これが2025年の

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:31:01

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:42:08

    …ぶっちゃけ放置でいっか

  • 32次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:43:58

    全体的にクールなデザインだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:48:17

    ゼッツは事前情報なきゃマジで間違えるのはある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:49:43

    いっちゃあなんだがライダーの戦隊化は冗談じゃないからなぁ
    カラーリングとかバラバラにせざるを得ないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:52:25

    胸に発光する球体!ウルトラマンだな!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:23:42

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:33:41

    >>5

    主人公が赤、白系で多人数ライダーのセイバーギーツとか知らん人が見たら戦隊に見えそうである

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:40:16

    専用武器に専用ロボフォームにで一致団結しなきゃいけない戦隊の枷から脱却しつつあるのはいい意味でライダー化進んでるねスーパー戦隊

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:41:50

    胸に発光する球体があって赤青黄のメンバーがいて戦うライバル?
    なるほどこれはそれぞれウルトラマン、戦隊、ライダーだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:43:35

    ゼッツは初見タイマーっぽいからよくみると襷掛け何だね
    オメガは普通に顔面が赤い円谷ヒーローいるから分かりやすいわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:44:06

    >>9

    ゴレンジャーの原型コンセプトが「5人の仮面ライダー」だった事を思うと、ある意味先祖返りとも言える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています