長江文明スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:45:59

    長江流域に栄え、東南アジアやひょっとしたら日本人の祖先になったかもしれない文明
    末裔とされる民族についてもOK
    スレ画は越の戦艦の再現模型

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:49:57

    三星堆の目ん玉の飛び出してるやつ面白いよね
    万博で展示されてた

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:52:56

    >>2

    マジで?

    見に行きたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:03:49

    >>3

    なんか竹をあしらった街灯みたいなオブジェもあったぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:07:51

    言語はオーストロネシア語族ともオーストロアジア語族ともミャオ・ヤオ語族ともタイ・カダイ語族だとも言われているな
    ちなみに中国語の方言が江南に集中しているのは長江文明の言葉が基層になってるかららしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:25:04

    >>5

    「長江文明」と後世に一括りにされてても、地域で言葉が違った可能性はある

    >>2の三星堆は他の長江文明と違うらしいけど、遺跡のある四川省がチベット系の民族が今も成都のすぐ郊外まで住んでるような立地だからチベット系の言葉を話してた説がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています