- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:21:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:23:51
まずアニメのホーディ改悪でなんの意味もないキャラになったし…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:28:27
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:28:36
空手、柔術、槍
このパワー系な見た目で色々な術理をそこそこ扱えるのが好きなんだ - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:39:43
何もないことがアイデンティティのキャラって初めて見たからすごい新鮮だった
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:55:20
ホーディの鼻とかホオジロザメの特徴捉えてて好き
名前もシンプルにホオジロザメで好きだわ - 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:19:28
大体のボスキャラは何かしらの目的や信念があるからな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:20:40
根強いファン多いイメージだわホーディ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:21:55
ホーディというキャラのテーマ性にファンはいてもホーディ個人にファンはほとんどいなさそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:32:27
ヘイトの本質突いてる
直接関係ない者のほうが過激になりやすい - 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:35:09
オレンジ色の党が人気になってきている昨今の現状見ると、本当にホーディのような人間が増えてしまっているんだと悲しくなる。
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:44:53
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:48:23
ONEPIECEという作品は幾度として差別や迫害、その被害者や扇動者を描写してきているが、その中でも印象的な一人だな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:57:44
迫害当事者のタイのお頭とかよりも遥かに人間への憎悪が強いのメチャクチャ怖い
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:01:42
憎悪し続けるのも大変だからね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:08:30
信念はあっても芯が無かった
そこがまたいい - 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:28:56
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:09:11
リメイク版ではちゃんと「なにも」に戻されててよかった…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:15:12
薬のせいでボロボロになる末路はなかなか悲惨
まあ自業自得だども - 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:15:41
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:18:42
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:21:42
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:22:08
若さとタフさと運でで格上にも食らいついて時にはドーピングすらして粘り勝ちするスタイルは二年前のルフィと同じなんだ
そればかりだと先が無いよってことを示したキャラとも言える
事実ルフィさんはギア意外目立ったパワーアップなしの二年前と比べてどんどんインフレしていくことになる - 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:25:51
島国で友好的な交流が閉ざされていて歴史的に自分達は見下された過去があるってなるとホーディみたいなやつが出てくることの説得力はあると思うけどなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:35:32
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:41:39
何者でもない男というのがしっくりくるな……
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:58:36
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:02:03
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:27
天に選ばれたとも言ってるからなにもされてないってのは重要なんだろう
自分は人間に汚されてない感じか - 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:42
この後のフカボシの「ゼロにしてくれ!!」がめっちゃ好き
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:40
なにもされてないってのは強い魚人が弱い人間に負けるなんてありえないとかそういう意味もあるかもしれない
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:17
ネットによくいるヘイト撒き散らすやつと重ねて見てしまうがホーディは見ててあんまりストレス湧かないのはそれが原因かも
これがネチネチ揚げ足取りみたいな言い訳し出すキャラだったらストレスハンパないと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:15:00
むしろ魚人という種族が迫害されてきた歴史は確かにあるうえで「なにも」と返せることがホーディの異常性だと思うなあ
本来ならば良い方向に進もうとした種族問題もオトヒメを殺し人間に罪をなすりつけることで台無しにした
そこまでする動機を問われても何も無いとしか言わない、伝聞のみ受け継がれてきた怒りと憎悪の煮凝り
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:18:11
自身は人間になにもされてないのに
>オトヒメを殺し人間に罪をなすりつける
これができちゃうのは余裕で異常なんよ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:24:41
- 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:09:12
- 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:42:20
オトヒメまで殺してる辺り種族の地位向上でなく復讐という結果しか求めない攻撃的感情で出来上がってるんだよねホーディ