不死川玄弥は頑張る!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:01:11

    呼吸が使えなくても諦めない 切り裂かれても鬼喰いして復活する
    必死に頑張る不死川玄弥くんのスレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:02:23
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:14:23

    スレ立ておつです

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:15:18

    今思えば刀鍛冶の里辺りまでほとんど気を抜ける時が無かったんじゃないかこの子
    特大ハンデと体質と兄貴のことでまったく余裕ない顔してたし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:25:38

    すいませんでした
    油断してました
    これからも語らせていただきます

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:28:02

    >>4


    優しく笑えるようになったの刀鍛冶の里の最後の炭治郎と禰󠄀豆子を見ていたところからなんじゃと思うと泣ける

    もっと幸せになってほしかった……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:57:03

    前スレ149
    身の丈六尺の大柄な玄弥が“ちょこん”なんて表現は…あるな
    悲鳴嶼さんの隣にいるほとんどの隊士は“ちょこん”してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:58:11

    玄弥は最終選別の時から数ヶ月で身長も20cm伸びて体重も20kgも増えて急激に体が大きくなったのにあの身のこなしはやっぱりすごいなと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:09:35

    >>6

    あそこの炭治郎と禰󠄀豆子見て笑ってたシーン、無意識のうちに兄と自分重ねてたらと勝手に想像して泣いてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:28:26

    何度も出てる話題だけれど実弥さんと別れてからの玄弥の事や鬼喰いの事を詳しく知りたいからFB3が出版される事を願ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:36:38

    ワイの今でも推してるキャラがモヒカンなのもあって、正直玄弥はモヒカンってだけで推しになった
    もうちょっと出番欲しかったよワイは…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:50:55

    玄弥は最終選別が始まる前から服はヨレヨレで汚れてたけど頭のサイドはしっかり剃り上げてて
    兄ちゃんが玄弥だとわかる為に子供の頃から髪型を変えてないんじゃないか?と語っている人がいてなるほどと思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:52:03

    同期組で唯一死んでるのが悲しい
    守ろうとして身を挺してた兄のほうが生き残ったのもなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:14

    >>12

    サイドの癖っ毛が強いからおそらく伸ばしたらぐしゃぐしゃに絡まるんだろうけど

    面倒ならモヒカンだけ上手く残すより坊主まで剃っちゃう方が楽そうだしな

    キメツ学園だとモヒカンで風読んでるから坊主にしたら射撃の精度落ちた設定あったけど

    本編でもまさか坊主の方が動きにくいとかあるのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:50:40

    坊主の玄弥も精悍でカッコいいと思うんだけど
    それでキメ学と同じく射的の精度落ちたらと思うとかわいそかわいいと思ってしまった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:00:02

    >>8

    増えた20kgのなかに贅肉はほとんどなかったってことなんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:04:12

    玄弥頑張ってるよな
    鬼滅で頑張ってないキャラはいないけどさ
    鬼殺隊士も鬼も
    楽しみながら頑張っているキャラもいるがやっぱり頑張っているんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:11:35

    >>17

    補足

    だから良いスレタイだなと思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:32:07

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:33:32

    スレ落ちても復活させてくれてありがたい
    もうすぐ無限城編の映画が始まるけれど玄弥の出番はどれくらいあるのか
    気になっている

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:27:56

    蝶屋敷の三人娘の内の誰かとフラグ立ててたよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:48:45

    (スレチだけど)炭治郎誕生日おめでとう!
    玄弥スレも1周年記念おめでとう!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:30:30

    >>21

    すみちゃんかな

    ラブコメだったらフラグだったんだろうなとは思う

    小説版では荒々しい性格だった玄弥の事を理解しようとしてたし

    本編でも炭治郎に玄弥の名前を教えてあげていたのはすみちゃんだった

    何かと玄弥絡みで出てくる事が多いすみちゃん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:33:36

    玄弥が鏡を持っているのはサイドを剃り上げる為もあるかもしれないと思った
    トップの髪をバランスよく残す為にも鏡欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:38:24

    鬼滅は詳細な設定の説明が出てこないからアレコレ考えてしまう
    そこも面白いところなんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:33:56

    いくら実弥兄ちゃんが「俺に弟はいねぇ」と主張していても世界から外堀を埋められる不死川兄弟の概念がけっこう好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:04:19

    不死川兄弟と悲鳴嶼さんがそろうと
    前中後衛が全部そろって滅茶苦茶バランスいいんだよな
    後ろから奇襲されても後衛役がタンクもできるということでまったく隙がない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:05:45

    これにヒロイン(かわいい)役である時透君を入れたら
    上壱メンが完成するのでほんとよくできた組み合わせ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:51:58

    大人の魅力の悲鳴嶼さん
    タイプの違うヤンキーっぽい不死川兄弟
    長髪がよく似合う可愛い系の時透くん
    敵は異形の武士で陰もある黒死牟

    戦略的には時透くんは機転もきくし霞の呼吸は奇襲攻撃に向いてると思うんだ
    悲鳴嶼さん不死川さん玄弥の攻撃と守備の隙を時透くんがカバーできる
    それを全て1人で対処する兄上

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:04:21

    かわいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:05:52

    >>29

    兄上が対抗する柱の数は3人、と無惨より少ないのだけど

    それでも「しょくしゅぶんぶん」「にげる」しかコマンドがない無惨に比べるとはるかにボス戦感あるな・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:13:24

    >>30

    たこ焼きにしがみ付いてる玄弥可愛いね

    最近は笑顔やほわっとした表情のグッズが続いてたけどムスッとした顔の玄弥もやっぱり可愛い

    何より描き下ろしは嬉しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:34:34

    兄ちゃんと同じポーズと知って僕は私は……
    岩師弟メニューに兄弟で対の書き下ろしに銀だこありがとう 食べます

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:35:52

    『岩の呼吸』と唱えながら岩塩振りかけてくださいはだいぶ面白い

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:43:21

    >>34

    師匠の誕生日からの発売じゃないか

    岩師弟のもおいしそうだね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:26:02

    >>30

    かわいい

    「俺のたこ焼き!」みたいな表情としがみつき方かわいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:21:34

    >>35

    師弟推しとしたらマチアソビカフェから

    師匠の誕生日コンボをきかせて

    くいまくるしかないな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:21:23

    今年はきれいめ系なファッションの洋装のバースデーイラストなんだね
    他のキャラ何人か出ないと正確には分からなさそうだけど玄弥の時にどういうアレンジの服装になってるか楽しみ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:46

    映画物販にナンジャに銀だこに…夏だけでお金がなくなりそうな勢いでグッズが出てる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:49:28

    玄弥グッズが出るのは嬉しいけれど油断してた
    ここでいっぺんにグッズがお出しされるなんて

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:06:26

    刀鍛冶の時に玄弥いなかったからもう無いと思ってたのに銀だこ
    アニプレ?からこのタイミングで、悲鳴嶼さんとセットで、って言われたのかな
    普通に原作読んでたら刀鍛冶編こそ玄弥だろ!って拳振り上げたい

    企業コラボは企業側から打診されるらしいけど(?)キャラを決めるのは公式(アニプレ)っぽいんだよな
    前に「黒死牟はまだダメだそうです」って呟いてた企業さんいたから

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:57:31

    この新規イラスト躍動感あってすごく良い

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:19:55

    >>41

    玄弥といえば炭治郎じゃなくて悲鳴嶼さんだろ!

    とか

    炭治郎じゃなくて実弥だろ!


    と押し留めた人がいたとするなら自分はそれを支持するかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:39:29

    18日に当日が初日の映画の二枚抜きをしようと思っているんだけど
    どっちにも玄弥の中の人出てるな…
    いや、鬼滅の方はまだ出ないんだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:29:15

    世界から外堀埋められてる不死川兄弟もいいけれど
    玄弥が自分で作った人間関係の悲鳴嶼さんや炭治郎たちと一緒になってくれてるグッズも好きだな
    銀だこの第一弾は玄弥と善逸なんだったかな
    柱稽古のあのシーンを思い出すよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:08:03

    >>45

    玄弥と善逸は関係を作ったというか、善逸がいらんこと言うて制裁を加えたというか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:35:26

    >>46

    善逸はいらん事言ったけどあの玄弥の拳は理不尽だと思う

    2人の作中の会話はあれが最初で最後かな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:55:39

    玄弥は伊之助ともケンカしてたな
    無一郎とはどうやって仲良くなったんだろうな
    刀鍛冶の里で打ち解けたのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:28:53

    何にしろ善逸も伊之助もなんか玄弥を下に見てるような感覚はあったな
    実際階級とかは下ではあったんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:33:51

    阿波踊りもそうなんだけど全員出てももうおかしくない時期なのに頑なにはぶかれる玄弥とカナヲ
    …そして竹筒つきのねずこ、ハイライトのない無一郎。
    コラボで盛り上がってるのに小さいことが気になって毎回ストレス…
    もうなぞ軸で良いじゃん
    煉獄さんも宇髄さんも居て良いよ。
    だけど今、無限城コラボで、出番のないキャラが全面に出て、玄弥とカナヲいないの違うじゃん公式さん。って毎回気持ちが揺らぐ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:59:29

    >>49

    伊之助は山の王だから玄弥の事は下に見てるとは思う

    善逸は「揉めてるものは散らす」という揉め事に手慣れた感じはする

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:10:27

    伊之助はまあ実力主義というか野生的価値観で強さが基準なとこは仕方ないけど親分ぶりたがる気質を下に見てるとか言われるとちょっと違うとは思うけどな
    善逸なんか選別の時の荒れて当たり散らしてた玄弥しか知らないのに助けようとしてくれてたわけだし兄貴の悪口地雷だったとはいえあれは普通に玄弥が悪い

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:16:28

    伊之助は誰に対してもあんな感じだしね
    宇髄さんに対しても「嫁もう死んでんじゃねえの?」と言ってしまうくらいだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:18:55

    玄弥の損なところはすぐに手が出てしまうところだよなと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:21

    選抜系に入れないのはまだしも全員集合系で最終章まで来ても頑なにハブられるカナヲ玄弥はなんなんだろうなあ
    読者的には竈門兄妹+同期+柱がメインキャラクターだと思ってるけど公式的にはカナヲ玄弥はサブキャラクターなんだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:57:05

    >>47

    >>54

    小説だとまだ小学生くらいの年の頃にしても妹が泣かされてカッとなって大家の息子殴っちゃってたからな

    まぁ鬼を喰ってまで兄を追いかけにきたからめちゃくちゃ大切に思ってる前提があるとはいえ

    ついさっき目を潰されかけてたのに兄をヤバいって言われてよく侮辱するなって拳が出るなこの子って思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:17:49

    >>55

    サブ扱いなんだと思う悲しいけど

    刀鍛冶・柱稽古編の全集中展のキーヒジュに音入れて玄弥いなかったのがアニメ公式の答え

    刀鍛冶なのに…何でってテレビ放送中はコラボ系も毎回残念な気持ちになってたな

    原作で言うと恋柱より玄弥の方が出番多かったんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:46:59

    玄弥を入れたらカナヲもってなるからな
    同期好きとしては入れてほしいけど
    大所帯グループのアイドルや宝塚みたいに鬼滅のキャラもどこでどのように出すのか線引きがハッキリしているんだろうな
    それとスタッフロールの香盤順は当てにならないのがよくわかったから自分は今後も粛々と玄弥を推していく事にしたよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:03:30

    >>50

    400億の男の宣材としての能力が高すぎて玄弥やカナヲを入れづらいんだろな

    鬼滅ミリシラの人でもあのツートン髪の毛は知ってるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:11:26

    無限城第一弾はどれくらい出てくるんだろうな
    楽しみだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:59:01

    >>60

    最序盤のこのコマをどれだけ盛ってくれるか次第

    アニオリでザコ鬼を1人で蹴散らしてるシーンとかが追加されたらスーパー胸熱だけど、

    ufotableに玄弥を見ないと禁断症状で死んじゃうような人でもいない限りは期待薄かな

    下手すっとカットされるかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:00:50

    >>23

    妹と同じ名前だし(読みが)邪見に出来なかったんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:00:23

    >>61

    ここはカットされててほしくない

    盛られてなくても良いから

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:21:57

    約1年ぶりの地上波での「部屋を別にしてほしい…」
    かわいそかわいいよ玄弥

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:24:43

    >>61

    たしかスピンオフじゃない方の小説に黒死牟戦より前に鬼喰いしたっぽい描写あったような気がするけど運が良ければ加筆とかされないかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:42:00

    >>65

    そこ入れてくれてたら玄弥推しとしてはありがとうって思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:54:02

    >>64

    色がパステルカラーだからってのもあると思うけど

    蝶屋敷の入院着ってかわいいなって

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:22:04

    もう公開まで5時間切ったか
    ラストらへんで無限城編の2作目の時期とかの続報出そうな気もするけど
    第2弾で無一郎&玄弥が黒死牟に遭遇して実弥か悲鳴嶼さん来るあたりまでは行きそうな気がするから
    生きてて五体満足な玄弥を見れるのは明日で最後かもしれない……

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:51:05

    玄弥お前……アニメ見てたら表情かわいいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:18:56

    2億部突破の「兄ちゃんがなんとかしてやる」って炭治郎の台詞なんだよなぁって
    不死川兄弟推しの自分はネタバレか?と一瞬思ってしまったよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:55:31

    >>68

    明日から無限城編始まると思うとアニメでも玄弥の退場もいよいよ近づいてくることを実感

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:09:18

    >>42

    このアクスタほしい

    地元の劇場に置いてあると良いな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:33:45

    >>68

    玄弥なら俺の布団でもうすうすう寝息を立ててるぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:08:29

    >>73

    お前は就也か?ことか?

    不死川家の末っ子の名前を知りたい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:14:21

    末っ子は玄弥とオフトゥン共有っぽい

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:15:55

    やっぱり炭治郎と穏やかに話してるシーン大好きだわ
    もっと見たかったよ・・・

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:51:51

    >>75

    8つも敷くスペースないからなのか、ことが玄弥になついてるからなのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:53:22

    >>77

    理由は両方かもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:58:34

    炭治郎と玄弥のカプセルトイでばんちょこうシリーズがあるんだけど
    徐々に炭治郎との心の距離が近づいていると思う
    最初は無視してたから
    次に出る時は笑顔で話し合っているかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:47:07

    映画いってきます!
    玄弥出るらしいから楽しみ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:15:08

    >>61

    このシーンはちゃんとあったのでみんな安心して見に行ってくれ

    走り姿の綺麗さに定評のある玄弥

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:34:16

    入場特典は一緒に見に行った友達が玄弥引いてくれた
    ありがてぇ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:33:59

    玄弥の銃威力つっよ
    結構でかい鬼だったのにバラバラになってなかった?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:39:23

    >>81

    あったな。

    あと最後までトイレに行かないよう頑張ればもうすこしだけご褒美シーンがあるな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:54:51

    >>83

    その位でないと上弦には通用しないって事だな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:04:09

    ゆらふわのぬいめちゃくちゃ可愛いからみんな買ってくれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:10:29

    >>86

    買った

    兄ちゃんと師匠も一緒に

    個人的な玄弥ハッピーセットだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:13:05

    >>86

    師匠買った後悩んでいたら列に押し出された

    最初から買う!と決め打ちしないと劇場の物販は買えないな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:21:17

    >>88

    後から時透くんも買おうと思ったら時透くん売り切れだった

    物販はご縁だな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:43:39

    最初のみんなは?兄貴は無事か?してるシーンちゃんと描いてくれたことに満足してたら最後のおかわりで大興奮だった
    振り向きざまに射撃からのスライディングで当てられるの射撃の才能が凄いね……鬼爆散する銃の威力も凄いね………
    今回ほぼ予想されてた通りのとこまで進んだってことは次でもう黒死牟エンカウントに入りそうで既に緊張する

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:50:16

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:52:02

    玄弥が無限城内を走っているところで「鬼殺隊辞めろ」と言っている兄ちゃんのシーンを思い出したけどもう遅いんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:03:50

    缶バッチの玄弥の表情可愛いな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:18:49

    みに隊士のぬい出るまでぬいは買わない!と思ってたけどゆらふわ可愛すぎて買ってしまった
    この小さな命1800円にびびったけど買わずにはいられなかった

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:21:11

    >>82おめでとう!

    せっかくだから特典コンプしたいなー

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:33:40

    映画見てきた
    あんまりネタバレしないように書くけど
    とりあえずアニオリシーンがあって嬉しかった

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:12:49

    今日も玄弥に会ってくるよ
    という表現は変かもだけどそんな気持ちで映画観に行ってくる

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:26:05

    >>97

    頑張れ、元気な玄弥をみられるラストチャンスだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:12:04

    玄弥は次回はもう黒死牟とエンカウントするからな
    兄ちゃんと師匠と戦友と最期に戦えてファンとしてもそこが救いだよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:38:06

    映画見た玄弥推し達の感想がみんなラストの玄弥凄い!かっこいい!才能がある!頼むから鬼殺隊辞めてくれ(矛盾)なの笑う笑えない

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:56:24

    嫌なスレッド立ってたキャラヘイトだよでも中身見たら遊ばれてて笑った通報はしました

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:12:55

    >>100

    とても気持ちわかる

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:18:30

    映画で大盛り上がりだけど銀だこコラボとコラボグッズ予約も昨日からですぜ
    岩師弟コラボメニューは8/23~だけど第一弾ラインナップに玄弥兄ちゃん師匠揃ってる等身カードも欲しいしこのままだと毎日の食事がたこ焼きになってしまう
    チリコンカンたこ焼き美味しかったです

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:38:14

    柱やかまぼこ達がとんでもないスピードで走ってる中、割と普通の速度(それでも多分一般人よりは速いし持久力あった)で走ってる玄弥可愛かった

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:43:33

    玄弥に関しては今作はまだ展開的にほぼ無事確定してたからなんとか観に行けたけど、残り2作をまともに映画館で観れるのか心配になってきた
    本誌読んだ時も179話から連載完結までの半年くらいの記憶がガチ目にわりかし曖昧になるくらい引きずったのに

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:06:47

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:15:01

    >>104

    玄弥のちゃんと腕を振っている走り方良かったよね

    身のこなし方もかっこよかった

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:26:47

    映画、作画も声優さん方の演技もすごすぎて圧倒された。
    あのクオリティで玄弥と無一郎が死ぬシーン来たらマジで耐えられない。初めて179話読んだ後しばらく2人が死んだの信じてなかったしなんなら玄弥が生き返った夢見るぐらいショック受けてた

    今から心の準備しとこ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:27:18

    他の皆は本気の時体を低くして重力を使うような走り方をしてるけど玄弥はフォーム綺麗だな……ってなるくらい一般人の走り方なんだよね
    その辺も呼吸使える使えないの差なんだろうなぁと思うけどその状態で柱稽古とかに付いていけてる素の身体能力凄いんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:35:17

    まだ一章が始まったばかりだけれど次回作に向けて心の準備をアップ始めておくか
    やだよお
    鬼殺隊なんか辞めちまえ
    おじいちゃんになるまで元気で暮らしてくれよ
    次回作も玄弥の勇姿を観るためにたくさん通うよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:25:53

    やっぱ声優の演技ってすごくってぇ…
    この劇場版クオリティで179話をされたら劇場を出る頃には脱水でカラカラになってるかもしれない

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:09:04

    アニオリを入れてくれたufotableに大感謝
    まさか最後出てくれると思ってなかったからめちゃくちゃ口角上がった

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:50:45

    >>112

    あれは特典映像だと思ってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:55:10

    無限城で1人走り回っている玄弥だけどそれが無限城の広さを実感できるなと思う
    合流できる隊士はできるけれど玄弥みたいにできない隊士もいて
    そういうムラができるくらい広いし建造物も移動していて脱出不可能な迷路みたいだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:08:16

    鬼滅本編の時間軸で考えたらあと数時間程度で玄弥は…て思ってたら悲しくなってきた
    今のうちにどこも怪我してない玄弥たくさん観ておこう

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:10:36

    >>109

    そうだよな

    現段階の鬼殺隊士で呼吸が使えないのは玄弥だけだもんな

    柱稽古のOPで持久力は無いけれど全集中・常中が使える善逸の後ろにモブ隊士たちと一緒に付いて行けてるのはすごい事なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:34:04

    無限城に落とされた時は冬至〜年末年始だと思われるから
    あと7日〜15日ほど経ったら誕生日を迎えていた可能性もあるんだよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:58:10

    >>117

    時期的にたぶん17歳になる手前で亡くなってるのか

    せめて17歳……いや71歳くらいまでは生きてほしかった

    テレビ見たり東京タワー見たりなんなら1971年に銀座に初出店したマックを食べるまで長生きするんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:33:27

    玄弥に死んでほしくないけど無限城編終わらないと玄弥似の幾星霜の後輩お巡りさんや街の人達が平和に暮らすシーン見れないんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:05:07

    >>115

    原作の時間軸は実際どれくらいなんだろうな

    時透くんが黒死牟とエンカして決着がつくまで1時間くらいなのかな

    そしたら冬の東京の夜明け(午前6時40分〜6時47分頃)から大雑把に逆算すること

    黒死牟戦は午前2時30分頃から始まって玄弥が亡くなったのは午前4時〜4時30分頃だと思うんだ

    ただの妄想だけれど

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:32:12

    そう思うと玄弥の退場まで劇中ではあと2時間くらいか
    短い

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:13:36

    >>119

    玄弥が生きていて後輩お巡りさんが玄弥の曾孫で先輩とははとことかそういうものが見たかったんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:33:40

    Xで特典が玄弥だった人がはずれだわーって言ってて地味に傷ついたのでここ来た
    玄弥が欲しかったのに出なかった自分みたいな人もいるんですよ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:43:29

    >>123

    玄弥がハズレだと思うなら交換して欲しいよね

    玄弥推しの自分たちにとっては大当たりなんだから

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:50:06

    海外ニキ「やっぱ銃だぜ」

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:28:34

    今日は玄弥を自引きできますように
    なむなむ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:01:06

    時々落ちるけどスレ主さんも交代して繋がれて続いている玄弥スレも玄弥と共に応援したい

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:51:33

    スタッフロールの後のグッズが欲しい
    可愛い

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:05:15

    初日に観に行けなかったけどギリギリゆらふわぬい残ってないかなって、昨日と今日に劇場行ったら全てのキャラのゆらふわぬい無くなってた……
    それだけ玄弥を好きな人がいるのかと思うと嬉しいけど切実に連休明けか来週にでも補充来てほしい
    まだ公開3日目なのに物販の鬼滅のコーナーが3分の2ほど空になってるし

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:40:35

    おねむたんのガチャやってみたら玄弥と悲鳴嶼さんが出てくれた
    師弟そろったの嬉しくて飾った

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:53:38

    基本的に悲鳴嶼さんのアクスタを集めてるはずなのに、気がつくと横に玄弥のアクスタをちょこんと並べたくなるの何の病気なんでしょうか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:58:58

    >>130

    おめでとう!

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:09:33

    >>132

    あざす!


    玄弥最推しの同期組推しなのでこれから回して揃える所存

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:15:01

    >>131

    岩師弟推し病か悲鳴嶼さんの周りに子供置きたくなる病だそれ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:16:40

    >>134

    かかる費用が4倍くらいになるので困ったなあ(困った顔をしてない顔)

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:40

    玄弥グッズの周りに同期たち・兄ちゃん・師匠・戦友たちを置きたくなる
    賑やかにしたい

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:00

    >>136

    わかる

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:35:49

    たぶん転生体の幾星霜のお巡りさんは顔に傷負ったこと除けば平和に暮らせてそうだけど
    紹介文的に先輩の親戚ではなさそうだから「玄」も「弥」もまったくかすってもない別の名前なんだろうな
    やはり『玄弥』のifを見るとしたらスピンオフ版のキ学か

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:23:35

    >>138

    後輩お巡りさんに限った事では無いけれど

    大正からそれぞれの事情を知っている輝利哉くんは見知った顔の人たちが平和な世の中で生活している様子を見てにこにこしていそうだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:46:06

    >>138

    俺に弟はいねぇ、も

    キメ学だとこれくらいで済むもんな

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:23:52

    >>140

    それくらいで怒鳴られてて可哀想だなと思ったけど日常茶飯すぎて効いてなさそうだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:54:38

    玄弥頑張ってるから定期的にヨシヨシしたい

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:27:11

    兄ちゃんを探して回ってる玄弥可愛いね
    無限城内が広すぎて他の隊士とも接触できてないのがな
    鳴女Pが徐々に無限城内に散った隊士が鬼のところに集まるようにしているんだと思うけれど

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:33:57

    >>140

    叱られまくって悩んだりもしてたけど学校でも気楽にタメ口で兄貴〜って話しかけちゃえるあたり家では普通に兄弟してんだろなと思えて微笑ましい

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:20:37

    >>144

    教員と高1の設定的に原作の5歳差より2,3個は更に年の離れた兄弟になってそうだけど

    数学の成績以外はわりと気安く話せてそうで安心した

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:55:30

    キメ学は現代服着てる玄弥見れたのが超嬉しかった
    シャツにEGGって書いてあった時は二度見したけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:28:55

    玄弥の鬼の倒し方がパワープレイ過ぎて思わず笑ってしまった

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:39:01

    >>147

    草 これは悲鳴嶼さんの弟子ですわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:41:59

    鬼を素手で掴んでブンブン振り回すなんて思ってなかったよ
    さすが岩柱の弟子だ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:47:06

    『怪力乱舞』って奥義の名前に笑ってしまった
    仕様上の都合だろうけど鬼化したビジュアルでなしにこれやってるからヤバい

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:22:21

    けっぷーたんさんいつも玄弥をピックアップしてくれて嬉しいんだけどそれならXのタグ企画にも入れて欲しかったカナヲちゃんと一緒に

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:31:17

    ゆふぉの原画風グッズ刀鍛冶なのにまた玄弥いないよ
    財布は守られたけど地味にストレス溜まる

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:34:40

    カラスあんな風に戦況を報告するんだね
    実弥が玄弥の所に駆けつけられたのって、戦況をカラスから聞いて「玄弥を探してくれ!」って頼んだのならムネアツ
    想像でしか無いけど…
    他の隊士も落ちてくるの見えてただろうし

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:38:30

    やっとダイドーコラボのアイスラテ見つけた
    玄弥小さいけれどこの振り向き様がかっこいいんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:26:49

    >>147

    さすが岩柱の継子

    鍛え上げられた技に悲鳴嶼さんも南無南無だ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:29:16

    >>146

    EGG気になるけど思い出せなかった

    久しぶりにキメ学読みたくなったよ

    本屋の表紙掛けてるからコミックスの表紙をあまり見ないけど玄弥も時透くんも良い笑顔だ

    キメ学アニメ化してほしい

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:57:49

    何回もいわれてるけど
    「風柱は俺の兄貴」じゃなくて「俺は兄ちゃんの弟」なのがいい
    玄弥の次男っぽさがよく表れてるっていうか

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:00:27

    >>157

    わかる

    ここの玄弥の言葉が刺さるのは「俺は」で始まるところなんだ

    玄弥は兄ちゃんにどう思われていても「俺は兄ちゃんの弟」というしっかりした軸があって鬼殺隊士になって鬼狩りをしている心情がよく現れてる台詞だと思ってる

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:03:51
  • 160二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:33:06

    >>159

    地名の由来になった京橋が架かってた京橋川以外に京橋周辺にあった楓川とか桜川も

    高度経済成長で全部埋立てられたらしいから今と大正じゃ兄弟の故郷もかなり光景変わってるんだろうな

    今の京橋は警察博物館あるけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:03:45

    銀だこのクリアファイル小さいかと思ってたらA4サイズで絵も大きめで満足
    晩ご飯たこ焼きだった
    アクスタは小さいのかな?
    岩師弟グッズ楽しみ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:43:49

    >>160

    だから実弥の子孫と玄弥の生まれ変わり君は警察官なのか!

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:39:08

    >>160

    >>162

    そこに繋がってるのか

    気がついた人すごいな

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:14:55

    ..

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:45:48

    >>161

    銀だこのクリアファイルA4なんだ

    使い勝手が良いのありがたい

    もったいなくてしばらくは飾っているとは思うけど

    欲しくなってきたよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:02:22

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:05:38

    私の鬼殺隊士プロフィールキャンペーンやってみた
    カナヲ、玄弥、村田さんはアイコンにこそいなかったけど、応援してる・かわいい・かっこいい・おもしろい枠のキャラクターでそれぞれ選べたからよかった

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:44:11

    これだね

    アイコンに玄弥いないのは残念だけど面白そう

    誰のアイコンにしようか迷うな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:34:13

    玄弥の趣味の盆栽ってどんなやつを育ててたんだろう
    普通にイメージする松とかの枝振りメインのから、花が咲くやつとか実がなるやつとか、紅葉みたいな葉の移り変わり見るやつもあるし
    小さい頃は育てられない環境だろうから、最初は岩柱の屋敷とかにあったのを世話さしてもらうとこからスタートしてそうだな

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:12:41

    玄弥が黒死牟戦で死んだのは残念だけど、
    同期組の中で唯一、鬼の王になってしまった炭治郎を見ずに済んだのは良かったかもしれない
    ちょいちょい鬼になりかけてた玄弥がこんなん見たら思うものがデカすぎる、ストレートに悪!と切り捨てると自分の否定になるし

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:09:53

    かなりお気持ちだから荒れそうだったら消します

    キャラ名伏せもせずにハズレキャラだの、鬼滅の刃にいらないキャラだの言う人ってなんなんだろう
    アンチ消えろ!とは全然思ってないけど、せめて伏せてほしい。検索した時に出てくるとかなり心に来る。

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:17:50

    玄弥の髪型がいよいよ分からん
    前から見たらモヒカンだけど、後ろから見ると結構広がってて普通の長髪に見える

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:27:09

    >>171

    ファンのメンタルに対しての殺意を隠せない、それだけのことだろう。

    伏せ字にしたらファンに届かないから伏せないのであり、そんなことやるわけない。

    むしろ腐向けとかを書く熱いファンの方が伏せる。


    そんなやつは脳内で玄弥に

    (、´・ω・)▄︻┻┳═一  ( ゚д゚)・∵. ターン

    してもらって殺しとけって事で

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:48:54

    >>172

    横剃っててあれだから髪質相当ボリューミーよね

    後頭部下の方はどこまで刈り上げてるのかが気になる

    ファンアートでも添ってるの側頭部だけで後ろは下まで伸ばしてるタイプと幼少期みたいに頭頂部だけ伸ばしてるタイプと描く人によって結構様々だし

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:12:27

    玄弥の髪型はモヒカンというよりサイドを大きく刈り上げるツーブロックだと思ってる
    わかりやすいから鬼滅オタ友達と話す時はモヒカンと言ってるけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:56:38

    ああ良かったこのスレ生きてた、スレが沢山ありすぎて見失ってた
    玄弥のたこ焼きファイル貰ってきたよかわいい
    次はハコは別でお願いする!!!

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:22

    >>170

    その発想はなかった

    もし玄弥が生き残って半分の体もくっつけられたらとか

    鬼になった炭治郎は玄弥の銃を食らっても平気そうとかは考えたことはあったけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:58

    >>177

    玄弥の血鬼術食らったら技が出せなくなるのでカナヲが薬を打ち込みやすくはなるとは思った

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:32:23

    改めて見るとパワフルな戦い方だな

    ヤンキー漫画だったらその辺の物なんでも武器に使ってきそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:11:34

    >>176

    確かに箱は別にして欲しいよね

    箱代は払うから

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:27

    >>179

    鬼化してる!

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:45:42

    >>178

    言われてみたら確かにそうだな

    炭治郎を拘束して吸血して動きを止められそう

    その血鬼術を友達の炭治郎に撃ち込むのは心情的には地獄だな

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:45:11

    ゲームなかなかやらないけどアクションが派手でヒノカミ2欲しくなる
    どうせなら予約して玄弥と悲鳴嶼さんの岩師弟グッズ欲しい

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:47

    >>182

    止まれ!とわかってて撃つのならそれは愛だよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:50:05

    まだ何があるか分からないけど劇場グッズの新商品に玄弥やカナヲもいるやつも入ってたら嬉しいな

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:31:52

    玄弥の新グッズラインナップに入っている事を願う
    もちろんカナヲも
    同期組で並べたい
    南無南無

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:26:43

    >>186

    師匠と並べたい師弟派

    兄貴と並べたい兄弟派

    同期と並べたい選別派


    誰からみてもほしいピースである玄弥の貴重さ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:07:11

    玄弥カッコ可愛いよ玄弥(定期)

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:02

    無限城の大きさ考えると、実弥と玄弥が会えたのはある意味奇跡なんじゃないかとすら思う。
    正直城があんなに無限に続いてるとは思ってなかった。

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:39:43

    >>189

    大阪駅


    とだけ指定して待ち合わせするくらいの難易度はあると思う

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:02:43

    >>190

    運良く阪急百貨店のコンコースウインドウで落ち合えた感じか

    もうそこ梅田じゃん…って

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:33:15

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:41:58

    接敵した時にカラスたちが誰が戦ってるか他の隊士に知らせてくれるみたいだから玄弥が壱と戦闘!とか言われてるの聞いてカラスに急いで道案内させるシーンとか映画で盛ってくれないかなとは思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています