to be hero xスレ3

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:25:03

    3スレ目

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:27:29

    ナイス編
    主人公リン・リン
    ただのサラリーマンだった青年が、ある出来事からヒーローをやらされる事になる話
    言われるがままヒーローを演じていく中で、徐々にヒーローとしての在り方を考えるようになっていく

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:29:11

    魂電(コンデン)編
    主人公ヤン・チョン
    ヒーロー魂電に救われた過去を持ち、そんな彼に憧れながらヒーローショーのスーツアクターをこなす大学生
    ショーを見に来ていたとある少年と仲良くなる事で運命が大きく動き出す

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:30:27

    ラッキーシアン編
    主人公シアン
    飛行機事故の唯一の生還者
    “幸運持ち”として周囲から期待を寄せられるようになっていく少女
    そんな彼女は“不幸持ち”の少年ルオと出会い、自らのやりたい事を見つけはじめる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:35:26

    クイーン編
    主人公リウ・ユーウェイ
    幼い頃からあらゆる分野で突出した才能を発揮してきたユーウェイは、若くしてヒーロー・クイーンとしてランキングトップ10入りを果たし、
    順調にトップヒーローへの道を歩んでいた。女性ヒーローの代表格であるボワールは、そんなクイーンに対抗心を燃やす

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:38:31

    黙殺編
    精肉業を生業とするワン・イーは、黙々と肉を捌く動画がSNSで拡散されたことをきっかけに、クールなヒーロー・黙殺となる。
    以降、ヒーロー兼殺し屋として活動することになった黙殺は実力と端正な顔立ちから信頼を集めるが、ある副作用を抱えることになる。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:05:04

    スレ立てありがとう!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:23:45

    トップヒーローの信頼値の人体への影響、恐怖粒子が人から突然生み出されるの見てるとロリが見つけた物質のとんでもなさが増す
    宇宙にあったぽいし頑丈さもかなりあるんじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:31

    昔のヒーローが拗らせるとか変化しにくいのは信頼値のせいもあるんかもなと直近の話をみてて思う
    なにかになるまでの発展途上はどのようにも変化していけるけど、これだってイメージが固まったらその形で承認されてるわけだからそのまま変化しないで欲しいみたいな人々の願いはある気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:39:41

    公式発表とはいえネタバレになったら申し訳ないとは思うが、放送スケジュール(尺配分)貼っておく

    ナイス(10)

    魂電(9)

    ラッキーシアン(7)

    クイーン(2)

    ロリ(6)

    黙殺(4)

    リトルジョニー&ビッグジョニー(5)

    ????

    梁龍(3)

    トラ(8)

    X(1)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:42:42
  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:52:50

    黙殺編ラストでビッグジョニーが黙殺相手に怒り暴走してクイーン編のラストに繋がりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:55:12

    スタンドの時と違って黙殺は盗撮され自分は何もせずに信頼値がどんどん上がっていくの恐怖以外のなにものでも無いな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:43:04

    ロリ編のストーカーお前だったんかい!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:19:03

    身投げするほどにまて追い込まれていたナイスの信頼値による副作用ってどれほどのものだったのかすごい気になるけど知るのが怖くもある…
    今回の黙殺といいスタンドといい怖すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:34:29

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:16:43

    毎週の楽しみになってる
    それにしても信頼値って扱いが難しいね
    信頼値が多ければ強くなれるけど副作用として行動が制限されたり精神的にも影響してくる
    制御するのも難しそうだしどうするんだろね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:45:55

    黙殺さん意外と天然で笑ったし心の中では結構お喋りなんだな〜とも思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:45:14

    黙殺さんとにかくだまって仕事するから殺し屋とかヒーローとしてはめちゃくちゃ信用はできるんだけど
    コミュニケーションを大分排除してきた人生だからまああんな感じになっちゃうのはわかる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:03:22

    アニメの最初の方で言葉のいらない心地よさとか言い出したときは独りよがりの勘違い野郎かと思ったけど
    奥さんとはちゃんと通じ合ってて愛し合ってたのはびっくりしたわ
    一目ぼれした後は必死こいて連絡先の交換とかしたのかねえ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:34:34

    信頼値を無効化すっる物質があれば、自分も娘と話せるかも、
    と期待して黙殺は同行を志願したのかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:51:09

    序盤に出てきたアーションさんはやっぱりリトルジョニーのお父さんなんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:56:11

    前回まではノノさんをストーカーしてるのは何か理由があると思ってみてたのに、蓋を開けたら娘にどう接したらいいかわかんなくて付け回してる不器用パパお出しされて草生えない。黙殺、お前さぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:00:54

    PVの「俺が手にかけるのは殺されても仕方ない奴だけだ」ってカッコいいセリフそこで言うのかよ
    ってなった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:08:05

    >>15

    YouTubeのコメ欄で「落ちる直前にナイスがポーズを決めたのはリンリンに名前を呼ばれたから完璧なヒーローとしてファンサした」てのを見てゾっとした。

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:52:49

    娘の人生だし自由にさせたいけどそれはそれとして夜遊びや酒飲んだりとロリと友達になってから若干不良染みてるのに悩む黙殺パパン
    キャラPVから全然違う男が出されて面白い

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:55:55

    >>21

    それと世間一般の父親像ってものがイマイチ分からないから

    自分から喋れないにしても何かしら参考になれば……ってのもありそう

スレッドは7/15 17:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。