すごいぞ…!ザクの5倍以上の大きさがある!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:29:10

    本当にまともに動くのか…?このモビルスーツ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:30:23

    でっか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:33:06

    前の艦隊がやられたところから反省してないんじゃないのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:33:18

    それコロニー内部では何とかなってもWBの格納庫に収まらないんじゃ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:33:21

    87.5m以上…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:33:21

    100メートル級ロボ…イデオンとかその辺か

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:33:39

    ザクが真・ゲッターに薙ぎ払われるドートレス(お互い原寸大)みたいになるのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:33:40

    ダイターン3かな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:34:15

    >>4

    たぶんホワイトベースも相応のサイズになってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:36:51

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:38:04

    前から思ってけど、この艦デカすぎじゃないか?

    端から端まで移動するのに数日はかかるし…


    そりゃお前これくらいデカくないとガンダムが入らないからな!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:39:48

    これガンキャノンやガンタンクの収納スペース余りまくってない?
    それともガンキャノンやガンタンクもそれ相応にデカいのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:40:59

    (デストロイ)ガンダムって大きいんだな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:41:48

    >>13

    推定200mのデストロイガンダム来たな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:42:50

    マクロスみてぇなサイズになりそうだなぁ
    後、時間よ止まれサイズか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:44:38

    >>9

    ヱクセリヲンとかスーパーヱクセリヲン級が母艦になるんですかね、これは…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:45:28

    赤い彗星は普通のザクの3倍のスペックだと風の噂で聞いてな、それに対抗するとなるとこれくらいのサイズは必要だと思って…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:46:36

    戦艦並みのライフルだと!?いやただの戦艦だな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:47:04

    市街地戦とかゴジラになるのかぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:47:13

    >>17

    3倍なのはシャアのおかげで性能はそこまでじゃない

    つまりシャアが3倍でかい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:48:51

    >>20

    シャア・アズナブル(875cm)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:50:36

    シンプルにデカすぎてザクの携行武器じゃどうにもならないやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:51:45

    あの…5倍デカくなると重量は125倍になるんすけど…いいんすかこれ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:51:46

    常人より3倍早い=歩幅が3倍=体格も3倍ということだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:53:57

    >>24

    なんかモーターヘッド思い出した

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:57:46

    ガンダム鬼つええ!
    このままア・バオア・クーごとぶっ潰していこうぜ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:59:44

    ザクが小さい可能性の方が現実的かも

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:03:45

    >>27

    つまりダイレクトドライブシステムか!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:05:08

    ダイナミックサーガみたいに中にロボ入れてロボが操縦する形式になっててもおかしくないデカさ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:05:46

    高さ90mのガンダムか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:08:49

    ドズル「敵の戦艦はコロニーの10分の1以上だと?そして敵モビルスーツは戦艦の大きさ……?シャア、休暇を取るか?」
    シャア「いえ、本当なんです」

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:11:46

    何なら大きさ据え置きのホワイトベースに跨り宇宙を駆ける5倍ガンダムでも構わん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:18:46

    こんなの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:22:34

    連邦の劣勢を覆す秘密兵器ならこの大きさでもおかしくないか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:23:40

    この世界のZZガンダムとかこのくらいデカくて強そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:26:10

    >>35

    モゲラ派なのか…


    格納庫より路駐が流行りそう(デカさ的に)

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:27:40

    >>36

    ザクの5倍以上デカくて、怪獣的なくらい強くて、分離合体が出来る

    ヨシZZだな!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:28:26

    >>13

    フリーダムもデカいんだっけ、たしかストライクの4倍?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:30:35

    >>11

    流石にそこまで行くならエルトリウムレベルになるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:02:41

    >>23

    ミノフスキー粒子があればなんとかなるさ!(てきとう)

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:04:14

    >>39

    じゃあ艦内に電車作れよ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:27:30

    リアルでも工場デカすぎてチャリで移動して食堂とかあるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:31:49

    >>39

    それ端から端までだと70kmあるぞ、コロニーよりデカい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:46:11

    ザクの5倍だし、MAじゃ

スレッドは7/14 17:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。