- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:28:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:42:43
12だとしても五ヶ月か…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:50:29
未回収要素が多すぎてなぁ
結局、マリスビリーの目的もほとんど見当ついてないんだよね
残りのビーストみたいな横道は回収されなくてもいいけど本筋はスッキリしてほしい - 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:52:14
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:52:40
・マリスビリー
・冬木
・青い令呪
・アビゲイル周り(イド後半のやつ)
・推定バステト神
・ホームズ周り
とかかな? - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:53:20
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:53:45
イド
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:54:01
イドのカリオストロ戦のところ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:54:31
廃棄孔が思ったより大したことなかったし(危うくアヴェンジャー全滅ではあったけど)青令呪もブラックバレルもそこまで大きな問題にはならなさそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:55:23
幕間で謎残ってるみたいなのだとどんくらいあったっけ?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:55:47
冬木と終章別々になりそう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:57:17
ロマニ(仮)はまあアイツなんだろうけど
なんでそんな事になってるのか全然分かってない - 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:59:47
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:00:54
バステトとアビーはイベントで片付けるとしたら終章だけで十分完結できそうだな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:05:55
邪推されてる「めてお、奏章落とした説」がガチだったら3部に持ち越しかな、フォーリナー関連は
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:09:18
年末レイドできそうな敵が言峰とカルデアスくらいしか居ない……
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:20:03
序章とムーンライトロストルームでカルデアスがぐだに接触してる説とかもあったな
カルデアス執着ヒロイン説、割と好きだから今後の動向が気になる - 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:44:13
ラストバトルがvsソロモン(ロマニ)で逆光をBGMに戦うのは外して来ないだろうな…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:47:49
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:55:40
きのこが「ソシャゲにしか出来ない終わり方を他より先にやる」って言ってたから、ラストバトルは持ち鯖から一騎だけ選んでその鯖との個別エンディングをバレンタインストーリーくらいの内容でやってくれるんじゃないかと思ってる。
それなら今全サーヴァントPUやってるのと噛み合うし - 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:01:00
ロストルームの白紙化カルデアス上でのギャラハッドとの邂逅がトリニティメタトロニオスでレムレムした結果本編でも存在したことが明らかになったから説の補強材料が増えたんだよなこれ…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:15:17
検体Eとかもなんなんだろうな
順当に考えればオルガマリー関連なんだろうけど、ぐだがやたらと興味惹かれてたのも謎だし、そもそも神経みたいなのも枝みたいなのも何もかもが謎
わからないことばかりや - 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:11:36
奏章始まった時は終章だけじゃ伏線回収できないから引き伸ばしついでにある程度の伏線をここで回収するんだと思ってた
むしろ謎が増えた - 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:13:19
時間神殿に玉座だけがなぜか残っててそこにあった10の指輪の内一つだけ取って行ったのがカルデアの者なんだろうが…そもそもなんでロマニの格好してんの?あとなんでロマニ姿で魔術当たり前のように行使できてんの?というかなんで生きてんの?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:28:21
マシュとギャラハッドの話を奏章で片付けたからやることはかなり減った。
最低限物語畳むだけなら年末だけで何とかなるくらいには。
あとは個別のサーヴァントに散りばめてる伏線をどこまで2部のうちに回収するかだな。
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:23:13
アビーが藤丸に悲しげに言った誰の手も届かない場所に行ってしまうってなんだろう
ただ日常への回帰を示唆しているものかと思ったけど、アビーはプーリンとかわえちゃんと違って藤丸が日常に帰れるなら喜ぶよな - 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:40:25
イドとアーキタイプの先輩ズ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:44:56
検体Eとかブルーブックとかのカルデアス周りの謎とかマリスビリーの目的とかは言峰やマリスビリーご本人からペラペラ喋らせればいいから回収には時間掛らんのだが、
青い令呪はいきなり生えてきたからマジで何も分からん……グランドグラフになるとセイントグラフが青くなるのと関係してたりするんかな…… - 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:45:59
サイヤ人が如く頑張ると青くなるくらいの認識でいるわ@青令呪
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:47:24
ぐだとザビの青令呪って違うんだよな
ぐだの令呪が青白く発光してるのに対して、ザビのは濃い青 - 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:52:23
そういえば青い令呪が初めて出たイドでグランドグラフシステムの前振り発言があったから、青い令呪が今は本編と何も結びついてない突然始まったグランドグラフシステムを本編と結びつける為のモノってのは割とありそうな感じするな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:52:47
奏章Ⅳのエピローグにあった過去に巻き戻る的なので
シオンが度々自分は輪に加われないって言ってたのが
過去に戻った際に自分とカルデアは接触してないからって意味だからかな
自分は2部の記憶を保持していることが必要な役割 - 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:24:24
青令呪は最初元祖アヴェンジャーであるまっくろくろすけによるバックアップと思ってた。
アイツ興奮すると青くなるし。
転じて、才能の無い一般人がすごく頑張ると魔力がなんやかんや青く発光する、その説を推す。 - 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:29:17
推定ゲーティアさんは普通に生きてるけどなんでやろ。
単独顕現とかあるからかね、それとも人王として覚醒したからゲーティアではない何かか - 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:31:44
ザビ実装前から何故か青になったザビ令呪のコマンドコードあったから一時期長い間マスターだと青くなる説あったよな
奏章3でぐだの令呪が赤に戻ってたからその説も消えたけど - 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:37:58
パイセンの青令呪とぐだの青令呪て微妙に違うんだよなぁ
パイセンは白基調で少し青みがかった感じだけどぐだは濃い青!て感じだし
オフェのシリウスライトもパイセンに近かったな - 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:49:17
パイセン呼びだとどうしても例のパイセンが浮かんでしまう…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:51:36
小さいダ・ヴィンチちゃんの活動限界、来なかったら拍子抜けするけど来たら悲しい、ずっといつやるのかと思ってたら奏章もぜんぶ消費してしまってちゃんとお別れする尺が確保されるのか不安
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:53:15
それやってくれたら嬉しいなあ・・・すさまじい労力になりそうだが
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:55:15
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:59:05
意外とあっさり終わると思う。1部終章はボリュームもそんなになかったので。
戦いの前に、マリスビリーの計画と白紙地球の謎をネタ晴らして。復活した大統領と一緒に敵を倒せば解決!でも悪くない。
回収出来なかった伏線は、まぁ、そんなに重大なものではないから踏み倒すが、終章前イベントで回収するでしょう。 - 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:24:22
ロストルームでオルガマリーが人理修復してるような描写あったから、トリメタで言われた白紙化解決すれば白紙化前まで時間戻るのに加えて、オルガマリーが人は焼却を解決したように過去を改変して主人公は記憶だけ残してカルデアとの縁を全て失って日常に戻るエンドだと思ってる
「貴方は世界を救えないけど、目の前の誰かを救うでしょう」って多分そういうことだろ - 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:38:49
・一族の冠位指定の達成
(AD以降の人理の問題云々もここで解決するつもり)
・魔術師である以上、根源に到達したい
(どこかでカルデアスはマリスビリーが根源に
到達するために必要なものと言われてたし)
というのがマリスビリーの大まかな目的なんだろうけど
+αでなんかもっとヤバいことをやろうとしてる
気配はなんなんだろうな…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:10:43
流石に1部終章よりはボリュームあると思う
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:51:29
最近父親が出てくるイベント多い印象だから
マリスビリーとオルガマリーの父娘関係がポイントになるのかなと予想してる - 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:29:38
今年の水着イベントとオルガクエ4とでかなり伏線減ると思う
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:31:52
ぐだの旅路は物語になって、新しいカルデアのマスターが人理修復に挑むときに心の励みになっている、みたいな終わり方かな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:02:28
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:52:07
そろそろオルガマリークエストの時期だろうしある程度の謎はそこで明かされるかな
でも、やらなくてもいいコンテンツ扱いだから大事な話はしないか - 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:51:01
カルデアとの縁は完全に消失する終わりになるのは予想できるけど、そうなると3部や2.5部はどういう話にするのかなーと気になっている