【ネタバレ注意】目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい15巻感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:05:47

    新刊発売

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:06:56

    セレナ大佐、ついにか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:16:14

    一番最初に登場したヒロインなのに加入したのは15巻って中々遠大なラブしてるな。ワイは漫画から入ったからまだマシだけど、Web初期から読んでる古参は感無量やろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:35:26

    今回も加筆あった?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:38:49

    >>4

    ヒロのブチ切れ大虐殺のシーンが運命操作能力上乗せで盛られただけだった、と思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:05:07

    >>5

    そうか、ありがとう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:06:15

    >>2

    コミカライズ版はいつ辿り着けるのだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:23:13

    >>7

    ドワーフ姉妹加入までで五年掛かってるから、今までのペースから考えたら更に十年以上かかる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:42:01

    >>7

    そもそも漫画がそこまで続くかどうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:57:47

    漫画は漫画の人次第だけど、小説がWebに追いつきかけてるのがヤバい気がする。Webというストックが尽きた時に色々キャパオーバーなって筆が折れるパターンが恐ろしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:10:58

    やっぱりクギちゃんは接触しなくても相手を操り人形にしてしまえるくらいの第二法力の使い手か

    たぶん目を合わせる必要もなく、壁の向こうだろうが感知した相手全員を一度に無力化できるんだろう


    >>4

    ヒロがブチ切れた理由が明確にされ、伯爵のやられ方も変わってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:53:37

    クギやヒロが伯爵の敵意や害意を第二法力で感じられなかった理由は書籍版でも明らかにならなかったか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:08:12

    >>10

    そのときには書籍版描き下ろしで続けてくれれば良いんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:03:28

    >>12

    作中で分析されたわけじゃないけど、ヒロのモノローグから情報の断片を拾うなら、敵意も悪意もなく人を物のように扱える外道だからってのが理由なのかね

    ヒロ達が料理食べてる間もドキドキソワソワしてなかったって事だから内臓まで腹芸が行き届いてる。貴族の強化手術の一貫かも知らん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:43:52

    >>3

    書籍版だと関係を持ったのは八人か

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:18:08

    あとがきでアニメの事に1ミリも触れなかったな。来年中とかは無理っぽいか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:45:56

    Web版との大きな差異としてはヒロがコノハ達と既に出会ってサイオニック方面に覚えがある分制圧する際の暴走度が上がった結果大佐を救出するのもヒロになった位か?
    缶詰少女が思ったより普通の絵面だったなーって思ったわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:02:34

    >>17

    コノハはヴェルザルス行った時に持ち帰りされろください。無数の管っていうにはあまりに少なすぎたけど、ネーヴェは読者への初顔見せがあんま痛々しいとそれはそれで気の毒なので。手めちゃ細くて鎖骨浮きまくりで不健康感は出せてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:03:04

    >>12

    ヒロに関しては単純に油断

    微妙に紛らわしいけど「悪意や敵意を感知しなかった」って独白が文脈的に怠ったの意味で出てくる

    クギが反応しなかったのはわからん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:08:31

    恐らく悪意や害意が向いてるのがセレナだったからじゃないか?
    今回のコールドスリープポッド部屋考えるとやっと手に入るって執着は極めて強かっただろうし、イクサーマル家とベムベレム連邦周りにおいてヒロ一行はあくまでセレナの指揮下なわけで
    親子揃ってヒロを害するってよりは相応の報酬と人質で雇い入れるつもりだったって感じだしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:29:29

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:42:12

    次の章は明らかに書籍用エピの隙間があったから期待

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:06

    ルシアーダ皇女が人前にお目見えする前から、ミミの顔を見たダレインワルド伯爵などが帝室とのつながりを疑っていたけれど、やっぱり連想していたのは出奔直前のセレスティアだったのかな。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:28:02

    リゾート惑星でミロも再登場しそうだし、エルフのティニアとも再会してほしい
    神木の巫女なんて権力バランスから考えて、神木の守護者以外と子作りできないだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:44:43

    ちょっと前までヒロもセレナも今の立場や生活を捨てる気ないんだからくっつくとか無理な話って感じだったのが、今じゃセレナも一緒に船乗る方向だからね
    ティニアの方も星を離れてついていく気は無いって方針が覆ってもおかしくはない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:44:38

    ティニアの場合はまず世界樹が根付いて問題なく大きく育ってからじゃないとどうにもならんだろうし氏族の立場としてもね

スレッドは7/16 00:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。