手塚治虫と水木しげるとさいとうたかをが漫画界の始祖らしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:20:18

    そう思ってしまう系譜

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:22:47

    のらクロとかあんだろ
    手塚とか後発も後発

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:26:05

    >>1

    トキワ荘含めたら手塚治虫の弟子は多く見えるけど

    アシスタントのみにすると寺沢武一くらいしか実績のある漫画家育ててないんだよな

    アニメの虫プロだと出崎さん、りんたろう、富野由悠季ととんでもない人らを輩出してるのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:28:13

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:31:47

    鳥山明と尾田栄一郎って無関係なのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:34:07

    第二次世界大戦後の中興の祖ってところかね
    本当に祖っていうと…鳥獣戯画とかまで遡る?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています