【ワンパンマン】ボフォイ博士「オレの目的?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:09:15

    オレは平和のために行動している(オレは平和のために行動している)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:15:03

    オレの言葉なら信じると言うのか?(そうだが?)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:15:40

    メタルナイト側は相手の理解を端から求めてないから仕方ないけど言い方ぁ!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:16:30

    ディスコミュってるけど、ネオヒーローに行ってお薬決めてる童貞も怪しいといえば怪しいからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:17:22

    まぁ今回の黒幕と当たりをつけて襲撃してきた童帝相手に自己弁護しても無意味じゃんって言うのはその通りではある
    童帝は恩師の身の潔白を知りたいだけの子どもだからめちゃくちゃすれ違ってるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:20:23

    まあパンピー相手だと説得する方が手間ってのはその通りだけどさぁ…
    童帝個人はその手間割いてもよかったと思うんだけど…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:21:45

    >>6

    説得までしなくても意思表明だけでも直接凸できるような連中への牽制にはなるしなぁ…

    メタルナイトもメタルナイトでやっぱり正論って言い切れるもんでもない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:24:01

    >>7

    正しさを考えるなら、ヒーロー協会内部の内偵をしつつヒーローたちの信頼を得ていくことだけど

    あの協会の調査とか政治工作とかで相手を上回る手間とか、あの癖しかないヒーローたちとコミュること考えたらまあ……

    DTぐらいには話してやれとは思うけど、DTから情報漏れたりするかもしれんしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:32:02

    S級達とコミュるのは童帝も苦労してる描写あったし、最初から除外するってのもわからんでもないのがな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:37:10

    ヒーロー協会上層部の腐敗っぷりとS級の話の通じなさは散々描写されてきたしこいつらに理解してもらう努力しても費用対効果が悪いって考えは理解できる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:39:34

    >>8

    DTって基本いい子だから味方って判断した人物には可能な限り今ある情報全て共有してほしい、ってスタンスで動いてるから、共有したそいつが漏らす可能性もある

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:47:09

    それはそれとして何しても淡々とあしらわれてべそかいてる童帝はかわいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:54:33

    最初に「メタルシリーズを使わなかった理由」と「首がグイン!」ってなった理由なんだと思う?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:57:15

    >>6

    (イサムならわかるやろ)という甘えはあったと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:58:21

    >>13

    首グインはそもそもあのボフォイが偽物ロボットなんじゃないかって思ってる

    明らかにジェノスがこっちに向かってることを知ってたのにボフォイが大人しく腹に風穴開けられるとは思えないしな

    メタ的に見てもまだボフォイは舐めプしてる状態で強さの全貌がわかってないから退場もないだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:59:18

    誰が情報を流してるのかわからないから仕方ないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:01:23

    >>15

    納得!ラストのシーンの安心感にもつながった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:02:29

    破壊力を求めるなら二足型は効率が悪い(自身の主力であるナイトとキングは二足型にしている)

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:56:45

    >>18

    多分デカすぎて人型に不向きって意味だと思う。一定以上の大きさになると自重で立つことも出来ないらしいし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:02:21

    なんでデカくしたの?
    破壊力のため?
    なら二足にすんなよ。
    デカくしたのに二足じゃバランス悪いだろ
    って流れだからね

    人型にするなら普通の人程度のデカさでいいって話

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:02:09

    実際ユニックと言うレッカー車も足場を出して地面に固定しないとつり上げる物の重さを支えられなくなるから4つ脚機能は間違いでも無いのよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:05:05

    >>18

    だからボフォイ博士のはサイズを無駄にデカくせずかつ複数体でカバーしてるんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:06:50

    >>6

    お前も俺と同じ天才を逸脱した超天才なんだから分かるだろの精神は間違いなくあった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:58

    >>4

    疑われる行動は童貞もしてるんだよね

    その自覚もない。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:09:32

    「オレがそんなことを言っていたか?」(前はあんな弱音吐いてAI開発諦めてたんだ…)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:11:44

    そもそもネオ側に行って、信じられずに乗り込んできてる時点で、それまでに童貞を説得する旨味ないからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:43:11

    正直散々世界がヤバいのをみてるのと読者のヒーローの信用があるからまだボフォイ博士のこと信じられてるけど
    多分なんもみないでこれ言われたら信用できない感じある

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:09:30

    >>27だからまあ間違ってはいない

    ただ最適解を取るならば一言だけでも全体に弁明をしてイサムにだけはちゃんと話をするべきだった

    そこら辺は人心のわからない天才故の欠点

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:23:26

    この戦い自体イサムに情報や指導を納得して受け取ってもらう最善手だったと思うし充分労力割いてる気がする
    単純に伝えてハイそうですかなら味方として要らんっていうシビアさは否定できないけども

    ただ、時間と感情のタイミング調整した上でイサム味方にしてジェノスの思考の解毒も狙ってる気がする.....

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:02:41

    本当の意味での時間効率での最善手はイサムを瞬殺して黙らせることだからな
    イサムの頭脳でそれがわからないわけないんだが「苦しませるため弄んでいる」と結論ありきの推測で片付けてた
    逆に言えばそんな思考をしてしまう状態の相手に弁明しても無意味……というボフォイの理屈はまあ納得できる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:28:53

    防衛ロボで協会の信用を得てたのにそれらを全部ぶっ壊されたんだからそりゃハゲマントめってなるよな結果的には黒い精子とポチが侵入したおかげでサイタマが来るまでに協会を守れたんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:26:04

    ぐずる童帝見て理由を話すあたり人の心がわからないわけではない
    ただ最低限のホウレンソウすら迫りくる脅威の対策相手ではひたすらに無為だったってだけで

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:11:50

    何故急にポエムを…ってところでちょっとずつ素が出てきてるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:29:46

    一言言えば反論される
    反論されたら答えなきゃいけない
    結局説得するには時間がかかるからコスパ悪すぎっていう話やな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:30:55

    >>32

    ただもうちょっとこう…あるだろ!って気持ちもあるが

    無意識なのか意識してなのか童帝には他の駒とは違う思い入れや期待もあって「お前ならわかるだろ」的な部分もあったのかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:48:26

    ヒーロー協会にも人の善性があると信じてるから手を貸すってのがいいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:53:16

    割りと効率重視しすぎてたが故ってのもあるけど単純に今回のスレ違いはボフォイの目線だとイサムは「子供だしまだ未熟だけどオレと同じで頭脳面において天才に分類される優秀な弟子だから理解できるだろう」って感じで見ちゃってたのがデカいと思う
    だからか泣き出すの見て「優秀な弟子だけどまだ子供だから流石に歩み寄るべきだった」と認識を改めてから即真意を明かしてるっていう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:00:28

    イサムくんは子供だから怪しい師匠の潔白知りたいだけ
    ボフォイからすれば皆を守るべき超天才だから寂しさで凡人のフォーマットに染まるな
    まあボフォイからすればイサムを欠点はあるとはいえ守る側として評価しすぎてた

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:00:45

    どんなに天才でもまだ子供なんよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:22:31

    首ギュインしてるからボフォイの身体がメカってのは、ありそうなんだけど
    頭に脳細胞が入ってるってのも嘘じゃ無さそうなんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:06:33

    やっぱこの博士ロマンチストだろ。若しくは優秀であるが故に凡人どもは俺が守護らなければ…って感じか。

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:07:28

    趣味がヒーロー映画見ることな時点で良いやつだろ感は結構あった

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:08:15

    >>37

    さんざんマジレスしといて泣いた童帝みた瞬間雑な理由付けて前言撤回してるのはちょっと笑ってしまった。

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:50:41

    >>38

    (お前が私を悪だと疑ってここに来た時点でどんなに話しても変わらんやろ)→(想像以上に無実を信じたかったのか…)みたいな態度だもんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:53:41

    >>32

    (そういや天才だから忘れてたけどコイツ子どもだったわ…)

    って感じに見えた

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:53:42

    >>43

    まぁ言うてヒーローですからね彼

    子供の涙には……ね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:59:35

    >>46

    こんなん、俺博士を好きになっちまうよ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:13:42

    あとはもう童帝の半泣きは子供らしいというだけじゃなくて日頃の心労がたたって限界近いのも見てとれたから(あ…ヤバいぞこれ…うわ…マズいぞ)となったのかも
    もうちょっと大丈夫だろと思ってたらこいつ完全に徹夜続きのサラリーマンみてえな死体の目になりかけてやがる…って

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:45:35

    イサムはイサムで協会はもうだめでじゃぁネオにいったとなればネオはネオでキナ臭くててんやわんやな内にロボット襲撃騒動になってでもういっぱいいっぱいのメンタルだからな
    友人にうっすらすがってしまうくらいには

    ボフォイ博士が「超天才であるお前は天才達を保護する義務があった、それをわからないはずがない」と言っていたけどその時点で普段のイサムではないことを理解すべきだった

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:47:15

    「天才天才って言われるけど努力に必死なんだ」って吐露されて「ああこいつはまだ俺(天才)とは違うんだな」で諦めたというか対応を変えた感じに見えた
    完全に子供として接するというか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:50:06

    >>40

    胸ぶち抜かれても口元からちょっと血垂れてるだけだし頭部以外は機械化してるんだろうなって

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:52:08

    >>51

    そんな感じだろうから助かって欲しいよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています