- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:49:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:50:36
どういう戦況なのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:51:38
いきなり小学生のガキッに視点を変更してやねえ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:51:57
そんな有能な人間が悪人になる以上何らかの致命的な破綻があるはずなんだっ
そこを突いて弱点にするしかない - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:52:21
素の戦闘力を最強にしてやねぇ時を止めてやねぇ負けそうになったらリセットして状況を巻き戻すのもうまいで!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:53:01
ボケーッ。強い敵は、内ゲバさせるか大っぴらに出てこれない理由を付けろと言うたやろうが
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:53:20
イタ電をかけて運命に勝つのもウマいで!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:53:37
な…なんか助けに入るとかできないの?過去の敵とか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:54:51
そこでだ
組織を再編成して、その有能な敵を無能な上司の下に就かせることにした - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:58:20
防衛戦で強敵から拠点を守るシチュエーションなのん
奇襲をかけてやね…
失敗したら奇襲の勢いのまま押し切ってやね…
押し切れなかったら事前の作戦通りに戦ってやね…
それでもダメなら決死の手段を取ってやね… - 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:59:22
そこまで盛るくらいならいっそのこと最初から敵の方を主人公に据えるべきと思われるが
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:59:28
無能な部下に足を引っ張らせてやねえ…
別の派閥に横やり入れさせるのもええで! - 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:01:17
>>1思い出すんだなんか有能敵のせいで組織内で割食ってそうなやつとかいないのか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:03:03
最終決戦じゃないなら「悪役…凄まじい策略家と聞いています 綿密な計画で「どう転んでもわしの勝ち」状態を作っていたと」すればええやん…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:03:04
でも俺設定強くしすぎて勝てなくなったって理由嫌いなんだよね
別にどんな強くたって最後はオラたちのパワーが勝ったーっすればいいだけでしょう - 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:03:06
敵を出すなら倒され方と末路まで予めちゃんと決めた方が良いと思うのはオレなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:03:36
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:10:35
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:33:08
敵対陣営との戦争だから悪人じゃないのん…
物資不足な上に傷痍兵しかいないのん…なんなら負けたら人類が滅亡するから武装されてないない傷痍兵すら戦線に駆り出されているっス
元人類最強のパイロットが瀕死状態で残されているから何とか加勢させることは可能っス
元々はパワードスーツを着た歩兵が使える高威力な攻撃=魔力を用いている
魔力の助けなしに高威力な攻撃はありえないんやって世界観で発電のみに魔力を用いたレールガンで倒す予定だったのん
具体的には戦闘中に発電機構が破損(=魔力が喪失する)→敵がレールガンが無効化されたと誤認→主人公が破れかぶれで攻撃→敵に直撃して勝利って流れだったっス
怒らないでくださいね
回避する余裕があるのに攻撃を受けて不要なリスクを負うってバカみたいじゃないですか
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:39:26
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:40:33
もう…地震でも起こすしかない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:44:49
よしっ それじゃあ回避させたところに元人類最強を自爆特攻させよう
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:45:52
ちなみに主人公たちが勝てなかったらロストテクノロジーを用いた大規模破壊魔法によって核の冬にする作戦らしいよ
人類の99%以上を犠牲にして相手を飢餓で殺して、地下シェルターに避難した人間がやがて人類を再生させる計画らしいよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:45:54
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:51:04
怒らないでくださいね
主人公が勝つオチにするしかない展開にしといて勝たせる方法考えてないってバカじゃないですか - 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:56:26
オカルト・パワーで状況を打破して
今後そのオカルト・パワー掘り下げていけばええやん
ニュータイプのように… - 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:06:56
ベテランが一瞬の隙を作り出す展開…神、色んな作品で擦られてるけどどれも熱くなれるんや
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:12:04
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:12:26
あざーすガシッ
元人類最強を自爆特攻させて隙を作り、主人公がレールガンで撃ち抜く展開にするのん - 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:16:12
しかし
強大な敵に普通にやっても勝てないのがわかってるので捨て身の乾坤一擲の一手で逆転するのは燃えるんです - 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:18:13
もっもう負けて大けがしたから昏睡状態にし年代スキップしてまた一から勢力を集める展開にするしかない
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:19:18
◇このブレスオブザワイルドは…?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:20:14
自爆とすら呼べないような悪あがきをしてやねえ
あの人類最強がそんな手に出るという意外性をもって虚を作ってやねえ - 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:22:00
よしっそれじゃあ企画変更して敵の能力をショボくしよう
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:24:55
きっちり元最強を討ち取ってラスボスが歯を見せた瞬間に主人公がトリガーを祈るように引いたらレールガンが火を吹いてやねぇ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:24:56
- 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:15:04