ゼーレの強化

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:02:51

    に望まれることほぼ全てアーチャーが持ってきちゃったけど、ゼーレの強化はどうなるんだ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:06:00

    モーディスと刃の関係になるだけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:07:30

    まず追加ターンの仕様がクソ強いから上手くやらないと壊れるんだよな
    かといっていつまでも未強化でいていい性能ではない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:10:12

    今の環境だったらゼーレの攻撃でターゲットのHPを半分以下まで減らしたら追加ターン獲得ってなっても許されるんじゃねぇか?
    巡狩なのに敵の数が少ないと本領発揮できないって仕様だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:10:54

    スキル使用か相手を撃破したときに追加ターン獲得でいい
    これで弱アーチャーにはなれる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:13:23

    追加ターンには味方も本人も必殺すら挟めないという明確な欠点がある
    運命被りのせいでアーチャーに着目しがちだけど追加ターンの活用法に関してゼーレプロマックスはむしろファイノンだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:13:25

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:14:23

    [3.4] 末日4前半 3942pt | 7金* 47回行動ゼーレ(2凸) | E2S1 Seele APOC4 Node1 3942 Score

    変な遊び方とは言えこんなんやれるからむずいだろうなと思ってる

    とにもかくにもまずは倍率やな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:14:35

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:15:53

    アーチャーってターンを終了してないのであって追加ターンを得てるわけではないんだよな
    スキル連打中に花火必殺を挟むムーブを成立させるための目立たぬ無法であってゼーレが目指す先じゃない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:16:06

    ぶっちゃけ現個体弄るよりヤリーロ編で強化版出した方が速そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:18:25

    追加ターンの仕様が強すぎるとは言われるけど、普段使いの範疇なら普通にターン終了しないまま動き続けられるアーチャーの仕様の方が上位互換なんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:21:33

    されない
    終わり

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:21:50

    ゼーレ一人がいくら追加ターンを獲得したところでやれることは通常orスキルなんだから、倍率さえマトモならいくらでも調整できる範疇。SPという制約もあるし
    まんまアーチャーと同じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:22:09

    >>8

    一方アーチャーさんはギミック発動前に消し飛ばしていた……もちろん面白い遊び方ではあるけど、やっぱ巡狩は倍率が正義よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:24:00

    追加ターンはSP消費なしにしてドカ食いアーチャーの逆を攻めるのはどうだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:52:42

    ゼーレを強化する為の調整の指針にする為のアーチャーの性能なとこもありそうだし似たようなとこに落ち着きそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:00:49

    強化されたキャラって星核ハンターとけいちゃんっていうこれからのストーリーでもそれならのポジションがありそうなキャラだったしそういうキャラ優先して強化されるんじゃないかと勘繰ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:03:13

    直近の強化方針見る限りだと大きく動き方を変える感じではなさそうだし、追加ターンでバフターン消費しないとかSP消費しないとかそういう方向になりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:05:03

    必殺技って発動するだけで追加ターン得るんだっけ?敵倒せなきゃ追加ターン来ないんだっけか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:06:03

    >>20

    倒せなきゃダメ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:07:33

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:09:28

    >>19

    何で追加ターンが褒めそやされてるのか理解してなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:39:28

    弱点撃破で行動順100%up、倒せば追加ターン、行動すればするほど会心率と会心ダメアップみたいな感じでもう模擬宇宙そのまんまって性能にしてもよさそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:44:19

    追加ターンの条件自体は緩くしたらダメだと思うから必殺技で確定で追加ターン獲得と追加ターン時に高倍率のバフ獲得とか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:49:59

    てかファイノンの真似とアーチャーの真似の複合でいい
    必殺技発動したら何層分かの追加ターン獲得してスキル連打するごとに倍率やバフ強化

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:00:12

    強化来るなら追加ターン時のSP消費なくしてほしいね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:14:16

    強化がこのゼーレとは限らないんじゃね?
    準恒常みたいになっちゃったし新形態が来るんじゃないかと思う
    それか次のベロブルグシナリオで強化

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:16:26

    あー刃のこともなんで強化を始めたかの声明文も知らないエアプか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:19:34

    完凸が弱くて実質4凸が完凸みたくなってるから凸の改修もほしいな
    刺さるとこでは変な挙動するからせっかくだし全体的により尖った性能にしてほしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:31:49

    今回のコラボイベントの燕返し結構好きでさ…ゼーレにつかないかな…強すぎてダメだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:32:42

    >>30

    凸改修は今回の強化の時点であったしやってくれるでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:34:35

    低凸と参照元変更による改修だけはあったな
    完凸どころか2凸をいじってもらえるかも怪しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:41:23

    ゼーレの難しい所は相手を倒しきること前提の性能でそれが活かしづらいから仕様変更を考えるならゼーレの攻撃で靭性ゲージを削りきった時に再行動を可能にするって仕様に変えた方がまだ使い道は出てきそうだからそっちの方が良さそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:42:17

    撃破潰しの靱性インフレ見ながらよくそんな方向性に期待できるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:46:12

    必殺技で追加ターン
    追加ターン中はSP消費無し
    追加ターン中に追加ターン獲得可能
    追加ターン中は増幅状態が累積する

    無限湧きを殺し続ける限り強くなり続ける方向性でいけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:48

    追加ターンって性質上ファイノンパーツのおこぼれ期待できるんだからまずはそれ待ちだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:56:19

    倍率強化
    必殺技で追加ターン
    追加ターン中SP消費無しorターン追加時SP+1

    これだけでもだいぶマシになりそう
    撃破時追加ターンも条件緩和欲しいけど、調整むずそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:04:55

    ニンジャっぽいんだから分身すれば解決だな
    ちょっと記憶からパクってこようぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています