好きなロボットアニメを紹介するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:21:52

    ジークアクスが終わった喪失感が消えないので
    他に面白いロボットアニメや個人的に好きなロボットアニメがあったら紹介して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:23:09

    暗めの話が好きなので
    ぼくらのとラーゼフォン

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:23:15

    ゾイドワイルドおすすめよ
    子供向けみたいな見た目して結構ハード

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:23:38

    真チェンジゲッターロボをオススメする

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:24:14

    どんな作風が好きかを教えてほしい
    作画は新しいほうがいいのか、長さはどのぐらいか、明るい作品がいいとか、そういうのをざっくりとで全然オッケーだから教えてくれないか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:25:05

    トップをねらえ1

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:26:21

    アルドノア・ゼロ
    2期とヒロインに関しては色々言われるけど敢えて練習機で戦う主人公とか敵のギミックボスを攻略していくくだりがマジで面白い
    あと澤野さんのBGMが最高

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:27:04

    ガンソードというニコ生で伝説を作った痛快娯楽復讐劇はいいぞ

  • 9125/07/13(日) 19:28:30

    >>5

    作画は新しいほうが好き

    長さは1クールか2クール

    作風は明るいほうが好き


    好きなロボットアニメは

    ガンダムだと00、ビルドダイバーズ、ビルドダイバーズリライズ

    ガンダム以外のロボットアニメだとプラネットウィズ、ブレイバーン、コードギアス

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:29:55

    マクロスは!いいぞ!
    シリーズいっぱいあるけどとりあえず割と新しいFかΔあたりを勧める

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:31:04

    とりあえずマジェプリ見ようぜマジェプリ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:31:23

    翠星のガルガンティアは良いぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:33:38

    >>9

    コードギアスとか00ぐらいのシリアスに耐えられるならガチで>>8がオススメしてるガンソードはいいぞ

    かなり好みに合ってるはず

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:34:54

    かなり陰鬱な空気の作品だけどちゃんとハッピーエンドだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:35:34

    マジンカイザーSKLを布教していいのか!?
    OVA全三話、マジンカイザーに搭乗する海動剣と真上遼の二人が怖い顔と物騒なセリフと大剣アクション&ガン=カタアクションで敵を倒して世界を救う痛快ストーリーだ!
    主人公二人は怖い顔と物騒なセリフだけどよく見ると真面目で正義の心を持ってるし命をかけて世界を救うことに躊躇いはないし死なないぞ!
    ファンからのあだ名は物騒さと生真面目さのギャップを合わせて地獄公務員だ!
    バンチャでレンタル配信してるのでよろしくな!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:36:29

    蒼穹のファフナーシリーズ
    基本的にキツイ展開が多いけどその分カタルシスもあるからお勧めだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:37:27

    ゾイド

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:40:09

    魔法少女×SDロボット
    狂気の全編手描き動画の戦闘は一見の価値ありだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:40:15

    >>10

    Δは映画がかなり良いのでおすすめしたい(激情のワルキューレ→絶対LIVE!!!!!!)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:40:59

    魔神創造伝ワタル
    6月まで放送していたから名前を聞いたりプラモを見た人も少なくないだろう
    従来のワタルは続編の続編の続編の…で一見様お断りの閉塞しきったコンテンツになっていたが、
    そこを過去作とのつながりを一切合切断ち切って、原点に立ち返り、令和の子供向けアニメとして再生に成功した

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:41:02

    シドニアの騎士

    地球を滅ぼしたガウナと宇宙に逃げ延びた人類との戦争を描いた作品

    過酷な戦いだけじゃなくボーイミーツガールに適度なギャグもあり

    1期、2期の後の劇場版で完結

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:44:04

    >>21

    ヒロインが本当に可愛いんよね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:06:42

    >>21

    ※主人公です

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:09:10

    >>10

    個人的にはマクロスfを推したい

    菅野よう子氏の音楽が本当に好きなんだ……

    TV版は全25話、映画は2本(+短編が一本)でTV版と映画版の物語は繋がりがなくて違う展開が描かれてるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:14:01

    THEビッグオーという全26話の作品

    40年以上前の記憶が全て失われた街を舞台に交渉人の主人公が巨大ロボットを駆り様々な事件を解決する物語

    【第1話】THEビッグオー〔サンチャン〕


  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:06:52

    >>24

    あらすじ追記(TV版)

    舞台は近未来、新天地を求めて旅する宇宙船団

    本物の空を飛ぶ事に憧れる青年アルト(主人公)は歌姫シェリルと彼女に憧れ歌手を目指す少女ランカに出会う

    そして彼らの前に人を襲う生命体バジュラが現れ、3人の運命は大きく動き出す…なSFです

    本筋はシリアス寄りだけどコミカルだったり和むシーンも多くて楽しいアニメだよ

    ヒロイン2人の歌声をバックにバルキリーっていう可変戦闘機がギュンギュン動くのが好き

    ジークアクス以上にガッツリ三角関係あるから苦手なら注意だぞ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:08:28

    あんまり言われないけどこれ面白いよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:14:37

    疾風アイアンリーガー

    古いかつ4クールあるけど、熱血スポ根ロボットで本当にオススメです。

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:20:22

    そこそこの数観たので好みの作風教えてくれたらソムリエ出来るかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:36:02

    クロムクロ

    2016年の作品
    背景設定自体はそこそこ重いけど、ややコメディ・トンチキ的な描写が多め
    メカはヒロイックよりも少し無機質寄り
    普段あまりロボものアニメとかを作らない会社だからか、ロボアニメとしては多少異質・独特な感じがある

スレッドは7/14 11:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。