- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:21:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:22:35
お前は何を言ってるんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:23:47
海物語ではないんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:26:24
小さい頃(恐らく10年ほど前)のノルン達がGBASPらしきゲーム機で遊んでるのも判断材料になりそう?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:27:50
作者が年代設定はふわっとさせてるみたいなこと言ってなかったっけ?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:31:34
スマホあるし…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:31:41
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:32:20
羽根モノでない台デジパチ台であるところを見ると90年代後半以降っぽい
年齢はボカしてるって話だったと思うんだけど>>4の描写もあるし大雑把に2000年前後の雰囲気で描写してる気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:33:28
アニメ見てたら阪神競馬場に外回りあったよねたしか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:33:44
ハ、ハラサン…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:33:48
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:34:21
スマンホホある時点でファンタジー時空だから気にするだけ無駄よとマジレス
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:34:56
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:39:07
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:45:58
GGだね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:50:18
ミスターポポみたいな誤字しおって
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:12:04
ビデオテープとかスマホとかの共演は「年代ボカそうボカそう」といかにもあざとい感じだが
ギャンブルの描写は作者のふとした嗜好が漏れるから他の描写よりか信頼度が高いはずなんや