/13(日) 17:13:57

    >>8

    リチャージWiF


    >>9

    現場にいないから想像だが小さい頃から触らせることは大切

    ただタブレットよりもPCをメインに触らせた方が良いんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:16:49

    >>6

    羊がいらない枕がどう見てもエログッズにしか見えないスレを立てたら何故かこのスレのリンクを貼られたんだ

    荒らしだと思ってすぐレス削除して見に来たんだ

    信じてくれ全くの偶然だ

  • 15125/07/13(日) 17:17:35

    >>10

    出来るよ

    どこでもできるわけではないけど脆弱性が放置されてるVPN機器にアタックしてユーザー奪取してVPN接続

    その後ADサーバーにファイルサーバーに忍び込んでデータをバレないように盗む感じね


    まぁVPNの脆弱性放置してる時点で即座にバレる仕組みなんて付けてないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています