- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:42:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:43:25
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:44:16
カードショップの匂いか…ピンキリだぞ
大抵底辺向けの店は臭う傾向があるんだぜ - 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:47:19
おおっぴらにカードショップを観光とか遊びで覗く際は都心ならcloveや大手サテライトショップ、高額カード取り扱ってる店に行けよマジで清潔感が違うからな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:48:29
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:49:45
旅先で行ったカーキンと晴れる屋は別に臭くなかったんだよね
大手はちゃんとしてるんスか? - 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:51:31
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:51:44
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:53:02
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:53:09
カードショップの定石だ…
換気が悪い… - 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:53:26
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:54:14
すいません冬でも臭いんです
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:55:24
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:55:25
ある程度の密度の室内にそれなりの活発性で活動する人間を詰め込むとどの空間も概ね似たような匂いがすると言う科学者もいる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:57:24
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:59:07
カードに限らない店だけど個人的には黄色い潜水艦が一番キツかったのん…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:00:08
慎重はを気取るなら行くカードショップの下調べぐらいはしておけよ
変な店に入るとぼられたり臭かったり反社のカード換金してたりするんだからな - 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:02:15
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:04:35
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:05:39
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:08:44
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:08:45
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:10:28
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:10:47
例えばワンピース大会やるようなところは綺麗だけど参加者の民度は悪い(実質金がかかってるからやんけ)という説もある
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:12:18
1よぉ秋葉でよければ見たいカードのジャンルさえわかればマシな店ぐらいは紹介できるのが俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:14:04
久しく行ってないけど昔はカードショップやついでに古本屋は臭い店多かったっスね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:19:57
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:24:55
えっ特にオタショップ多い場所に行く時は目当てじゃない場所もふらっとのぞいたりしますよね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:25:44
何を…?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:32:32
カードショップじゃないけどホビー系の店のレジやってた時ブッチギリで臭かったのは露骨な転売ヤーだったッスね、日本語の怪しいアジア系とか明らかに興味なさそうなおっさんとか異様な匂いの香水?の女とかヤバかったんだ
一回集団できたC国かな?のやつらとかTVで見る貧民層の悲しき生活…みたいな恰好で異臭をまき散らしてたんだよね、怖くない?
そんな狭い店舗じゃないのに一人来た瞬間匂いで敵を感知する盲目キャラの気分になれたッス、死んでくれって思ったね