- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:25:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:27:29
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:29:11
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:30:27
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:35:26
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:38:31
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:05:04
スレ立てありがとう!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:23:45
トップヒーローの信頼値の人体への影響、恐怖粒子が人から突然生み出されるの見てるとロリが見つけた物質のとんでもなさが増す
宇宙にあったぽいし頑丈さもかなりあるんじゃないか - 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:31
昔のヒーローが拗らせるとか変化しにくいのは信頼値のせいもあるんかもなと直近の話をみてて思う
なにかになるまでの発展途上はどのようにも変化していけるけど、これだってイメージが固まったらその形で承認されてるわけだからそのまま変化しないで欲しいみたいな人々の願いはある気がする - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:39:41
公式発表とはいえネタバレになったら申し訳ないとは思うが、放送スケジュール(尺配分)貼っておく
ナイス(10)
魂電(9)
ラッキーシアン(7)
クイーン(2)
ロリ(6)
黙殺(4)
リトルジョニー&ビッグジョニー(5)
????
梁龍(3)
トラ(8)
X(1)
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:42:42
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:52:50
黙殺編ラストでビッグジョニーが黙殺相手に怒り暴走してクイーン編のラストに繋がりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:55:12
スタンドの時と違って黙殺は盗撮され自分は何もせずに信頼値がどんどん上がっていくの恐怖以外のなにものでも無いな…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:43:04
ロリ編のストーカーお前だったんかい!?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:19:03
身投げするほどにまて追い込まれていたナイスの信頼値による副作用ってどれほどのものだったのかすごい気になるけど知るのが怖くもある…
今回の黙殺といいスタンドといい怖すぎる - 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:34:29
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:16:43
毎週の楽しみになってる
それにしても信頼値って扱いが難しいね
信頼値が多ければ強くなれるけど副作用として行動が制限されたり精神的にも影響してくる
制御するのも難しそうだしどうするんだろね - 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:45:55
黙殺さん意外と天然で笑ったし心の中では結構お喋りなんだな〜とも思った
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:45:14
黙殺さんとにかくだまって仕事するから殺し屋とかヒーローとしてはめちゃくちゃ信用はできるんだけど
コミュニケーションを大分排除してきた人生だからまああんな感じになっちゃうのはわかる - 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:03:22
アニメの最初の方で言葉のいらない心地よさとか言い出したときは独りよがりの勘違い野郎かと思ったけど
奥さんとはちゃんと通じ合ってて愛し合ってたのはびっくりしたわ
一目ぼれした後は必死こいて連絡先の交換とかしたのかねえ - 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:34:34
信頼値を無効化すっる物質があれば、自分も娘と話せるかも、
と期待して黙殺は同行を志願したのかね - 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:51:09
序盤に出てきたアーションさんはやっぱりリトルジョニーのお父さんなんだろうか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:56:11
前回まではノノさんをストーカーしてるのは何か理由があると思ってみてたのに、蓋を開けたら娘にどう接したらいいかわかんなくて付け回してる不器用パパお出しされて草生えない。黙殺、お前さぁ…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:00:54
PVの「俺が手にかけるのは殺されても仕方ない奴だけだ」ってカッコいいセリフそこで言うのかよ
ってなった - 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:08:05
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:52:49
娘の人生だし自由にさせたいけどそれはそれとして夜遊びや酒飲んだりとロリと友達になってから若干不良染みてるのに悩む黙殺パパン
キャラPVから全然違う男が出されて面白い - 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:55:55
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:11:37
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:29:28
??「親戚の集まりが嫌いだった…」
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:36:54
始まってすぐにあっなんか好みのキャラが出てきた!と思ったらすぐに暗殺されてしもた…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:37:02
キャラムービー不穏、趣味が家事、結婚式モチーフの背景だし死に別れやろな…
滅茶苦茶家庭不和による離婚!子供もいる!ストーカー!
親になって変われた妻と変われなかった黙殺の対比は良かった - 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:51:32
最期まで完璧であろうとしたのか…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:43:23
一般人でも信頼値が原因の一つになって離婚はあるだろうな
変化することに対してかなり弱いし - 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:00:14
底辺コミュ障陰キャが顔だけは良かったばかりにSNSでバズってヒーローになってしまうとは酷い世界だ…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:36:04
結婚前から子供が働きだすまでヒーローやってるってことは少なくとも20年くらいはやってるのか
ヒーローとしてあんまり悩まず
適性はちゃんとありそうなのがなんとも - 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:50:48
俺が手をかけるのは殺されても仕方がない奴だけだ、か…OPの歴代X集合シーンにいるから元Xであろうアーションは一体何をやったんだろうか
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:38:27
そっかなんかやらかしてる場合もあるのか…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:53:05
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:40
仕事はできるから職場では出世するけど父親やるのが下手すぎて妻が娘を連れて出ていくタイプのパパン…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:41:28
仕事で信用値稼いでたら家庭問題起こる率上がりそうだよな
仕事で物事はっきり言う印象もたれすぎてて家庭でも適切な言動できなくなったりとか - 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:44:57
流石に行動に制限が出たり人格に影響が出るのはヒーロー並みの信頼値にならない限り大丈夫でしょ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:32:29
黙殺編すげぇわ
日常会話をあそこまで騒音のように演出するの素直に感服
そして変質者はやっぱり黙殺さんだったのね…不器用な父親すぎるだろ…… - 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:40:39
信用値も謎が多いよな
明らかに数値の価値が異なるし
数字としての価値以外に多分思いの強さとか内容の価値も大きいよな多分 - 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:45:07
ヤンチョンとか数値低い頃から出力強めだったよね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:34:38
本人なりに娘への愛情はあるし少しでも理解しようとしているのに出力があれなのが悲しきヒーロー
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:37:07
アーションはジョニー編が本番だろうね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:15:27
今後の展開が楽しみでしかたない…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:20:03
最期の最期までファンサをしようとしたのかな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:13:29
しようとしたというか完璧なヒーローとしての反射みたいなもんでは?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:55:01
スタンドが座れないように
ファンサしない事の方がムリなのかもな - 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:40:17
やっぱ副作用怖い…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:50:00
黙殺さんと短時間とはいえ渡り合えたロリのスーツあの時点でだいぶハイスペでは?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:51:11
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:39:24
基本的には稼ぐ方が有利ではある
イメージによるから自分で方向性決めれない欠点はあるが何かしら強化されるし
そういう性質があるから内容はともかく実数として少ないと社会的に差別されるし多いと認められるだろうし
本編でもスコア低すぎてって反応があったわけだし結婚するなら信頼値最低これくらいは欲しいよねーとか、言葉には出さないけど出世するにはこれくらいのスコアは最低いるよねとかありそう - 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:05:20
- 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:09:46
自分はあのマッチョの信用って筋トレ仲間としての信用だからかわいい女の子の印象に押されてその信用がブレて筋肉にダメージが入った+かわいいイメージでナーフと解釈したなあ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:14:41
リンリンの予知夢?はリンリン本人の信頼値による能力なんかね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:52:03
シャオユエチンのことなら何でもわかる人って思われてるならシャオユエチン限定の未来視とかかもしれん
- 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:58:51
魂電編であったなたしか、ヤン・チョンが信頼値0だから周りから虐められてたり就職とかも一定の信頼値がないと駄目ってところがあったはず
- 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:03:34
信頼値って力が力を呼ぶ仕様だし放置してたら一世紀もかからず信頼値が集中した神が生まれそう
- 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:01:28
毎回エンディングの入り方がカッコよくて大好き
- 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:08:25
もう愛想自体は尽かしてるんだろうけど元嫁さんも一応まだ黙殺と会ってくれるんやな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:09:47
他人への信頼が力になるが呪いにもなる信頼値とかいう恐ろしいシステム
- 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:19:28
信頼値があるからどこまで本人の責任と言えるか微妙な所あるからねぇ
それにヒーロー引退ってのも簡単な話じゃないし、想定していた生活から大幅に軌道修正しようとしたのも嫁さんだから別れてもそこまで強い反応にはならないと思うわ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:29:14
信頼値設定めっちゃ発揮されてておもしれーわ
自分から首を突っ込んだヒーローもいれば周りに勧められたりした人もいれば思いがけない形でなった人もいてまさに群像劇 - 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:50:49
ナイス編は
トゥルーアイ、シャオ、マッドウルフ、スタンド通してそういう面しっかりアピールしてたと思う
マッドウルフの情報操作(実際は彼女は事実を広めようとしてただけだけど)が一番影響出せるのよな
認識変わるだけでワープ位置固定みたいな縛りつくことになるし
そんでマッドウルフのやり方をよりえぐくしたのが魂電編とシアン編
- 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:59:12
ランキング制やめた方が良くねと思わずにはいられない、ランキングのせいでヒーローモロ闇堕ちしてるやん
- 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:46:35
闇落ちした元Xが多すぎる…
- 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:52:13
ランキングはヒーローにむしろ足枷つけるためのものかもしれん
全員野放しにすると管理しきれんからあれで代謝を促してるみたいな - 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:46:31
信頼値に関しては代表おじたちでさえやってることの隠喩が一種のギャンブルだからな…
- 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:11:13
これ人気者も人気者で大変だけど一回レッテル張られた人間が再起不能になる率も高そうなのが怖い所
若いころのやらかしがやらかしがそれで絶対済まないよねこれ - 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:34:02
Opでそんな場面あったね…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:07:11
もういつの間にか金曜の夜なんだな
今から楽しみ - 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:29:39
信頼値は本当に制御出来るものなのかな?
- 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:26:25
「全ての信頼値が1人に集まると神になる」なら神に一番近くなったヒーローは旧魂電かな
世界を救った事件の時信頼値が凄く集まってそう - 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:02:10
ゼロでしょ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:43:45
伏線を結構回収してくれるから見てて気持ちいい
- 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:04:05
ついに明日で黙殺編は最後か
どうなるんだろ - 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:46:08
毎回最後に特大情報とか不穏な雰囲気を出してくるからドキドキする…
- 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:07:23
戦闘シーンも力入ってるしストーリーも面白いから毎週楽しみにしてる作品
- 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:25:15
いつの間にかヒーロー並みの信頼値と能力を得ていたとか怖すぎる
- 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:49:35
シンディグ…?
- 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:03:01
いい感じに繋がってきたけどやっぱりナイスと魂電が何も触れられんのよな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:19:03
元々イケメンと肉屋としての包丁捌きから派生してヒーロー兼始末屋になってるから、黙殺の場合は能力が外見維持と得物の切断特化になるのか?防御出来てた事に驚いてたし、ロリはスーツ素材無かったらどんなに堅牢でも細切れだったのかな
- 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:23:23
なんで黙殺さんジョニーパパ殺したのかと思ったけどもしかしてイェンさん情報操作して殺すように仕向けた…とかないよね?
- 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:58:15
- 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:07:09
黙殺さん恐怖粒子に触れちゃってたけど大丈夫なん…?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:29:31
なんかこっから凄い話が動き出しそうでワクワクする
楽しみ - 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:34:02
黙殺は41年でもランキングにいるからヒーロー活動続けてるから元気だけどやっぱり粒子に触れたから不安
- 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:56:26
ジョニーお前DOS所属だろなんでFOMO代表に連れてこられるの?
- 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:17
暗殺家業やってんだし恐怖粒子とは相性良さそうだが
- 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:07:04
恐怖粒子で周囲に敏感になったせいでストーカーやめて一人閉じこもってそう。ようやく真実を知ったときにはもう会えずに終わるって中国やりがちなんよね
- 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:34:16
元Xで恐怖粒子に精神乗っ取られると境遇が同じなボワールと比べてシンディグ呆気ないなと思ったけどシンディグはロリ編でも知る人ぞ知る過去のヒーローって扱いだったから信頼値がボワールより低そうだし妥当か…と考え直した
- 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:27:25
信頼できる大人が少ないし信頼出来る大人は消されちゃうの酷すぎてもう笑えてくる
報いを受けて欲しいけど対象が多すぎるから後半でかなりデカい被害出そうやな - 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:02:41
良い人が出てきても裏があるんじゃないかって疑心暗鬼になってしまう…
- 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:46:52
ジョニーの父親殺られたのは"知りすぎるのも罪"に該当して協会からMGに依頼入った感じかな?
現状、オムニバスに次のオムニバスの主役がちょっと出るをナイス編からずっとやってるから遺跡はジョニー編3話の中で少しだけ出て本格的な内容は次の???の1話で遺跡の話で一区切りみたいな流れでやりそう。その後の梁龍とどう絡むかは分からない。梁龍→トラは梁龍の趣味のボランティア関係とかで絡み作れそうだけど - 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:21:08
今更のことだし書いてくれること自体はすごく助かるし感謝なのですが名前の横の数字がヒーローランキングと理解するまでに話数なのかとちょい混乱するから次スレはNo.10とかにしていただけると本当に助かります……
- 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:36:30
本当のナイスや新か旧魂雷ぐらい出ても良いのに
全然出てきてないな - 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:16:09
ジョニーやっぱり黙殺のこと嫌いなのでは?微妙に態度がきつい気がする
- 100二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:15:45
- 101二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:54:53
「本物ナイスが飛び降りに至る前の物語を語る予定」って監督が答えてるよ
公式サイトのSPECIALにある監督Q&Aをチェックだ他の質問も興味深い回答がされてるぞ - 102二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:11:20
まあ予想が正しいなら因縁ありまくりんぐだし……
- 103二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:33:37
保守
- 104二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:25:14
ロリは連合39年時点でヒーローになってないけど最新の連合41年だと6位になってるんだよな
宇宙船探索でなんかあって知名度あがるのかな - 105二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:09:25
アーション関連の話も気になる!
- 106二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:23:20
報い云々言い始めると上だけじゃなくて黙殺含めた手を汚したヒーローにも言えちゃうから難しい所だよな
- 107二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:51:22
先のヒーローの話で描かれたシーンにどう繋がるのかが進んでいくにつれ解っていくのが気持ちいいね
- 108二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:11:24
DOSは絆パワー!ができそうだけどマイティは暴暴暴で交流無さそうっすね
- 109二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:11:53
今の所リトルジョニーとナイス本人がかなり好きだから今後が楽しみ〜
- 110二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:02:14
謎のマスクマンの正体がリウだったことを考えると今回の襲撃のタイミングでクイーンとシアンがちょうど休暇を与えられていたのまで怪しく見えてくる
- 111二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:12:13
恐怖粒子は危険だけど実体があって物理的に管理できる分信頼値より制御性は上な気がする
本質的には信頼値の方がよっぽど危険だよね - 112二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:56:24
闇堕ちしたとはいえロリにも黙殺にもたまたまメタられたのも含めてちょっと可哀想なやつではあったシンディグ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:17:46
能力がかなり強いよねシンディグ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:01:13
- 115二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:06:01
ようやくクイーン編のラストと合流しそうな予感
- 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:47:46
17話のあらすじ公式サイトに来てたけどお前…そうだったのか…!と驚いた
- 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:32:09
4大ヒーロー会社のトップはイェンさんが一番悪そうに見えるけど暗躍度で見たら全員同格というか
イェンさんもぐぬぬ…ってなってるシーン増えてきたなって印象 - 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:43:51
どっかで見たセレブ達が歩くレッドカーペットみたいなやつのイラストが凄い好きなんだよね
みんな衣装が良くて一人一人の個性が出ててめっちゃ綺麗 - 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:52
暴暴暴で笑った
- 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:19:03
クイーン編の終盤、謎の怪獣が現れるクリフハンガーじみた終わり方で第一部
ロリ編から次回の黙殺編と繋がりが強くなり
いよいよ続くジョニー編で諸々が明かされて第二部の締めっぽい感じが強いな - 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:01:39
イェン代表とシャン代表はもうステゴロで決着つけよう
- 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:11:01
どっちの信頼値が上かにもよるな……
- 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:35:49
黙殺とリトルジョニー達が今後どんな関係になっていくのか凄い気になるけど不安
- 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:27:44
- 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:12:21
保守
- 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:32:47
明日からリトルジョニー編か早いな
- 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:03:59
あとはリトルジョニーと粱龍とトラとXか
あっという間に半分終わったなぁ
とべへろ終わったら何のアニメやるんだろう - 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:15:20
ヒーロートーナメントやってほしいな
リンリン対魂電の因縁対決マジで見たい - 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:58:16
でもあのボルテックスXじゃなくなるんよな…
シンディグかスマイルに負けたのか? - 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:21:16
連合の指示で宇宙船の捜索したのに得体のしれない宇宙生物を報告もせず持ち帰って育てたとなると口封じ込みで殺されてもまあ文句は言えないかもしれない
それならその生物の回収と子供の抹殺も込みで処理しておけよと思うが - 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:34:28
話がどんどん繋がってくのおもろい
こういうタイプのアニメ見たの初めてだから今凄い楽しい - 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:00:48
依頼した黙殺自身にもそこまで情報を与えたくなかったんじゃないかな。いちいち処分してたらやってられんよ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:05:23
息子に宇宙船から連れて来ただの地球外の生物だのベラベラ喋ってるしパパのコンプラ意識がガバガバだったのは間違いないな
- 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:41:17
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:43:30
- 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:51:08
- 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:51:37
逆に言えば「神」になれたら不可能ではないんだな。Xをそれとするなら確かに争う理由にはなるわな
- 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:22:41
だがその神も今はいないということは神も何らかの切っ掛けで信頼値を失い得るということか?
- 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:14:03
それだありがとう!やっぱ格好良くて好きこのイラスト
- 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:31:05
ジョニー編でボルテックスが出てきたからこれでOPの元Xたちは全員出たね
- 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:39:02
ろくな結末を迎えないことに定評があるX達だが果たしてボルテックスさんはどうなるか
- 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:01:12
- 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:41
ボルデックスはシアン編に出てた院長なのだろうか
- 144二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:50:25
院長はヒーローになりたかったけどなれなかった人だから違うんじゃないかな
- 145二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:53:59
ボルテックスさん声優が遊佐さんで見た目も好きでもう推してるんだけども今までの元X達の末路を見ると不安になる
- 146二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:34:29
ボルテックスは善人なんだろうか…
- 147二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:28:48
神でさえ信頼値に縛られていた可能性があるのか…
- 148二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:51:31
そういえばこの作品全48話確定になったね
前半24話でメインヒーロー達を掘り下げして後半24話でヒーロー同士の関係性の深掘りや衝突などを描くって監督が答えてた - 149二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:45:31
- 150二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:58:35
48話ものは久しぶりに見るな
- 151二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:12:18
- 152二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:44:54
- 153二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:50:57
トラはXと関わりがあるのはわかってるけど梁龍は誰とどう関わっていくのか想像つかないな…
- 154二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:17:09
ジョニー編の次が梁龍……なんだけど、間に何か未知の1話が挟まるんだよな
- 155二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:02:36
ヒーローパパの守秘義務は守れるけど家庭は守れない方と守秘義務は守れないけど家庭は守れる方
- 156二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:01:20
ABEMAで全話無料公開やってるやん!
布教しないと(使命感) - 157二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:58:11
マイティはヒーロー関係者一殺するノルマでもあるんだろうかってくらい因縁が重てえ
- 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:14:50
もしかしてアマプラが配信ではいちばん早い?
- 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:12:18
- 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:53:06
どっちも守れるヒーローパパはいないのだろうか
- 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:54:52
守秘義務守らなかった方は最終的に家庭も守れてないんだよなぁ…
- 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:17:20
保守
- 163二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:38:49
ヒーローとしてランキング上位になればなるほど親としてはやっていけなさそう
- 164二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:50:13
理想的なイクメンであることを売りにして信頼値稼ぐパパヒーローならと思ったけど子供が成長にするにつれて崩壊する未来しか見えなかったわ
- 165二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:04:00
保守
- 166二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:14:42
子供まで信頼値の影響受けそうで怖いな……
- 167二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:18:01
- 168二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:22:19
話の見せ方というか受け手の価値観次第で引き込まれるかの差はあるけど
この人(原作者)は間違いなく頭がいい部類だと思うわ - 169二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:39:01
保守
- 170二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:02:33
ボルテックスの結末はいかに…
- 171二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:35:17
黙殺編の後半でジョニー達は親の仇が誰なのかに正しく気づいててあの態度を取っていたのか
それが問題だな - 172二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:34:37
ロリのアーマーは信頼値による特殊能力が効かないのならXの指パッチンでどうなるか気になる
- 173二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:32:06
はじま
- 174二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:39:24
墜落事故マジか
- 175二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:48:42
この黙殺ってヒーローいいやつやなぁ。きっと人の機敏に敏感でクールに対応してくれるんやろなぁ
- 176二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:53:08
黙殺編いくら噛んでも味が出て草生える
- 177二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:56:21
ミスリードとオムニバスの鬼
- 178二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:07:21
リトルジョニーってクイーンさんやシアンちゃんにあんなに明るく自己紹介したりダーちゃん紹介してる時の裏であんなに落ち込んでたのか…
- 179二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:09:14
群像劇で時系列シャッフル+視点変更の定番だけど
もし放送順が変わったら大分印象が違いそう
後半でトーナメントやるのなら黙殺とジョニーの因縁も解決せずに持ち越しなのかね - 180二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:20:34
黙殺に後光が差した時に笑ってしまった
- 181二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:25:59
やっぱりどこの代表ろくでもねえなとなる
シャン代表が何かしてたけどアレってゼロの肉体か - 182二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:50:15
やっぱりミージーが他の代表より一歩抜きでてる悪どさを持ってるな
自分に少し疑念を持ってるリウに対して何も知らない娘であるクイーンを休暇の体で宇宙船に向かわせる事で戦力+リウへの牽制をしている - 183二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:16:07
今回も言及されてたけどやっぱ制御可能な力って視点では恐怖粒子の方が上だよな
- 184二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:19:25
- 185二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:31:52
公式サイトのヒーローの所属表記は最新時系列での所属だったのかと認識を改めた
- 186二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:41:54
リトルジョニーはこの時点ではFOMOでこの後DOSになるってことだな
んでそれと前後してランキングも上がるはず - 187二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:57:18
保守
- 188二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:31:29
ダーチャンはリトルジョニーの感情に反応してでっかくなってるのかな
- 189二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:46:04
リトルジョニーって結構大人びてたんだね
- 190二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:33:00
時系列出してくれるの毎回助かる
- 191二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:50:51
新しいCMが公開されたけど本物ナイスと魂電も宇宙船の所に参戦してくるんだな
黙殺VS魂電どうなるか楽しみだ - 192二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:43:48
リトルジョニーもいろいろ考えてるんだなあというか
結構表では明るく振舞ってるけど長い時間腐ってたと考えると陽キャも大変なんやなあって - 193二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:45
ついに本物のナイスが見られるのかな
- 194二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:26:24
信頼値によって強迫観念が強くなっていく過程が見られるのか…
- 195二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:12:44
魂電の中身がどっちなのかも気になる
- 196二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:22:52
リトルジョニーもボルテックスを超えて親父の事聞こうとヒーローになったのにボルテックスは事故でいなくなるし思ってたヒーローと違う活動しか出来てないなんてモチベ無くなるよな
そんな中よくクイーンを励まそうとしたな本当に良いヤツだよリトルジョニー - 197二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:21:51
そろそろスレ立てか
- 198二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:57:13
ほしゆ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:17:19