- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:53:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:47:46
K2の治安が良いのはKAZUYAが悪党を片っ端から叩きのめしたからだから…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:49:30
あとKAZUYAがデカイヤクザを廃業させたからな……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:49:45
ヤクザみてぇな大学が出てきよる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:50:14
権力者が権力に意地汚い
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:05:48
患者を殺そうとする病院が複数出てくるのおかしいよ
綺麗で設備の整った病院が出ると間違いなく何かしら企んでる - 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:07:35
城南大とか普通に病院もやってるのもおかしいよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:08:35
拳銃を持った殺し屋が街中うろうろしても警察も来ない
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:10:35
時代が悪いで説明できるよ
割とマジに
当時のこち亀もギャグとはいえゼロ年代以降と比べるとかなり破天荒だ - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:32:01
連載開始時って暴対法以前だし薬害エイズ裁判と同時期だしなあ
自作銃で元首相殺す通り魔は流石に居なかったが
成田闘争での暴動の記憶もまだ冷めてないだろうし
現実がそれなら漫画だからで十分通じたんじゃないの - 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:43:04
スナック感覚で死人が出る世界…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:26:32
今読むと時代がこんなに違うんだと感じるのは「医者なんていくらでもいるが問題は看護婦不足だ」ってセリフ。当時はバブルのころで進学率も高く将来金持ちになるために頭のいい裕福な子の進路で医者は一流企業に入る、ぐらいの選択肢であった時代だからね。
ちなみに今は深刻な医師不足。。。 - 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:05:32
初期なんてまだロシアがソ連の時代だし、現代目線だとなかなか感覚がわからないところはある
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:33:46
時代もあるが当時のマガジンで医療漫画なんて少年漫画らしからぬ題材が生き残るためにとにかく派手な花火を打ち上げてるのを感じる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:35:18
まだ一巻までしか読めてないのにもうツッコミどころ満載ですっげぇ楽しい!!!!
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:35:43
たまに出てくるモブ医者の倫理観の無さ凄い
YAKUZAの出演率凄い
大統領暗殺未遂したり世界滅茶苦茶にしようとする人がたまに出てきて凄い - 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:37:57
sdkもあまりの展開に突っ込みつつ、でもおもしれえし読みやすいからもう25巻まで一気に読んでしまってる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:40:40
西海大学をさいかい(最下位)大学だと言ってたレスでゲラゲラ笑った思い出
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:48:15
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:53:57
西海大学という優秀な医者を定期的に排出する素晴らしいところ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:09:18
昔あったスレでは「世紀末医療時代」とまで呼ばれてた時期だからなぁ
作中世界の日本では軍曹達の尽力もあってか、K2第1話より前の時期に終わったが国外では… - 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:20:18
海で足を食われた漁師のために飛び込んでサメを桟橋にぶん投げるとか、どういう医療漫画だよwww
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:58:31
割と真面目な医学方面でKからK2で消えた1番は鍼だな(一般的な鍼治療の方ではない)
割と深刻な状況でも普通に使ってたのでマジで消滅してる - 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:00:43
K2最新話に出てきた関連で校医編読んでみたんだけど途中で出て退治された邪悪な大病院の事件って
相馬教授級の日本の医学界に残る大不祥事では… - 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:11:01
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:14:03
ムキムキ医療漫画だよ。
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:21:31
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:05:34
なんなら現実世界のヤクザよりヤクザしてる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:55:20
スゲェよ読み進めれば読み進むるほどツッコミどころしか無いのに面白い
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:23:42
昔の名作ってなんていうか勢いとパワーで押されるよな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:55
ロシアハゲはこの登場の仕方でどうしてK2で今は味方です顔できたんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:42:56
七瀬は改めて見ると
初手で陰謀に巻き込まれて硫酸浴びて更に殺されかけて
可愛がってた後輩は臓器密売に関わって殺されてその流れで殺されかけてるの笑う - 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:45:04
セールでまとめ買いして本当に良かった
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:20:13
な、なんだこの人殺しを厭わない奴の多さは
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:21:37
昭和ってやっぱスゲ〜わ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:25:19
世紀末要素の薄い1話完結か前後編のK2に近い医療回もあるから…
K2で時々スーパードクターK回だ!って言うのと真逆の現象やな - 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:18:51
こうなってくると初代の名前が気になってくるな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:26:45
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:32:40
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:56:10
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:00:50
スーパードクターKはまだそういうノリ+医療モノ+昭和でわかる
DoctorKの世界規模バトルはなんなんだ - 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:26:56
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:31:42
ところでKAZUYAの本名はカタカナの「カズヤ」でいいのかな?
卒業アルバムが見れた回では「カズヤ」表記だったからちょっと気になった - 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:08:41
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:12:09
仲いいからな、作者同士
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:07:48
ボクシングのセコンドの資格って3分間クッキングみたいにさらっと取れるもんなの?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:33:17
というか北斗のKぇんやってない時は割とK2の息吹があるからな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:38:30
マガジンで連載続いてたって事はウケてたってことだよね
当時のマガジン読者は
「KAZUYAすげぇ 新たな敵をぶちのめしたぜ!」
「医者の親父にKAZUYAがやったあの手術回を見せたらツッコミ入れてた」
「KAZUYAのクソボケ野郎!!!!!」
って語り合ってたのかな - 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:38:38
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:45:05
警察も警察で医者ゆすって腕の健切らせようと指示したり大分無法だったりする
てか名前叫ぶ鉄砲玉とか普通にいるんだね - 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:58:24
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:59:40
スーパードクターKの巻末の発行年が2012年でビックリしたよ。あの世紀末具合だからもっと昔だと思ってた
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:49:09
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:12:31
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:18:11
たまにこち亀みたいにしんみりする回もあるのがいいよね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:41:58
医者よりも医(術を用いる暗殺)者の方が多い漫画だからな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:45:00
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:55:11
華佗?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:03:35
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:03:10
たぶん真船先生の本領はK2の方が近いんじゃないかと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:41:31
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:43:28
K2があまりにも美しい人間賛歌なストーリーが多いだけにSDKは下種な悪人が多すぎて混乱するわ!
でも基本のテンプレは今と変わらず、読み切りでスパッと読みやすく、かつ、トンデモ医療のようでちゃんと論理付けているから面白い。あとDRKのラストはなにあれ?!滂沱の涙だったよ。 - 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:48:30
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:55:33
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:26:34
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:31:42
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:32:24
医療費でも安くなるんだろうか……
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:34:44
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:37:44
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:42:05
- 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:43:53
組員三万もいたのに足洗ってる……
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:08:58
K2加賀美教授の立ち回りが強かなのは院内政治で銃弾が飛んでくるスーパードクターK時代を生き延び
教授まで上り詰めた人だからって解釈好き - 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:19:21
校医編はさすがにテーマが身近だからK2に近い作風だな……
……って思ってたら合間にさっくり国ぐるみの麻薬造り阻止して次の週またあっさり校医再開してる…… - 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:28:58
スーパードクターK・・・すげえ
感動するくらい蛆虫と外道のオンパレードだけど読後感はK2と同じ爽快さと人間賛歌があるし
”普通に面白い”という感想が言い得て妙だと思ってんだ - 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:53:36
KAZUYAはA型だったの?!
あーでも言われてみればそれっぽい性格ではあるか - 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:50:17
噂に聞く花京院みたいな前髪の兄貴やっと出てきた
- 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:01:29
新幹線大爆破ネタキター!
- 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:46:06
70年代に針麻酔による心臓手術が成功して大ニュースになり、一時この技術を学ぼうとブームが起きたらしい
連載時にはブームは収まってたようだが、医薬品不足の状況でも行える・技術による麻酔、として創作では重宝されたみたい
実際は万能麻酔というわけではなく、症例によっては使用しない方が良いことも明らかになり、創作でも見なくなったが
薬より技術で治すほうが映えるのがやっぱ大きいだろう
- 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:56:31
七瀬先生がわりと初期から出てて
噛ませみたいなJK(Tではない)も出てきて
麻純さんいつ出てくるんだこれ - 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:00:57
- 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:16:18
想定していたよりだいぶ花京院みたいな前髪だった
- 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:23:27
そうかK2だと麻酔も技術が必要、ってのが描かれるようになったけど
あの時代の少年誌だと、注射や薬の管理だって技術が居るって言っても読者にピンと来ないのか
確かにビジュアル的には注射をプスッより、謎の針を刺したら麻酔になった、の方が凄そうだ - 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:28
- 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:37
- 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:42:11
やっとスーパードクターKとドクターKを読み終わった
K2の2週目行ってきます… - 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:52:34
10ptセールでまとめ買いしたからスーパードクターK読み進めてるんだけど
話数重ねるごとにどんどん面白くなっていくのがわかるな。最初の方で既に面白いのにすげえ
それに話が洗練されるだけでなくリアリティラインもK2寄りになってきてる(初期がやばすぎて感覚がバグってるだけかもしれんが) - 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:43:58
高品先生とKAZUYAさんの日々ってマジで冒険だったんだなって
- 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:56:20
K2から読んでいたので、
思ったよりKAZUYAが感情豊かで
コミカルな部分もあったのに驚いたんだよね。
超根性論者の指導者兼父親にタジタジのオチとか、
K2の超然とした人物像と良い意味で
ギャップがあって良かった。
後全然関係ないけど、
初登場シーンの麻純ママえげつない美少女でビビるわね… - 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:35:20
- 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:31:56
- 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:20:21
闇医者が減る方向で世代交代していきましたねしみじみ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:42:15
治安がいいのはいいことだ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:53:52
2回目の時点でほとんどヤクザの巣窟みたいな場所に助手として呼び出されてるもんな
- 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:21:35
- 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:22:20
大谷は聖人すぎるしバレーボール委員会はカスすぎた
- 96二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:45:44
そもそも初登場の時点でワンチャン紅綬褒章貰えそうなことしてる
- 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:46:52
KAZUYAの父親の亡くなり方をみてトキ兄さん…って思っちゃったのは私だけだろうか
- 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:34:36
- 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:23:40
スーパードクターに世界観もアレだが
正直K2の世界も民度高すぎてん?好意的に解釈しすぎじゃねってなる時あるから
悪の根が徹底的に叩かれた世界なんだと思う - 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:34:16
わりとしっくりきてワロタ(古語)
- 101二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:37:48
でも地続きの世界観だしたまにK2でもスーパードクター展開する事あるんだよな……
- 102二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:53:32
- 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:10:30
たまに物理的に世界観もとい時代が変わるよね
一範のこぶとりじいさんと影武者の2エピソードが特に好き - 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:52:08
- 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:55:54
これでも当時の週マガとしてはかなり治安いい方とも聞く
- 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:58:34
定期的に「海ちゃんへの土産選びの方が苦戦してそう」ってネタにされるの好き
- 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:59:15
- 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:05:14
K2で「同類かと思ったらとんだ見当違いだった」ってTETSUが初対面の印象を語るシーンがあるけどSDKだとKAZUYAがTETSUにシンパシー感じてる描写が多いんだよね
- 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:04:08
- 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:14:37
JK初登場回の国王様いい人ですみたいなツラしておいて無敵兵士を作らせようとするし自分から依頼したのに心変わりしたらJKを牢屋に閉じ込めたり中々ファンキーだよな
- 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:17:57
KAZUYAより強い前作最強キャラのタコ入道が厄介と認める組織の本部に突入して単身で殲滅
そんな男を殴って吹っ飛ばせる心臓が一部壊死した影武者とこの二人の全盛期は史上最強(物理)のタッグだった可能性が
- 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:49:52
ハードボイルド医学伝説は伊達じゃないのだ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:58:37
ダーク花京院が最後っ屁で犬に核のスイッチを押させた回だね
- 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:37:24
Q.クリスマス回のTETSUとKAZUYAが無駄に一触即発なのはなんで?
A.馴染みのない土地で知り合いに煽られたら知らん奴に煽られるより数倍ムカつくだろ? - 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:49:58
スバドク時代には帝都大助教授にもカスがいる辺りにヤバさを感じる
- 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:10:29
- 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:48:01
KAZUYAのやってること実際ほぼ勇者だな……
- 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:40:24
- 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:01:15
K2で語られる神格化された「ドクターK」とKAZUYA本人のギャップも見どころ
押しの強い患者には引くしわりとオーバーなリアクションもするし子供のために下手くそな悪役演技もするんだ - 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:12:40
みんなが語るKAZUYA像は本人よりも一人先生の方が近いというのが皮肉だよな
彼の偉大さだけが伝わり人間らしさや特徴が伝わらない
一也のほうがKAZUYA本人の気質や性格が近いものがある(クソボケっぷりも) - 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:34:20
どっちかというとクソボケなのは一也より宮坂さんでは
- 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:06:09
軍曹とか高品なんて相当コミカルなとことか人間臭いとこ見てるんだけどね。
でも、ドクターKでの病に侵されながらも最後の最後まで医者であり続けた姿を見たら、
その部分を忘れて神格化しちゃうのは分かる。
- 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:56:32
- 124二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:19:09
改めて見ると両親に比べて龍太郎が数段クソ真面目と言われる行動はこれだけに限らないんだよなぁとなる
- 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:28:07
- 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:32:19
昔は良かったならぬ昔はヤバかったがたくさん見られる
- 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:34:21
当時の倫理基準でもアウトです・・・もっとひどいのが多数あるから目立ってないだけで
- 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:38:32
- 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:41:36
- 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:53:11
- 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:03:45
酒もそうだけど他にもTETSUが検出されないドーピング試みたり診療所でタバコ吸ってる医者いたり病院側が拳銃所持してたりKEI のdoctorK中盤までの行動だったり移植のための心臓確保のための故意の事故だったり今だと許されない行動多いよね
- 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:12:22
朦朧でも意識残ってたら、患者「・・・・」(え、俺今からこの酔っ払いに治療されんの?)って滅茶苦茶怖いし、現代なら即拡散されそう
- 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:17:16
トミーも酒好きで飲んでるけど見極めて楽しんで飲んでる
山の蔵からマッカラン、合コンでの飲み等々 - 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:03:46
タバコ以外は当時でも許されないと思ってんスがね……
- 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:32:53
SDK読むと医者がどこでも平気でスパスパタバコ吸ってる&どこでも灰皿があって吸殻山積み(悩んでいる描写の暗喩)ってのが時代を感じる。確かに自分の親の世代は会社でも電車やバスの中でもタバコ吸うのは当たり前だったからね
- 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:01:41
- 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:05:42
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:07:51
これだけ大きな厄災があったのに、次の話ではまるでなかったように日常系のストーリーになるSDKの温度差に風邪をひきそう・・・
- 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:32:13
平均マジック定期
- 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:47:50
- 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:13:44
しかしKAZUYAさん
仕方ないとはいえ患者としては主治医の言う事無視して致命的な悪化を招いてるのは妹が可哀想すぎる - 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:12:20
- 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:15:07
改心した後Kが許すか許さないかのラインはカタギを殺したかどうかっぽい(未遂ならセーフ)
KEIが自分で手を下した中では死人が確認できない - 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:32
出てくる善人と悪人の差が激しい
聖人とカスどっちもいる - 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:30:09
サラッとロハないし格安でイレウスのオペをした情報がTETSU本人から出てくるのやっぱり面白い
- 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:02:08
龍太郎、ジビエ肉は送った事あるけど村の銘酒『山の風』は送ってないな(肉を送った経緯と当時のギクシャクした親子仲の関係もあるだろうが)
和解した今は送ったら送ったで「お父さん、酒に飲まれるタイプだからやめとけ」と母からアドバイスされそうだ
今はやらかすほど飲まないと思うが
- 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:12:54
- 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:00:57
- 149二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:25:14
- 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:00:25
- 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:26:40
- 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:59:00
- 153二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:08:13
ようやくK2最新話の登場人物たちのいる高校のところまで辿り着いた
- 154二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:43:29
術前は異世界ファンタジーの悪役みたいなことやってんな改めて
- 155二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:23:03
- 156二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:14:41
- 157二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:35:33
確かウルトラマンの頃からだった気がする
- 158二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:18:37
昔の同人誌の花京院って言ったら何人か騙せそう
- 159二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:14:03
- 160二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:34:23
- 161二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:10:15
- 162二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:30:37
ちゃんとあの段階でプロフィールに兄の件と息子の件が記載されてるのよね
- 163二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:42:14
最終的に核のボタンを押させるヤベーやつ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:38:44
- 165二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:53:35
- 166二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:31:38
いやまあそれでも良い人が救われた時は良かったなぁ…!ってなるよ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:15:56
少子化どうにかしてくださいよぉ!
- 168二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:50:56
- 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:37:05
- 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:14:03
- 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:25:28
筋肉があれば体力もつくし自衛もできるし事故現場に居合わせても邪魔な瓦礫とかを自力で撤去していち早く治療に移れるから良いことしかない!
- 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:26:16
- 173二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:30:27
- 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:37:21
やーい、単身で国外のカルト潰してお土産持って帰る親父の息子
- 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:36:37
高品も高品の嫁さんも最初は結構アレだったんだな
- 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:33:20
K2から入った人間だからギャップですげぇびびった
- 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:36:43
- 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:30:11
ちょっと傲慢さあるけどエリートとしての誇り・自信があると考えればそこまでおかしくない
医者として患者を救う使命感もあるし - 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:20:35
- 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:47:29
一人先生よりも親しみ持たれる性格なんだよな
一人先生は超然としすぎてるのは作者の言葉通り医療神みたいなもんなので - 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:42:25
幽霊に本気でビビるからなKAZUYA
一人先生はあの丘の件もあって周りに幽霊が沢山いるようなもんだし - 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:02:41
- 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:03:28
- 184二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:37:47
- 185二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:41:33
クエイドに入ってからの朝倉はKAZUYAと組んで何かしようとするとえらい目に合う事が多い気がする
- 186二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:23:53
- 187二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:39:36
- 188二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:36:17
元々、本家筋(KAZUYA)の系譜がこの世紀末世界観でマジに技術狙われるから流れ者せざるをえなかったのに対して、
逆にKとしては影の分家筋のはずの神代や神津は、地域に根を張って住民の信頼を得る流れで地元の顔役みたいにになってる逆転現象面白い - 189二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:19:09
- 190二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:17:52
表紙に関してはK2でも医療漫画に見えないのがちらほらあるの笑う
— 2025年07月26日
- 191二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:28:28
- 192二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:26:47
今にも出撃しそうで草
- 193二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:50:35
決して戦闘要員ではない富永や麻上さんもこのまま出撃しそう
- 194二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:16
と思えば身内の暗躍で囚われの姫ポジになる事もある
- 195二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:27:12
- 196二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:22:28
- 197二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:54:08
- 198二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:53:30
スレ主ではありませんがもうすぐ完走直前なのでまだまだ語り足りない方のために次スレを建ててきました
スーパードクターK・Doctor Kについて語るスレ|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5298912/bbs.animanch.com - 199二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:54:15
スロー進行だし別に語れるスレもまだ残ってるから持て余すんじゃないかって気もするが
- 200二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:54:51
俺がドクターKだ!