たこシあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:46:57

    たとえばこんなシチュエーションがありうる、と夜渡りは説明する。
    装備のドロップを求めて、中央砦の下水道を疾走していると、地下室の向こうにふと、目標としてはいないボスモンスターの姿がよぎる。

    すでにほかの夜渡りと交戦でもしたのだろうか、体にいくつか傷を負っている

    そのボスの潜在が今すぐ必要というわけではないが、報酬は非常に大きい。

    一瞬の逡巡ののち、踵を返して先ほどの傷だらけのボスを追う。

    夜渡りに必要なものは、臨機応変な判断力だ。

    「ナイトレイン」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:49:54

    踵を返して地下を出ていくの間違いだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:50:49

    全力で逃げるが正解なんだよなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:51:31

    報酬は非常に大きい
    ほんとか〜?釣り合ってるか〜?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:52:21

    >報酬は非常に大きい

    レジェンド確定してから言ってくれよ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:54:59

    >>3

    (背中に突き刺さるタックル)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:56:27

    既に挑んでレベルダウンか撤退された跡があるじゃねーか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:56:44

    3人に勝てるわけないだろ!!
    ってイキッた夜渡りからしか得られない栄養素があると思います(他人事)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:58:13

    たとえば
    これが
    坩堝の騎シなら
    あなたはどうする?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:58:44

    鈴玉狩りを見てルートを変えるのもたこシあではある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:59:31

    >>8

    タヒ儀礼の鳥のレス

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:02:25

    >>1

    この鈴玉狩りの足元見る限り、確実に誰か死んでるんだよなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:03:21

    地下室→鈴玉狩り
    砦→巨人
    屋上→死儀礼
    の黄金トリオ

    ガチで頭を抱える

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:16:23

    鈴玉を見たときのあれはやばいと速攻で引き返すのはもはやお約束
    あいつレジェンダリ装備してレベル15までいったから余興で狩ろうぜ!した時も1人事故ってもっていかれるくらい強いし

    逆にこいつに突撃して返り討ちに遭うだけじゃなくゾンアタし始めるやつがいたら敗戦処理に頭を切り替える

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:19:27

    >>13

    このパターンって実在するん?それとも最悪のパターン想定してるだけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:22:33

    >>15

    存在してるぞ(2敗)

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:40:03

    >>15

    屋上黒ガゴバージョンもあるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:43:05

    * 前作経験者の3人なら大丈夫だろうと思っていたら鈴玉狩りに返り討ちにあった
    * 地下道から徒歩1分の地下室で夜渡りが頭から血を流して倒れていた
    * 盾で夜渡りに突っ込んで倒れた、というか轢いた後から周囲に爆風を放つ
    * 夜渡りの1/3が鈴玉狩りの被害者。中央砦が美味しいという都市伝説から「初心者ほど危ない」
    * 「そんな危険なわけがない」といって出て行った夜渡りが5分後ルーンを落として戻ってきた
    * 地下室の鈴玉狩りから返り討ちにあう確率が150%。一度全滅して再度全滅する確率が50%の意味

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:44:26

    >>11

    復讐者ちゃんの初期武器に聖なる刃が付けられればこんな奴…ッ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:53:15

    夜ボスとか徘徊強敵はそこまでではないからやっぱ場所が本体なんだよなこいつ
    いや他のとこに出ても不自然に硬いけどここまで理不尽ではない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:31:58

    >>20

    ほんこれ

    狭すぎる土俵がこいつの強みを増幅してる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:48:47

    たとえばこんなシチュエーションがありうる、とエレメール氏は説明する。

    鈴玉を求めて、リムベルドを彷徨っていると、封牢の側にふと、目標としてはいない夜渡り達の姿がよぎる。
    すでにほかの強敵と交戦中であり、体にいくつか傷を負っている。

    夜渡りが鈴玉をドロップするというわけではないが、夜は長く、殺らない理由もない。
    一瞬の逡巡ののち、剣を舞わせ先ほどの傷だらけの夜渡りを狙う。

    鈴玉狩りに必要なものは、臨機応変な判断力だ。
    「ナイトレイン」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:29:09

    >>22

    東側の封牢…

    あそこ強敵との距離が近くてよくよくバッティングするんだよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています