- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:11:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:12:17
まだしばらく鬱展開かな…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:12:21
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:12:36
ジャパンカップで更に底に落ちてもらうぞ
わりぃ やっぱつれぇわ - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:12:55
ここからどうやって晴らすんだ?
このまま曇ったまま終わるとかあり得るんじゃね? - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:13:50
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:15:35
走らせすぎて全盛期も過ぎちゃったから、このまま勝てないけど次の世代が続いていくマキバオーエンドだと思います(テイオーが出てるのもその伏線)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:19:54
いうて後の鬱はジャパンカップだけよ
なんかダイジェスト説もあるし - 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:02:22
もう走れないオグリキャップは終わった
これでG1勝ったら頭丸めてもいいぜ - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:03:23
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:04:44
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:30:01
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:33:56
??「まぁいいじゃないですか、僕のおかげで大団円なりましたし。(笑)」
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:34:26
ライアンにはちょっと光属性多めにしてほしくはあるんですけど…
主人公と最終章の新ライバルキャラ揃って陰々滅滅て展開だとちょっと尖り過ぎだと思いますし - 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:35:06
お気持ちでしかないのはわかってんだけど、まだジャパンカップも控えてるのに天皇賞(秋)の時点でこれは流石に悪辣すぎてうえってなってしまった
いくら有馬記念での最高のハッピーエンドが約束されてるからって好きなだけ曇らせてやれみたいな露骨さが滲み出てなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:36:00
最後はハッピーエンドだとわかってるから追えてるけど
わかってなかったら正直単行本最終巻まで待ってたと思う… - 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:46:48
正直JCは軽く流して欲しいが間開けたあたりちゃんとやるんだろうなって
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:49:52
ここまでやったならJCもダイジェストなんかせずフルでやって徹底的に曇らせて欲しい
その分だけ有馬での復活がより映える - 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:51:19
走れねーつってんのにこの後走るのコイツ?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:51:40
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:55:46
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:00:28
とりあえずまたイブビンティお嬢様が見れるかもしれないの嬉しい
あとはベタールースンアップとベルメッツ、カコイーシーズがどんな感じで描写されるかな - 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:09:33
JC海外ウマ娘が1〜3着になるの確定だし勝ったのポッと出にならざるを得ないからキチンと描こうとするとオグリの凋落以前に日本のウマ娘が弱くね?ってなりそうなのが地味に厄介そう
あと今の精神状態でそもそもなんでJC出走したってなりそうだから説明欲しいな - 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:15:24
当時は善戦もできないのが普通だったんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:32:37
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:49:01
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:57:17
オグリの曇らせは溜めなのは分かっているけどワカバちゃんは曇ったまま終わっちゃいそうでつらい
まあワカバちゃんがどうなってもぶっちゃけあまり気にされないだろうけど… - 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:00:13
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:15:50
幾度の敗北を引きずるのを止めて次に進んだ子の前半と一度の敗北を引きずってうずくまった子との対比があまりにも美しすぎるラストシーン
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:24:04
すいません史実を基にしてるんでここにいるような人はネタバレは知ってるのが前提でその上でどう調理するのかが焦点なんですよ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:25:07
30年以上前の出来事をネタバレって言われても困っちゃうんだよね