オリ鯖の為の闘技場 31

  • 1名代のプリテンダー25/07/13(日) 18:08:30

    このスレは「オリ鯖なりきり英霊の座」の派生スレです。

    基本的に、上記のスレに存在する英霊達が戦闘なりきりを楽しむ場です。

    例によって誹謗中傷や対立煽りなどはせず、節度を守って戦いを楽しんでください。


    【開始のルール】

    基本的にいつでもやってOK!ただし、既に戦っている所に乱入するのは基本NG!

    戦う者同士でレス番を繋げ合う事でRPを繋げていきましょう。

    また、多人数戦・レイド戦をする場合もOKとしますが、事前に伝える事。

    始めるには、誰かが開始と決着のコールをお願いします。


    【戦闘ルール】

    このスレでは勝利を願い戦う限り、その者には勝利の女神の加護が与えられます。

    どれだけ力の差があっても心折れぬ限り、必ず勝利の可能性が生えます。

    その為、なりきりRPで決着がつかない場合は一律1d100<=で数字の大きい方を勝ちとします。

    最終的にダイスが全て、結果を粛々と受け入れましょう。

    また、サウザンドウォーズ(千日手)化した場合も早目にダイスを振りましょう。

    この闘技場の使用ルール及び、ダイスを使う場合の戦闘ルール纏めです。


    必ず一度読んでからお願いします。

    【英霊闘技場】ルール纏め | Writening【開始のルール】 基本的にいつでもやってOK!ただし、既に戦っている所に乱入するのは基本NG! 戦う者同士でレス番を繋げ合う事でRPを繋げていきましょう。 また、多人数戦・レイド戦をする場合もOKとします…writening.net

    編集パスワードは「Alea jacta est」

  • 2阪神のセイバー25/07/13(日) 18:09:50

    >>1……こっちは何時でも大丈夫や、コールを待ってるで。(葉巻を吸っている)

  • 3オリジナル25/07/13(日) 18:10:37

    さて…ここでするのはレイドなのだろうが…

    少し"追加"してよいだろうか?

  • 4名代のプリテンダー25/07/13(日) 18:11:35

    さ〜て阪神さん…阪神さんヤだな…セイバーさん!
    私の晴れ舞台にお付き合いいただきありがとうございます!
    【普段の現代服に加え、コック帽を被っている】
    コールの前に…先に決めちゃいましょうか。
    【コインを取り出し】
    どっちにします?

  • 5オリジナル25/07/13(日) 18:12:40

    >>3

    (素朴な疑問)

  • 6阪神のセイバー25/07/13(日) 18:12:46

    >>4そっちが先で構わん。俺っちガン詰めするのは苦手やねんな。あと一つ質問や。

  • 7名代のプリテンダー25/07/13(日) 18:14:07

    >>6

    お〜男気。では私からで…

    で、何ですかね?

  • 8阪神のセイバー25/07/13(日) 18:15:24

    >>7簡単や、戦い方だけ軽く教えて貰えるか?

    (答えなくても大丈夫です:中の人)

  • 9和装のルーラー25/07/13(日) 18:15:49

    (物見遊山のつもりなのか観戦席から眺めている)
    (中の人 コール必要でしたらやりますが、やり方を教えていただけますでしょうか)

  • 10未来のライダー25/07/13(日) 18:18:26

    必要ならコールやるぜ〜

  • 11オリジナル25/07/13(日) 18:19:18

    (これはこの決闘が終わればあの風のを呼ぶのだろうか…?"ルール"を決めなければ、最悪の場合…瞬殺か)

  • 12名代のプリテンダー25/07/13(日) 18:19:52

    >>8

    そりゃもう地獄の料理長の代理として、調理器具の召喚とか、カタツムリの召喚とか、魅了とかを飛ばしてやる訳ですよ。

    後は……ベルフェゴールは、『人間嫌い』なんですよネ。

    >>9

    (声が出せないの都合が悪そうなので今回は>>10にお願いしても良いですか?)

  • 13和装のルーラー25/07/13(日) 18:20:43

    >>12

    >>10

    (中の人 ご迷惑おかけしてすみません、お願いします)

  • 14阪神のセイバー25/07/13(日) 18:20:47

    >>12了解。あんがと(……恋愛の旅路解放しておいて良かったわ)

  • 15未来のライダー25/07/13(日) 18:21:13

    了解…

    では互いに名乗りを上げよ!!

  • 16阪神のセイバー25/07/13(日) 18:22:50

    我が名、未だにあらず!しかし猛き虎として、汝の全てを喰らいつくそう!

  • 17名代のプリテンダー25/07/13(日) 18:23:32

    >>15

    私は怠惰の悪魔、地獄の料理長ベルフェゴールの名代!

    真名『ジャンマッテオ』!です!

  • 18未来のライダー25/07/13(日) 18:24:24

    構えるは 出自来歴共に不明 猛き虎たる無窮の旅人
    受けたつは ベルフェゴールの依代たる 名代の少女

    両者の名乗りは聞き遂げた
     
     争うモノどもよ 

     この宣言にて勝鬨を上げるまで戦うがよい!

    『結果のみが真実―――Alea jacta est !』

       【BATTLE START】

    阪神のセイバーVS名代のプリテンダー
     
        ファイ!

  • 19阪神のセイバー25/07/13(日) 18:26:21

    こっちは準備オーケーや!何時でもかかってこんかい!(……正直勝てるとは思わんが。善戦とまでは行かせて貰うで)
    【剣に銃弾を装填する】

  • 20名代のプリテンダー25/07/13(日) 18:26:56

    とりあえずはコレ!
    【指を鳴らすとセイバーの周囲に2対の包丁が現れ、斬りかかる】

  • 21阪神のセイバー25/07/13(日) 18:29:16

    >>20そう来るなら…こっちはこれだな!

    (装填済の剣で受ける)

  • 22欲深いセイバーs25/07/13(日) 18:29:35

    >>12

    「「あれ?ベルフェゴールは女嫌いじゃなかったっけ?」」

  • 23名代のプリテンダー25/07/13(日) 18:32:45

    >>21

    【包丁を相手取っている内に走って距離を詰める】

    【巨大な麺棒を取り出し、思い切り殴りかかる】

    ぶっ飛べー!

  • 24理想のライダー25/07/13(日) 18:34:02

    >>22

    ベルフェゴールは人間嫌い。その中でも女が嫌いだよ。

    昔人間と結婚して酷い目に遭っているからね。

  • 25阪神のセイバー25/07/13(日) 18:34:24

    >>23ちっ…ふん!!(包丁を吹き飛ばし、麺棒を剣で受け止める。反動で位置が下がる)

  • 26名代のプリテンダー25/07/13(日) 18:39:53

    >>25

    フッ…タフネス!

    【詰まった距離からセイバーと目を合わせ、魅了の魔術を使用する】

    さて、魅了ってのは、可愛いとかだけじゃないんですよ。

    【怠惰なる魅了は脱力に秀でている】

  • 27阪神のセイバー25/07/13(日) 18:41:32

    >>26……ヤラれたか!(精神異常耐性でダイス振ります、構いませんか?)

  • 28名代のプリテンダー25/07/13(日) 18:44:52

    >>27

    (dice1d100=36 (36) 最低保証45の私より下でレジストで!)

  • 29阪神のセイバー25/07/13(日) 18:52:20

    >>28(dice1d100=98 (98) +恋愛の旅路【精神異常耐性】dice1d40=36 (36) )

  • 30名代のプリテンダー25/07/13(日) 18:56:18

    >>29

    【術式が発動したにも関わらず、セイバーの精神に揺らぎは見えなかった】

    はぁ!?メンタル強すぎません!!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:56:31

    このレスは削除されています

  • 32欲深いセイバーs25/07/13(日) 18:57:32

    >>24

    「「なるほど・・・ありがとうございますねぇさん。」」

  • 33阪神のセイバー25/07/13(日) 18:57:58

    >>30俺っちも弾けるたぁ思わんかったが…

    意外とやれるもんやなぁ!

    此処から反撃開始とさせて貰うでぇ!!!

    (プリテンダーの胸倉を掴み、投げ飛ばす)

  • 34名代のプリテンダー25/07/13(日) 18:59:18

    >>31

    わわわわわ!

    【手元に出現させたフォークを地面に突き立て、体制を立て直しながら吹っ飛んで行く】

  • 35阪神のセイバー25/07/13(日) 19:01:20

    >>34逃がすかよぉ!!(剣を構えてプリテンダーに突撃する。頭を割ろうとしているのは明確だろう)

  • 36名代のプリテンダー25/07/13(日) 19:07:42

    >>35

    (フランベ…!いや、炎じゃダメ!)

    ピグリティア!

    【セイバーとの間に入るように、巨大なカタツムリが召喚される】

  • 37阪神のセイバー25/07/13(日) 19:10:39

    >>36あ゛ぁ゛!?何やこれぇ!?そこどいとけぇ!(カタツムリを切り飛ばす)

  • 38名代のプリテンダー25/07/13(日) 19:18:13

    >>37

    反応が良い!

    【ふっとばされた勢いは無くなり、ずりずりと停止する。】

    【体制を立て直す為に使ったフォークを思い切り投擲する。】

    ふぅ…来い!

    【手に入る巨大な包丁が握られている】

  • 39阪神のセイバー25/07/13(日) 19:21:16

    >>38こんなモンが何だっつーんだえ!?

    (フォークが腹に突き刺さる)

    全力で行く……!全弾撃発!!!

    (刺さったままプリテンダーに突っ込む)

    「猛虎殺斬」!!!

  • 40名代のプリテンダー25/07/13(日) 19:26:35

    >>39

    はぁ!?『人間嫌い(ベルフェゴール)』のフォークですよ!?

    チクショー!

    【迎え撃つ為に包丁を構える】

    (そちら有利の鍔迫り合いダイスでどうでしょう。人特攻フォーク刺さってる事考慮して+20位で)

  • 41阪神のセイバー25/07/13(日) 19:29:08

    >>40ちっ、結構力込めてるんやけどな!

    (OKです。dice1d100=37 (37) +20補正)

  • 42名代のプリテンダー25/07/13(日) 19:33:27

    >>41

    ちょっとは脱力ってもんが無いんですか!

    dice1d100=13 (13)

  • 43阪神のセイバー25/07/13(日) 19:37:27

    >>42(こっちダメージダイス振りますので、

    被弾ロールとダメージ軽減あるならお願いします)捕まえたぁ!(全力の一太刀が直撃する)

    dice1d100=71 (71)

  • 44名代のプリテンダー25/07/13(日) 19:49:27

    >>43

    ぐゔっ………!

    【押し切られた事で、セイバーの一太刀が直撃する】

    【霊核までは達していないものの、このまま戦闘続行は難しい深手だろう。】

    【────背後から、1本の包丁がセイバーの胸めがけて迫る】

    (直撃の代わりというのもおかしいですが不意討ちに反応出来るかダイスでお願いします。こちらの対人理とそちらの猛獣の感覚考慮して40以下で。)

  • 45阪神のセイバー25/07/13(日) 19:53:07

    >>44ふぅ、意外と喰らいがいのある一発やったろ?【かなり油断している】

    (dice1d100=67 (67) 40以下で成功)

  • 46名代のプリテンダー25/07/13(日) 19:59:56

    >>45

    ぜぇ…ぜぇ……

    【1本の包丁が、セイバーの胸を貫いた】

    ダメじゃぁないですか……

    悪魔と戦ってるのに、油断なんかしたら…ゴホッゴホッ…

    (致命傷のつもりですが戦闘続行系らしき剛気あるのでここから決着ダイスで…dice1d100=66 (66)

  • 47阪神のセイバー25/07/13(日) 20:02:19

    >>46クソぉっ、油断したぁ……!こなくそぉ…!

    これが最後の足掻きやあっ……

    dice1d100=43 (43)

  • 48阪神のセイバー25/07/13(日) 20:03:58

    >>47【………彼の最後の足掻きは、貴女に届く事はなかった。最後に振るった剣は空を切り…

    そのまま彼は倒れ伏す。】

  • 49未来のライダー25/07/13(日) 20:09:57

    そこまで!

    勝負を見届けた者として俺が告げる!

    勝者、名代のプリテンダー・ジャンマッテオ!

  • 50名代のプリテンダー?25/07/13(日) 20:12:35

    >>48

    ぶい………────

    【カルキの宣言を聞いて、プリテンダーもダウンする。】

    【数瞬後にもう一人のプリテンダーと言うべき外見の者が地面を割いて現れる。】

    【その者はセイバーを呼び出した巨大なカタツムリに乗せると、プリテンダーを抱えて医務室に連れて行った】

  • 51阪神のセイバー25/07/13(日) 20:14:28

    >>50あー…すごくヌメヌメや………

    クソ、なんてだらしねぇ………

    (ちょっとゴリ押し気味になってしまった。

    申し訳ない)

  • 52名代のプリテンダー?25/07/13(日) 20:18:44

    >>51

    タフですね貴方。

    お付き合いありがとうごぜーます。簡単な治療はしました、プロのアレ程じゃねーですが。

    【もう一人のプリテンダーは、地面を割いてそのまま消えて行った。】

  • 53ハンター&ジェンナー25/07/13(日) 20:19:11

    >>50

    >>51

    エド「回復しますねー」

    ジョン「治療するから大人しくしてなー」


    【ポケ〇ンの回復音】


    エド「はい、これで元気になりましたよ。またのご利用をお待ちしております」

    ジョン「……あれ。なんかとても治療とは思えない音が聞こえたような」

  • 54阪神のセイバー25/07/13(日) 20:21:06

    >>52ハハ…それしか取り柄が無いもんでな……

    (対戦ありがとうございました)


    >>53………【治療完了】よし、治ったみたいやな。はぁ。(葉巻に火を付ける)

  • 55名代のプリテンダー25/07/13(日) 20:22:49

    >>54

    【目を覚ます】

    おはようございます……そして対戦ありがとうございます…

    やっぱりパワー押しされるとどうにもしんどいなぁ…

  • 56阪神のセイバー25/07/13(日) 20:25:45

    >>55いやぁ、全く。正直そっちが殴り合いに参加してくれなきゃ、俺っちも詰んでるからな。

    まぁ得意分野で負けてたら言い訳にすらならんのやけどね。

  • 57オリジナル25/07/13(日) 20:33:03
  • 58風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/13(日) 20:34:44

    >>57

    なるほど、良いですね、私も準備ができていますので、早速、良いですか?

  • 59名代のプリテンダー25/07/13(日) 20:34:55

    >>56

    あ〜距離取って冷気とか炎でシバくのが良かったのか…

    手札の多さを活かすべきだったなぁ…

  • 60オリジナル25/07/13(日) 20:36:08

    >>58

    良いぞ俺は確定後者だ、バリアを張る故な

  • 61風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/13(日) 20:37:53

    >>60

    えぇ、ではでは〜【風が刃の形を作り、貴方へ飛んでいく】

    dice1d100=82 (82)

  • 62阪神のセイバー25/07/13(日) 20:38:26

    >>59(コイツは遠距離攻撃の手段がガンブレード使った射撃しか無いんで、勝ちたいなら只管引き撃ちするのが正解だったりします:中の人)

    それが正解やな。じゃ、俺っち戻るわ。楽しかったで。ありがとう。

  • 63オリジナル25/07/13(日) 20:39:17

    >>61

    ほう…!!火力があると言っていたがガチだな!!!

    既にほとんど持っていかれるとは!!

    dice2d20=19 15 (34)

  • 64風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/13(日) 20:40:45

    >>63

    フフフ、風は自然、星の力をなめてはいけませんよ、と言うことでお次

    【もう一度、貴方へ風の刃が飛んでいく】

    dice1d100=39 (39)

  • 65オリジナル25/07/13(日) 20:41:47

    バリアの計算はこちらがやっておく、いま"52"だ

    いや…"13"か


    dice2d20=11 15 (26)

  • 66風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/13(日) 20:43:28

    >>65

    ありがとうございます、もう一度

    dice1d100=19 (19)

  • 67オリジナル25/07/13(日) 20:44:58

    >>66

    ("39"…"20"!!)

    どうした?まさか火力は一撃で奪い取る型だったか?!

    dice2d20=19 20 (39)

  • 68地のプリテンダー25/07/13(日) 20:45:34

    おや…風が見知らぬものと戦っている。ルールの上でああやって腕試しに興じることができるのも、ひとえに理性ありきだね
    【闘技場を立ち寄って、プリテンダーさんがいたので観戦に入る】

    けれど、やはり自然は自然、ルールに沿えば沿うだけ暴威としての力は振るわなくなってしまうのかな?それとも、あちらのものが適応して行っているのか
    【ダイス値からのそれっぽい観察】

  • 69風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/13(日) 20:46:02

    >>67

    フフフ、なぁに、少し手加減しているだけですよ

    dice1d100=71 (71)

  • 70オリジナル25/07/13(日) 20:47:41

    >>69

    (!!?)

    威力が増したな!…!!バリアを貼れない…

    負けだ!!まさか、そこまで加減されていたとはな!!

    いやはや、このターン剥がれなければ勝ちだったのだが


    【その場で仁王立ちをする】


    撃て

  • 71風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/13(日) 20:49:50

    >>70

    えぇ、この勝負、私の勝ちですね、楽しかったですよ、オリジナル

    【風の刃が貴方を切り裂く】

    >>68

    こんばんは、地震、ルールの中で戦う、というのも、悪くはありませんよ、今、わかったことですがね

  • 72オリジナル25/07/13(日) 20:51:57

    >>71

    【オリジナルに風の刃が迫る】

    (まぁ、死にはせぬが喰らっておくのも一興か…)

    (しかし、小細工はしたもののやはり自然は自然、貼るバリアの防御力を舐めていたか)

  • 73風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/13(日) 20:54:28

    >>72

    【風の刃が貴方の前で消える】

    いえ、何、少し怖がらせたかった...と言うか、仕返しがしたかっただけなのですが...確かに、反応が薄いと、コレ、興が乗りませんね

    【風の刃の代わりに、ちょっとした空気の玉を当てる】

  • 74地のプリテンダー25/07/13(日) 20:56:17

    >>71

    あぁ、こんばんは、風。手加減か、面白いことをしていたのだね。君も人に興味があるようだから、彼の防御壁の解析でもしていたのだろうか?

    新しく何かに触れ知見を得る。素晴らしいことだと思うよ、風。君の初戦としては、嬉しい結果と言えるのかな?


    あと、ルールと言えばだけれど。闘技場としてのルールではあるけれど、開始のコールを待たずに戦闘していたね?理性的とは言えないね、よほど戦闘をしたかったのかな

  • 75オリジナル25/07/13(日) 20:57:08

    >>73

    あだ!!?ふは…ふはは!!なに!怖かったか?だと?

    怖いに決まっているだろう!!痛いものは痛いし嫌なものは嫌さ!!


    そうだな…なにか、欲しいものなどはないか?

    >>74

    ああ、オレがしたかった

  • 76風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/13(日) 21:00:01

    >>74

    あぁ、確かに、そこは失念していました....次は気をつけなければなりませんね、地震

    >>75

    貴方にはあまり影響のないものであろうと、怖いものは怖いのですか、なるほど、面白いですね、そして、欲しいもの....食べ物...ですかね、えぇ

  • 77オリジナル25/07/13(日) 21:02:11

    >>76

    よいぞ!!なんでも言ってくれ!!


    >>74

    ところでキミもひとつ…?どうだ?矛楯

    キミは(地震災害か何かか…いや言わぬ方が良いか)こちらに来ないのか…?

  • 78地のプリテンダー25/07/13(日) 21:05:12

    >>75

    したかった、か。何の益もない戦いなのにね、不可解だね。そして、怖れを抱きながらその対象に挑戦していたとはね。ハハ、つくづく非理性的な選択だ、ótimo(大変結構だ)!

    ここで挨拶をするのもマナーからは外れているかもしれないけれど、君の名を聞いておこう。私はルキフグス・アガレス、またはリスボン巨大地震というよ、よろしくね


    >>76

    失念か、君にもこの戦いには非理性的な目的があったようだし、それに執心していたのだろうね。そこも含めて、良い経験をしたと言えるのかな?

    ともあれ勝利おめでとう、と言っておくよ、風。私は他のもののように非理性的を交えたものにはできないけれど、終幕のコールでもしておこうか?

  • 79風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/13(日) 21:05:37

    >>74

    えぇ、やはり、知見を深め、自らの飽くなき探究心を求めるのは実に楽しい、地震、貴方が蠍と実験をした理由も分かった気がします、感想、この争いの感想、ですか、えぇ、勝つことは嬉しい、きっと、負けたならば悔やんでいたでしょうが、いい経験でしたよ、地震

  • 80オリジナル25/07/13(日) 21:09:01

    >>78

    ………名か…

    オリジナル…いや本来の名か



    そうだな、No.001 兵器 空墨 澄(からすみ すみ)だ

    『等価交換』などは特に名がなくてね…

  • 81風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/13(日) 21:11:27

    >>78

    終幕のコール、ですか、貴方に余裕があるならば、お願いします

  • 82地のプリテンダー25/07/13(日) 21:13:11

    >>77

    おや、早々に二戦目を望むのかい?小手調べの要領のように見えはしたけれど、中々非理性を重ねるものだね、兵器

    君が求めるならば、私はそれに応えよう。その非理性を覗かせてもらおうか


    >>79

    探究心か。君のそれは光にまで至るほどだね、眩しいね。同時に、私と君はやはり違うものだということが理解できるよ

    楽しい、悔しい。勝負事について訊ねれば必ずと言って良いほど皆が口にする動機だ。君もそれがわかったのだね、おめでとう、とでも言っておくべきかな

    【静かに笑んでプリテンダーさんに拍手を送る】

  • 83オリジナル25/07/13(日) 21:14:47

    >>82

    兵器呼び…か

    うむ!面白い…他者の前で、その呼び名は控えてもらいたいが…

    ところで、コールとは?


    それはそうと連戦、願いたい

  • 84風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/13(日) 21:16:06

    >>82

    フフフ、ありがとうございます、地震、ですが、私からしたら、貴方も十分、その光、と言うもの近い、そう見えますよ、地震


    >>83

    >>82

    で、あるなら、私がコールを務めましょうか?

  • 85地のプリテンダー25/07/13(日) 21:17:35

    >>81

    わかったよ、風。兵器とやらからも名前を教えてもらったし、コールの条件は満たしているから。させてもらうよ


    矛と盾、攻めと守り。戦いの基礎、そのあり方はここで各々詳らかなものとなっただろう

    その非理性に、今は万雷の喝采を!この一時が、君たちにとって新たな光の萌芽とならんことを!


    勝者・風を呼ぶプリテンダー、フレースヴェルグ、あるいは風。おめでとう、おめでとう!

    【改めて二人に拍手を贈る】

  • 86オリジナル25/07/13(日) 21:20:57

    (コール…ふむ、所謂…名乗りか?武士のするアレ的なやつか?)


    私は、準備はできているよ?

    審判?…頼めるかい?

    >>84

  • 87地のプリテンダー25/07/13(日) 21:25:05

    >>83

    君が兵器と名乗るなら、そしてそうでありながらそう呼ばれることを望まぬならば、私はそれに従うさ。そこにある理性、あるいは非理性を閲したいからね、考えさせてもらうよ

    コールというのは、↑のように戦闘の始点と終点を定めるための宣誓のようなものだよ。終点は先に私が行った通り。始点としては…こう言ったものかな

    【オリジナルさんに>>18の記録を見せて】

    私は非理性を抱けないから、彼らのようにいわゆる「芸術的な」とされるコールは不可能だけれどね


    あぁ、わかったよ。君のその防御壁を実際に測らせてもらおう。風も、よろしく頼めるかな?

    【プリテンダーさんの方を見やって】

    >>84

    私が光、か…ハハ、面白いね、そうか、君はそう見るのか!なら、そうなのかもしれないな。私には私をどう定めればいいか、疑問すら抱けないから。君から見た私を、受け取ろう

    ありがとう、風

  • 88地のプリテンダー25/07/13(日) 21:26:05

    (中の人:ごめんなさい別宅が始まってたので同時進行でいきます、返信遅くなってしまいますごめんなさい…!)

  • 89オリジナル25/07/13(日) 21:29:32

    >>88

    (それは…流石に…別宅を優先していただいて構いませんよこちらがRPで引きあげお預けでも構いませんか?)

    >>87

    「もちろんいいとも…しかし、少し思い返せば先の戦いでバリアが弱まっている…少々間を置きたい…そうですね…いる時はいつでもいけますが…この通信機器、貰っていただけます?それで、呼んでください…座にだいたいいるかと思います故」

  • 90風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/13(日) 21:33:55

    >>88

    >>89

    (では、コールもまだ大丈夫ですね?考えるだけ考えてはいますので、再開する時は呼んでください~)

  • 91地のプリテンダー25/07/13(日) 21:36:25

    >>89

    (中の人:了解です、せっかくお誘いくださったのに乗っておきながら申し訳ないです…またの機会を楽しみにさせていただきます!)


    あぁ、いかに非理性に走ろうと理性はその邁進を繋ぎ止める。やはり君も理性的だね、その判断を私は理性的だと評価させてもらうよ

    わかった、預かっておこう。私は人の技術の類には疎いから、すぐに応答ができなかったりするかもしれないけれど。次を待っているよ、兵器…

    いや、兵器は拒まれたのだったな。人、と呼称して差し支えないかい?私の分類では、君は人とさせてもらうことになるのだけれど


    >>90

    (中の人:お付き合いくださりありがとうございます!その時はぜひよろしくお願いいたします!)

  • 92オリジナル25/07/13(日) 21:39:38

    >>91

    (こちらこそ、楽しみにしております)

    ひと…人か…フハハハ!!!最高だ…!オレを…余を人だと!!?ハジメテやもしれぬ即座に"人"と呼称されたのは!!よい!!人でも兵器でも!!好きに呼んでくれぬか?!


    では、ここいらで御暇させてもらおう(何もない空間に裂け目が入りガラスのように割れそこに落下していく)

    >>90

    (はい、お願いします)

  • 93風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/13(日) 21:41:50

    >>91

    >>92

    (大丈夫ですよ〜、言ったのは自分ですから)

    えぇ、でしたら私も、少し、席を外しましょう

  • 94オリジナル25/07/13(日) 23:41:08

    さて、先程も来たが…いいな!!

    やはり"じゃれ合い"としては!!

    >>57

    特殊ルール 矛楯

  • 95和装のルーラー25/07/13(日) 23:47:20

    >>94

    (ふよふよと浮きながらダレカと対峙する)

    (袖を揺らし、言の葉を紡ぐ)


    「■ー■デ■ー■ァ」


    (硝子細工めいた弓が手元に現れた)

  • 96オリジナル25/07/13(日) 23:49:29

    >>95

    ほう…!!

    所謂、戦闘能力は高いかとは予想していたが…


    "特殊ルール"


    そちらから射ってくるといい!!

    現在シールド値

    "100"

  • 97和装のルーラー25/07/13(日) 23:51:37

    【白蛇が尾で触れ、身の丈に合ったサイズの弓が射られる】

    dice1d100=25 (25)

  • 98オリジナル25/07/13(日) 23:53:22

    >>97

    "75"


    流石、"じゃれ合い"としてなら初撃はこの程度が好ましい…が油断して足元は掬われたくないな!!


    シールド値+dice2d20=14 11 (25) 

  • 99和装のルーラー25/07/13(日) 23:55:19

    >>98

    (貼られたシールドを面布越しに見、二撃目を射る)

    dice1d100=89 (89)

  • 100オリジナル25/07/13(日) 23:56:18

    >>99

    ("11"!!)

    さすがだな!!?貼られたシールドを見、威力を高めたか!!!


    dice2d20=6 14 (20)

  • 101和装のルーラー25/07/13(日) 23:57:41

    >>100

    (弓をぶんぶんと振っている、思ったような威力ではなかったらしい)

    【三激目】

    dice1d100=7 (7)

  • 102オリジナル25/07/13(日) 23:59:16

    >>101

    (24)

    な!?まさかホントにそこまでの加減を!?

    強いな…


    dice2d20=11 3 (14)

  • 103和装のルーラー25/07/14(月) 00:01:16

    >>102

    (首を傾げている、何か思うところがあったらしい)

    【四撃目】

    dice1d100=50 (50)

  • 104オリジナル25/07/14(月) 00:02:52

    (-12)

    やはり、強いな
    オレの負けだ…

    うむ…流石だ…どうだ?一発射るか?オレなら、何も問題はないが…

  • 105和装のルーラー25/07/14(月) 00:05:58

    >>104

    (硝子細工、或いは水晶のような弓が砕け霧散する)

    (塵になった欠片をモーセのように割り、ダレカに近づくと)


    (先ほどと同じように、袖を頭に乗せた)

  • 106オリジナル25/07/14(月) 00:08:48

    >>105

    ………ふは、フハハハ!!

    いや…まさか、こうも頭を撫でられるとは…気持ちが良い…気分も良い!


    清々しい気分だ…どこか…甘えたくなる


    さて、先程の何が欲しいか…もしくは…して欲しいことはきまったか?

    じゃれ合い後の楽しかったお礼だと考えてくれて良い

  • 107和装のルーラー25/07/14(月) 00:11:50

    >>106

    (笑うダレカに、欲しいものを問うダレカに、きょとりと首を傾げる)

    (「たいわ かんさつ えている」 音のない言の葉には、満足げな色が乗っていた)

  • 108オリジナル25/07/14(月) 00:14:32

    >>107

    ………そうか、それもそうだ…


    では、そうだな…名でも教えておこうか…

    ……澄(すみ)だ、これからもよろしく頼む

  • 109和装のルーラー25/07/14(月) 00:19:48

    >>108

    (真名を言われたことに驚いたのか、頭に乗せられていた袖と共にふわりと離れる)

    (面布の下の瞳は白黒しているような反応だが、白蛇に尾で軽く叩かれるともう一度傍に寄る)


    (「す み」)

    【一瞬、何かを掴まれるような感覚に陥るだろう。しかしそれは刹那のことで、触れれば霧散する泡のように消えた】

  • 110ど忘れビースト25/07/14(月) 00:20:25

    「だだい”ま”~~~」

    どっと疲れている
    ビーストが座に帰ってきた

    「あ~~~ダメだ、サーヴァント状態だと
    力不足だ、本当に。」

  • 111オリジナル25/07/14(月) 00:21:35

    >>109

    (!!………)

    「…よろしく頼む」


    (閉幕)

    >>110

    「……………」(驚きとか色々でじっとりした目線)

  • 112ど忘れビースト25/07/14(月) 00:22:56

    >>111

    「ん?あぁ、そういえばこうやって会うのは

    初めてだね よろしくね・・・君のことは何て呼べば

    いいかな?私は・・・好きに呼んでもらって構わないよ。」

  • 113????ライダー25/07/14(月) 00:24:03

    >>109

    >>111

    こうじ様なる、こころばみきかし二人とも

  • 114和装のルーラー25/07/14(月) 00:24:25

    >>110

    (突如として現れた獣にきょとん、としている)

    (肩に乗っている白蛇は威嚇音をあげていた)

  • 115オリジナル25/07/14(月) 00:24:26

    >>112

    そうだな…今は…オリジナルと呼んでもらいたいかな?

    一度所謂"じゃれ合い"をしてからでないと教えたくはあまりないのでね…!

    >>113

    ……!!?

  • 116ど忘れビースト25/07/14(月) 00:26:22

    >>114

    「あ、蛇かぁ かわいいなぁ~

    撫でてもいい?」


    獣はさも自分は無害であるかのような

    貴方に話しかける



    まぁ、この座では特に

    誰にも危害を与えていないので

    本当に害があるかと言われたら

    あれになるのだが・・・

  • 117オリジナル25/07/14(月) 00:27:49

    >>114

    「(下がってくださっても構いませんよ?)」小声

    >>116

    どうです?手合わせでも…

    こちらも少々縛りを緩めますが…


    害があっても、私には特に問題ありませんし…

    ………待ってください、私も撫でたい…

  • 118ど忘れビースト25/07/14(月) 00:28:04

    >>115

    「腕相撲でもするかい?」

  • 119オリジナル25/07/14(月) 00:29:15

    >>118

    いえいえ…そんなこと………


    まだ矛楯…いや、矛の方が勝ち目があると言うものだ

  • 120和装のルーラー25/07/14(月) 00:33:34

    >>113

    (急に現れた神産巣日神にびっくりするものの、何回か段階を踏んだ為に慣れたのかすぐに落ち着き袖をひらひらと揺らす)


    >>116

    >>117

    (獣の様子を見、少し離れ静観の形をとる)

    (白蛇はなおも威嚇をしていたが徐々に静かになった)


    ( すみません、遅くなのでおやすみします。じゃれ合い楽しかったです、ありがとうございました)

  • 121オリジナル25/07/14(月) 00:35:33

    >>120

    (お疲れ様です…)

    (ああ、行ってしまった…撫でたかった……)

    さて………

    >>118

    "死合"ますか?それとも…"じゃれ合い"で済ませますか?

  • 122ど忘れビースト25/07/14(月) 00:35:43

    >>117

    「手合わせかぁ~じゃれあい程度ならいいよ、

    本格的なのが控えてるから

    手札を隠しておきたいんだよね。」

  • 123オリジナル25/07/14(月) 00:36:37

    >>122

    「…!!了解しました」


    「コール…名乗りは…つけますか…?」

  • 124ど忘れビースト25/07/14(月) 00:39:09

    >>123

    「じゃあ、あっち言って決めよう、

    コールは・・・まぁ、やってもらおうか、

    名乗りもやってしまおう。」

  • 125オリジナル25/07/14(月) 00:40:52

    >>57

    オリジナル戦はこちらの特殊ルールを使用します


    今回の戦闘は回復量が2d40になりますご了承ください…


    火力を50上げてもらっても構いません

  • 126オリジナル25/07/14(月) 00:46:27

    >>124

    (あっち…?)

    とりあえず審判などは…?

  • 127ど忘れビースト25/07/14(月) 00:47:20

    >>125

    「んー、まぁいいよ、じゃあこの霊基じゃ

    いろいろあって大変なことになりかねないし

    こっちにするよしようかな。じゃあ、

    やればいいかな?」

    >>126

    「んー。思った以上だったからいらないでしょ、

    ちゃっちゃとダイスふって決めちゃおう。」

  • 128捨てられたリベンジャー25/07/14(月) 00:48:38

    >>126

    (中の人、闘技場でダイスでも振ると思ってました

    取りあえず振ればいいですかね?)

  • 129オリジナル25/07/14(月) 00:51:27

    >>127

    (そのままで…と言いたくても危険か…初撃で潰されない限り問題ないが…)


    了解しました…


    クローンオリジナル No.001 兵器 "澄(すみ)"

    "ルール"『"時空間など改変能力の大部分を封じる"』

    (名乗りとは、こうでいいのか?)

    >>128

    (はい、ここ闘技場でお願いします!)

  • 130捨てられたリベンジャー25/07/14(月) 00:53:46

    >>129

    「じゃあ、メリーさん

    ただの人形だよ。」


    そういいながらナイフを出現させる


    「まず、一発目っと。」


    dice1d100=17 (17) +50

  • 131オリジナル25/07/14(月) 00:54:54

    >>130

    (そう来るか!!!?)

    「なるほど、余裕なさそうで反撃で消してしまいそうですね…」

    dice2d40=7 28 (35)

  • 132捨てられたリベンジャー25/07/14(月) 00:58:12

    >>131

    「君が僕を?アハハ無理無理

    君じゃ僕を倒せないよ。」


    二本目のナイフを取り出す


    「さて、二発目。」


    dice1d100=5 (5) +50

  • 133オリジナル25/07/14(月) 00:59:58

    >>132

    ("23")

    「ふは、そうかそうか!!」

    「"ルール"で縛った俺では勝ち目はないだろうな!!!」


    dice2d40=4 13 (17)

  • 134捨てられたリベンジャー25/07/14(月) 01:01:45

    >>133

    「あっはっはっは 

    まさか縛られてるのが

    君だけだとでも?

    あ、取りあえず3本目行くね。」



    dice1d100=3 (3) +50

  • 135オリジナル25/07/14(月) 01:03:39

    >>134

    割れたか、想定内だ………が

    ここで攻撃することもシールドを貼り直すのも縛りに反するからな


    それはオレの負けだ


    撃て、お前の勝ちだ

  • 136捨てられたリベンジャー25/07/14(月) 01:03:50

    (中の人 すっげ2連クリティカルだ
    3連目目指そう)

  • 137オリジナル25/07/14(月) 01:05:15

    (1d50のつもりが50にしてたな…ま、このほうが描写的にも色々好ましいカ)

  • 138捨てられたリベンジャー25/07/14(月) 01:05:16

    >>135

    「はいよー4・5本目同時にしとくね。」


    dice2d100=74 6 (80)

  • 139オリジナル25/07/14(月) 01:07:30

    >>138

    180のダメージ腕が軽く飛んだか…?

    しかし、やはり、痛みはするな


    (次の瞬間には腕が生えている)


    縛り的に完敗だ

    何か欲しいものはあるか?

  • 140捨てられたリベンジャー25/07/14(月) 01:09:53

    「ないかなぁ・・・・あ、私本スレに
    戻らないと、それじゃ またね!」

    そう言ってさっさと転移して
    しまった

    (中の人 ごめんなさい こんなキャラなんです)

  • 141オリジナル25/07/14(月) 01:12:17

    >>140

    嵐か…何かかよ…つか、メタいな?


    (しかし、やはり獣との戦いは威力半減が必要になりそうだな…)

    次あった時、何が欲しいか捕まえて聞き出すとでもするか


    (了解です…お疲れ様でした!!私ももう限界なので!)

スレッドは7/14 11:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。