7.17からシンデレラグレイの最終章が始まります

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:11:35

    というわけで改めて前章のラストシーン

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:12:17

    まだしばらく鬱展開かな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:12:21

    所詮晴れるのが分かってる曇らせ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:12:36

    ジャパンカップで更に底に落ちてもらうぞ
    わりぃ やっぱつれぇわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:12:55

    ここからどうやって晴らすんだ?
    このまま曇ったまま終わるとかあり得るんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:13:50
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:15:35

    走らせすぎて全盛期も過ぎちゃったから、このまま勝てないけど次の世代が続いていくマキバオーエンドだと思います(テイオーが出てるのもその伏線)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:19:54

    いうて後の鬱はジャパンカップだけよ
    なんかダイジェスト説もあるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:02:22

    もう走れないオグリキャップは終わった
    これでG1勝ったら頭丸めてもいいぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:03:23

    原作脚本は…どないなっとんねん、ウチのオグリを曇らせおって

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:04:44

    >>10

    は?あーしのオグリなんですケド?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:30:01

    >>10

    >>11

    私のオグリキャップを無礼るなよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:33:56

    >>10

    ??「まぁいいじゃないですか、僕のおかげで大団円なりましたし。(笑)」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:34:26

    ライアンにはちょっと光属性多めにしてほしくはあるんですけど…
    主人公と最終章の新ライバルキャラ揃って陰々滅滅て展開だとちょっと尖り過ぎだと思いますし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:35:06

    >>1

    お気持ちでしかないのはわかってんだけど、まだジャパンカップも控えてるのに天皇賞(秋)の時点でこれは流石に悪辣すぎてうえってなってしまった

    いくら有馬記念での最高のハッピーエンドが約束されてるからって好きなだけ曇らせてやれみたいな露骨さが滲み出てなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:36:00

    最後はハッピーエンドだとわかってるから追えてるけど
    わかってなかったら正直単行本最終巻まで待ってたと思う…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:46:48

    正直JCは軽く流して欲しいが間開けたあたりちゃんとやるんだろうなって

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:49:52

    ここまでやったならJCもダイジェストなんかせずフルでやって徹底的に曇らせて欲しい
    その分だけ有馬での復活がより映える

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:51:19

    走れねーつってんのにこの後走るのコイツ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:51:40

    >>10>>11>>12

    (私のオグリちゃんなんだけど⋯)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:55:46

    >>19

    マジで走れないわけじゃなくてニュアンス的には勝てない私は…って感じやし普通に走るぞ

    是非次は名誉挽回して欲しいですねワハハ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:00:28

    とりあえずまたイブビンティお嬢様が見れるかもしれないの嬉しい
    あとはベタールースンアップとベルメッツ、カコイーシーズがどんな感じで描写されるかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:09:33

    JC海外ウマ娘が1〜3着になるの確定だし勝ったのポッと出にならざるを得ないからキチンと描こうとするとオグリの凋落以前に日本のウマ娘が弱くね?ってなりそうなのが地味に厄介そう
    あと今の精神状態でそもそもなんでJC出走したってなりそうだから説明欲しいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:15:24

    >>23

    当時は善戦もできないのが普通だったんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:32:37

    >>3

    よしじゃあ逆張りして快晴にするのは辞めて最後に晴れるのはこんくらいにしておこう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:49:01

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:57:17

    オグリの曇らせは溜めなのは分かっているけどワカバちゃんは曇ったまま終わっちゃいそうでつらい
    まあワカバちゃんがどうなってもぶっちゃけあまり気にされないだろうけど…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:00:13

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:15:50

    幾度の敗北を引きずるのを止めて次に進んだ子の前半と一度の敗北を引きずってうずくまった子との対比があまりにも美しすぎるラストシーン

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:24:04

    >>28

    すいません史実を基にしてるんでここにいるような人はネタバレは知ってるのが前提でその上でどう調理するのかが焦点なんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:25:07

    >>28

    30年以上前の出来事をネタバレって言われても困っちゃうんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:39:08

    >>30

    >>31

    深夜だからってネタにマジレスしてて草(ハートも)

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:43:27

    >>27

    ワカバちゃんはこういう扱いにせざるを得ないからこそ「オサイチジョージ」ではなく「ミルワカバ」なんだろうなと

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:05:08

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:13:28

    >>28

    >>32

    >>34

    煽りたいだけなのかしらんけど何が言いたいのか分かんねえよ

    まともに話してくれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:15:13

    石田三成が関が原で負けることをネタバレと言われても困る

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:15:29

    >>8

    オーストラリア勢「訴訟も辞さない」

    (ベタールースンアップは豪州史上初めて国際的大レースを勝った馬)

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:16:36

    アポカリプスホテル16話のことかと思ったら漫画の方か

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:18:15

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:19:27

    >>39

    お前がただの馬鹿なだけでは?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:21:46

    >>27

    オサイチジョージは史実からしてヒールの道化だから

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:22:37

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:23:33

    >>42

    歴史の授業受けてない馬鹿は息しないでくれる?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:26:32

    つっても引退前に悲惨な成績だった元名馬なんていくらでもいるよな
    人気が桁違いなだけでウマ娘界でもよくある光景
    最後は優勝できただけむしろいい方だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:29:10

    JC描きすぎるとそれに惨敗した奴らは更に惨敗してる奴に
    負ける有馬になるからな
    それの何が面白いという

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:32:32

    史実をネタバレと言う阿呆が出てくるとは流石に思わなかった…
    歴史ものって、結末は分かった上でどう料理するかで楽しませる分野だろうに

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:34:48

    >>44

    それこそダービー後は散々なまま終わったチヨノオーが同期だしな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:36:52

    >>24

    だからこそテイオーのJCが偉業な訳で

    まあシングレでも前年はオグリが2着でその前がタマ2着オグリが3着で善戦してたから90年JC日本のウマ娘複勝圏内に来ないのはアレなんだよね

    だからJC描きすぎちゃうとオグリが弱くなったというか日本のウマ娘弱くね?になりそうだしそうなると有馬記念にも水差されそうな気もする

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:40:40

    90年JCとかオグリ全く見せ場ないからな
    後ろにいてそのまま終わり
    まともに描けないから秋天で走れませーんした可能性はある

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:41:57

    4割が信長すら知らないと思ってるガチ馬鹿出てきてるやん
    歴史嫌いでも小中高擦られますよね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:42:14

    90JCは掲示板内日本馬ホワイトストーンしかおらんからな
    あと地味にオサイチジョージがオグリキャップ以下の着順という
    あんまりオグリキャップをドン底に描き過ぎるとそれ以下のミルワカバはどうなんだよ?になるしここら辺も描き辛い所な気する

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:48:22

    一回掲示板外したくらいでこれは競技者としてどうなん?って気がしなくもない もっと苦渋を飲まされてる周りのウマ娘を知ってるぶん余計に
    勝って当然みたいなレース前の空気もあったんだろうけれども

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:58:08

    >>51

    ミルワカバなんてどんだけボロクソに描いても良いでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:58:12

    レース人生最終盤でメンタリティ弱すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:59:21

    >>52

    まあGⅠ6位で走れないと泣いてたらほとんどのヤツらは走れないだろと思わなくもない

    JC11着ぐらいの大敗ならまだわかる

    あとオグリの無意識な傲慢さを意図した表現とかならわかる範囲だけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:05:45

    JCはいいとこなしだったからダイジェストで描くこともあり得るだろうがそれはそれで勿体無いよなぁと思う
    民衆のオグリは復活するという期待を徹底的に描いてからいいとこなしで終わらせて「オグリキャップも終わったな」という世論を描くとかもできる
    何が面白いんだよって言うけどラストの有馬記念を引き立たせるための谷であって面白いかと言われたら話は別
    それはそれとして尺を取りすぎるからカットも普通にあり得る

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:11:50

    「最終章」としてわざわざ分けた以上ジャパンカップもちゃんと描くんやろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:13:08

    カサマツ編2巻、白い稲妻編6巻で
    そっから永世三強編と葦毛の怪物編をそれぞれ8巻でやってる
    最終章も8巻だろな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:17:33

    >>51

    JC描くならミルワカバは「『天翔』カツラギエースの再来」を狙って失敗するっていう役割だろね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:20:32

    流石に暗い展開が長過ぎると思う
    JCはダイジェストか回想でいいわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:23:59

    有馬前の爆破予告とか物語的には面白いけど絶対拾われないやろな…たとえモブでもそんな業を背負ったキャラを登場させるわけにはいかん

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:26:53

    というかこの『ウマ娘シンデレラグレイ』って確か実馬オグリキャップの競走馬生涯を正確に辿って描くのが趣旨じゃなかったっけ?
    だったら当然ジャパンカップの大敗とその前後のバッシング含めて丁寧にやるんじゃないの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:28:15

    JCダイジェストだと有馬前と有馬で7巻くらい使わないといけないやん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:28:47

    掲示板外しただけでここまで凹むオグリもオグリをここまで追い込んだ世間もなんか…なんかやだな…って思っちゃうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:29:18

    まぁ生まれて初めて掲示板外したんだから落ち込みもするだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:31:49

    >>64

    現実の高校スポーツでも常勝軍団が大負けするとマジでこうなるからな

    全員この世の終わりかって顔してる

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:35:50

    なんか「曇らせと晴らせはセットじゃないと意味がない!!」と良く言われるけど根本的に曇らせ展開が許せない人は多いんだなって……

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:36:41

    >>67

    心理的負荷が高いししゃーない

    タコピーか何かで耐性つけてもらうしかない

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:36:48

    去年のプロ野球の日シリとか見てるとわかりやすいけど
    めちゃめちゃ勝ってきた奴っていったん負けだすとすごいプレッシャー掛かるんだよな
    負けの流れをむりやりひっくり返すみたいなのは普段から負けまくってる奴の方が得意

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:37:59

    >>67

    許せない訳じゃないんだ

    シングレの表現が色々パワフルなのもあって「えっ…?そこまで…?」って感じるだけで…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:40:21

    ぶっちゃけた話オグリはこの時点ですんませんもう走れないッスって引退してもカサマツの星として一生安泰や
    所詮はレースで、負けても死ぬわけではないしもっと悲惨なウマ娘はいくらでもいる
    怪物ではなくなった以上視野を広げることも必要

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:45:38

    とはいえレース引退後何すんの?という問題に答えを出せてないんだよな
    なにせルドルフとかマルゼンとかが普通に学園に居るから

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:48:14

    ネタバレ云々言うんだったらそもそもアプリのメインストーリー初っ端からオグリのラストランなんですが

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:49:13

    シングレは最後勝って終わるからまだいい
    スタブロとかどうなるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:50:28

    曇らせが嫌なんじゃないんだ
    長く続くのが嫌なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:53:28
  • 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:59:40

    調べたらオサイチジョージはジャパンカップで大逃げ打ったけど別に後方に有力馬がいるわけじゃなかったから普通にハイペース展開になって無事撃沈か
    んで、有馬で逃げ馬がしくじったせいで消極的逃げを打つことになりオグリの勝因である極端なスローペースを作ることになる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:01:01

    原作がリアル現実じゃなきゃ、ここからの展開はツッコミどころ満載
    いきなりマックイーンが菊花賞出て来て勝ったけど本筋に関係ないとか

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:02:27

    >>75

    史実は半年以上オグリの勝ちが無いんですよ

    なるべく耐えてくださいね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:07:32

    このシーンの直前に同じように勝てなかったけど前に進んだ子の姿を描いてるのが芸術点高い
    敗者同士でもメンタルの差を対比させてくるの容赦ねぇ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:13:00

    >>73

    怒らないでマジレスしてほしいのだが

    オグリキャップは史実ということは実際のモチーフになった馬がいるってこと?

    それなら初手公式とはいえネタバレはいかんでしょ

    結末のわかるストーリーとか白けるんだが

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:13:09

    勝って当然だから勝たなきゃ!みたい慢心あったとはいえヤエノに負けて掲示板外した程度の秋天でこんだけ悲劇のヒロインみてえな仕草されるとこれ以上の落差なJCどうなるんだよ……みたいな所はある

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:13:50

    >>82

    真っ白に燃え尽きてやがる・・・みたいな描写になるだろうよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:17:34

    >>77

    有馬の展開にばっちり絡むのかぁ…

    というかアレだな ラストランなのに役者がまだ出てこないライアンにヤエノとアルダン、あとはブライトロックにミルワカバだけか

    ちょっと層が薄いな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:21:05

    まぁそこは秋天の時点でライバル不在だから役者居ねぇ、って嘆かれてたし(藤井記者が不誠実に他を無理やり持ち上げるレベル)

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:27:52

    >>15

    ジャパンカップでさらに堕ちたら有馬までに回復しないだろうから、その前にどん底にしないとね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:30:35

    春のクラシック勝者はリタイア済みだし、菊花賞のマックイーンは無理なローテがたたって出て来られないしで、クラシック完走かつ好走のライアン(とブライトロック)が最後のライバルというか敵なんだが、若手が出て来てる空気とか無いのがね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:37:48

    >>81

    あにまんに居てそのレベルの常識・知識量はキッズ過ぎるから、スマホなんか触らず外で遊んできてほしい

    ああ、でも今日は雨か

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:37:58

    よくよく考えてみたらオグリってなまじ勝ってる分負けた時の自分の立て直しやメンタル回復法碌に知らんのよな
    タマとの有馬記念前は笠松組がメンタルバフしたし5着だった有馬記念も北原来てメンタルケアしちゃったしで
    ある意味メンタル面での成長はないんよなオグリは
    そのツケが今回って来た感ある

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:42:55

    >>87

    正直若手の台頭にしては微妙なんよなあの有馬記念

    マックイーン来たなら若手の台頭感あるけどライアンだとという……

    なんならオグリを負かしたオサイチもアレだしさ

    なんなら戦績や因縁的にはヤエノが1番ライバルなんだがヤエノも同期で引退レースという

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:02:53

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:06:29

    有馬記念のためのジャパンカップではないのが色んな意味でネックだと思う
    JCで描写すべき因縁とかがないから極端な話丸々カットしても問題ないもん

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:14:13

    >>92

    ブライトロック紹介くらいかなあ

    でもそれなら菊花賞でも済む気もするし

    ライアンかブライトロックが勝ってれば菊花賞がよかったんだろうけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:23:10

    >>89

    別に勝ってない

    こいつ結構負けてるぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:58:54

    原作標準なら有馬の前に奈瀬親子がタッグ組んでオグリを復活させる展開があるぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:19:21

    >>90

    だから、最終章のテーマは自分との戦いになるんじゃないかなと思ってる

    これまでは、マーチ→タマ→三強→師匠とライバルが移り変わっていった中で勝ったり負けたりしてたわけだが、

    自分自身の衰えとどう向き合い、ラストランに向かうか

    極論、最終章がJCのレース途中から始まる可能性もあるんじゃないかと思ってる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:29:36

    >>94

    同等かそれ以上のレベルのライバルに負けることは何回もあったけど

    そういうのじゃない負け方をしたのは宝塚→秋天が初と言っていいだろうよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:59:07

    ジャパンカップはカットでも良いし、描いてくれるならそれはそれで良いと思ってる

    どちらにせよ、ここからさらに絶望に沈むわけか…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:17:47

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:21:36

    女子校をマスコミが24時間襲撃して挙げ句爆破予告って原作ネタ
    ウマ娘でやれるのだろうか…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:22:34

    >>5

    競馬の神「うんうんそうだね曇らせたままかもね」

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:24:44

    >>10

    サクラチヨノオー「脚本の人そこまで考えてないと思うよ、わたしとの対戦も描かなかったし」

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:01:34

    >>100

    既にマス.ゴミっぷりは描いてるからまあ…爆破予告は分からんが

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:02:04

    >>100

    逆にここまでギアを上げているシングレでできないと思うの?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:06:19

    JCは盤外でチラッとやったから回想で終わらせてそこから有馬までって可能性もある

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:47:29

    >>97

    まぁライバル不在だから勝てて当然やろ!な空気もあるけど格下と舐めてた対戦相手達に負けるのは初よな 観客も「オグリがヤエノに負けるなんて…」って言ってたしヤエノ達に負けたのが相当ショックだったのだろう

    その秋天は一着争いに加われず掲示板外に追いやられる始末なのもずっと挫折してきたヤエノ&アルダン達と挫折をしてこなかったオグリで対比になってたしね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:52:21

    >>93

    なんですの

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:58:01

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:59:57

    >>52

    それだけ期待の重さがエグくなってきてるって訳だと思うわ

    ラモーヌさんとかあんなに楽しそうにレース愛を紡いでたオグリが今まともにレースに向き合えてないの凄い悲しみを目の当たりにしてる気分になってそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:21:48

    >>109

    そこはお前妹と向き合えよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:51:58

    家畜だから厩舎の内部までカメラ回せたのであって女の子にしてしまうと校内まで踏み込むには流石に限度がある
    要するに描写的にはこれでも割とマイルドになっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています