- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:05:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:13:42
乙鼻メガネ過子
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:14:07
たておつHANAMEGANE
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:19:39
鼻眼鏡とか顔文字で喋って厄師寺に突っ込まれる所とか
可愛さとのギャップがあるからか過子の絡むギャグシーン妙に好き - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:30:54
澄野の幻覚だけどワザワイの過子と凶鳥の会話結構好きなんだよな
ああいうのもっと見たいわ - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:33:46
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:40:33
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:15:36
SOSのくだりとか聞いてるだけで面白かった
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:40
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:57
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:31:16
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:06
理不尽な暴力が厄師寺を襲う!!
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:48:17
厄師寺悪くないだろ!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:58:36
孕ませはともかく妹ちゃんルートは欲しい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:03:23
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:06:49
小高が前に生徒会で他キャラ視点の話もできるよって言ってたから期待してる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:08:53
一応今でも1ルート丸々蒼月視点の奴とか血みどろの分岐あたりの部分的なのは霧藤もある
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:36:37
他に作りやすそうな視点持ちなのは雫原か
前にも言われたけど、どうやってTL移動ラボを見つけたのか知りたいんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:34:24
カルアの紫の髪飾りってなんだったんだ?
最初何かのギミックかと思ったらそんなことなかったし
何かのパーツ見たいな見た目してるけど - 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:50:32
似てるけどラインストーンの位置や形状が微妙に違う
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:39:23
優柔不断の川奈が自分の意思で重要な選択をするってかなり意味があるものになりそうだから川奈視点のDLCが見てみたい
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:05:39
蒼月視点の沙耶の唄状態はやりたいかやりたくないかだったら死ぬほどやりたいし見てみたい気持ちがある
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:09:04
雫原主人公の話やりやすそうよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:49:24
海外の非公式投票のイヴァー15位ヴェシネス18位を見ると部隊長側も人気あると思ってたけどそうでもないのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:00:33
大多数は部隊長側"も"好きだよって感じじゃない?
特防隊の方が好きなの前提で - 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:54:30
話題がほしい…公式の動きが最近無いな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:57:19
ある日の特防隊とか戦闘攻略Tipsとかスチル見せとかなくなったな
流石にコラボ3週連続は発表なかったし - 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:05:28
アプデ第三弾はあるらしいよ
いつかは知らんけど - 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:15:35
何か準備してる説
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:44:30
5月6月は20日以降に何か発表が多かったからそこらへんかな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:22:25
そろそろ発売100日後?
何かあるといいな - 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:47:18
100日後は8月2日
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:01:15
水着アクスタほしい
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:06:23
ヴェシネス産消えない炎積んだロケットによる人工天体破壊だけど
シオンでも一斉攻撃に溜め期間が必要なの考えるとまだ完全に消えない炎操れないヴェシネスが(流石にフトゥールム星より小さいとはいえ)よく人工天体焼き払えるだけの炎溜められたよね
ダルシャー吸収以降に消えない炎操れるようになったと考えても最長で一週間くらい? - 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:01
小高が数ヶ月から数年のスパンでストーリーを追加していく言ってたけど
要はこれユーザー次第で数ヶ月から数年以上もコンテンツの寿命が延びますよ
だから応援してくださいって事かな - 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:15:29
今のところお金で応援する方法はパッケージ複数買いかグッズ予約する位かな
描き下ろしグッズもっと欲しい - 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:35:41
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:41
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:33:59
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:38:09
そもそもカルアがどうこう以前に何を公式カプだと考えるかが人によって違うからな
たとえば最原と赤松を見て公式カプだと思う人もいれば、恋愛感情が明言されてたり付き合ったりしたわけではないなら何やっても公式カプとは言えないみたいな基準の人もいるし - 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:38:17
霧藤が元になった別人かな霧藤は「私のこと守るって言って」とか言わせないし
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:46:45
ぶっちゃけ原作で両想いになったCPを公式とするなら澄野と霧藤だけでなく川奈雫原飴宮イヴァー大鈴木狂死香も澄野とのCPが公式になるよな
逆に二次で大人気の蒼月と澄野のCPもベッドインしようが澄野が蒼月に恋愛感情向ける描写が無い以上非公式 - 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:53:03
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:21:16
今20ルートくらいやったけど蒼月とカミュンとアダムキュー様が好き
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:16
正直澄野の霧藤への想いはカルアありきって感じであんまりスッキリしない気持ちがある
真相編の最後も約束を守れたって言って霧藤にカルアを重ねて何やら満足して死んだけどお前もう一つ約束あっただろって言いたくなった - 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:28
ないと思うけど言うのはタダなので学生鎧のコスチュームチェンジDLCとかちょっと欲しいと思ってる
END6の白学生鎧だったり正装衣装だったりコラボ来たらコラボ先の衣装になったりしてほしい - 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:55
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:17:10
- 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:21:39
やっぱり霧藤とカルアの解釈分かれるよね
主要なエンディング見てから毎日感情がぐるぐるしてる - 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:27:33
だから特防隊もなんとか立ち直れたんだよな
澄野にとってカルアは全くの無から生まれたわけじゃなかったから澄野が戦場に駆け付けて、他のみんなも2人にだけ戦わせられないって駆け付けて、少なくともこの防衛線で一緒に過ごした時間は偽物じゃないと皆気付けて
ここらへんは希望の伝播って感じがする
- 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:28:19
特防隊のアイデンティティの元になった偽の記憶は夢みたいに曖昧なもので、特防隊のメンバーと過ごした100日間が本当の人生として実感できてたら良いな
そう考えることで納得している - 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:28:22
狂死香推しだが恋しちゃったの澄野から狂死香の矢印がイマイチすぎて澄野×凶鳥!って言い難い
ずっと迷ってるし決断がプレイヤーによって結末が変わる時点で澄野の意思じゃなく思えるし
デスゲームの川奈や霧藤への思いほど語っていればそう思えたかも - 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:12:50
フトゥールム人の言葉に耳を貸すな同情するな、捕虜にするなら洗脳、特防隊は何も知らなくていい→洗脳
ここらへんは”戦争に勝つ為に必要な冷酷な判断”として分かるんだけど、洗脳ルーレット(しかもそれを澄野に無理やりやらせる)は完全に”遊び”だよなSIREI - 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:24:31
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:25:39
2周目の霧藤の説明と1周目の死に際の言葉が矛盾してるから判断が難しいけど、完全に別人とまでは思ってないし同一人物として見ることもできなくはないくらい
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:26:53
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:28:23
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:44:46
恋しちゃったの形式は該当キャラ推しにとってあんま良くないよねと思う
そもそも導入からして意味分からんルートではあるが… - 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:08:20
恋編は本当に恋愛しかしてないから何とも言えんかった
もう防衛戦とかヴェシネスとかノイズだろって感じで
でも最後の方の分岐で澄野がそもそもこんな状況で恋愛ゲームとかやってる場合か!?とかキレだしたのはですよねーと思って笑った - 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:14:24
ルートによって恋愛しない事もあるし公式CPなんてないんじゃね
恋愛の可能性がありえるキャラ - 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:17:53
ギャルゲ式だと選ばないルートもある以上結局公式CPなんて無いで終わっちゃうからな、辺に媚びず澄野×霧藤で一貫してほしかった
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:45:24
デスゲ編でメインになった面影と川奈だけど正直この2人は特殊技能持ちで選ばれたところもあるだろうから
2人の性別が逆だったらどっちも男だったらヒロイン云々また変わってきそうだなって思う - 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:04:39
カルア霧藤別人派だから澄野×霧藤も公式CPとは思えないな
澄野から霧藤への感情はカルアありきで霧藤も澄野にほぼ友情か若干引いてる程度の距離感で恋愛的に好きになるルート少ないから
青春編でようやくカルア関係なく恋愛になった程度の可能性CPって印象 - 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:13:07
澄野の行動が悪いのもあるけど大抵とのルートでも霧藤から薄ら嫌われてるからな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:15:59
恋しちゃったのキャラ深堀かなり好きなんだがあの25日をノモケバやSFみたいなメインヒロインルートとして扱って欲しくない
恋愛関係にならなくていいからゾンビTLを狂死香メインでもっと動かして欲しかった
狂死香が拓海に怒ったりそれぞれ大切な人を目の前で失って最後2人で戦う所とかすごく良かった - 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:43:43
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:26:10
デスゲーム編のヒロイン・相棒枠は別のキャラが担当してる世界線もありえそうみたいな感じが何故かある
ノモケバ編の怠美とかは怠美じゃないと無理な役割な気がするけど - 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:30:36
蒼月が女だった場合
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:36:13
女子チームが第二女子+川奈だったから川奈はすぐ抜けれたってのはありそう
雫原と飴宮のとこ見たのがもこや霧藤だったとしても、霧藤を助けるイベント抜きで澄野に嫌悪感抱いてる凶鳥がチームに加わるのは難しそうだし
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:43:26
面影の普段セクハラ発言ばっかしてくるけど割と健全な友情で着地して終わる不思議な感じが好きだったからアレはあいつで無いと出せない味だったと思う
- 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:45:54
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:57:46
男の候補、厄師寺は犯罪絶許だし年下の九十九兄妹を大鈴木や蒼月みたいにしたくないから絶対敵対する
九十九兄妹も警戒心強い
そうなると面影しかいないし面影の普段の言動とはギャップのある優しさを出すいいシナリオだった - 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:04:49
拓海クンの為に頑張ったんだよ?で敵幹部の首持参してくる愛憎系女子蒼月かぁ…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:19:38
メインヒロインの霧藤や隠れ重い女の雫原の立場がよく分からなくなるから男でよかった
- 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:31:32
サイコヤンデレ女子による偶像逆レ!?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:34:56
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:41:25
雫原も男になっても違和感なさそう
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:10:51
前日譚小説で男装ホストやってたからね
- 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:19:39
男装雫原と厄師寺の絡みとか見たい
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:25:53
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:28:09
- 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:28:44
- 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:19:36
雫原から見ても、あの時の澄野って最初はどう映ってたんだろうね
一応、自分以外のタイムリーパーなわけだけど、仕組み(記憶が断片的にランダムで思い出すのではなく、前の周回と地続き)は少し違うし、半信半疑だったんだろうか?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:25:44
- 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:33:32
自分は元々
「主人公に優しくしてくれるキャラが好きで敵意向けてくる相手は嫌い」
なタイプじゃないから特に霧藤の好感度は下がらなかった - 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:40:58
- 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:51:52
一応澄野は霧藤の唯一の友達みたいな所あるんで絆0からの邂逅じゃないと思いたい
- 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:35
言葉足らなかった「幼少期の」友達ね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:39
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:00:40
- 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:24:55
霧藤の反応割と普通じゃないか?と思ったから別に悪印象とかなかったな…
- 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:28:05
- 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:29:34
まぁ大体の希はもこちゃんに対しての方が重いと思う
- 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:33:07
1周目の洗脳される直前の第二見てるともこちゃん愛されてんなと感じた
リベンジの気持ちもあるんだろうけど - 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:33:08
そりゃぽっと出のなんか自分に執着してる男より最初から仲のいい無二の女友達の方が大事だろって思う
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:37:42
第二のムードメーカー兼空気清浄機だしもこいなくなる前楽しかっただろうな
- 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:39:20
第二のメンバーも初対面スタートなのでもこちゃんの人望が突出して厚いんだよな
プレイすると尊敬の念しか湧かないので納得 - 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:44:13
あの基本仲が良く平和な第二防衛学園で全裸フルチン散歩してた面影ヤバすぎるよ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:07:50
第二の連中がやけに下ネタに厳しいの、面影の全裸散歩のせいなんじゃ……
- 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:14:33
大鈴木と凶鳥はむしろ下ネタ側では
- 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:02:29
凶鳥は行動だけで、自分の口から自発的に下ネタを言う回数は少ない
- 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:20:36
- 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:00:24
- 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:05:25
- 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:10:59
何も知らない内にミサイル発射させるのは罪悪感とか無くて済むし意外と悪くないんじゃね
カミュンやその他には申し訳ないけど - 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:13:48
- 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:20:23
ハンドラ世界の人類は侵略戦争に生物兵器を持ち出すくらい倫理観終わってるから特防隊のメンバーに情を見せるとかは考えづらいよな
しかも霧藤以外は生物学的にはフトゥールム人に分類されるし - 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:30:00
一見幸せそうなラストのデスゲームやSF55も人工天体戻ったら処分や100日間の記憶削除で保管みたいな事になりそう
霧藤も色々見てしまった人類だからどうなるか - 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:34:25
戦争の勝敗に関しては影響及ぼしかねないけど(>>102とか)、特防隊の未来の詰みっぷりに関して言えば蒼月の裏切りってほぼ誤差なのでは…?
- 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:59:28
まあ1周目でおしまいよね
ループする事もなく世界線も生まれず - 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:01:54
人類移住計画反対派とかもいるっぽいし人類も一枚岩じゃ無くて結構ドロドロしてそう
- 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:14:35
人工天体って何人くらい住んでるんだっけか
一般人の希らは全く戦争の話を知らないままでフトゥールムに人を送り込んでたりしてたみたいだけど
上層部は完全に東京団地とは隔離して生活しているのかな - 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:30:17
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:32:48
蒼月がいるいない以上にSIREIがいるかいないかの方がその後の特防隊にとって重要な気がする
一周目に関しては - 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:38:25
一周目はヴェシネスが共喰い解禁していなくて霧藤今馬雫原喪白が居ない特防隊の戦力でも打倒できる程度の強さだし蒼月が居なかったら作戦自体はほぼ成功しそうではある
人類存亡のかかった作戦なだけあって勝率も十分な戦力だったんだろうな - 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:46:55
所詮は人類の為に造られた機械だしなあ真相編でもう人類は滅んだのになお特防隊を縛りつけるし
- 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:37:34
まあ余計な不安や混乱を招くだけだし人工天体も寿命が近いから戦争やってますとかそりゃ一般人には伏せると思うよ
それこそ独裁ルートで人工天体が接近してることは皆に伏せておくことにした蒼月と澄野の判断のように
特防隊に命乞い聞かせるために一般人にも情報公開したけどそれでも手切られた独裁ルートの人工天体内は大混乱になっただろうな
- 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:21:40
人類のやってることは倫理ゼロだが移住反対派も自分達の今後がヤバいの知ってる側なの考えるとよく反対できるよな死にたくないだろうに
- 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:42:54
やっぱヴェシネスたち以外にも、特定のルートでしか戦えないボスキャラが欲しかったな
モノケバや過子Gと戦いたかったわ - 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:03:21
天体帰還後を描写しないの、絶女の苗木兄妹の両親の死体は見つかってないから生きてるよねって希望の持ち方みたいだなって思う
- 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:33:51
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:42:09
澄野の行動に落ち度が無い訳じゃないけど他が一部を除いて流されやすいというか問題が起きるとすぐ澄野を槍玉に上げて手のひら返しな部分も結構あると思う
青春蒼月のもっと自分で考えた方がいい発言はかなり的を射ていると自分は思った
- 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:35:04
青春のシールあたりはストーリーの都合でみんなバカになってる感あってなぁ…
仲間が何も考えず流される展開ってストレス溜まる登場人物の株下がる魅力あるキャラの個性を殺してるわで正直好きじゃない - 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:46:32
ハンドラはモブいないから蒼月の煽動活かした展開をしようとしたら必然的に仲間が犠牲になるんだ
仕方ないんだ - 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:16:41
離反組って謝ったくらいしかフォローとか汚名返上は無かったよな
九十九と厄師寺に至ってはデスゲでもヘイト役を強いられんのに - 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:03:01
個人的全ルート評価(ちなみに1周目が1番好き)
1位真相解明
真ルートと聞いて納得するルート。
話としては綺麗ではあるし仕方ないとはいえ苦しいラスト。
2位デスゲーム
一部のキャラ以外が空気なルートも珍しくない中、多くのキャラに見せ場を与えている点を高く評価した。
他とメインキャラの顔ぶれがガラッと変わるのもいい。
反面敵対キャラの扱いは少々雑で明かされない謎もある。
3位さよなら蒼月
蒼月へのフォローになっているルート。
短いのもいい。
4位ノモケバ
怠美救済&掘り下げルート。
珍しい蒼月も見れる。
5位ヴェシネス
ヴェシネス筆頭に部隊長側の事情を覗けるルート。
個人的にはヴェシネスよりアダムキューが好きになった。
特防隊側なら川奈が刺してくる場面もお気に入り。お前を選んだ甲斐があるというものだ。 - 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:17:01
6位独裁政権
一番問題が解決したルートなのを評価。だが何人か死んでるので完全なハッピーエンドではない。
7位青春
前半中盤は楽しかった。
楽しいまま最後まで突っ切ってほしかった。
8位恋しちゃった
おまけルート。狂死香と大鈴木とイチャイチャ出来るのでこの位置。
9位リスタート
皆の新設定は面白い。
でも実質BADだ。
10位まったり
厄師寺に少し焦点を当てている点が気に入った。
11位カリスマ
俺の好みの関係で評価を下げられたシナリオ。
蒼月に好き放題されてるのが嫌だったのと霧藤が可哀想過ぎて乗り切れなかった。
キャラ個別のイベントシーンは面白い。
12位イヴァー
部隊長より特防隊側に愛着があるのでイヴァーと2人きりendにそこまで燃えなかった。
13位ワザワイ
キャラの死にみんな冷淡すぎるのが妙に違和感あるルート。
でも犯人を指摘できないEND好き。 - 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:25:45
「ちゃんと考えろ」はごもっともなんだがそもそもは騙した方が悪くね?って思う
このシナリオでキャラが嫌われるの嫌だな〜
青春編の離反で株が下がったって言ってる人偶に見かけるし - 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:27:11
14位SF
ストーリーや発想(チャートが出てくるのはとか)満を持して雫原がヒロイン化するシチュエーションは好きなんだがキャラクターのテンションについていけねぇ
15位推理
今馬が意外と冷静に考えられてるのは株が上がった。
トリックもキチンと練られてる点は評価できる。
マイナスポイントはSFと同上
16位血みどろ
丸子に始まり色んなキャラの株が暴落する
狂死香と大鈴木の株は上がる
END72は美しい
17位蒼月たくさん
評価良くない理由はカリスマと同じ
18位サイワイ
銀崎と丸子にフォーカスするのはいい。
あまり期待せず良いとこ探しをすれば少しは楽しめる。
19位コメディ
疲れた時に頭からっぽにして見よう
20位選択
ハッキリ言って未完成品だが真実を知ってなお気丈に振る舞う大鈴木は好きだ。
21位連続防衛
装置と2人のヴェシネスだけがこのルートの存在意義さ。 - 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:41:01
かなり好き 狂死香 雫原 面影 怠美
好き 霧藤 喪白 大鈴木 川奈 厄師寺 アダムキュー
フラット 蒼月 澄野 シオン 銀崎 丸子 今馬 過子 イヴァー ヴェシネス
蒼月は実を言うと苦手なタイプだったんだがノモケバとさよなら蒼月と独裁政権で持ち直した
でもカリスマとたくさん編の彼は今でも無理
ヘイト溜めるシーンはあっても結果として嫌いなキャラは出来なかったな
なんだかんだで楽しめた - 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:19:29
- 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:23:14
使い捨てモブとか用意してないわけだし誰かヘイト役にしてそういうのやろうとしたらそりゃ味方の誰かがその役割になるよな
- 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:45
みんな一様に思考停止して流される話を乱発されるとリアルではあるけど面白いとは思えんのよね
- 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:02
蒼月が人工天体に上手く辿り着いてモブたちに上層部のやってる事バラして煽動するストーリーとかなら見てみたい
- 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:38
そういえばSIREIに人工天体や洗脳問いただす云々も厄師寺面影丸子がヘイト役やってたなあ…うーん
- 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:39:50
1周目って個人的には九十九兄妹と蒼月、澄野以外これといった印象がなかったんだけどある意味ヘイトもたまらないし、このフラットな感じから2週目の扱いを見るとキャラクターに対していい意味でも悪い意味でも色々な想いが湧いてくる
- 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:40:35
SIREIに洗脳問いただすのって真相解明? 別にヘイト役とは思わんかったな
というか1週目〜真相解明と小高関わってるシナリオはその辺(ヘイト管理)が気になったこと全然ないわ - 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:42:11
リアルな「青春」って楽しいだけじゃないからな。
株が下がるのは良く思えないがビターなエピソードだと思えば離反も結構良いかもしれない - 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:46:03
血みどろは丸子にはイラッときたが、面影は見た目通りの行動してるように思えて特にヘイトたまらなかった。
丸子もまあちょっとした事が最悪な出来事引き起こして、惚れた川奈は取られる(?)しでちょっと可哀想に思えた - 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:46:13
離反したら株下がるみたいのもどうかと思うけどね、話回すのに誰かしらはそういう役回りになるんだし
- 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:47:22
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:48:03
じゃあ1周目と真相しかいらないよな
ライターの匙加減で無闇にヘイト稼がされたりすることもないし - 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:49:08
少なくとも1周目真相以外で悪役?対立?やらされてたキャラは無事に済むな
- 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:51:19
飴宮、凶鳥、大鈴木の真ルート不在組好きな人からした真相解明の評価ってどんなもん?
俺はこの3人好きだから絶望だのなんだの言われても…って感じだった - 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:54:02
- 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:55:05
飴宮はその分長めの専用ルート貰ってるからな
凶鳥と大鈴木も別ルートで活躍あるし - 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:55:06
- 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:58:38
1部のキャラに活躍が偏るからある意味真相解明だけでもいいな
ただ真相解明だけだとノモケバデスゲームみたいなキャラクターに焦点が当てられないからあまり思い入れ無く終わるかも - 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:59:55
ギィだとか何だとかも結局真相(本編)軸とは何も関係なかったしな…
- 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:02:38
デスゲーム入れるならギィ関連のルートも入れなきゃ行けなくなるしな
真相解明は1周目の正当続編みたいな感じだし他読まなくてもいいレベル - 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:03:21
青春編のおかげでラブ&ピースが生まれデスゲーム編のおかげで4人シェアハウス概念が生まれノモケバさよならヴェシネスも面白いしカリスマ澄野はエロい
捨てるには惜しい - 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:03:40
本スレ民来てて草
- 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:08:03
- 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:12:17
メインキャラ以外がフラットなら公平なんじゃないかな
別ルートの一応メインでは無い川奈が目立ちすぎみたいなことも無いし割かしみんな勝手に行動してるし
澄野、霧藤、蒼月の好感度が普通だから感動もなにもないけど
- 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:19:26
- 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:26:53
- 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:32:13
飴宮や面影にも熱心なファンが…
丸子にも意外と熱心なファンが… - 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:32:29
ダンロンは初代石丸不二咲セレス2田中罪木澪田3入間天海とメイン3人以外でも強い人気のあるキャラクターを送り出してきた実績があるんでそれと比べればパワー不足って言われるだろうな
- 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:34:11
真相解明と1周しか無かったif世界線の話だから…
- 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:34:52
ただレインコードと比べれば明らかにパワーアップだと考えるとダンロンが奇跡すぎた可能性
- 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:38:03
デスゲ好きな人は面影川奈で喜んでるし…
- 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:38:30
ダンロンはそれぞれに見せ場あるからね
ハンドラは一本道だから一気に全員の見せ場を作るのが難しい - 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:39:48
- 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:42:04
- 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:45:53
メインとなるエピソードで活躍し続けた訳では無いが、要所で凶鳥、銀崎のこと好きになったから誰にでも伝わるような魅力的なルート一本ないの辛いな
100もエンディングあるんだから欲しかったわ - 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:48:21
自分は1周目と真相解明しか無いゲームだったら「そこそこ楽しめたな」でプレイ終えてしばらくすれば忘れるゲームになってたなハンドラ
推しも出来なかっただろうし
少なくとも今みたいに熱中はしてない - 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:51:20
1周目と真相解明だけでいいってのも分かるし、あのルートがなければここまで好きになってなかったってキャラも多いから今の100エンドでよかったって気持ちどちらもある
- 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:53:16
なんだかんだ無数の世界線・時間軸が存在するっていうのはキャラゲーとして強いと思われる
別のパラレルワールドの話ということにして無限に展開できるから追加DLCとかその他コンテンツやる気あるなら応援したい - 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:57:04
- 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:58:21
ゲームとしては1周目と真相だけでいい
キャラの活躍とか掘り下げ的には今のでいい
こんなイメージ - 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:58:22
- 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:59:45
DLCの方がきついでしょ、人気低いキャラの話で有料とか
だからこんなにルート用意するなら一部だけ優遇みたいな派生ルートは良くないんだよ - 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:00:59
100ルートのメリットは推しが退場しても別ルートいけばまた会えるし扱いが悪いルートがあれば「このルートはハズレ」で切り捨てられる
ルートによっては人間関係の変化や好きな女キャラと恋愛関係にもなれる
ただ100のシナリオを用意する為に複数ライター製にした結果質が安定しなかったりどこでも扱いが良かったり悪いキャラもいたりするので問題点もそこそこある - 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:03:43
扱い言うならキャラクター数半分か10人くらいでよかったような気もする
1つのストーリーで15人なんて中々捌ききれねえよ - 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:04:59
- 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:09:09
DLCが人気キャラがメインとなるストーリーばかりだったら冷めるなぁ
商売としては仕方ないんだが今も描き下ろしコラボで偏ってるし - 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:09:20
まあ100エンドと聞けば凄い量あるけど実際のルート数は20くらいだと考えると15人捌ききれなくね? は一理ある
- 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:13:15
ルートによってメインや活躍キャラ変えればいいだけなんじゃ?みたいな
例えば川奈面影・怠美・雫原がメインルートあるなら他ルートは双子メインでとか厄師寺もこメインルートとか…
各ライター連携とかバランス調整してなかったぽいからこその今だろうよ - 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:13:48
- 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:15:11
真相と1周目しかないハンドラの人気投票
1位蒼月2位澄野3位霧藤
4位今馬5位過子(相対的に)
6位雫原(1周目不在のハンデ)
7位凶鳥(途中退場でも格好いい見せ馬があれば人気出る)
8位面影9位川奈(役立つから好感度はまあまあだけど爆上げが無いからたぶんこの辺)
10位丸子(血みどろ無くなるからヘイトが減る…今でも結構人気はあるから面影川奈くらいの位置かも)
11位飴宮12位大鈴木(たぶん人気出ない)
13位厄師寺(ヘイトは下がるけど大きな見せ場は無いからたぶん人気は変わらない)
14位銀崎は色物だけど良い印象強いから今より少しだけ人気上がる
15位喪白(1周目出ないこれといった見せ場ない) - 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:15:32
- 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:16:14
- 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:16:19
- 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:17:21
- 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:17:55
- 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:18:53
20もルートあるなら全員にメインルート用意するのが丸かったんだけどね
何故なのか活躍するキャラはどこでも活躍したりしないキャラはどこでもしなかったりした - 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:19:33
- 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:19:55
つか本当だったら血みどろ編やサイワイの箱編や選択編に位置するルートで今不遇と言われてるキャラの深掘り描写するつもりだったんじゃないかな
実際その痕跡が若干残ってるし - 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:23:07
そもそも真相に関係性皆無の派生ルートの必要性を感じないけどまあキャラの掘り下げになってるならいいのか?
と思ったら一部キャラがどこでも目立つだけで他は特に掘り下げ見せ場なかった
な、なにを言ってると思うか以下略 - 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:23:18
"相対的に"なので他がスカスカとも言う
- 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:24:32
どこでも目立つのは川奈くらいだろ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:29:08
さよなら蒼月無いのは残念すぎるし澄野と入れ替わりくらいはなるかも
- 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:43:24
蒼月退場ルートも複数あるし最初少しはキャラバランスとろうとしたのかな?とちょっと思う
蒼月退場ルートの評価が別世界からやってくるデスゲ以外の芳しく無いのは皮肉だけど - 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:50:51
血みどろの霧藤主人公ルート好きだからDLCあるならああいう感じの他キャラ視点のルートも見たいんだよね
視点が澄野じゃないから本編で目立たなかったキャラも目立てるだろうし - 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:09:32
全体的に目立ってるキャラは蒼月・澄野・霧藤・川奈・雫原のイメージ
- 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:17:49
100ルート×
21ルート○
100エンディング○ - 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:29:49
川奈は逆に便利キャラすぎて舞台装置として生かされて舞台装置として活躍してる感あったからあまり思い入れが無い
ヴェシネス編みたいな川奈の便利屋じゃない掘り下げ増えてくれよ - 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:32:12
- 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:38:48
- 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:17:52