- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:49:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:50:49
大抵呪いだの闇だので世界がにっちもさっちも行かなくなっててチート浄化でいつものなろう的活躍するのが目に見えてるww
割と嫌いじゃないけどね - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:13:09
主人公がある程度は活躍できる環境じゃないと物語として面白くないからな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:14:10
教団内が2分化して主人公がなんとかしようとして悪化していく展開とかありそう。
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:15:02
浄化した怨霊が守護霊になる展開はありそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:15:06
宗教やれるコミュ力やカリスマムーブあるなら特典何であれ成功しそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:16:45
完全に新宗教作るよりは既存宗教に取り入る方が良さそう
聖人として記録に残されたり、新解釈で新たな分派作ってそう - 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:17:03
宗教なんて不労所得の極みみたいなもんやからな
奇跡みたいな力持ってるなら余裕で教祖になれる - 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:18:07
レッドオーシャンだから大変だぞ
勢力争いが - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:20:12
人権もロクにないとこで権力者や既存宗教に睨まれるリスク背負うとか正気か?
浄化魔法を売り込んで子飼いになりにいくならまだしもさ - 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:22:21
自分に前世の記憶保持したまま第二の人生おくらせてくれるだけでなく転生特典までくれた神がいるってのに他の現地神崇める方がヤバい気もする
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:24:47
便所掃除と洗濯屋で成り上がったほうがいい気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:27:59
現代的な革新的な宗教家を目指す主人公だったが
他宗教の主神を汚く罵ってしまいーーー - 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:31:01
その主神は股座をいきり立たせて悦んだ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:36:09
主人公「街の下水処理施設長(部下0)に就任してしまった。」
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:23:14
宗教が不労所得とか宗教系の仕事してる人に聞かれたら殴られるぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:46:33
神が実在する世界で新しい宗教興すってどうやるんだ?