神業じみた狙撃・射撃シーンってロマンあるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:30:16

    あり得ない距離から狙撃したり銃使いの力量が一目で分かるシーンで好きなのある?(アニメでもいいよ)
    ゴルゴ13は神業狙撃の宝庫だけど屋根に弾を跳弾させて死角にいるターゲットに当てるやつが一番好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:35:32

    一つの缶に弾を全部入れるのび太
    のび太の射的の腕が光るシーンはいくつもあるけど個人的に1番凄かったのは銀河超特急のこれかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:43:47

    サカモトデイズの狙撃対決はハッタリ効かせまくって超面白かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:13

    とんでもない狙撃ばっかりやってる赤井にとっては軽い仕事なんだろうけども
    そんな片手で軽くホールインワンしていい的じゃないぞそれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:01:58

    正確には銃じゃ無いけどまあええやろ
    ビーダマンのビリーの早撃ちは相手が撃つより早く命中させるとレベルの違いをまざまざと見せつけてくれた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:43

    ワートリのこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:08:53

    ゴールデンカムイくらいのリアリティが好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:46:42

    大砲だけど後ろ向きとか相手を一切見ないで命中させるのも達人感ある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:50:01

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:30:12

    >>4

    赤井さんなら豆粒みたいな盗聴器を撃ち抜くシーンも凄い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:53:26

    >>5

    東の連射王とかいいつつ連射ほとんどしないヤツ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:11:49

    ・銃から手を放し
    ・敵がそれを視認して引き金を引く前に
    ・自由落下する銃を再度キャッチし
    ・そのままの姿勢で銃口を敵に向けて
    ・人質に当たらないように
    ・致命傷にならない部位を
    ・六連発で6箇所的確に撃ち抜く

    銃で人を殺すのが当たり前の世界で、銃で人を殺さない術を150年以上磨き続けた男の超絶技術の一端である。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:37:51

    >>1

    ゴルゴなら建物の構造上絶対に狙撃されない(跳弾も無理)建物の中にいるターゲットを波を使って狙撃するやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:34:27

    サイコメトラーEIJIの
    オフィスの冷房を壊して窓を開けさせてからのビルすり抜け狙撃

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:41:53

    場所は特定したけど撃ち返そうとしたら確実に先に撃たれるからビルから飛び降りて自由落下しながらカウンタースナイプする奴…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:26:41

    他人が撃った銃弾を銃弾で横から撃ち落とせる人

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:31:47

    忍者と極道の暴走族神の切り札は発想力で負けた!てなった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:01:24

    >>17

    忍極は銃弾に酸をぶっ掛けて空気抵抗を変化させて滅茶苦茶な弾道で撃ち抜くのとかあったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:09:08

    >>8

    その人、早打ちでウォーターカッターの銃口を破壊したり

    自由落下中に空中のワイヤーを打ち抜いたりと

    行動が無法なレベルだよな、いろんな意味で

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:27:47

    ゴールデンカムイの尾形は神業って領域じゃないんだけど
    カルロス・ハスコックの狙撃姿勢を漫画で見せてくれる貴重な射手なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:02:25

    佐鳥のこれを貼れと言われた気がした

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:20

    『ザ☆ドラえもんズスペシャル』2巻より、スフィンクスの上の漬物石くらいしか無いサイズの封印石を、スフィンクスの全景が見える所から一撃で撃ち抜くキッド

    距離を100m(スフィンクスは全長73.5m)、封印石の厚さを10㎝とすると、上下に0.028度ずれたらアウトになる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:08:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:53:36

    >>21

    普通のツインスナイプでもわけわかんないのにな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:50

    『廻生の血盟者』より落下弾によるセルフ狙撃
    タイムリープ能力を持つ主人公が生け捕りされそうになって破れかぶれで空に銃を撃ったかと思いきや自害目的の狙撃だったという
    タイムリープによって培った半世紀以上の戦闘経験が可能とする神業

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:34

    『ガス灯野良犬探偵団』のセバスチャン・モラン大佐
    隻腕なので足で銃身を支えて狙撃する
    こんな姿勢で撃ってるのに鏡像越しの跳弾射撃とかやってくる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:13

    緋弾のアリアの冪乗弾幕戦
    銃弾を銃弾で弾いてまたその銃弾を弾き合うという射撃の応酬をやってのける三人全員凄いけどシャーロックはたった一人で二人を相手してなおかつ背面撃ちで対応する化け物ぶり

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:22

    >>2

    確かアニメ版だと撃った衝撃で飛び上がった缶が落ちない様にお手玉しながら最初に空けた穴に貫通しない様に6発全弾入れるってレベル上がってんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:34

    >>1

    ゴルゴなら複数弾同時着弾かな

    3人の標的を全く同時に射殺してくれって依頼を1人でやり遂げるのがヤバすぎる…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:36

    >>28

    一つの缶に6発撃ち込むのはまだわかる


    どうやって弾を缶の中にとどめた

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:25:22

    狙撃手の漫画だけあってゴルゴのスーパースナイプってだけで沢山あるよね
    これは700m離れては強風も吹く高層マンションの防弾ガラスに15連射を同じ点に当てて貫通させたシーン

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:58:29

    >>8

    大砲は手持ちじゃないから一度狙い付けたらズレないからね

    相手も動かないか予想進路を辿ってるなら見ながら撃つ必要がない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:00:11

    >>30

    人間の頭蓋骨を撃ったときに角度と弾のエネルギー残量によっては内側で弾が滑って周回するっていうから缶の内面で弾滑りやったのかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:25:49

    落第忍者乱太郎で、遠方にいる利吉さんが発射した弾が大きく弧を描いて山田先生の火縄銃の銃口にカップインさせたのはギャグ漫画でないとやってはいけないやつだった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:53:53

    銃弾ストリップ

スレッドは7/15 11:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。