- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:17:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:22:06
アニメだからやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:24:03
スレ画の系統は人間らしく動かすために作られたフレームだからやん…
他はシラナイ - 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:30:00
ハゲのコメント「現実ではですねえ…ガンダムの大きさのものが素早く動くなんてありえないんですよ。つまりガンダムはリアルな兵器になることが絶対にない優しい存在なんですね」
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:32:25
そもそも二足歩行マニュアル操作が難っ難しーよ
戦車足に人間胴体つけるのも重心が変になって速度上げるの危ないしなっ - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:41:48
嘘か真かヤマトやギガントの発進のような尺を使って重量感アピールする演出を今の子に見せても
タイパが悪い扱いされるというアニメ監督もいる - 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:16:00
嘘か真か歩行は逆振り子運動なので人間の√10倍の速度でしか歩けないという科学者もいる
しかも止まるときは重心を下げないとすぐ転倒する…! - 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:20:57
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:22:12
歩くガンダムで検索しろ…鬼龍のように
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:23:02
どうって…M粒子とか作品によって色々理由付けされてるからやん…多分
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:24:21
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:32:28
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:20:37
えっホントのことなんですか