東リベ…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:31:01

    黒龍編終わったところまで読み終わったけど感動するほど面白いし
    ここ以降評判を落として反転アンチが爆増したってネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:38:16

    ガチだよ
    ライブ感を楽しむ漫画なんだよね
    最終章のネタバラシだけは良かったよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:38:41

    嘘か真かその後の天竺編辺りまではまだ見れるという科学者もいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:39:43

    千冬がタケミっちにとって都合良すぎる存在なんだよね すごくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:46:07

    キサキが黒幕扱いだった辺りが一番面白いんじゃねえかなって思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:49:45

    嘘か真か単行本デザインを一新しなければそのまま打ち切られていたという読者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:52:46

    >>6

    新宿スワンを描いた漫画家の絵柄とは思えないんだよね すごくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:53:23

    >>6

    最近見返してるけどこいつ鬼龍より蛆虫で笑ってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:00:58

    実際自力で絵柄変えられるのは凄いよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:16:14

    幻の存在“影薄いだの人気無いだの言われつつガチでソロ人気が無かった主人公”としてお墨付きを与えている

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:17:32

    天竺編は一番面白かったとしてお墨付きを与えている

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:17:42
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:22:15

    >>12

    マイキー1位←ウム…

    千冬2位←ウム…

    場地3位←えっ

    武道4位←えっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:23:56

    多少のガバはあるけど天竺までは好きなのが俺なんだよね
    それ以降?……ククク

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:24:46

    >>9

    スカトロは最終巻の表紙やる気なくしてたんすかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:25:19

    作者がドラケンみたいな普通にかっこいいヒーローを描けないのが残念を越える残念

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:26:45

    激えろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:27:20

    >>12

    三ツ谷とドラケンが低すぎるんじゃねえかなって思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:27:41

    うむ…
    キサキさんとの決着つけて現代戻ったあとは読まなくていいっすよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:27:43

    現代タケミチが乗り移ってない時の過去タケミチはどんな風に現実認識してるのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:29:50

    ほぼ本来の終わりから引き伸ばしたのはなんとなく分かるけどせめて普通にハッピーエンドにするために動いてくれと思ったね
    ドラケンの死禁断のn度打ちは正直引いたと言ってるんですよ
    活躍すると思ったらサクッと死んでびっくりしましたよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:31:02

    >>18

    灰谷兄弟と三途が高過ぎルと申します

    組織票を疑うレベルなんだよねひどくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:31:45

    でもね俺エマちゃんの伏線だけはかなり驚いたんだよね
    何度過去を変えても現代で一度も出てこなかった理由って…ま、まさか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:33:38

    >>17

    男からは人気でメスブタからは不評なキャラやん元気しとん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:35:32

    エマちゃんでガチで読むのやめようかと思ったんだよね
    それはダメだろ(ガッ)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:36:03

    けどね、最後の方は擁護できないけど途中までは大好きな漫画だったのが俺なんだよね
    伏線もしっかり張られていて話が一本に通っていて面白かったでしょう
    しかもシステム上未来が違和感なく挟み込めて初見のキャラの落とし込みが上手くできる……!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:36:22

    アニメはおいといて実写は出来が良かったと思うのが俺なんだよね 特に爽やかなラストから流れる「名前を呼ぶよ」魅力的だ

    SUPER BEAVER 「名前を呼ぶよ」MV


  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:37:28

    思ったより中核メンバーだった
    それがパーちんです

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:42:03

    >>28

    東卍初期メンバーが盛られて連動してパーちんの株が上がるのに連動して盛られて株が上がる それが長内クンです

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:43:31

    ほぼ意見が一致していて悲哀を感じますね…
    いやっ聞いて欲しいんだ
    本当に途中までは面白いと思っていてね……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:48:07

    大寿クン 千咒 ティラノサウルス 軍神 そしてオレだ 最終章を盛り上げるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:48:12

    なんか…死者多くない?
    未成年のガキッの喧嘩の範疇超えてるんじゃねえかなって思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:49:50

    >>13

    うーん場地さんは死に様が壮絶だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:51:18

    >>18

    うーん三ツ谷は影薄くてドラケンはメスブタの彼女いたから仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:56:12

    タフを超えたタフを超えたタフを超えたタフを超えたタフ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:56:47

    マイキーが無敵すぎて舞台装置と化していルと申します

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:59:33

    この執着をどう解消したのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:59:33

    >>31

    (マイキーのコメント)

    ジャマだクソゴミ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:04:27

    >>31

    軍神はどうしてああなったんやろなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:19:54

    髭男の主題歌…神

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:21:37

    首長すぎて笑ってしまう

スレッドは7/14 10:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。