【ヒロアカ】瀬呂範太 スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:56:46

    テープの個性ってかなり便利だよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:02:16

    スパイダーマンみたいなことができてかっこいい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:03:52

    何だかんだここ好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:04:38

    >>3

    瀬呂の画像だと思ってダウンロードしたけどよく見たらコラ画像じゃねえか!

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:06:22

    轟がキャーキャー言われる横でサラッと彼女ゲットしてそうな男

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:11:53

    映画2作目クッソかっこいい

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:12:08

    スタイル良いよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:13:25

    >>5

    轟は観賞用イケメンだからな(残酷)

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:25:24

    瀬呂はガチでA組でもトップクラスの優良物件だからな
    欠点という欠点が見つからない

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:29:32

    >>6

    面割れとかいうヒーローとしてバチクソに美味しいシーン貰えたの最高だった

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:30:33

    筆記はそこまでよくなかったりする

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:33:01

    >>10

    「直接触れると個性奪われるかも」と言われてるにも拘わらず格闘戦を仕掛けるヒーローの鏡


    映画に限らず、ちょくちょく美味しいシーン貰ってるよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:44:06

    機動力高いしリーチがあって敵を傷つけずに捕縛できるうえに建物への被害もほぼゼロで地形を活かしたトラップや仲間との連携も可能、救助でも建物の補強に救助用ロープ、負傷者の患部の固定や工夫すれば即席タンカだって作れるだろうしマジで活躍の場を選ばないオールマイティな個性だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:54:18

    >>11

    (雄英という日本の上澄みのなかでは)筆記の出来は良くない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:54:47

    コスチュームのデザインが秀逸だと思う、みんなカッコイイけど個人的には瀬呂と飯田のスーツがすごく好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:11:34

    >>15

    デザインのコンセプトが『画面の中にいたヒーロー』ぽいのがいいよね

    ヒロアカ冒頭にあった「架空(ゆめ)は現実に」の『架空(ゆめ)』にあたるヒーローらしさがある

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:17:17

    エンデヴァーにデクの居場所を聞き出そうした時のやり取りが好き
    偶々クラスが一緒になっただけでも、連れ戻しに行くには十分な理由なんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:24:28

    >>17

    あのとき通信機にがっついたから内通者とか思ってマジですみませんでした

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:16:38

    >>15

    完成度高いよね

    個性の特徴がよく出ててかつ遊び心あり

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:07:58

    >>15

    メット付きいいよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています