単品ならマジの名作なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:04:15

    いやっ聞いて欲しいんだ…本当に面白くてね…
    「いつかの明日」が擦られ続けるほどにはウケてね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:05:50

    ニコニコでやってたのがもう8年前マ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:06:12

    10周年記念で無駄に殺された作品やん
    元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:06:19

    >>2

    高校鉄拳伝タフ | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp
    TOUGH―タフ― | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp
    TOUGH 龍を継ぐ男 | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp

    傷だらけの仁清 | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp
    ロックアップ | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp
    異形人おに若丸 | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp
    ザ・ハード | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp
    タフ外伝 OTON―おとん― | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp
    GOKUSAI | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp
    あばれブン屋 | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp
    痛快あばれブン屋 | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:06:30

    たった1時間弱のVシネとかいう続編1つでここまで台無しにされた作品見たことないんだよね

    続編で台無しになった作品は数あれど大体ゲーム一本とか続編2クールとか数年以上の連載とかなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:07:36

    10周年記念作品公開初期に持ち上げて批判的に近い意見を書き込んでた人らを人格否定していた層はどこいったんやろなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:08:49

    一時期は神格化されてる平成ライダーと言えば第一にクウガ次いで電王WOOOって位には聖域に近いポジションだったと思うんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:09:27

    >>4

    十一大猿漫画そろい踏みか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:11:03

    >>4

    久々にみたぜマネモブさんの”ヤンジャンで見れる猿漫画紹介”

    この至高の技を継ぐ者がいないなんてあまりにも勿体ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:12:22

    あのVシネ単品だけならここまで大顰蹙くらうことはなかったよね アレだけならね
    インタビューふざけんなよボケがボケがボケがボケがボケがボケがボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞はーっ鬼龍よし ね!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:14:52

    特に奇をてらわずともを謎パワーでアンク復活させて映司と共闘させるだけでも古参ファンは股を濡らしたと思うんだよね

    なんスかこの「復活のコアメダル」は

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:37:12

    あ…あのワシTV最終回のタジャドルにめちゃくちゃ感動した人間なんスよ…

    復コアは見るべきなのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:38:27

    >>12

    はい!平成ファイナル見ればいいですよ!ニコニコ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:38:27

    >>12

    もちろん目茶苦茶止めとけ

    そんな物は「存在しない」と言って頭の中のナノマシンに記憶を消してもらうべきなんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:38:41

    高く積み上げるのは大変だけどひっくり返すだけなら赤子にも出来るからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:39:45

    正直特筆して面白いってわけじゃないけどストーリー作りが丁寧だったから最終回でのあの展開が伝説になったと思うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:39:56

    >>4

    龍を継ぐ男は見なくていいですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:43:48

    10周年記念作品を作ると聞いて集まったオリジナルキャストが公の場で苦言を呈するレベルってそんなんあり? 続編としての自覚が足らんのとちゃう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:44:54

    やはり真木博士の主張は正しかったんじゃないスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:50:19

    >>4

    タフ語録教育キットってヤツっス

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:51:57

    は…話が違うであります
    Vシネは差異はあれど本編の評価が著しくない様な作品であっても批判の対象になることはほぼ無いハズであります

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:54:05

    >>21

    クローズ、バルバル「「欺瞞だ…欺瞞に満ちている。」」

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:56:50

    ぶっちゃけゴーダは割と好きなんだよね
    筋書きがおかしいと言ってるんですよ復コアさん
    世界の崩壊とか色々と雑じゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:58:23

    >>23

    作者の書きたいことのために他のものを犠牲にしているをこれ程体現した作品もそうそうないと言ったんですよ武部&毛利先生、しかもよりにもよってファンが多くいる作品の続編…それも記念作品というめでたい作品でやるなんてびっくりしましたよ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:58:31

    あの頃の東映は死人が出れば名作って幻想に取り憑かれていたと思うのん
    10周年で主人公が死ぬ展開とか誰が喜ぶんだよえーーーっ!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:58:39

    靖子がいない時点で嫌な気しかしなかったよね
    パパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:58:41

    >>19

    ダクタァマキィ…すげぇ……

    情けない続きができたことでなぜか説得力が増したし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:59:14

    >>23

    しかし……どうみても終盤の戦闘は力尽きてたしろくな撮影スケジュールじゃなかったと想像がつくのです


    こんな作品でも売り上げ出るからオタクは永遠に舐められるんだよね

    ひどくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:59:33

    >>4

    あれっデビデビは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:00:17

    (公式のコメント)
    えっオーズにファンいたんですか
    電王やダブルならわかるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:04:16

    W兄ィ アンタはええよなあ
    実写は無理とはいえもう8年も続編やりつつアニメや映画になってるもんなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:05:08

    平ジェネファイナル…神
    ご都合展開でも許されるんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:06:30

    復コアにはシナリオ以外にも致命的な不満点がある……エンディングクレジットや
    おエージのオープニング「変身!」が映画館で響かないなんて……こ、こんなの納得できない……

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:09:04

    復活のコアメダルは制作スタッフが皆幻魔を食らっていたのだと思われる 見てみぃ毛利さんのVシネリバイスを 武部さんのギーツを

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:10:53

    このスレに科捜研の女season21の16話を放てっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:17:25

    本編で否定したラスボスの言葉が正しかったとブイシネで理解させられたんだよね酷くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:19:27

    メガマックス…神
    見たいもの全部見せてくれたんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:20:28

    >>33

    あの流れで映司の変身を流してたら死体うちだと思われるが……

    どうしてバラードバージョンにしなかったんやろなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:22:43

    甘口カレーなんて捨てて大人になれよ(公式要約書き文字)

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:24:06

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:27:38

    単品なら...?将コアも付け加えてくれや

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:27:44

    >>28

    テレビ放送や春夏冬映画みたいな絶対にこのタイミングで放映しないといけないって枷がないのにスケジュール破綻が見えてるのは俺には理解不能

    完全単発Vシネなら予算関係もあってそういうことも起こるけど東映が囲い込んでるシリーズなんだからいくらでもずらせるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:30:20

    ぶっちゃけ評価高い平ジェネも友情タジャドル2度撃ちの時点であの感動が使い回されてることを感じてちょっと嫌だったんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:30:30

    復コアは嫌なことが起こるのがリアリティとか大人向けみたいな思想を感じる作品だから見ない方がいいっすよ 忌憚のない意見ってやつです

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:35:16

    あうう…3流くらいのハッピーエンドでも感動しちゃって泣いて帰れそうな要素があるレベルの作品を見に行ったら…4流以下のバッドエンドだったんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:36:00

    >>44

    しかし……リアリティという割に崩壊中の世界で夜景が見れたりしているしわざわざ自分をかばって死んだ男の前に女の子を連れて行ってもう一度死ぬ姿を見せたりしてるのです

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:38:20

    復コア不要ッ この”それ以前”があればいいっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:39:57

    >>45

    帰る時も涙なんか出なくてひたすら『無』だったんだ

    『なんか死んだ…』以上の感想がなかったんだ

    本編でやってた助かりそうなルートがあるのに一切説明なく手放す展開…意味不明

    考察する前に困惑がくるだけなんだ

  • 49二次元の好きの匿名さん25/07/13(日) 20:40:54

    そもそもmovie大戦の時点で蛇足な訳だが………
    なんスか「いつかの明日」って

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:41:08

    >>25

    はっきり言ってライターとしては素人以下の部類に入る

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:42:38

    オエージを殺してやねぇ
    おーそれは面白そうやのう
    これしか無いしこのために動いてるから他が全部雑なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:43:22

    >>49

    待てよ メガマックスでいつかの明日のためにパンツ綺麗にして生き続けろというメッセージなんだぜ

    今日が明日になるのも欲望だしな(ヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:43:51

    オーズを見るたびなんか黒飴を思い出すのは…俺なんだ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:44:50

    >>18

    えっ そうなんですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:47:10

    バンダイも頭を抱えてると思うよ 金の成る木に復コアなんてものぶつけられたんだからね
    未だCSMタジャスピナーがAmazonで売れ残ってて定価割れしてるんだよね
    付属品の円盤によるマイナス補正強くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:47:40

    >>30

    復コア1年前の仮面ライダー大投票の結果を東映はどう受け止めてたのか教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:48:32

    バースX……糞
    新フォームのくせに大したドラマも無くて数分で負けたんや

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:49:08

    未視聴蛆虫のワシにどれぐらい酷いのかタフに例えて教えてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:50:03

    マジで武部Pこの件があるから真面目に嫌ってるのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:51:26

    >>58

    タフ完結後に出した続編でモノローグでキー坊殺して道場もつぶした……

    ちなみに続編内でキー坊の命を繋ぐ手段はあったけどキー坊が拒否して周りもそれを止めないでキー坊が死んだ原因のクソガキッと一緒に治療もせず見殺しした……

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:51:55

    >>58

    タフくんが荼毘に付して鬼龍!が日下部を倒して灘の宗家になった

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:53:10

    そもそもまず世界が滅んでるのが意味わからなさすぎぃ〜っ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:53:39

    あれだけ本編で手を繋ぐことをアピールしてきたのに最後の最後に特に納得のいく説明もなくアンクを手放して終わりなんだよね

    しかもよりにもよって仮死状態+乗っ取りで生を繋ぐとかいう本編と似たような展開しておいて復活方法探すでもなくさらっと手放して終わりなんてそんなんあり?
    せめてオエージとアンクどっちかが必ず死なないといけない極限状態でやれよえーっ
    なに全部解決した後でさらっと自殺しとんねんおーっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:53:59

    本編で少しビターなお別れEDを迎えて
    クロスオーバーで「いつか未来で再会する」のが確定して
    本編終えてから10年も経ったのなら
    「いつかの明日」は呆れるほどおめでたい理想の世界であるべきなんだよね酷くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:54:23

    >>59

    ウム……ジャマトアウェイキングで結局救えなくて擦れてるギーツとか出してくるしアイツは露悪趣味なんじゃねえかと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:55:23

    ちなみに作品単位じゃなくライダーごとの投票だとこの並びらしいよ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:55:57

    等価交換…神
    鋼の錬金術師で学んだんや



    それをアンク以外のグリード無限蘇生してるオーズでやるなって思ったね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:56:21

    >>51

    マジで感想これしかないんだよね

    死にかけの身体が完全に治るまでグリードが取り付いていれば生き返れるみたいな初期も初期の設定があって

    この作品でもゴーダがそれやっていたのになんか急に勝手に死んで

    えっ (エージは)死にたかったんスか?

    えっ (公式は)死なせたかったんスか?

    ってなるんだよね、酷くない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:56:41

    死んだ命が生き返るには代償が必要という理屈には致命的な弱点がある 敵の気軽な復活連打や

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:57:39

    >>69

    500億年前の王もグリードも全部雑に復活してなんならアンクまで雑に復活してるんだよね

    欺瞞すぎない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:29:37

    これの先行上映を見に行ってしまったのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:40:42

    あの時アレが無かったらなぁもしもは仮定の話なんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:44:53

    映司はかなり自分を粗末にする人間だからどっかで死にかねないよねってのはギリッギリ納得できるんや
    問題は雑すぎるアンクの復活や
    なんで映司が祈って復活しとんねん

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:46:29

    >>56

    おー

    電王とダブルは人気やのう

    ですねぇ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:48:03

    >>72

    しかし……諦めたら取り返しがつかないのです

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:51

    お言葉ですがオーズ本編見たのにまだ復コア見てない奴はみんな見た方がいいですよ
    地獄への道連れは多い方がいいよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:52

    >>25

    >>50

    待てよ直後のリバイスVシネが好評だった辺り脚本家も被害者という見方もあるんだぜ、とにかく当時の東映はメインキャストを退場させれば名作になると思っていそうな危険な映像会社だったんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:51:28

    >>55

    私には当時予約してたCSMバースドライバーの予約を取りやめた過去があるんだッ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:52:18

    >>73

    しかし……本編中のイフルートならともかく最終回でみんなの腕を掴めば良いと辿り着いていたのです

    最終回の結論ぶちこわしてアンクの手も握らずに死んだんだ

    満足か?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:53:07

    500億歩譲って殺すならアンクとの共生エンドにしとけっておもったね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:53:19

    オエージとアルト社長とか仲良く出来ると思うんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:59:32

    「醜く変わる前に、美しく優しいうちに完成させる」(ダクタァマキィ書き文字)…すげぇ
    気持ちよくわかるし

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:11:42

    東映特撮には大体言えることなんやがPと脚本(シリーズ構成)のどっちか片方でもマトモならそんな酷いモノは出てこないッス
    Pが武部だったとしてもガヴとかオーズ(本編)とかみたいに脚本家が有能だったら基本的に良作以上の物が出力されるッス
    復コアは武部Pと毛利脚本がどっちもカスだったから悲劇が起こったように見えるのが俺なんだよね忌憚のない意見ってヤツッス

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:13:29

    >>73

    そのために世界滅ぼすのが意味不明すぎルと申します


    オエージ殺すために舞台設定壊れすぎぃ〜っl

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:14:23

    >>77

    サブ脚本も上手いんだよね

    マジでオーズを担当する時時々おかしくなるんだよね 何故…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:57

    オーズの後にほぼ同じスタッフが製作したゴーバスターズにおける制作思想を考えるとああいうオチになるのかなと思ったのが俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:23:06

    オーズマジで面白かったっスね
    Wはまだしも電王なんかよりずっと好きなんだ
    Vシネマ?知らない

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:17:22

    朝イチのキャスト登壇回で行ったら上映後の空気感が終末だったんだよね猿くない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:31:11

    >>54

    まず舞台挨拶で三浦涼介が「いやぁ、脚本がねぇ…飲み込めなくってやねぇ…」とコメントしたんや…

    もっと言うと円盤特典のオーディオコメンタリーでも三浦涼介がな、復コアの脚本を読んだ初見の感想はどうだった?という質問に対して「許せなかった…」「なして映司○したのん…?」と言っているんだよ… それでも三浦涼介は役者だから演技をする中で自分を納得させていったとコメントしているんだよ…


    おらっ東映っ!演じてくれた役者にこないなこと言わせて恥ずかしくないんかボケーッ!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:36:41

    毛利は6話だけとはいえオーズの脚本やってバッタヤミーとかユニコーンヤミーとかの面白い話も書けてたのに何でアレだけあんなひどい出来になったのか不思議でしょうがないんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:30:18

    オーズの話題になると大抵復コア滑りするんだよね最悪じゃない?
    つまらなくても適当にハッピーエンドにすれば良かったのにどうして作品ごと荼毘に伏させたの…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:09:56

    このレスは削除されています

スレッドは7/14 14:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。