- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:30:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:35:32
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:43:47
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:13
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:01:58
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:43
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:08:53
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:46:42
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:50:01
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:30:12
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:53:26
東の連射王とかいいつつ連射ほとんどしないヤツ!
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:11:49
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:37:51
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:34:27
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:41:53
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:26:41
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:31:47
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:01:24
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:09:08
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:27:47
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:02:25
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:20
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:08:54
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:53:36
普通のツインスナイプでもわけわかんないのにな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:50
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:34
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:13
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:22
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:34
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:36
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:25:22
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:58:29
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:00:11
人間の頭蓋骨を撃ったときに角度と弾のエネルギー残量によっては内側で弾が滑って周回するっていうから缶の内面で弾滑りやったのかもしれん
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:25:49
落第忍者乱太郎で、遠方にいる利吉さんが発射した弾が大きく弧を描いて山田先生の火縄銃の銃口にカップインさせたのはギャグ漫画でないとやってはいけないやつだった
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:53:53
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:16:00
ピースメーカーって漫画は西部劇の早撃ちメインだからそんなんばっかりだったな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:06:56
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:36:05
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:22:08
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:08:38
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:54:49
血濡れのウォーターカッター噴射口に命中させた時も二度とできないと言いつつアタッチメントあったら別だけどなんて言ってるから本当に百発百中なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:37:20
これ次元の腕もさることながらヤエルが次元より早く撃てる&正確に頭を狙ってくる凄腕だからこそ成立する対策なのほんと好き
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:46:54
米原秀幸の『ダイモンズ』で敵の一人であるジェストがスナイパーを返り討ちにするエピソード
ジェストは防弾車の陰から体を出さないよう後ろ向きに仰け反った体勢で拳銃を複数回発砲しビルにいたスナイパーを仕留める
スナイパー視点だとでたらめに乱射した弾のひとつに偶然当たって絶命したように見えるけど、実はスナイパーは複数いて全員同じように殺られていた
(ジェストの視点は逆さまでビルとの間に防弾車の車体があるので普通だったら狙いを付けるどころか見ることすらできない) - 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:00
次元は別作品でヘリから落下中に銃弾を目標物に命中させるという神業を披露していたな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:52:53
『硝子の要塞』の話か
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:14:34
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:37:29
- 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:53:31
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:45:45
コンピューターの補正アリだろうがそれ考えてもすげぇ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:33:12
ゴルゴ13なら、『レバノンの焦燥』でやったひとつの銃弾に2つの弾頭が入ってる特殊弾の狙撃を思い出す
- 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:39:03
- 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:36:45
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:16:35
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:19:20
- 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:45:22
- 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:09:42
パーマンのX国のスパイとQ国のスパイ
パーマンでも勝てないほどの腕前
どちらも射撃の腕が凄すぎて、互いの弾丸は空中で衝突し続ける - 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:40:06
- 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:45:35
- 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:33:10
- 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:41:58
- 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:15:10
- 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:17:04
ワンピースのエニエスロビーのウソップ
すごい遠くから正確にスパンダムや海兵を撃ち抜きロビンを救うきっかけになった - 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:19:29
筋弛緩剤服用しないと同じ射撃体勢続けるのは流石のゴルゴでも無理だったけど
それ服用したらとっさの反応が遅れるという一秒間のチャンスに致命的なデメリットになるからどの道ゲキムズな難易度には変わりない
- 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:32:23
- 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:24:56
- 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:52:38
今年の映画コナンのおっちゃんの射撃は凄い神業だったな
- 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:43:25
こちらに向かって爆走してる重機じみた車両に、拳銃でピンポイント三連射して装甲撃ち抜き燃料タンク爆発させたんだっけ?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:25:43
- 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:23:36
1人で撃つと反動で吹っ飛ぶ体格だし大型ライフル?なんて訓練ですら使ってなさそうなのになんなんだろうなあのエイムスキル…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:55:09
- 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:20:34
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:38:19
- 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:57:00
- 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:02:04
- 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:21:29
跳弾、本当はこううまく跳ねないと言うが漫画としては面白いよね
- 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:20:50
- 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:17:05
ゴルゴ13のエピソード「i-Construction」をあげたい。
屋敷にこもって出てこないターゲットを狙撃する際に、ドローンで周辺地形を三次元測量して、岩場に空いたものすごく小さな穴(30cmくらい)を見つけ、その穴を通す形で屋敷のターゲットを狙撃する。
神業級の狙撃もすごいが、最新技術の知識も持って、それを実践するゴルゴの博識さも光るエピソード。 - 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:18:19
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:52:14
ゴルゴのデイブさんが主人公のスピンオフに出てきた狙撃手
離れたビルにいる3人を同時に仕留めるために弾速と軌道のことなる
3種の弾を用意して同時に標的に着弾するようにした
ゴルゴとの直接対決で状況をたった一つ見落としたせいで負けたが
とんでもない凄腕の持ち主ではある - 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:04:49
ほし
- 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:18:47
実は尾形の構え方はちょっと間違ってて正しい姿勢だと肘の部分に乗っけて両側から軽く挟むようにホールドするんすよ、腕の筋肉で反動を抑えられるからセミオートで連射するんでもなきゃさほど問題はないかと
- 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:21:18
ゴルゴ13の世界は、ゴルゴ以外にも滑走するスキーヤーのビンディングを撃つやつとかいるのが恐ろしい(白いサーカス)