なぜクロコダイルが強化されちゃいけない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:53:55

    二年修行でギア4止まり、ビスケット兵に手間取ってたルフィが二週間程度の修羅場で流桜、覇王色纏、ギア5(覚醒)してカイドウ撃破まで実力上げたんだ
    同じくらいの修羅場潜ってもらって、一気にトップ環境に戻ってもらおうぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:55:59

    ワニにしねと申すか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:56:24

    ボスキャラが倒されてそのままって稀な気がする
    せいぜいバギー?しかいない気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:57:03

    同じ位の修羅場... どこ?

    七武海以上四皇未満の丁度いい「格」がいない

    バレット、王直あたりがそれなんだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:57:05

    扉絵連載で夢は海賊王だったよな
    獲りに行こうぜ本気で

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:57:38

    同格以上との戦いが覇気強化の一番の方法だからなぁ……
    よし、いっちょ殴り込みかけようぜ海軍本部

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:58:10

    というか四皇の白ひげと戦っていたりバレットと引き分けていたりと昔は割とバリバリに武闘派だったイメージ
    白ひげに敗北して自分の強さを信用できなくなって軍事力、古代兵器を求めた感じかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:58:46

    >>4

    ちょうどそこに空中分解した百獣海賊団がおるじゃろ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:59:36

    ちょうど隣に世界最強の剣士がおるじゃろ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:59:56

    >>7

    そこが銀メダリストのメンタルだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:02:31

    頂上戦争でだいぶ調子取り戻してそうだったけどこっから強化というか全盛期の実力に戻るんかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:12:36

    頂上戦争では白ひげ、海軍、ドフラミンゴ、ミホーク、赤犬と喧嘩売りまくってたのあまりにも狂犬すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:43:16

    少なくとも頂上戦争までは強さ据え置きだったからな
    その後の二年で順当に強くなってれば懸賞金相応の強さ、危険度にはなってると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:45:42

    モリアといいクロコといい一回新世界で手酷くやられた強者は自分じゃなく外部パッチを求めるイメージ
    逆にそういうのがなかったハンコック、ミホークとかは順当に自分が強くなったって感じで分かれてるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:47:12

    成長期のルフィとおっさんの成長速度が同じな訳なくね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:06:26

    黒ひげが現在40歳、38歳からの2年で四皇入りしたんだし
    46歳のワニもまだまだいけるべ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:13:16

    カイドウが59歳、マムが68歳、ガープが78歳であの強さだし、病気さえなければ年齢はそこまで関係ないと思う
    あの世界の病気デバフはやべぇ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:14:21

    ルフィと確かロビンと読者は対クロコで水分が有効ってのは知ってるけど他の人らは知らなそうなんで
    まだロギア性能(流動回避等)押し付けた戦い方で有利取れそうとは思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:17:34

    むしろ新世界だからこそロギア相手には覇気で押し通そうとするやつ多くて知略にハメやすそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:19:00

    ルッチがニカルフィとやりあえるぐらいの強化されてたんだからクロコダイルならそれ以上の強化されるでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:21:22

    海上戦じゃなきゃ大丈夫じゃないかね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:54

    >>1

    その間にルフィ何回しにかけたか言ってみ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:08:51

    >>22

    なんでルフィだけが特別頑張りましたみたいになるん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:09:41

    今更だけど20巻って普通のマンガならラスボスクラスの敵なんだよな
    巻数が長すぎるせいで序盤も序盤に感じるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:18:20

    なぜか味方側は成長しても敵側はまったく成長してないとか思ってる奴いるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:27:45

    そもそもギア無しルフィが水とか血ありになれば戦えてたクロコダイルがインペルダウンからでただけで頂上戦争じゃジョズの一撃喰らっても戦闘続行してたりミホークの攻撃止めたりドフラミンゴと戦えてたりするんだから2年間あればありえないぐらい強くなってても不思議ではないわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:35:51

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:37:16

    >>27

    そんなんニカルフィと戦えてゾロとも長時間戦えてるルッチいる時点で今更そんなん突っ込んでも仕方ないだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:55:29

    >>28

    そもそもクロコもルッチもモリアもその時点のルフィたちが勝てたのがおかしいレベルで格上だったからな

    だからこそシャボンディでそういう主人公補正ですら勝てないレベルになって一味壊滅したんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:21

    >>12

    知的キャラで売っているキャラとは思えない暴れっぷりだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:43

    これからそこそこスポット当たりそうなCP0のルッチが強化されてあんだけ叩かれてたから、戦闘面で強化不必要なクロコダイルも叩かれそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:44

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:00:12

    仮にだけど、ロビンがあの時点で正直にプルトンの在処話してればどういうルートになったんだろうな?
    アラバスタ乗っ取ってからの、カイドウに接触、傘下に入ったふりしてのプルトン捜索って感じか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:07:17

    >>29

    クロコダイルは水ありになった2回目からは普通に戦えるようになってるしルッチはルッチと戦う前に一万人の海兵と戦って千人は倒しててそのあとにブルーノと戦ってるのに勝ったんだから格上って言えるかは怪しいだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:14:36

    クロコ最終戦、ルッチ決着についてはどう考えても主人公補正満載だったからな。特にルッチ戦とか奥義何発も直撃したのに何か踏ん張れたのでOKですは少年漫画的には熱いけど強さ議論で参考にしちゃいけないやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:17:15

    >>35

    ぶっちゃけルッチ戦に関しては初撃のギガントピストル食らって落ちた先がたまたま海じゃなくてスパンダムが間違えて呼んだ軍艦だったのも大概ボス補正だからなんとも言えん

    本来ならそれで終わってたし

スレッドは7/14 10:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。