千両道化のバギーとかいう人物

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:22:18

    ・ロジャー海賊団の元船員でありながらそれを誇示するどころか隠し通して東の海に長年潜伏する狡猾さと慎重さ
    ・赤髪、白ひげ等の大物にも臆さず対等に会話する胆力
    ・インペルダウンの大物たちから慕われ担ぎ上げられ、元七武海のクロコダイルやミホークすら従える圧倒的カリスマ性
    ・部下たちの食い扶持を各々に無理矢理稼がせるのではなく、借金してでも賄おうとする責任力
    ・「かつての船長の忘れ形見救出のため海軍本部に殴り込む」「手を組んだ白ひげの死亡後、名を上げるために白ひげ海賊団幹部を狩る等はせず黙って場を去る」「一方的に制度撤廃を告げ拿捕に来た海軍に大激怒し報復として海兵狩り事業を始める」等から見える仁義を重んじる姿勢
    ・望んでいるのは「おれの世界ではなくおれ達の世界」と言い切る部下との団結力
    ・圧倒的に前にいるライバルについても「出し抜けばいい」と述べ、現状に満足せずひとつなぎの大秘宝を取りに行くと大演説をかます野心の大きさ


    とんでもねえ大物海賊だァ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:38:09

    東の海で長年実力を隠してたのは来るべき時に事を起こす為に力を蓄えてたんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:57:08

    箇条書きマジックに愛されし男

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:09:51

    書いてることは客観的に事実なのがたちわりいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:10:57

    >一方的に制度撤廃を告げ拿捕に来た海軍に大激怒し報復として海兵狩り事業を始める

    ここ「絶対に怒らせてはいけない人物」のエピソードとして語り継がれそうなやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:15:17

    インペルダウンから連れ出してくれただけでも一生の恩なのに食い扶持用意してくれるわピンチの時には大物海賊が助けに飛んでくるわ「おれの世界なんざほしくねえ!『おれ達』の世界だろ?」とどこまでも自分たちを見てくれてるわ、忘れかけてた夢を思い出させてくれるわだからそらまあ惚れこむし一生ついていきます!ってなるわなって

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:19:10

    資金がカツカツになるくらい食費に回してたのもすごい
    組織維持に必要な事とはいえ、あの世界で「この人の下にいれば飢えねぇ!」ってイメージ付けるのはめちゃくちゃデカい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:29:00

    手配書見たら怖いのよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:51:41

    >>8

    たしかにかなりのホラーだわな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:12:44

    >>1

    箇条書きにするとガチの悪のカリスマに見える不思議

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:48:49

    ふと思ったがバギーって大海賊時代前から海賊やってるから、食うために仕方なく海賊やってる奴らを多く見てるから手下には腹一杯食わせなきゃ!みたいな意識あるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています